17/09/16(土)10:02:06 0083がN... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/16(土)10:02:06 No.453233363
0083がNetflixで配信されてたから久々に見返してみたら前半のモンシア嫌な奴過ぎる
1 17/09/16(土)10:02:34 No.453233426
モンシアなど
2 17/09/16(土)10:03:49 No.453233598
ジオン星人というかスペースノイドみんな嫌いおじさん
3 17/09/16(土)10:04:22 No.453233678
28歳
4 17/09/16(土)10:04:53 No.453233754
まああれだけやらかして宇宙人のことを好意的に見られるほうがすごい
5 17/09/16(土)10:05:51 No.453233902
ベテランっぽいところ全然見せてくれない
6 17/09/16(土)10:05:54 No.453233914
アフリカでの哨戒任務のコアブースター着艦時のアレはどうにかしてる
7 17/09/16(土)10:06:29 No.453234007
その後ティターンズ入るなら自分もやらかした側に入れられそう
8 17/09/16(土)10:08:05 No.453234243
漫画版はなんであんな風格のある感じに…
9 17/09/16(土)10:09:13 No.453234405
なまじ年下のチャップが温厚で落ち着いてるだけにスレ画は何だこいつになる
10 17/09/16(土)10:09:46 No.453234483
いやなやつと言うより攻撃的なキチガイ
11 17/09/16(土)10:10:05 No.453234517
中尉がガンダムに乗ってたらきっと相手を次々とひき肉にしてくれてたはずだ
12 17/09/16(土)10:11:02 No.453234642
前半は嫌な奴っていうか後半そこから好感度上げるイベントあったっけ…
13 17/09/16(土)10:11:39 No.453234721
モンシアしかいない
14 17/09/16(土)10:12:13 No.453234794
ヒロイン引っかき回す役なだけで魅力は無いような…
15 17/09/16(土)10:12:27 No.453234830
なぜかしんでる
16 17/09/16(土)10:12:28 No.453234832
>前半は嫌な奴っていうか後半そこから好感度上げるイベントあったっけ… ウラキィ!あとはオメーに任せたぜ!みたいな台詞があったような気がするが多分気のせいだ
17 17/09/16(土)10:12:33 No.453234842
最初から最後まで嫌な奴のままで終わってないか
18 17/09/16(土)10:12:39 No.453234859
何故か死んでるモンシア
19 17/09/16(土)10:13:14 No.453234938
モンシアに限らずジオン星人もアナハイムも連邦もまじでろくな奴がいないから困る
20 17/09/16(土)10:13:18 No.453234948
取り巻きっぽいベイトが何故か隊長に昇格
21 17/09/16(土)10:13:58 No.453235023
>取り巻きっぽいベイトが何故か隊長に昇格 モンシアは論外だし黒い人は何となくリーダーに向いてなさそうだから消去法で…
22 17/09/16(土)10:14:05 No.453235040
バニング死んで号泣してたあたりから印象が薄い
23 17/09/16(土)10:14:37 No.453235116
この手の最初から出てくる嫌な先輩キャラでマジでいいとこないのって珍しい気がする
24 17/09/16(土)10:14:40 No.453235120
>モンシアに限らずジオン星人もアナハイムも連邦もまじでろくな奴がいないから困る キースはいい奴だし…
25 17/09/16(土)10:15:16 No.453235194
声しかいいところない
26 17/09/16(土)10:15:39 No.453235244
バニングとシナプスは別に悪くないだろ
27 17/09/16(土)10:16:31 No.453235347
>モンシアに限らずジオン星人もアナハイムも連邦もまじでろくな奴がいないから困る 流石にシーマ艦隊組は許してやってくれないかな…
28 17/09/16(土)10:17:17 No.453235454
しかし今回の功労者はウラキ少尉です
29 17/09/16(土)10:17:48 No.453235524
(成長したなウラキ…)
30 17/09/16(土)10:17:56 No.453235544
嫌がらせでコアファイターぶっ壊そうとするキチガイ
31 17/09/16(土)10:18:02 No.453235560
流石に主人公の同僚が最後の最後まで嫌な奴で通すってことはないだろうから どっかで好感度上昇イベントがあったはずだ
32 17/09/16(土)10:18:14 No.453235592
この手のでかいイベントで連邦の穏健派というかバランサーが優先的に死んでますます状況が悪くなるという悪循環 確か艦隊セレモニーの司令ってかなりの人だったんだよね?
33 17/09/16(土)10:19:05 No.453235699
13話しか無いし脇役に割く尺がなかったんだ
34 17/09/16(土)10:19:31 No.453235748
漫画版なんであんなに老けてんの
35 17/09/16(土)10:20:24 No.453235863
なぜか死んでるモンシアスレかと
36 17/09/16(土)10:22:11 No.453236088
こいつ後半に活躍するのかと思ったら全然そんなことないっていう 新人にパワハラして遊んでるだけのおっさん
37 17/09/16(土)10:22:50 No.453236184
REBELLIONじゃ普通にベテランのパイロットだしな まあ嫌なおっさんではあるけど
38 17/09/16(土)10:23:10 No.453236228
バニング大尉がいない時は若手を引っ張ってくれる頼もしさがあった気がしたけれど 本編じゃなくてスパロボの記憶だったかもしれない…
39 17/09/16(土)10:23:38 No.453236299
シーマ隊と戦ってる時ぐらいだな活躍…
40 17/09/16(土)10:24:57 No.453236491
>確か艦隊セレモニーの司令ってかなりの人だったんだよね? 紅茶提督はタカ派だよ コーウェンもジャミトフもそう 劇中で唯一穏健寄りと言えるのは最初の基地への砲撃で戦死したマーネリ准将くらい
41 17/09/16(土)10:25:30 No.453236580
>確か艦隊セレモニーの司令ってかなりの人だったんだよね? そらまあ派閥持ちの大将だし超偉いだろうね 野望のせいでバカにされがちだけどシーマとアポ取ってたり本来そんな無能でもないし
42 17/09/16(土)10:25:43 No.453236605
バニングさんみたいにいいとこで散るのかと思った 特に何もなかった
43 17/09/16(土)10:26:38 No.453236744
シーマ様都交渉してた人らみたいな老獪さもないよね…
44 17/09/16(土)10:27:28 No.453236868
>ベテランっぽいところ全然見せてくれない ドラッツェのケツ追っかけてた時は強キャラっぽかったろ
45 17/09/16(土)10:28:35 No.453237033
こういう嫌な奴がいるってのも含めて前半は演出とか全てあの頃の洋画っぽくて好きだった ていうかトップガンだよねメンオブディスティニーはMighty Wingsに似せてるし https://www.youtube.com/watch?v=2xji5tRVxTI
46 17/09/16(土)10:28:56 No.453237080
なんか最後ティターンズになって終わってた
47 17/09/16(土)10:29:11 No.453237117
月のキャバクラで女の子相手に同僚の悪口言ってはしゃいでるのが普通に嫌な人だった
48 17/09/16(土)10:29:13 No.453237119
チャップがあの小隊で一番年下で一番落ち着いてて一番家庭も上手くいってるんだっけか
49 17/09/16(土)10:29:30 No.453237167
オサリバン常務も謀殺されちゃってるしなあ
50 17/09/16(土)10:29:39 No.453237182
>漫画版なんであんなに老けてんの バニング大尉が登場しないから大尉のポジションを兼ねてると聞いた
51 17/09/16(土)10:29:53 No.453237214
>モンシアは論外だし黒い人は何となくリーダーに向いてなさそうだから消去法で… 黒い人は若いし階級も下だから
52 17/09/16(土)10:30:59 No.453237348
漫画で元08小隊のサンダースがチョイ役で出てたのはよかったよ
53 17/09/16(土)10:31:19 No.453237387
ベイトがリーダー格なんだっけ どことなくスレッガーさんに似てるし上手くまとめるんだろう…
54 17/09/16(土)10:31:29 No.453237404
というかモンシアがコアファイター着艦時にやった事 人死に出る可能性大だったし平時だったら軍法会議…
55 17/09/16(土)10:31:40 No.453237432
ティターンズ入りしたアルビオンの元クルーはその後どうなったんだろうな ウラキ達は特に波風もなく退役まで生き残ってそうだけど
56 17/09/16(土)10:31:40 No.453237433
ベイトはモンシアを少し丸く…っていうか目立たなくした感じ
57 17/09/16(土)10:32:46 No.453237584
隊長死亡でモンシアかベイトか選べって言われたら消去法で
58 17/09/16(土)10:33:21 No.453237659
この後ティターンズ入ったらならカミーユ達に惨殺されてもおかしくないレベルで 宇宙でやらかしてそう
59 17/09/16(土)10:33:53 No.453237719
ノリノリでガス撒きそうな気はする
60 17/09/16(土)10:33:57 No.453237732
漫画版今読んでるんだけどアレン中尉がドムトロに殺されなかったのが意外だったと思ったら軍やめていった 死ななかったしフェードアウトするならこれでよかったなって思った
61 17/09/16(土)10:34:10 No.453237752
>紅茶提督はタカ派だよ >コーウェンもジャミトフもそう コーウェンがMS推進のタカ派で紅茶提督が艦隊推進のタカ派だっけ?
62 17/09/16(土)10:34:13 No.453237762
実際モンシア以外の第四小隊は問題児って感じがしないから実質モンシアだけがトラブルメーカーなのでは
63 17/09/16(土)10:34:58 No.453237860
嫌な奴だけどキースには真面目に指導していた奴
64 17/09/16(土)10:35:25 No.453237913
隊長任命されてからは下らない諍い起こしてないしベイトは出来る奴だよ
65 17/09/16(土)10:35:27 No.453237919
勘違いしちゃうけどコーウェンもジャミトフも根っこ同じなんだよな
66 17/09/16(土)10:35:39 No.453237946
>ウラキ達は特に波風もなく退役まで生き残ってそうだけど ニナと付き合ってんだぜ どう考えても針の筵よ
67 17/09/16(土)10:35:44 No.453237956
イヤな先輩ではすまないだろモンシアは バニングが死んだあと泣いてたけどウラキは下手したら死んでたぞ
68 17/09/16(土)10:36:04 No.453237990
あとはジーン・コリニーもタカ派だっけ タカ派しかいねえじゃねえか
69 17/09/16(土)10:36:29 No.453238048
>隊長死亡でモンシアかベイトか選べって言われたら消去法で もう1人いたじゃねーか!
70 17/09/16(土)10:36:55 No.453238102
コウとキースは僻地に左遷だからエゥーゴとの戦いに巻き込まれず終わるだろうけど 他のアルビオンクルーはZガンダムの背景で死ぬ役
71 17/09/16(土)10:37:09 No.453238141
キースは一番近い先輩が一番落ち着いてるチャップでよかったね
72 17/09/16(土)10:37:13 No.453238149
>もう1人いたじゃねーか! 彼だけ他の2人とくらべて階級が一つ低いのよ
73 17/09/16(土)10:37:17 No.453238159
>タカ派しかいねえじゃねえか だってこの前の戦争でジオン星人がコロニー落としかましたり水爆かましたりするから…
74 17/09/16(土)10:37:32 No.453238198
連邦軍保守派の権力闘争が話の土台なんだよね0083って
75 17/09/16(土)10:37:56 No.453238251
ちょびヒゲはコウ達と階級同じ モンシアとベイトは中尉
76 17/09/16(土)10:38:33 No.453238339
>キースは一番近い先輩が一番落ち着いてるチャップでよかったね それは言えてる
77 17/09/16(土)10:38:38 No.453238352
一年戦争の後遺症だったとか後付け設定無いの?
78 17/09/16(土)10:39:03 No.453238407
モンシアはノリノリでブライトキャプテン殴りそう
79 17/09/16(土)10:39:04 No.453238410
ガンダムが(記録上)なくなったから ウラキの罪状もなくなったって展開がなんか好き
80 17/09/16(土)10:39:08 No.453238416
ベイトもモンシアと変わらんけどまだマシかなくらいの奴だ
81 17/09/16(土)10:39:36 No.453238470
>一年戦争の後遺症だったとか後付け設定無いの? バスクがジオンに拷問されてああなったくらい
82 17/09/16(土)10:39:37 No.453238472
タカ派のなかで穏健強行みたいな感じで分けるとジーン・コリニーは穏健派だよ
83 17/09/16(土)10:40:52 No.453238622
ブレックスもハト派ではないよね
84 17/09/16(土)10:40:57 No.453238629
ティアンムとかワッケインとかが死んでるのが痛すぎる…
85 17/09/16(土)10:41:13 No.453238658
>ガンダムが(記録上)なくなったから >ウラキの罪状もなくなったって展開がなんか好き しかし艦長には反逆罪の責任を取って死んでもらう
86 17/09/16(土)10:41:33 No.453238701
メカはカッコイイけど人間関係については何一つ良い印象なかった気がする83
87 17/09/16(土)10:41:40 No.453238714
あら、シナプス艦長反逆罪になったんだっけ?
88 17/09/16(土)10:41:48 No.453238744
モンシアなどいない
89 17/09/16(土)10:41:55 No.453238752
ゴップおじさんはこの時何やってんだろ
90 17/09/16(土)10:41:55 No.453238754
シナプス艦長の死に方はオリファー的なやるせなさを感じる
91 17/09/16(土)10:41:57 No.453238756
>タカ派のなかで穏健強行みたいな感じで分けるとジーン・コリニーは穏健派だよ ぬをなでなでするやつは穏健派!
92 17/09/16(土)10:42:22 No.453238802
クルーが好き放題愚痴言ったり私語してて艦長がブチキレたよね
93 17/09/16(土)10:42:22 No.453238804
>ゴップおじさんはこの時何やってんだろ 寄生してた
94 17/09/16(土)10:42:41 No.453238842
ハト派閥も他のスペースノイドの事考えずにジオンとホイホイ協定結んだりサイド3与えようとしたりするからろくでもない
95 17/09/16(土)10:42:52 No.453238866
キースは一貫していいやつだし コウと同じ戦場でしかも一般機体なのに 普通に最後まで生き残るし彼女までゲットするし地味にスゴイやつ
96 17/09/16(土)10:42:54 No.453238875
レコアさん声のアナハイム社員もなんか死んでたな
97 17/09/16(土)10:42:55 No.453238878
>メカはカッコイイけど人間関係については何一つ良い印象なかった気がする83 劇場版はラストのニナに改変があって多少は溜飲が下がるオチと聞いた
98 17/09/16(土)10:43:03 No.453238891
AOZではモンシアグリプス戦記も生き残った扱いなんだっけ
99 17/09/16(土)10:43:56 No.453238997
ほらキースとモーラはよかったじゃん
100 17/09/16(土)10:44:11 No.453239025
>メカはカッコイイけど人間関係については何一つ良い印象なかった気がする83 バニングの誰が一番暴れたいのか分かってんのかってセリフが心に刺さる…
101 17/09/16(土)10:44:15 No.453239032
ニューディサイズあたりで宇宙人めしねぐえーしてもいいのよ…
102 17/09/16(土)10:44:20 No.453239040
モンシアがティターンズに再就職っていうのが何かもう納得のお似合いすぎて
103 17/09/16(土)10:44:20 No.453239042
>あら、シナプス艦長反逆罪になったんだっけ? そりゃラビアンローズで兵器強奪を指示してその後勝手に戦闘に参加すりゃね…
104 17/09/16(土)10:44:22 No.453239045
>キースは一貫していいやつだし キースが親友で隣に居てくれた事に関してはコウは救われてる気がする
105 17/09/16(土)10:44:36 No.453239083
>ティターンズ入りしたアルビオンの元クルーはその後どうなったんだろうな >ウラキ達は特に波風もなく退役まで生き残ってそうだけど みんな戦死したよ
106 17/09/16(土)10:44:46 No.453239109
いやなやつが解消されるほどでは無いけど戦況に対しての判断はベテランだなと思わせるシーンもあったりするのでいやなだけでは無い感じ キースのケツ持ちしたりもするし
107 17/09/16(土)10:45:01 No.453239144
ザクに抜かれたキチガイ モンシア様
108 17/09/16(土)10:45:22 No.453239168
アルビオンクルーもシモンと誰かくっついてたな
109 17/09/16(土)10:45:34 No.453239198
パン屋みたいにでてきてもいいのよ…?
110 17/09/16(土)10:45:34 No.453239199
アルビオン自体はどうなったんだろ
111 17/09/16(土)10:46:29 No.453239306
お前はどっちの味方なんだい!!
112 17/09/16(土)10:46:30 No.453239307
ティターンズになったクルーもあれだが デラーズとガトー死んだあとのデラーズフリートメンバーもその後どうなったんだろうな? アクシズ連中が回収したシーンはあったけど
113 17/09/16(土)10:46:53 No.453239360
>お前はどっちの味方なんだい!! ほんとだよね………
114 17/09/16(土)10:48:13 No.453239501
嫌な奴からそこまで評価かわらず終わった感じだ
115 17/09/16(土)10:48:32 No.453239536
>デラーズとガトー死んだあとのデラーズフリートメンバーもその後どうなったんだろうな? ドラッツェが袖付きになってる位だからまぁ元気でやってるんじゃないかな
116 17/09/16(土)10:49:13 No.453239617
カリウスはGジェネとかでだが普通に逆シャア辺りまで生き延びてた描写があった
117 17/09/16(土)10:49:16 No.453239618
>デラーズとガトー死んだあとのデラーズフリートメンバーもその後どうなったんだろうな? >アクシズ連中が回収したシーンはあったけど 基本的にはアクシズ含めたジオン残党が引き取ってるんじゃないかなぁ 絶対的に人足りんし地味に技術の系譜が受け継がれてるみたいだし
118 17/09/16(土)10:49:34 No.453239648
>デラーズとガトー死んだあとのデラーズフリートメンバーもその後どうなったんだろうな? >アクシズ連中が回収したシーンはあったけど ZZガンダムの背景で死ぬ役かな…
119 17/09/16(土)10:49:44 No.453239668
声がね…
120 17/09/16(土)10:49:58 No.453239693
超特大の秘密兵器をほとんどかっぱらい同然で運用して その後もほぼ私情で暴れまくったので エンタメ的には面白いけどお話的には責任取らされるのもむべなるかなと…
121 17/09/16(土)10:50:03 No.453239703
カリウスドム1機でジム何機も相手して生き残るとかやばいよね
122 17/09/16(土)10:50:44 No.453239782
>カリウスドム1機でジム何機も相手して生き残るとかやばいよね 声がカミーユだからね
123 17/09/16(土)10:51:06 No.453239825
>ドラッツェが袖付きになってる位だから 何であれを10数年後も使おうと思った 懲罰人事か何かか
124 17/09/16(土)10:51:20 No.453239857
かっぱらってないよ ニナの同僚のねーちゃんにもらったんだよ
125 17/09/16(土)10:51:28 No.453239875
>超特大の秘密兵器をほとんどかっぱらい同然で運用して >その後もほぼ私情で暴れまくったので >エンタメ的には面白いけどお話的には責任取らされるのもむべなるかなと… 半沢直樹みたいな話だ
126 17/09/16(土)10:51:46 No.453239910
いくらなんでも星の屑生き残ってアクシズで生き残って袖付き騒ぎでも生き残るのは流石に難しい気がする
127 17/09/16(土)10:51:51 No.453239921
>>ドラッツェが袖付きになってる位だから >何であれを10数年後も使おうと思った >懲罰人事か何かか いやオッゴ運用されるよりマシだろ
128 17/09/16(土)10:52:27 No.453239979
>何であれを10数年後も使おうと思った >懲罰人事か何かか 足なんて飾りさんが出世したんじゃね?
129 17/09/16(土)10:52:28 No.453239980
佐久間レイは演技上手いのにビッチの役が多過ぎる
130 17/09/16(土)10:52:41 No.453240017
>いくらなんでも星の屑生き残ってアクシズで生き残って袖付き騒ぎでも生き残るのは流石に難しい気がする ブルーデスティニーのユウ・カジマは普通に逆シャア後も生き残ってたとか聞いた
131 17/09/16(土)10:52:48 No.453240035
>超特大の秘密兵器をほとんどかっぱらい同然で運用して >その後もほぼ私情で暴れまくったので >エンタメ的には面白いけどお話的には責任取らされるのもむべなるかなと… その辺は覚悟の上でだろうけど結局のとこ上はちゃんと情報クローズしないで周知しとけよとなる 前半も後半も
132 17/09/16(土)10:52:53 No.453240048
あそこでバスクに逆らってなければ命は大丈夫だったかもしれんけどなぁ…
133 17/09/16(土)10:53:53 No.453240160
>ブルーデスティニーのユウ・カジマは普通に逆シャア後も生き残ってたとか聞いた あの人並みの人なら気絶するブルーに乗ってるし…
134 17/09/16(土)10:53:54 No.453240163
レビルとかティアンムがいた穏健派がコーウェン少将 タカ派がワイアットとコリニーの二大派閥 それとは別にゴップみたいな保守派だっけか
135 17/09/16(土)10:54:02 No.453240178
不死身の第四小隊とか言って出てきた割には強くもなければ粘り腰でも無い上に女の趣味も悪い
136 17/09/16(土)10:54:14 No.453240205
>いくらなんでも星の屑生き残ってアクシズで生き残って袖付き騒ぎでも生き残るのは流石に難しい気がする ジオン残党ならそれも可能だ
137 17/09/16(土)10:54:35 No.453240248
Z時点でアクシズの兵が素人揃いなのを考えるに 合流できてもろくに教育できなかったのがデラーズフリートの生き残りなんだな
138 17/09/16(土)10:54:53 No.453240284
>あそこでバスクに逆らってなければ命は大丈夫だったかもしれんけどなぁ… 作戦の説明しとけばまだおとなしかった気もする
139 17/09/16(土)10:54:58 No.453240292
>いやオッゴ運用されるよりマシだろ あれはあれで妙に有能なのが酷い
140 17/09/16(土)10:55:08 No.453240309
シーマ様はどんな汚いことしても生きてほしかったのに
141 17/09/16(土)10:55:15 No.453240319
>ブルーデスティニーのユウ・カジマは普通に逆シャア後も生き残ってたとか聞いた ジェガンでアクシズ押しながらギラドーガの腕を掴んだのがユウ・カジマ説すき
142 17/09/16(土)10:55:17 No.453240323
>不死身の第四小隊とか言って出てきた割には強くもなければ粘り腰でも無い上に女の趣味も悪い たった一隻2個小隊規模でアレだけの連戦生き残れば十分じゃね?
143 17/09/16(土)10:55:22 No.453240332
デラーズ出身ほどのベテランパイロットはアクシズで厚遇されただろう そしてグリプスでガザcに載ってグラサンのメガバズで死亡
144 17/09/16(土)10:55:41 No.453240377
エセ紳士が生きてたら連邦もまだマシだったかもしれない つーか反乱起こされまくってるのに危機感なさ過ぎだよね タカ派派みんな死んだんだろうか
145 17/09/16(土)10:55:57 No.453240417
>レビルとかティアンムがいた穏健派がコーウェン少将 >タカ派がワイアットとコリニーの二大派閥 >それとは別にゴップみたいな保守派だっけか ジャミと別派閥だけどレビルもコーウェンも大概にタカ派だぞ
146 17/09/16(土)10:56:10 No.453240448
>Z時点でアクシズの兵が素人揃いなのを考えるに >合流できてもろくに教育できなかったのがデラーズフリートの生き残りなんだな 1年戦争終わってから3年感覚あいてるのにデラーズもガトーも兵の教育は怠ったんだろうなってのがわかる そりゃ星の屑も失敗する
147 17/09/16(土)10:56:35 No.453240499
>>ブルーデスティニーのユウ・カジマは普通に逆シャア後も生き残ってたとか聞いた >ジェガンでアクシズ押しながらギラドーガの腕を掴んだのがユウ・カジマ説すき マジか!?
148 17/09/16(土)10:56:48 No.453240533
出てくる高官の中では比較的話が分かる人みたいな扱いのシナプス艦長なんだけど 医者にだめよされるぐらいの酒飲みだったり 政治的な融通が効かなさすぎだったり ところどころ欠点がある
149 17/09/16(土)10:56:57 No.453240560
>タカ派派みんな死んだんだろうか ジャミトフが後にコリニー引退に追い込んだんじゃなかったか
150 17/09/16(土)10:56:58 No.453240567
>合流できてもろくに教育できなかったのがデラーズフリートの生き残りなんだな アクシズってもハマーン派閥だから粛清でもされんたんじゃない? ZZでも使い捨てばっかりしてるし
151 17/09/16(土)10:57:17 No.453240611
>1年戦争終わってから3年感覚あいてるのにデラーズもガトーも兵の教育は怠ったんだろうなってのがわかる >そりゃ星の屑も失敗する 参加してるのは1年戦争の生き残りのおっさんどもだから教育もクソもないぞ ていうか7年しか立ってないのにアクシズが素人ばっかって方がおかしい
152 17/09/16(土)10:57:22 No.453240624
医者にダメよされても言うこと聞かないのは大体みんなそうだし…
153 17/09/16(土)10:57:29 No.453240640
アクシズもZZの頃にはサトウみたいなゴリゴリ系はウザがられてたし
154 17/09/16(土)10:58:02 No.453240706
モンジアはAOZリブートでドナルドとか言う名前の同じ顔の火星に逃げてきた元ティターンズがいるな
155 17/09/16(土)10:58:23 No.453240761
ジオンもジオンで ギレン派 ドズル派 キシリア派 ガルマ派 の派閥出身で割と色々あったしな デラーズがギレン派で ハマーンがドズル派だっけ?
156 17/09/16(土)10:58:39 No.453240795
ユウ・カジマはクシャとバトったスタークジェガンパイロット説にも引っ張られたりしてるから想像の範囲にとどめた方がいいと思う
157 17/09/16(土)10:58:55 No.453240833
>ジャミと別派閥だけどレビルもコーウェンも大概にタカ派だぞ じゃあ穏健派がゴップしかいないじゃん!
158 17/09/16(土)10:59:49 No.453240971
スパロボαのモンシアってなんであんな強そうな顔グラしてたんだろ
159 17/09/16(土)11:00:00 No.453240994
レビルは人のよさそうな外見にだまされるが徹底抗戦派だからな… あそこでデギンもつらいよなするまではかなりのジオン星人殺すべしおじさん
160 17/09/16(土)11:00:32 No.453241077
逆シャアのジェガンは これがガンダム!悪魔の力よ!さんもいるからな
161 17/09/16(土)11:00:41 No.453241106
レビルはバリバリのタカ派やし つーかこいつがそうじゃなかったらガンダム立たないし
162 17/09/16(土)11:00:54 No.453241134
>レビルは人のよさそうな外見にだまされるが徹底抗戦派だからな… >あそこでデギンもつらいよなするまではかなりのジオン星人殺すべしおじさん 最初期のMS戦で捕虜にされる屈辱受けてるからね…
163 17/09/16(土)11:01:19 No.453241181
腕のいい名無しパイロットは大体ユウカジマかコウウラキだからな…
164 17/09/16(土)11:02:06 No.453241284
穏健派は核搭載MSなんて作らない
165 17/09/16(土)11:02:46 No.453241386
バイアラン・カスタムパイロットウラキ説も有ったな あれはトリントンって場所もあったけど
166 17/09/16(土)11:02:47 No.453241387
カリウスさんいいよね…
167 17/09/16(土)11:03:02 No.453241419
核弾頭搭載したガンダムを強奪した奴らを追うために 殆ど戦艦みたいなノリのガンダムを強奪します!した!
168 17/09/16(土)11:03:20 No.453241455
Zの時代までは敵も味方連邦軍人はタカばっかだけど ZZになると酷いことに 連邦腐敗の原因って実はエゥーゴなんじゃ
169 17/09/16(土)11:03:47 No.453241514
そもそも穏健派ってジャブローから出てこない組だから 相当数は居るだろうけど劇中にはゴップくらいしか登場しなかったのでは
170 17/09/16(土)11:03:58 No.453241544
カジマのは小説版設定 アクシズショックから青い宇宙思い出すのがプロローグ 公式設定がどうなってるかは不明
171 17/09/16(土)11:04:20 No.453241608
>そりゃ星の屑も失敗する 作戦自体は成功してるじゃん 戦略的に失敗だっただけで
172 17/09/16(土)11:04:29 No.453241631
>核弾頭搭載したガンダムを強奪した奴らを追うために >殆ど戦艦みたいなノリのガンダムを強奪します!した! 作戦の察知してるのが抜けてるよ
173 17/09/16(土)11:04:51 No.453241678
>1年戦争終わってから3年感覚あいてるのにデラーズもガトーも兵の教育は怠ったんだろうなってのがわかる >そりゃ星の屑も失敗する 3年しかないのに兵の教育も糞もあるか ドラッツェ揃えて機種転換だけで精いっぱいだろ
174 17/09/16(土)11:06:11 No.453241849
>ブレックスもハト派ではないよね 鳩ならエゥーゴ作らないよ!
175 17/09/16(土)11:06:35 No.453241927
シーマがいなきゃ星の屑は成功してたかもしれんけどシーマがいなきゃそもそもあそこまで進めなかったか
176 17/09/16(土)11:06:45 No.453241968
>連邦腐敗の原因って実はエゥーゴなんじゃ そりゃ連邦軍極右派閥との権力闘争に敗れて出ていった極左派閥のグループだから エゥーゴティターンズどっちが実権握ってもめんどくさい連中しか居ないからね
177 17/09/16(土)11:07:15 No.453242053
ユウ・カジマのその後はモーリン・キタムラと付き合ってたけど血の匂いが染みてるからどうこうとか言われて結局親の容易した婚約者と結婚してフラれたって流れでひどかった
178 17/09/16(土)11:07:42 No.453242123
タカ派はザク乗り回してスペースノイドに嫌がらせしながらコロニーに毒ガス注入 穏健派はアクシズをシャアに売ってその金を福祉に回します 連邦なんてそれでいいんだよ
179 17/09/16(土)11:08:16 No.453242201
エゥーゴってそもそもジオンシンパ多いからね? それを腐ってるは少し違うだろ政変した後なんだから
180 17/09/16(土)11:08:16 No.453242202
>タカ派はザク乗り回してスペースノイドに嫌がらせしながらコロニーに毒ガス注入 >穏健派はアクシズをシャアに売ってその金を福祉に回します >連邦なんてそれでいいんだよ 穏健派が優れてるように見えてきた!
181 17/09/16(土)11:08:29 No.453242238
>1年戦争終わってから3年感覚あいてるのにデラーズもガトーも兵の教育は怠ったんだろうなってのがわかる ど辺境の秘密基地でゲリラ活動を強いられてたのに おおっぴらに補充や訓練なんてできないすぎる
182 17/09/16(土)11:08:54 No.453242296
Zってよく考えると連邦の派閥争いで最後には完全に戦争なんてわりとクソな状態では?
183 17/09/16(土)11:08:55 No.453242304
コウはパイロットはやめなかったんかね
184 17/09/16(土)11:09:25 No.453242382
>劇場版はラストのニナに改変があって多少は溜飲が下がるオチと聞いた 0083のラストは劇場版の公開が先でOVA最終巻のリリースはそのあとだよ ニナのラストは劇場版には無かったけどOVA最終回であのオチだったから視聴者はキレた
185 17/09/16(土)11:09:27 No.453242388
エゥーゴは設立の経緯から寄り合い所帯の気が強いのもあまりよろしくない ちゃんとした指導者がいればまた違ったかもしれんが消えたからな!
186 17/09/16(土)11:09:36 No.453242408
>タカ派はザク乗り回してスペースノイドに嫌がらせしながらコロニーに毒ガス注入 >穏健派はアクシズをシャアに売ってその金を福祉に回します >連邦なんてそれでいいんだよ そんな中で寝取られた女のために核ミサイルを横流しする快男児が!
187 17/09/16(土)11:10:12 No.453242505
>Zってよく考えると連邦の派閥争いで最後には完全に戦争なんてわりとクソな状態では? 初代からずっと派閥争いばかりしてる気がするんですけお!
188 17/09/16(土)11:11:02 No.453242645
>エゥーゴは設立の経緯から寄り合い所帯の気が強いのもあまりよろしくない 当時は給料の遅配すら起きる状態だったので何となくで入る軍人も多かったんだと
189 17/09/16(土)11:11:23 No.453242693
逆シャアの時の連邦宇宙軍はシャアが武装解除の約束破ってルナツー占拠しても 尻込みして動けないような情けなさだったがロンドベル隊についてくれた部隊も一部いたのが救い
190 17/09/16(土)11:11:55 No.453242781
>そんな中で寝取られた女のために核ミサイルを横流しする快男児が! シャアはパイロットとしてアムロと艦隊指揮官としてブライトと戦ってたけど政治家としては重要な人物を見逃したな
191 17/09/16(土)11:12:03 No.453242800
今連載してる0083ではコウ死んだって聞いた
192 17/09/16(土)11:12:43 No.453242886
エウーゴって私兵組織なのか軍の内部で勝手に作ってたのかよくわからなかった
193 17/09/16(土)11:13:38 No.453243028
あんなえっちな女子の制服私兵組織じゃないと作れないよね規律的に
194 17/09/16(土)11:14:01 No.453243088
コウ生きてた