17/09/16(土)07:56:55 喋る! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/16(土)07:56:55 No.453219634
喋る!
1 17/09/16(土)07:59:29 No.453219790
カタちょんまげ
2 17/09/16(土)08:00:53 No.453219884
スターウォーズぽい
3 17/09/16(土)08:01:54 No.453219957
乗っているとどこからともなく渋い男性の声が聞こえてくる
4 17/09/16(土)08:07:23 No.453220365
ダメージを受けると渋い声で「うっ…!」「あぁっ…!」とか呻いたりする
5 17/09/16(土)08:07:34 No.453220380
ガスマスク付けた少年が浮いてる
6 17/09/16(土)08:09:12 No.453220504
カタ栄光号
7 17/09/16(土)08:11:53 No.453220697
敵さん来たで戦闘準備しときー
8 17/09/16(土)08:12:17 No.453220725
パワードスーツっぽくみえて仕方ない
9 17/09/16(土)08:12:21 No.453220733
アゴを外すと鼻と口らしきモールドが
10 17/09/16(土)08:12:58 No.453220783
レイファルクス?今時の若いもんには負けんでー
11 17/09/16(土)08:17:09 No.453221173
言われてみると確かにスターウォーズみあるな
12 17/09/16(土)08:28:05 No.453222214
>喋る! 勇者じゃねーか!
13 17/09/16(土)08:28:59 No.453222295
こいつ兄者入ってないらしいな
14 17/09/16(土)08:30:54 No.453222495
>こいつ兄者入ってないらしいな じゃあただのロボジャン…
15 17/09/16(土)08:35:17 No.453222871
入ってるよ! 一部だけ!
16 17/09/16(土)08:39:18 No.453223194
胸と腰に入ってるよ
17 17/09/16(土)08:40:56 No.453223325
さすがにかっこ悪い かっこ悪くてもダサかっこいいって場合もあるがさすがにこれは…
18 17/09/16(土)08:42:15 No.453223432
レイファルクス対策用にフレームアーキテクト使わなくした試作機だよ!→いや元々はコストダウン用にフレームアーキテクトを排除する構想だったし… 内部に結局フレームアーキテクト残ってるからレイファルクスと相対したら止まらない?→分からん… ていうか外装にもT結晶使ってるんだからやっぱり止まらない?→分からん… つーか対レイファルクスってどんな状況だよ?→分からん…
19 17/09/16(土)08:42:37 No.453223455
これがかっこいいと思う人もいるからそこはそれ
20 17/09/16(土)08:43:47 No.453223555
兄さん使わないのはデザイナーだけじゃなくてコトブキヤの自虐も入ってるよね
21 17/09/16(土)08:44:30 No.453223635
メタルギア好きだからこいつすごい好き サヘラントロプスくんみたいな変形しこみたい
22 17/09/16(土)08:45:02 No.453223684
>兄さん使わないのはデザイナーだけじゃなくてコトブキヤの自虐も入ってるよね 肩と股関節の破損が相次いで改修したでダメだった
23 17/09/16(土)08:45:27 No.453223718
一部轟雷混ぜた奴がそこそこいい感じだった
24 17/09/16(土)08:45:28 No.453223722
書き込みをした人によって削除されました
25 17/09/16(土)08:46:00 No.453223771
巨大ロボとしてじゃなくて人間大ガードロボットとして見ると超好き
26 17/09/16(土)08:47:34 No.453223901
シナリオ的に一段落ついて宙ぶらりんになったところにこのふわっとした設定のロボ…ロボ?お出しされてこれは
27 17/09/16(土)08:47:37 No.453223908
このデザイナーこの顎必ずやらないと気が済まない人なの?
28 17/09/16(土)08:48:47 No.453224000
フレームアーキテクト使わないガールの方が大ヒットしちゃったからな…
29 17/09/16(土)08:49:24 No.453224057
フレームアームズのデザインでは唯一興味が湧くレベルで格好良く感じられた
30 17/09/16(土)08:49:49 No.453224088
ひょろひょろしすぎなのが気になる
31 17/09/16(土)08:50:02 No.453224115
渋い声(cv大塚明夫)
32 17/09/16(土)08:50:36 No.453224159
ちゃんと人の形してるのに拭いきれない異形感いいよね… 設定はもうちょっとかっこいいかんじに出来なかったのか
33 17/09/16(土)08:51:31 No.453224243
こんなのFAじゃない!とか言い出す子がいて面白い
34 17/09/16(土)08:51:57 No.453224276
設定レベルでふわっふわな機体なのが吹く
35 17/09/16(土)08:52:42 No.453224349
>こんなのFAじゃない!とか言い出す子がいて面白い 実際FAと言っていいか微妙なところだ EXAのグライフェンよりアーキテクト使ってないし
36 17/09/16(土)08:54:00 No.453224468
まあフレームアーキテクトほとんど使ってないのでこんなのFAじゃないってのは正しい
37 17/09/16(土)08:54:23 No.453224515
元々オリジナルロボシリーズなのにデザイン変わると文句言う人が出てくるのは面白い
38 17/09/16(土)08:55:06 No.453224571
流れ的にはこっからレイファルクス眷属と化したアーキテクト入りVS白狐系列の話にになる……のか?
39 17/09/16(土)08:55:31 No.453224613
>元々オリジナルロボシリーズなのにデザイン変わると文句言う人が出てくるのは面白い これまでのデザインとはだいぶガラッと変わってるから当たり前だと思う
40 17/09/16(土)08:56:02 No.453224656
>流れ的にはこっからレイファルクス眷属と化したアーキテクト入りVS白狐系列の話にになる……のか? そもそもこいつ本当にレイファルクス相手に有効なのか分かんないんすよ…
41 17/09/16(土)08:56:23 No.453224702
それだけ定着していた証左でもある
42 17/09/16(土)08:56:28 No.453224712
フレームアーキテクトに武装するってコンセプトぶん投げてくるとは流石に思ってなかった 中の人が変わるぐらいだと思ってた
43 17/09/16(土)08:57:00 No.453224754
フレーム使ってたらフレームアームズならボダブレもフレームアームズだな
44 17/09/16(土)08:57:34 No.453224808
これはこれでいいんだけどそれはそれとして話の縦糸くだち!
45 17/09/16(土)08:57:41 No.453224817
>フレーム使ってたらフレームアームズならボダブレもフレームアームズだな エルテーミスとかもFAだよ 同一企画で出してるんだし
46 17/09/16(土)08:57:43 No.453224824
>フレーム使ってたらフレームアームズならボダブレもフレームアームズだな あれはフレームアーキテクト使って商用プラモ出そうっていう企画よ まあ失敗したけどな!
47 17/09/16(土)08:58:08 No.453224865
>あれはフレームアーキテクト使って商用プラモ出そうっていう企画よ >まあ失敗したけどな! 担当が逃げたからな…
48 17/09/16(土)08:58:41 No.453224928
FA世界観だとあらゆる建造物にT結晶由来の成分が配合されてる なのに手足は停止しないし胴体も機能低下で済んでいる 何なの…
49 17/09/16(土)08:58:55 No.453224956
>これはこれでいいんだけどそれはそれとして話の縦糸くだち! 次に本筋動くのはヤクトの時かなぁ…
50 17/09/16(土)08:59:16 No.453224985
フレーム使ってないアームズ
51 17/09/16(土)08:59:23 No.453224996
>フレームアーキテクトに武装するってコンセプトぶん投げてくるとは流石に思ってなかった >中の人が変わるぐらいだと思ってた こいつの設定がフレームアーキテクトに外装付けて簡略化するはずだったのに外装がどんどん複雑化しててこれじゃフレームアーキテクト要らなくね?という思想から来てるんです…
52 17/09/16(土)08:59:25 No.453225000
兄さんがダルマで入れられてるって書くとグロいかもしれない
53 17/09/16(土)08:59:53 No.453225046
>兄さんがダルマで入れられてるって書くとグロいかもしれない 上下逆さよりはマシかな
54 17/09/16(土)08:59:59 No.453225056
>担当が逃げたからな… 技術パクってPLUMで出したのがプラアクトだっけ
55 17/09/16(土)09:00:13 No.453225080
けど初期のFAの構想としてはアーキテクトを骨格にして轟雷とかスティレットで肉付けしていくのが理想だったのに イーギル辺りから兄さん+FA+EXアームズが基本になって騎士武士で他のプラモと変わらなくね…?って薄々感じてた疑問が表面化したのは事実だし…
56 17/09/16(土)09:00:19 No.453225088
対レイファルクス想定してる割には武装も機動力もちょっと物足りなそう
57 17/09/16(土)09:00:47 No.453225135
>兄さんがダルマで入れられてるって書くとグロいかもしれない FA組むときって大抵最初にやるのはニーサン達磨にすることじゃん!
58 17/09/16(土)09:00:56 No.453225151
ヤクトファルクスはレイファルクスのレプリカ機で性能面はほとんどコピー出来てないそうだから話は動かんのではないかな 次の玄武が来る時だと思う
59 17/09/16(土)09:01:09 No.453225169
>渋い声(cv大塚明夫) って思ってたけど顔見たら >渋い声(cv速水奨)
60 17/09/16(土)09:01:22 No.453225191
なんか意思持ち始めてるしひょっとしてフレームアームズはフレームアーキテクトを利用した兵器ではなくフレームアーキテクトが進化適応するための過程なのでは……
61 17/09/16(土)09:02:03 No.453225259
ちょっと待ってマジに喋るのこのFA
62 17/09/16(土)09:02:48 No.453225328
>イーギル辺りから兄さん+FA+EXアームズが基本になって騎士武士で他のプラモと変わらなくね…?って薄々感じてた疑問が表面化したのは事実だし… バーゼが売れて以降はフレームを尊重する方向だったじゃん でも俺は今回の白虎に文句言うつもりは全くないよ
63 17/09/16(土)09:03:16 No.453225363
そのうちオービタルフレームみたいなのも出てくるんだろうか
64 17/09/16(土)09:03:32 No.453225385
正直ヒロイックさが薄いからレイファルクス程売れなさそうに思える 嫌いなデザインじゃないけど
65 17/09/16(土)09:03:45 No.453225415
>なのに手足は停止しないし胴体も機能低下で済んでいる >何なの… 解析しきれてない機体のデータ使ったシュミレートというふわっふわっしたテストの結果な上に 試作機だから色々と秘密な!してるので信憑性は…
66 17/09/16(土)09:04:01 No.453225452
別に売上とかどうでもいいんで
67 17/09/16(土)09:04:38 No.453225538
>別に売上とかどうでもいいんで 売れなきゃ続かねぇんだよ!
68 17/09/16(土)09:04:53 No.453225577
うるせぇ売れない頃からずっと続いてんだよ
69 17/09/16(土)09:05:15 No.453225615
フレームアーキテクトはT結晶を介した統合ネットワークが存在し、レイファルクスが中の人を取り込んで人格という要素を発現した為なんか喋るようになったとか今考えた
70 17/09/16(土)09:05:31 No.453225642
本当によく続いてるもんだよ 普通の会社ならレヴァナントアイで切ってるぞ
71 17/09/16(土)09:06:04 No.453225708
中華系量産機かと思いきやめっちゃ日系のオタク機体
72 17/09/16(土)09:06:28 No.453225760
>バーゼが売れて以降はフレームを尊重する方向だったじゃん ウィルバー、ヴァルチャー、だおだお辺りはフレーム尊重してるけど 結局フレーム隠れちゃってるナイトエッジやレイファンクスが人気ってのが皮肉だ…
73 17/09/16(土)09:06:41 No.453225788
中華系はだおだおぐらいしかないのか
74 17/09/16(土)09:07:16 No.453225860
中国人は堅実なだおだお作ったのに日本人はさぁ…
75 17/09/16(土)09:08:03 No.453225968
>中国人は堅実なだおだお作ったのに日本人はさぁ… 堅実な轟雷やてるついも日本製なんですけお!
76 17/09/16(土)09:08:08 No.453225975
>結局フレーム隠れちゃってるナイトエッジやレイファンクスが人気ってのが皮肉だ… レイニーサンはフレームにクリアパーツ被せてさらに装甲ちょい足しだし フレームめっちゃ活用してね?
77 17/09/16(土)09:08:30 No.453226013
だおだおはほぼOカトラスだし 足のスラストアーマーブロック化したのとレイダオにしたぐらいだよ レイダオもかなり浪漫兵器だよ
78 17/09/16(土)09:08:45 No.453226048
頭がガン
79 17/09/16(土)09:08:48 No.453226057
>>バーゼが売れて以降はフレームを尊重する方向だったじゃん >ウィルバー、ヴァルチャー、だおだお辺りはフレーム尊重してるけど >結局フレーム隠れちゃってるナイトエッジやレイファンクスが人気ってのが皮肉だ… 内部フレームが外に見えるかどうかじゃなくて構造上フレームを活かしてるかどうかかが重要なのでは… というか内部フレームが外から見える方がまずいのでは…
80 17/09/16(土)09:09:05 No.453226088
レイファルクスはバーゼの発展形だからなプラモとしての構造的にも
81 17/09/16(土)09:10:56 No.453226357
レイファルクスめっちゃフレームの恩恵受けてるぞ 裸ニーサン除いたらたぶん一番よく動くぞあの子
82 17/09/16(土)09:11:07 No.453226382
>うるせぇ売れない頃からずっと続いてんだよ まるで売れなくても続いたみたいなことを言うんじゃない 最終的には売れたから続いたんだよ もっとフレバゼを崇めろ
83 17/09/16(土)09:12:42 No.453226584
特典クリアパーツのレイファルクスとかイケてたよ
84 17/09/16(土)09:12:53 No.453226606
スレ画みたくケレンあじがあるがよくわからないことになる地球製 ケレンみがあって糞強い月製
85 17/09/16(土)09:12:56 No.453226613
>レイファルクスめっちゃフレームの恩恵受けてるぞ >裸ニーサン除いたらたぶん一番よく動くぞあの子 寧ろ初期の子がフレームに干渉しまくって動かない…特に腰の構造が酷い
86 17/09/16(土)09:13:08 No.453226648
売り上げの話したい子よそでやってねめんどくさい
87 17/09/16(土)09:13:37 No.453226707
>売り上げの話したい子よそでやってねめんどくさい 君は誰と何のために戦ってるんだ
88 17/09/16(土)09:14:39 No.453226851
>ケレンみがあって糞強い月製 月滅んじゃったからなぁ… 代わりに火星人でも攻めて来ないかな
89 17/09/16(土)09:14:40 No.453226854
売上売上言う子はどんなスレにでも湧いてくるから相手しないでいいねするのだ
90 17/09/16(土)09:14:46 No.453226867
明らかに内部事情ぶっこんできてるメタネタの多さ! 色々言ってるようで結局ふわふわしてよく分からないストーリー! 渋い男性ボイスとかいう悪ノリ! 何だこれと思ったけどFAってそういやこんな感じだったな!
91 17/09/16(土)09:15:51 No.453227009
ストーリーなんて添え物だから自分で好きに楽しめばいいんだ
92 17/09/16(土)09:16:56 No.453227168
del誘導まで始めてしまったぞ
93 17/09/16(土)09:18:20 No.453227341
敵いないとロボだけ出されても盛り上がらないから早く人間同士で殺しあい始めてくだち!!!
94 17/09/16(土)09:18:44 No.453227392
そのうち防衛機構が上場して株主の意向が入ったという設定の機体が出る
95 17/09/16(土)09:19:26 No.453227482
よく分からないレイファルクスに対抗するために開発されたよく分からない理由でレイファルクスに通用するかどうかもよく分からない新型機!
96 17/09/16(土)09:20:07 No.453227577
>そのうち防衛機構が上場して株主の意向が入ったという設定の機体が出る 既に上層部がかっこよくなきゃダメとか言って開発ねじ曲げた機体が出てるじゃねーか!
97 17/09/16(土)09:20:14 No.453227591
オリジナル機体作って遊んでくれよな!が基本スタンスだから 設定はふわふわしてるくらいがちょうどいいのだ
98 17/09/16(土)09:21:17 No.453227739
>そのうち防衛機構が上場して株主の意向が入ったという設定の機体が出る ツインアイでアンテナ付いてて…
99 17/09/16(土)09:21:32 No.453227771
>よく分からないレイファルクスに対抗するために開発されたよく分からない理由でレイファルクスに通用するかどうかもよく分からない新型機! よく分からないうちに対レイファルクス用になってしまってて駄目だった
100 17/09/16(土)09:22:23 No.453227913
そういう点ではレイファルクスもオカルトじみたのも大丈夫って公式が示したようなもんだからね
101 17/09/16(土)09:22:52 No.453227973
>フレームアーキテクト必要なのかよくわからなくなってきたから開発したらよく分からない理由でレイファルクスに対抗できるかもしれないことになった機体
102 17/09/16(土)09:22:57 No.453227985
なぜ対レイファルクスなんて物が必要なのかも不明なら その対レイファルクスとして必要スペックを満たしてるかも不明となると このインストの文章は結局何を言いたかったの…?ってなるのはわかる
103 17/09/16(土)09:24:09 No.453228185
というかTYPE002出す布石なんじゃねーかなぁ…と白虎
104 17/09/16(土)09:25:00 No.453228293
コストダウン用に構想された機体なのに何故か史上最強且つ謎だらけのFAに対抗するための機体になってるあたりが防衛機構思想すぎる…
105 17/09/16(土)09:25:34 No.453228372
白虎のおっさんの声が 大塚明夫か青野武か銀河万丈か堀内賢雄か迷う 関係ないけどMSGとMGSって似てるよね
106 17/09/16(土)09:26:25 No.453228480
>ストーリーなんて添え物だから自分で好きに楽しめばいいんだ めっちゃ味の濃ゆい添え物ばかりなんですけど…
107 17/09/16(土)09:26:58 No.453228565
>なぜ対レイファルクスなんて物が必要なのかも不明なら レイファルクスは危険ですぞー!滅びますぞー!
108 17/09/16(土)09:27:06 No.453228582
はやく戦争になーれ♪
109 17/09/16(土)09:27:22 No.453228617
>なぜ対レイファルクスなんて物が必要なのかも不明なら >その対レイファルクスとして必要スペックを満たしてるかも不明となると >このインストの文章は結局何を言いたかったの…?ってなるのはわかる そもそも対レイファルクスって何でそんなことを?知らん…みたいな話で終わるのがひどい
110 17/09/16(土)09:28:58 No.453228821
組み立てたらそのまま説明書破って捨てるからストーリーなんて読んだ事ないわ
111 17/09/16(土)09:29:37 No.453228900
>組み立てたらそのまま説明書破って捨てるからストーリーなんて読んだ事ないわ 組立の途中に設定記述されてなかったっけ…
112 17/09/16(土)09:29:52 No.453228943
説明書は取っておいた方がいいんじゃね? まぁ俺もほぼ読んでないけど
113 17/09/16(土)09:29:57 No.453228951
ほっとけ
114 17/09/16(土)09:31:28 No.453229143
ガンプラの説明書ならともかく冊子になってる説明書を破くとかゴリラパワーすぎる
115 17/09/16(土)09:31:29 No.453229151
敵味方関係無しに停止させる能力が進化したみたいなふわっとしたものならば敵も身につけてくる可能性はあるからカウンターとして白虎は要るんじゃないの? 月はもういないけど良く地球側のコンセプトパクられてたし 防衛機構のロマンもあると思うけど…
116 17/09/16(土)09:32:34 No.453229268
FAもアニメ化しよう! 問題児を主人公機にして Aパートで新型機登場! Bパートで大破! 1~ナインで9話 バルチャー、改、ワイバーン でちょうど12話で1クール!…いける!
117 17/09/16(土)09:33:29 No.453229415
これから月に向かうぞーってとこで終わるじゃねーか!