虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/16(土)10:55:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/16(土)10:55:15 bVt2Sf0c No.453240320

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/16(土)10:55:41 No.453240379

2 17/09/16(土)10:56:15 No.453240465

Lie pine

3 17/09/16(土)10:56:21 No.453240472

4 17/09/16(土)10:56:40 No.453240513

5 17/09/16(土)10:57:16 No.453240609

70年も昔の経験に基づいて今行動するのがそんなに頼もしいだろうか…? 防空壕などどこにもないというのに

6 17/09/16(土)10:57:44 No.453240672

全部嘘さ

7 17/09/16(土)10:58:04 No.453240710

嘘だろうけど 爆笑するようなことだろうか

8 17/09/16(土)10:59:40 No.453240950

最後が余計

9 17/09/16(土)10:59:52 No.453240980

どこで爆笑するのだ

10 17/09/16(土)11:00:28 No.453241060

ボケた老人が頼りになる?

11 17/09/16(土)11:00:32 No.453241076

12 17/09/16(土)11:00:37 No.453241092

1945年の時点で10歳だった人でも今82か… 80過ぎで銃持ってクレーを15枚割る爺さん知ってるから絶対に嘘だとも言わんが…

13 17/09/16(土)11:00:38 No.453241099

おじいちゃん達がボケてて可愛いですねって爆笑したんならそのあとの文章に繋がらないし 謎だ

14 17/09/16(土)11:01:06 No.453241154

オタクって偏向報道って言葉好きだよね

15 17/09/16(土)11:01:28 No.453241195

年寄りじゃなくてエリア88読んでた40代ぐらいが言いそうなセリフばっかだ

16 17/09/16(土)11:01:59 No.453241267

また…嘘なんだね…

17 17/09/16(土)11:02:47 No.453241389

認知症のお年寄りが、何かのきっかけで若い頃の行動を始めて 行方不明になっちゃうことが多いんだってな 雨が降ったから「子供を迎えに行かなくちゃ」って思ってその辺さ迷い歩いたり

18 17/09/16(土)11:02:53 No.453241404

su2025246.jpg

19 17/09/16(土)11:04:27 No.453241628

ネタでやってんのか本人は信じてもらいたがっているのかどっちなのだろう

20 17/09/16(土)11:06:29 No.453241910

Jアラートの音ってそんなに空襲警報みたいなのかと思ったら 全然違うじゃねえか

21 17/09/16(土)11:08:40 No.453242269

パニック助長する行動をなんで見習う必要が…

22 17/09/16(土)11:09:07 No.453242327

話した相手は冗談のつもりだったんじゃないかな

23 17/09/16(土)11:09:33 No.453242403

男の嘘松の軍事系への偏りはなんなんだ

24 17/09/16(土)11:09:59 No.453242467

提督じゃねえか

25 17/09/16(土)11:10:42 No.453242588

まーた嘘松ついぷりーん

26 17/09/16(土)11:11:50 No.453242769

ボケ老人に三八式もたせたらシャキッとしたみたいな話を吹聴してそう

27 17/09/16(土)11:12:17 No.453242832

ここまで嘘松だと爆笑する

28 17/09/16(土)11:13:07 No.453242959

島津のなんか偉い人も 耄碌してからも「戦です」つったらシャキっとしたって逸話があるし…

29 17/09/16(土)11:13:09 No.453242961

ババアを輪姦しようとしててだめだった

30 17/09/16(土)11:13:18 No.453242981

まわせーはない エリア88か

31 17/09/16(土)11:13:26 No.453242998

嘘これ

32 17/09/16(土)11:13:56 No.453243070

俺のじいちゃん雪風乗ってた!

33 17/09/16(土)11:14:00 No.453243081

嘘くせーな 具体的にどこの老人ホームなんだ

34 17/09/16(土)11:14:01 No.453243084

嘘松感

35 17/09/16(土)11:14:38 No.453243181

いや聞いた話だから俺に嘘つくなとか言われても困るわーって反応してるのが更にクソ

36 17/09/16(土)11:14:43 No.453243188

本当だったとしてもただのボケてる老人じゃねえか

37 17/09/16(土)11:15:06 No.453243259

とくに頼りにならない

38 17/09/16(土)11:15:24 No.453243302

爺さんが元軍人話まだやってる提督いたんだ…

39 17/09/16(土)11:15:32 No.453243325

嘘つきが偏向報道とか言っちゃってるあたりどうしようもない人間と分かる

40 17/09/16(土)11:15:50 No.453243382

>俺のじいちゃん雪風乗ってた! メイヴか

41 17/09/16(土)11:16:15 No.453243439

ウルトラマンタロウで老人ホームが怪獣に襲われたときは爺さん達が槍持って立ち向かおうとしてたな なおヘルパーのお姉さんはその怪獣にバレーボールを挑んだ

42 17/09/16(土)11:16:37 No.453243496

輪姦せー

43 17/09/16(土)11:16:47 No.453243520

自分の気に食わないやつに偏見報道のレッテル貼ってるタイプだこれ

44 17/09/16(土)11:16:48 No.453243529

艦これ提督にだけは平和ボケとか言われたくねえわ

45 17/09/16(土)11:17:10 No.453243584

>嘘つきが偏向報道とか言っちゃってるあたりどうしようもない人間と分かる まぁこいつよりかは役に立つだろう

46 17/09/16(土)11:17:19 No.453243617

作り話したがる心境がよく分からない 作り話でしょ?って指摘されることで快感でも得られるマゾなのか

47 17/09/16(土)11:18:02 No.453243737

これも虚言癖って事でいいのかな

48 17/09/16(土)11:18:54 No.453243890

嘘松って言葉が定着する前にこういうこと言いまくってたもんな提督って

49 17/09/16(土)11:19:12 No.453243935

どうせ祖父が海軍で9条について一家言あるんでしょ

50 17/09/16(土)11:19:18 No.453243950

>嘘松って言葉が定着する前にこういうこと言いまくってたもんな提督って ガルパンでもこんなの見た

51 17/09/16(土)11:19:45 No.453244014

>作り話したがる心境がよく分からない >作り話でしょ?って指摘されることで快感でも得られるマゾなのか 周りからすごーいって言われることで気持ちよくなる 次第にエスカレートして本気で思い込む 病院行き

52 17/09/16(土)11:19:48 No.453244025

戦時中軍人だった人の子孫には艦これに惹かれる因子のようなものがあるのでは説

53 17/09/16(土)11:20:04 No.453244062

ヒの提督は軍事関係の与太話をする義務を背負ってるからな

54 17/09/16(土)11:20:13 No.453244083

この老人がみんな艦これやってて大破進軍がどうの言うんでしょ知ってる

55 17/09/16(土)11:20:22 No.453244107

なぜミリタリーと虚言癖の相関性は高いのか

56 17/09/16(土)11:20:54 No.453244195

>戦時中軍人だった人の子孫には艦これに惹かれる因子のようなものがあるのでは説 爺さん軍人だったけど別に…

57 17/09/16(土)11:21:24 No.453244271

元軍人の爺さんてもうほぼ存命じゃないような

58 17/09/16(土)11:21:25 No.453244273

>爺さん軍人だったけど別に… 嘘「」来たな…

59 17/09/16(土)11:21:36 No.453244301

>Jアラートの音ってそんなに空襲警報みたいなのかと思ったら >全然違うじゃねえか 話作る時にそういう突っ込みどころがないように作るべきだね

60 17/09/16(土)11:21:37 No.453244303

帝国海軍だった祖父が艦これにハマってる系の嘘松もアホほど見た

61 17/09/16(土)11:21:42 No.453244316

戦時中に壮年だった人は大体従軍経験あるんじゃねえかなあ…?

62 17/09/16(土)11:21:42 No.453244318

過去のつぶやき漁れば俺のお爺ちゃんが元軍人でどうのの話も出てきそう

63 17/09/16(土)11:21:49 No.453244338

お爺ちゃんが戦車乗ってたり戦艦乗ってたりしてるのボロボロ出てくるのいいよね

64 17/09/16(土)11:22:03 No.453244368

末期の動員で今何歳よ

65 17/09/16(土)11:22:13 No.453244393

>戦時中軍人だった人の子孫には艦これに惹かれる因子のようなものがあるのでは説 徴兵なら結構な人に当てはまりそうだぞそれ

66 17/09/16(土)11:22:39 No.453244458

俺の爺ちゃん大和の乗組員!的な

67 17/09/16(土)11:22:44 No.453244474

>戦時中軍人だった人の子孫には艦これに惹かれる因子のようなものがあるのでは説 犯罪者の50%は朝食にパンを食べるのでパンを食べると50%が犯罪者になるみたいな考え方だぞそれは

68 17/09/16(土)11:22:50 No.453244491

アラフィフとかだとだいたい爺さんは戦時中世代じゃないか?

69 17/09/16(土)11:23:10 No.453244544

>帝国海軍だった祖父が艦これにハマってる系の嘘松もアホほど見た こう自分の好きなものを一般人に認められたがるよねアレなオタクって

70 17/09/16(土)11:23:19 No.453244565

現役の米陸軍将校だと嘘ついてるなろう作者もいるくらいだからこの位は

71 17/09/16(土)11:23:21 No.453244571

艦松

72 17/09/16(土)11:23:25 No.453244581

>>嘘松って言葉が定着する前にこういうこと言いまくってたもんな提督って >ガルパンでもこんなの見た さすがに「俺のおじいちゃんティーガー乗ってたんだけど」ではじめるやつはみたことないな

73 17/09/16(土)11:23:42 No.453244623

あと10年もすればこういう従軍系の嘘松はなくなるのかな 10年後にもヒがあるのかは知らないけど

74 17/09/16(土)11:23:46 No.453244635

>さすがに「俺のおじいちゃんティーガー乗ってたんだけど」ではじめるやつはみたことないな ハッピータイガーきたな…

75 17/09/16(土)11:24:05 No.453244682

まわせは流石にエリア88では

76 17/09/16(土)11:24:10 No.453244695

江戸しぐさみたいなもんだろう戦時中凄いを勝手に盛って持て囃す

77 17/09/16(土)11:24:12 No.453244703

>>>嘘松って言葉が定着する前にこういうこと言いまくってたもんな提督って >>ガルパンでもこんなの見た >さすがに「俺のおじいちゃんティーガー乗ってたんだけど」ではじめるやつはみたことないな ドイツ人ならいるかもしれないけど 大きな声では言えない気もする

78 17/09/16(土)11:24:38 No.453244764

この夏けもフレにハマった事にされた架空の甥姪は何人いるんだろな

79 17/09/16(土)11:24:44 No.453244782

何を回すんだろうか…

80 17/09/16(土)11:24:55 No.453244819

うちの爺さんも徴兵されてたよ もう召されたけど

81 17/09/16(土)11:24:55 No.453244820

爺ちゃんが元大和乗りでってコピペが昔壺で出回ってたな

82 17/09/16(土)11:25:02 No.453244843

うちの爺さんは戦地に赴任してたけどもうヨボヨボでそんな動けんぞ 肉と天ぷら食えるときだけ異常に元気だけども

83 17/09/16(土)11:25:02 No.453244848

判事

84 17/09/16(土)11:25:32 No.453244929

>この夏けもフレにハマった事にされた架空の甥姪は何人いるんだろな 会社休むために殺される架空の親戚みたいやな…

85 17/09/16(土)11:25:44 No.453244957

祖父は軍人だったらしいけど戦死してたし 祖母も話してくれなかったからまったくわからん

86 17/09/16(土)11:25:49 No.453244968

ボケたジジイを集めた軍隊に襲われて危機一髪になるのは クライングフリーマンたっけ傷追い人だっけ

87 17/09/16(土)11:26:05 No.453245011

流れるような報道叩きと若者バッシングで駄目だった

88 17/09/16(土)11:26:13 No.453245030

うちの爺さん元軍人だけど旧軍じゃなくて自衛隊だ それでももう80くらいだしなあ生きてればだけど

89 17/09/16(土)11:26:55 No.453245123

終戦が72年前 開戦が76年前 開戦時の徴兵制だと満20歳からの徴兵だから少なくともスレ画の爺さんらは96歳ということになる 大変お元気だな

90 17/09/16(土)11:27:00 No.453245134

嘘松

91 17/09/16(土)11:27:16 No.453245172

最後の文はこの嘘ツイートを真に受けるバカへの皮肉じゃないのか

92 17/09/16(土)11:28:09 No.453245336

>最後の文はこの嘘ツイートを真に受けるバカへの皮肉じゃないのか なるほどなあ…でも嘘松認定の場合はどうなるんだろうか

93 17/09/16(土)11:28:22 No.453245359

文章の最後で架空の敵をつくりだして見下しててダメだった

94 17/09/16(土)11:28:42 No.453245409

書き込みをした人によって削除されました

95 17/09/16(土)11:28:56 No.453245443

96の爺さんの孫となると…

96 17/09/16(土)11:29:06 No.453245467

>最後の文はこの嘘ツイートを真に受けるバカへの皮肉じゃないのか そんな高尚なこと考えてないと思うよ

97 17/09/16(土)11:30:01 No.453245622

またアフィから転載スレか なんか乱立してんなぁ

98 17/09/16(土)11:30:02 No.453245625

>流れるような報道叩きと若者バッシングで駄目だった 何かいい年してそうで余計アレな雰囲気がある

99 17/09/16(土)11:30:07 No.453245640

子供なんだろう

100 17/09/16(土)11:30:18 No.453245675

ジジイから聞いた話は本当かもしれん ただしジジイババアはいい話も悪い話もとにかく盛るので 軍港に荷物運び込んでただけの男が軍艦乗りになってたり 隣町で知らない人が空襲で死んだ話が目の前で友達が吹っ飛んだ話になったりする

101 17/09/16(土)11:30:39 No.453245721

見るからにうそっぷり~んなのが15000もリツイートされてるのは これ晒しものにしてやろうぜ!的なやつだよな? 流石にヒでもヤンマガ読者ほどIQ低くないよな?

102 17/09/16(土)11:30:45 No.453245733

>最後の文はこの嘘ツイートを真に受けるバカへの皮肉じゃないのか ボケた老人のボケ倒した行動の締めがそれなのは寧ろ老人への皮肉かもよ

103 17/09/16(土)11:31:21 No.453245849

嘘松認定と擁護が混じってレスポンチバトルしてるのが少し笑える

104 17/09/16(土)11:31:45 No.453245913

>見るからにうそっぷり~んなのが15000もリツイートされてるのは >これ晒しものにしてやろうぜ!的なやつだよな? >流石にヒでもヤンマガ読者ほどIQ低くないよな? 興奮してるところ悪いけど 実際何も考えて無いと思うよ

105 17/09/16(土)11:32:03 No.453245967

近代に出来たJアラートの音で行動し始めるってなんかおかしくね?

106 17/09/16(土)11:32:36 No.453246072

は?興奮してぇーし

107 17/09/16(土)11:32:42 No.453246089

大きい音なったら何の音でもこれ始めるんだろう

108 17/09/16(土)11:32:53 No.453246120

http://img.2chan.net/b/res/453238699.htm

109 17/09/16(土)11:33:09 No.453246172

適当にウソついてリツイートだかなんだかの数稼ぐゲームみたいなのやってるんじゃないの?

110 17/09/16(土)11:33:14 No.453246189

うちの爺ちゃんは終戦間際に徴兵されたけど 本土で訓練してる間に終わったとかなんとか言ってたな 勇壮なエピソードなんてそうあるもんじゃないだろう

111 17/09/16(土)11:33:29 No.453246222

>近代に出来たJアラートの音で行動し始めるってなんかおかしくね? 危機を知らせるものに反応するって事もなくはないからまったく同じじゃないと反応しないって事もないと思うよ スレ画は99%嘘だろうけど…

112 17/09/16(土)11:33:41 No.453246253

防空壕がない生活してたのに防空壕へ入れは見ようによってはただのボケ進行だな

113 17/09/16(土)11:34:01 No.453246304

こんな嘘吐きとケッコンしてる榛名が可哀想

114 17/09/16(土)11:34:05 No.453246319

スレ画が事実だとしたらただボケてるだけだろ 戦争体験してない世代でも耄碌してたら言いそうだし

115 17/09/16(土)11:34:10 No.453246332

見事な立て逃げ アフィに転載用かな?

116 17/09/16(土)11:34:14 No.453246341

うちの爺様も徴兵されたそうだが 移動中に終戦したって聞いたな

117 17/09/16(土)11:34:28 No.453246374

ヒ見てるとオタクって本当に歪な生き物なんだなぁと実感する

118 17/09/16(土)11:34:41 No.453246414

刈り上げ電話がミサイル撃ってくるってニュース耳にしてれば Jアラートと隣国の攻撃を結びつけるくらいの論理は いくらボケててもありえるわい

119 17/09/16(土)11:34:48 No.453246431

以上虹裏の反応 されちゃうんだ…

120 17/09/16(土)11:35:15 No.453246506

総員配置につけー!!なんて命令下す立場だったって事は当時でもそれなりの階級で年齢も高かったはずだし そんな立場だった人もう死んでるんじゃないかな…

121 17/09/16(土)11:35:55 No.453246617

聞いた話だっていうなら誰から聞いたんだ イマジナリー他人か

122 17/09/16(土)11:35:58 No.453246631

爺ちゃんが特攻隊だったけど出撃直前・直後で終戦した って言う人多いよね

123 17/09/16(土)11:36:00 No.453246641

誰でもいいから正気を保ってるやつが声出して指示しなければならない現場だったのかもしれない

124 17/09/16(土)11:36:13 No.453246677

事実だったとしてもホーム内の上下関係理解できてない時点でボケっぱなしですよねこれ

125 17/09/16(土)11:37:00 No.453246811

>総員配置につけー!!なんて命令下す立場だったって事は当時でもそれなりの階級で年齢も高かったはずだし >そんな立場だった人もう死んでるんじゃないかな… 今だと80歳後半くらい…?下手したら90いってそう

126 17/09/16(土)11:37:08 No.453246844

>誰でもいいから正気を保ってるやつが声出して指示しなければならない現場だったのかもしれない 軍隊は上下関係厳しいからそれはないな

127 17/09/16(土)11:37:59 No.453246985

>>総員配置につけー!!なんて命令下す立場だったって事は当時でもそれなりの階級で年齢も高かったはずだし >>そんな立場だった人もう死んでるんじゃないかな… >今だと80歳後半くらい…?下手したら90いってそう 普通に考えれば100は余裕で超えてるよ 80後半って戦争終結時ですらまだ10代だぞ

128 17/09/16(土)11:38:11 No.453247023

老人ホームにはボケ老人しかいないと思ってんのかな

129 17/09/16(土)11:38:39 No.453247101

>今だと80歳後半くらい…?下手したら90いってそう >終戦が72年前 開戦が76年前 >開戦時の徴兵制だと満20歳からの徴兵だから少なくともスレ画の爺さんらは96歳ということになる

130 17/09/16(土)11:38:51 No.453247132

本当に聞いた話だとしてこんな作り話で爆笑できるのか…

131 17/09/16(土)11:38:57 No.453247154

>普通に考えれば100は余裕で超えてるよ >80後半って戦争終結時ですらまだ10代だぞ 95とかなんとかと書いてた

132 17/09/16(土)11:39:36 No.453247279

>本当に聞いた話だとしてこんな作り話で爆笑できるのか… あはははははは!!!わーーーっはっはっはっは!!!!! 本当に今の平和ボケしてる若者どもに聞かせてやりたい話ですねぇあっはっはっはっは!!!!!!! ラスボスみたいだな

133 17/09/16(土)11:40:06 No.453247377

イマジナリー介護の仕事でもしてんのかよ 嘘松ここに極まれりだな

134 17/09/16(土)11:40:16 No.453247402

>95とかなんとかと書いてた 95ならよくても「総員配置につけー!!」って言われる側だな

135 17/09/16(土)11:40:19 No.453247410

老人ボケするよりは平和ボケの方がいいです

136 17/09/16(土)11:40:29 No.453247439

誰かから聞いた話をそのまま載っける自分は偏向報道に踊らされず鵜呑みにしていないと思っているのだろうか

137 17/09/16(土)11:40:58 No.453247529

ちょっと前までいくら他所の言葉とは言え嘘松って言葉にやたら突っかかる「」が多いのが不思議だったが なるほどそうか提督にブーメランしてくる言葉だったからなんだな…

138 17/09/16(土)11:41:26 No.453247610

「みんなで酒飲めば仲良くなって戦争なんて起こらないでしょ!」とかは間違いなく平和ボケだけど 有事の際に防空壕に避難しろ!!!って叫ばないのが平和ボケって言われても困るな

139 17/09/16(土)11:41:27 No.453247615

>あはははははは!!!わーーーっはっはっはっは!!!!! >本当に今の平和ボケしてる若者どもに聞かせてやりたい話ですねぇあっはっはっはっは!!!!!!!(全部嘘の話) こわい…

140 17/09/16(土)11:42:52 No.453247855

>有事の際に防空壕に避難しろ!!!って叫ばないのが平和ボケって言われても困るな 現代に使える防空壕ってあるの?

141 17/09/16(土)11:43:26 No.453247963

>現代に使える防空壕ってあるの? 使い物になる防空壕は流石にないんじゃないかな 防空壕跡は残ってるけど

142 17/09/16(土)11:43:28 No.453247971

防空壕はないけど 同様の目的のものは核シェルターなどと呼ばれていると思う

143 17/09/16(土)11:43:50 No.453248038

やっぱり竹やりだよね

144 17/09/16(土)11:44:12 No.453248100

そりゃ実戦経験者の方が実践慣れしてるに決まってるじゃん 現代で無茶言うなよと思う

145 17/09/16(土)11:44:14 No.453248104

日本は核シェルター普及率も極端に低いし防空壕と呼べるもんなんて無いだろう

146 17/09/16(土)11:44:41 No.453248171

>やっぱり竹やりだよね 竹光!

147 17/09/16(土)11:44:45 No.453248179

公共の核シェルターもないのに >有事の際に防空壕に避難しろ!!!って叫ばないのが平和ボケって言われても困るな と言われても困るな

148 17/09/16(土)11:45:56 No.453248356

日本に核なんて落ちるわけないじゃんこれだから戦争をエンタメにしてる連中は…

149 17/09/16(土)11:45:58 No.453248368

>公共の核シェルターもないのに >>有事の際に防空壕に避難しろ!!!って叫ばないのが平和ボケって言われても困るな >と言われても困るな ? 頭おかしい人?

150 17/09/16(土)11:46:13 No.453248415

su2025362.jpg

151 17/09/16(土)11:46:30 No.453248480

>>有事の際に防空壕に避難しろ!!!って叫ばないのが平和ボケって言われても困るな >と言われても困るな 何言ってんだ

152 17/09/16(土)11:46:59 No.453248562

>su2025362.jpg なんつーかネット弁慶って感じだな

153 17/09/16(土)11:47:23 No.453248633

>何言ってんだ 防空壕ないのに非難できないじゃん

154 17/09/16(土)11:47:33 No.453248661

>爺ちゃんが特攻隊だったけど出撃直前・直後で終戦した >って言う人多いよね かわいい特攻崩れがどんどんでてくる

155 17/09/16(土)11:47:37 No.453248671

やれやれって両手上に上げてそう

156 17/09/16(土)11:47:45 No.453248689

>su2025362.jpg なるほど…言い逃れがお上手だ

157 17/09/16(土)11:48:01 No.453248743

>防空壕ないのに非難できないじゃん だから防空壕もないのに「防空壕に避難しろと叫ばないのは平和ボケと言われても困る」って話だぞ…?

158 17/09/16(土)11:48:15 No.453248767

>su2025362.jpg 本当に誰かに聞いたのかな?

159 17/09/16(土)11:48:42 No.453248842

>かわいい特攻崩れがどんどんでてくる 生還してるパターンが多いのが特徴 妻子残して死んだパターンはほとんど無い

160 17/09/16(土)11:49:21 No.453248948

>本当に誰かに聞いたのかな? 本人の心の声かな

161 17/09/16(土)11:49:26 No.453248963

>su2025362.jpg ネットだと話はぐらかしても暴言吐いても何でもいいからとにかく相手に反論させなければ勝ちみたいなとこあるから こういう言い訳多いよね

162 17/09/16(土)11:49:52 No.453249023

で誰から聞いたんで?

163 17/09/16(土)11:49:57 No.453249035

>su2025362.jpg 偏向報道に踊らされ鵜呑みにする人と何が違うの?

164 17/09/16(土)11:50:30 No.453249134

誰に聞いたか分からないからはぐらかせてないよね…

165 17/09/16(土)11:50:36 No.453249151

ここに居てもおかしくないのが嫌な所だ

166 17/09/16(土)11:51:27 No.453249272

>su2025362.jpg 最後に自分の見解を付け足しておいてこれは実にチキン

167 17/09/16(土)11:53:38 No.453249603

このスレみたいなリプライ飛ばしてくる奴が一番厄介

168 17/09/16(土)11:53:40 No.453249609

まず物心つく頃からずっと兵隊=カッコイイの洗脳教育を受けてきて 戦後になって同年代の華々しい逸話を聞いて目の前に可愛い孫がいたらそら嘘松しちゃうよね まぁ大半のジジイは水飲み百姓なんだけどね

169 17/09/16(土)11:54:20 No.453249734

>このスレみたいなリプライ飛ばしてくる奴が一番厄介 168レスもついてるけどどれだよ

170 17/09/16(土)11:55:14 No.453249892

>まず物心つく頃からずっと兵隊=カッコイイの洗脳教育を受けてきて いや戦前の日本軍は馬鹿にされてたよ 「どうせ戦争なんてしないんだろバーカ金食い虫め!」みたいな だからこそ戦争で張り切っちゃった面もあるから…

171 17/09/16(土)11:56:49 No.453250175

この話サイレは消防のでビートたけしのネタ本にあったな

↑Top