虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふと思... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/16(土)09:14:40 No.453226856

    ふと思い出した

    1 17/09/16(土)09:16:01 No.453227030

    良い知らせと悪い知らせがある

    2 17/09/16(土)09:21:58 No.453227843

    まずは一周年だおめでとう

    3 17/09/16(土)09:27:59 No.453228680

    一年間よく頑張ってくれた

    4 17/09/16(土)09:29:19 No.453228865

    次は悪いお知らせだ

    5 17/09/16(土)09:31:32 No.453229158

    メンテナンスを行う

    6 17/09/16(土)09:32:28 No.453229259

    日時は8月1日13時からだ

    7 17/09/16(土)09:34:51 No.453229628

    最後にもう一つ 重要なお知らせがある

    8 17/09/16(土)09:35:51 No.453229798

    コエスタはサービス終了だ

    9 17/09/16(土)09:38:49 No.453230208

    こういうのって企業的にはどういう扱いになるんだろう 誰か詰め腹切らされるんだろうか

    10 17/09/16(土)09:43:36 No.453230809

    実際にゲーム内でも一周年祝うコミュニケーションと活動終了を告げるコミュニケーションがあるんだっけ

    11 17/09/16(土)09:48:02 No.453231419

    黒星ってすっかり爆死請負人みたいになってるよね

    12 17/09/16(土)09:48:53 No.453231536

    絵描きに罪はねえだろ…

    13 17/09/16(土)09:49:09 No.453231570

    誕生日を命日にしてやる!

    14 17/09/16(土)09:49:20 No.453231585

    え、これ黒星なの…

    15 17/09/16(土)09:49:32 No.453231605

    スレ画ディスガイア先生だったのか…

    16 17/09/16(土)09:50:16 No.453231703

    >絵描きに罪はねえだろ… そうも言い切れないレベルで爆死してるからなぁ黒星…

    17 17/09/16(土)09:50:49 No.453231780

    なんつーか 本人の絵は悪くないけど何かしらの要因でダメになってる作品担当してる率が物凄く高い気がする

    18 17/09/16(土)09:51:34 No.453231892

    黒星なんて縁起悪そうなペンネームがいけないんじゃないか

    19 17/09/16(土)09:52:10 No.453231972

    金星紅白にしてめちゃめちゃ演技いい名前にしてもらおう

    20 17/09/16(土)09:52:20 No.453231993

    ズヴィズダー… ポッピンQ… お前たちは今どこで戦ってる…

    21 17/09/16(土)09:53:04 No.453232099

    そういえばサモンナイトは黒星名義じゃない…

    22 17/09/16(土)09:53:23 No.453232147

    ディスガイア先生のギャラが高すぎてシナリオや脚本に予算をかけられなかった説

    23 17/09/16(土)09:54:47 No.453232330

    >ズヴィズダー… >ポッピンQ… セールスが駄目そうな雰囲気に溢れておる…

    24 17/09/16(土)09:55:12 No.453232387

    >金星紅白にしてめちゃめちゃ演技いい名前にしてもらおう すごい縁起物感

    25 17/09/16(土)09:55:43 No.453232468

    本人はスゲー真っ当でいい奴なのに不思議とメンヘラに好かれる人がいる様に ディスガイア先生は色々ちゃんとしてるのに不思議と残念なところからオファーが来てしまうのかもしれない

    26 17/09/16(土)09:55:53 No.453232484

    >金星紅白にしてめちゃめちゃ演技いい名前にしてもらおう 台湾にいそう

    27 17/09/16(土)09:56:58 No.453232625

    普通の人は断るような地雷仕事でも受けてしまっているのかもしれない

    28 17/09/16(土)09:57:32 No.453232714

    絵柄に高級感がねえからかな…

    29 17/09/16(土)09:57:53 No.453232773

    今の黒星の絵柄が中途半端だから… エッチいキャラデザ頼むならヤスダスズヒトがいるし 淡いキャラデザ頼むならメル先生いるし

    30 17/09/16(土)09:58:29 No.453232849

    正直今の黒星絵あんまり好きじゃない キノさんが今の絵で映像化されたら手のひら返すかもしれんが

    31 17/09/16(土)09:59:35 No.453233022

    逆に考えるんだ すぐダメになるからいろんな仕事を請けられるんだ

    32 17/09/16(土)09:59:46 No.453233041

    公式サイトも公式ツイッターも消えてる…

    33 17/09/16(土)10:00:47 No.453233194

    >今の黒星の絵柄が中途半端だから… >エッチいキャラデザ頼むならヤスダスズヒトがいるし >淡いキャラデザ頼むならメル先生いるし どっちもまるでタイプが違うし競合しないような気がする でももしかすると今のディスガイア先生ってそっち系のイラストレーターに分類されるのか…?

    34 17/09/16(土)10:02:09 No.453233371

    >エッチいキャラデザ頼むならヤスダスズヒトがいるし >淡いキャラデザ頼むならメル先生いるし その人らと比べるのはおかしくね? ディスガイア先生(真)みたいのと比べてあげてよ

    35 17/09/16(土)10:02:11 No.453233375

    意欲的で挑戦的な案件が好きだとか? そして悲しいことにそういうのはえてして失敗率が高い

    36 17/09/16(土)10:02:31 No.453233416

    今の絵柄なんか細長くてコレジャナイ 丸っこい頃に戻して…

    37 17/09/16(土)10:03:13 No.453233520

    >でももしかすると今のディスガイア先生ってそっち系のイラストレーターに分類されるのか…? されるよ

    38 17/09/16(土)10:03:59 No.453233627

    5のアティ先生微妙だよね…

    39 17/09/16(土)10:05:12 No.453233809

    ズビズダーがダメだったのはディスガイア先生のせいではないのは間違いないよ

    40 17/09/16(土)10:06:33 No.453234021

    ロリメインのコンテンツって割と成功率低いよね

    41 17/09/16(土)10:06:46 No.453234054

    どんどん頭身高くなって元々の顧客が求めるイメージから離れて行ってる感じはあるな

    42 17/09/16(土)10:07:16 No.453234126

    既にヒットしてる作品と似たゲーム作ったとこで先行者が転ばない限り成功は難しいんじゃねぇかな…

    43 17/09/16(土)10:09:31 No.453234446

    ディスガイア先生にはディスガイア先生にしかできないセンスのキャラデザがある

    44 17/09/16(土)10:10:14 No.453234543

    su2025256.jpg su2025257.jpg

    45 17/09/16(土)10:10:59 No.453234630

    >ロリメインのコンテンツって割と成功率低いよね ここのいろんなガチャゲーのスレ見てわかるとおりおっぱいでかいのがつよいね

    46 17/09/16(土)10:11:07 No.453234650

    ディスガイアの方の黒星も最近は頭身高めだし全体の流れがそうなんだろうな

    47 17/09/16(土)10:11:51 No.453234750

    元々キャラデザはいいけど絵はそんなにって感じの印象だ

    48 17/09/16(土)10:12:00 No.453234763

    Tonyは地雷地雷と言われつつ それなりの進歩を重ねて無難な所に落ち着いたシャイニングみたいに 長期的に付き合えるシリーズがあれば…

    49 17/09/16(土)10:12:21 No.453234817

    >su2025256.jpg >su2025257.jpg 新しい方がいいかな…

    50 17/09/16(土)10:12:43 No.453234872

    Tonyはずっと下手なのが凄いよね

    51 17/09/16(土)10:12:44 No.453234874

    サモン5ももう5年位前で結構絵柄違うんじゃないか

    52 17/09/16(土)10:14:17 No.453235066

    ペド寄りのデフォルメってターゲット超狭いからな 興味ない人からは頭身低いだけで何これチョーヘタクソーとか普通に言われる

    53 17/09/16(土)10:16:24 No.453235333

    イラストレーターでふと思い出したけどブリキどこ行った 一時期はフォロアー大量にいたのに

    54 17/09/16(土)10:17:14 No.453235447

    言い方は悪いけど華のある絵柄じゃないから今の時代の作風には合わないかなとは思う PS世代って感じだ

    55 17/09/16(土)10:18:12 No.453235587

    黒星先生ふたば徘徊してるから言いたかないけどサモンナイト3が全盛

    56 17/09/16(土)10:18:30 No.453235628

    >イラストレーターでふと思い出したけどブリキどこ行った >一時期はフォロアー大量にいたのに やっこさん断筆したよ

    57 17/09/16(土)10:18:54 No.453235678

    >イラストレーターでふと思い出したけどブリキどこ行った >一時期はフォロアー大量にいたのに su2025268.jpg

    58 17/09/16(土)10:18:58 No.453235684

    今の時代に人気なイラストレーターって例えば誰だろう

    59 17/09/16(土)10:19:05 No.453235698

    プリンセスプリンシパルはアニメのほう今すっごく楽しい スマホゲーはパズルゲームで何故…ってかんじだけど

    60 17/09/16(土)10:19:27 No.453235742

    >su2025268.jpg 眼鏡外してるこれは買いですね

    61 17/09/16(土)10:19:53 No.453235788

    最近の世代は線の多い絵を好むからそういう層からは外されてるのかなぁ

    62 17/09/16(土)10:19:57 No.453235799

    >黒星先生ふたば徘徊してるから言いたかないけどサモンナイト3が全盛 いや1だね

    63 17/09/16(土)10:20:18 No.453235849

    tivとか

    64 17/09/16(土)10:20:27 No.453235870

    ラブプラスの人もこう、担当するゲームに恵まれない印象がある

    65 17/09/16(土)10:20:46 No.453235906

    >いや1だね せめて2だろ!

    66 17/09/16(土)10:20:51 No.453235918

    黒星がキャラデやったアニメは大こけするみたいなジンクスついちゃったのは可哀想

    67 17/09/16(土)10:20:55 No.453235929

    >今の時代に人気なイラストレーターって例えば誰だろう そりゃけもフレでしょう

    68 17/09/16(土)10:20:58 No.453235938

    線の多い少ないは昔から好みがあって若い人ほど多く年寄りほど少なくって傾向があると思う

    69 17/09/16(土)10:21:03 No.453235947

    PSは言いすぎだけどPSPとかDSって感じ

    70 17/09/16(土)10:21:27 No.453236002

    でも流石に機械のデザインとかはやっぱり新しい方がいいなぁ 昔の機界キャラのデザインカッコ悪い

    71 17/09/16(土)10:21:35 No.453236021

    >そりゃけもフレでしょう やはりたつきはスーパーイラストレーター…

    72 17/09/16(土)10:22:15 No.453236100

    >そりゃけもフレでしょう あれの吉崎観音って東方のZUNみたいなもんじゃん

    73 17/09/16(土)10:23:06 No.453236216

    吉崎観音は90年代の匂いを感じつつもまだまだ現役でバリバリやってて凄い

    74 17/09/16(土)10:23:30 No.453236276

    ポッピンQは年明け公開予定だったのを「なんか君の名は。でアニメ映画流行ってるらしいじゃねぇか乗っかれよ」って偉い人が言い出して公開日大幅に繰り上げて宣伝もまともに打ち出せないまま200館上映っていう暴挙に出て大失敗っていう黒星先生ほんとに何も悪くないから可哀想

    75 17/09/16(土)10:24:07 No.453236383

    >あれの吉崎観音って東方のZUNみたいなもんじゃん 神主と観音で神道と仏教だな

    76 17/09/16(土)10:24:41 No.453236450

    新しいキノさん失敗しないといいね…

    77 17/09/16(土)10:24:43 No.453236458

    キノの旅みたいな雰囲気コンテンツと相性いいと思うけどあんまりそういう仕事ないね

    78 17/09/16(土)10:24:51 No.453236475

    有名絵師!人気声優!イトケン!! …で予算がつきましたのでゲーム内容はこんなもんです

    79 17/09/16(土)10:25:01 No.453236501

    >キノの旅みたいな雰囲気コンテンツと相性いいと思うけどあんまりそういう仕事ないね そういう雰囲気コンテンツがきょうび少ないんじゃないか