虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/16(土)09:15:30 スペシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/16(土)09:15:30 No.453226965

スペシャルゴミエディション 86,184円

1 17/09/16(土)09:28:42 No.453228788

やっぱりgeforceだね

2 17/09/16(土)09:33:47 No.453229453

安くなければいらん

3 17/09/16(土)09:34:46 No.453229609

1080が6万切ってるからそれと比べちゃうとな

4 17/09/16(土)09:36:41 No.453229904

AMDのCPUと組み合わせた特定の構成でgeforceを凌ぐとかならいいんだけどな

5 17/09/16(土)09:39:07 No.453230253

ワッパがひどい

6 17/09/16(土)09:43:53 No.453230857

>AMDのCPUと組み合わせた特定の構成でgeforceを凌ぐとかならいいんだけどな 仮にハードウェア性能が勝っていたとしても ソフトウェア側が全く最適化されてないんだからどう足掻いても無理なんだよな

7 17/09/16(土)09:45:48 No.453231120

1080tiも安くなんねぇかなぁ って思いながら眺めてる

8 17/09/16(土)09:56:07 No.453232516

性能負けてるのに値段を盛ってくるとかバカなの

9 17/09/16(土)09:56:44 No.453232600

撤退すればいいのに

10 17/09/16(土)09:57:17 No.453232676

マイニングだとこちらが良いと聞く

11 17/09/16(土)09:57:18 No.453232680

>仮にハードウェア性能が勝っていたとしても >ソフトウェア側が全く最適化されてないんだからどう足掻いても無理なんだよな 最適化が進めば勝つ アムドの口癖だったはずだ

12 17/09/16(土)09:57:55 No.453232777

壺に葬式スレとかたてた?

13 17/09/16(土)09:58:34 No.453232868

だってクロック上げたら爆熱爆電力になったという単純な話しだし… 来年7nmになれば大丈夫だし…

14 17/09/16(土)09:58:53 No.453232923

消費電力はもういいから値段だけとんとんなればこっちにするのに

15 17/09/16(土)10:00:07 No.453233101

アスクだから叩く精神

16 17/09/16(土)10:00:30 No.453233162

HBMになれば大丈夫だし… HBM2になれば大丈夫だし… 7nmになれば大丈夫だし…

17 17/09/16(土)10:01:03 No.453233226

ジードに見えた

18 17/09/16(土)10:03:14 No.453233523

ちがうよnVIDIAに最適化された昨今のシェーダーが不利なだけで HMB2に最適化して作ってくれれば速いよ速いよ

19 17/09/16(土)10:03:52 No.453233606

マイニングならAMD ディープラーニングならnVidia

20 17/09/16(土)10:04:22 No.453233679

>ロビンに見えた

21 17/09/16(土)10:05:16 No.453233816

日本AMDとアスク

22 17/09/16(土)10:05:46 No.453233886

購入者にクオカード8万円プレゼントすれば売れるよ

23 17/09/16(土)10:09:44 No.453234480

返金ではなくクオカードというのが凄い

24 17/09/16(土)10:10:29 No.453234570

AMDと日本AMDとアスク みーんなズブズブ

25 17/09/16(土)10:11:38 No.453234720

amazon.comがあるじゃない

26 17/09/16(土)10:12:03 No.453234776

AMDの将来性は話半分ぐらいで聞くもの

27 17/09/16(土)10:14:27 No.453235085

このゴミをグリスバーガーと合わせるとどうなる

28 17/09/16(土)10:17:40 No.453235507

しらんのか iMacProができる

29 17/09/16(土)10:17:53 No.453235538

これドライバーがハードの性能引き出せないからだとmayでとしあきが言っていたよ

30 17/09/16(土)10:19:13 No.453235713

製品の出来を叩きたいのか代理店の値付けを叩きたいのかどっちなんだ

31 17/09/16(土)10:22:23 No.453236125

後だしジャンケンで存在価値無いゴミを出すのはBulldozerの再来

32 17/09/16(土)10:23:49 No.453236335

アーキテクチャとして存在価値はあるんじゃねぇかな… 64と56の商品としての価値は特に日本ではうん…

↑Top