ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/16(土)05:38:42 No.453212817
無茶振りだこれ
1 17/09/16(土)05:47:04 No.453213090
これ嬉しいだろうな
2 17/09/16(土)06:01:10 No.453213591
斉木今何年目だっけ?
3 17/09/16(土)06:02:19 No.453213627
まだ4,5年目じゃないかな まだってそれでも今のジャンプじゃ上から3番目くらいの長寿連載だけど
4 17/09/16(土)06:02:55 No.453213647
ワンピースとハイキューの次だっけ今
5 17/09/16(土)06:03:45 No.453213681
いじってもらえるとかありがたすぎる…
6 17/09/16(土)06:06:46 No.453213797
ワンピ銀魂ハイキュー斉木だったか
7 17/09/16(土)06:06:47 No.453213798
こんなコマもあった su2025143.png
8 17/09/16(土)06:08:55 No.453213870
ストーリー連中は終わりがきっちり設定してあるだろうけど斉木だけはループ設定もあるし本当に45年に届きかねないよね
9 17/09/16(土)06:09:25 No.453213892
やれば出来る! 出来た
10 17/09/16(土)06:09:27 No.453213893
これはやる気でる
11 17/09/16(土)06:09:28 No.453213894
当の斉木が本当にネタ使っててダメだった
12 17/09/16(土)06:12:50 No.453214039
目次コメントでも言ってたけどこち亀の原稿を一足先に読んでコラボさせてもらうってすげえことだよね
13 17/09/16(土)06:18:33 No.453214288
楽しみにしてるぞってその頃まで生きるつもりなのかな……
14 17/09/16(土)06:20:19 No.453214360
生きてるかもしれん…
15 17/09/16(土)06:20:56 No.453214385
>目次コメントでも言ってたけどこち亀の原稿を一足先に読んでコラボさせてもらうってすげえことだよね こういうのはすぐじゃないとただつまらないし
16 17/09/16(土)06:22:37 No.453214453
重みがすごい
17 17/09/16(土)06:25:02 No.453214537
休載0で
18 17/09/16(土)06:25:39 No.453214561
4万ページって
19 17/09/16(土)06:26:02 No.453214574
なんで黒くなってんだ
20 17/09/16(土)06:26:07 No.453214576
あたまおかしい
21 17/09/16(土)06:26:46 No.453214604
斉木の最終回で出てきそう
22 17/09/16(土)06:27:16 No.453214621
>なんで黒くなってんだ 一年間の有給明けで日焼けしてる めんどくさいのでこのあとすぐ戻った
23 17/09/16(土)06:43:50 No.453215292
最初はいきなり何言ってんだ両さんと思った その後に斉木を読んですべて理解した 仲良いな!
24 17/09/16(土)06:44:54 No.453215356
今週はこち亀と画太郎で内輪ネタしてて面白かった
25 17/09/16(土)06:45:02 No.453215365
長期連載ギャグ漫画というこち亀に一番近いポジションだからね…頑張ってね!
26 17/09/16(土)06:46:54 No.453215447
>長期連載ギャグ漫画というこち亀に一番近いポジションだからね…頑張ってね! 銀魂は…
27 17/09/16(土)06:48:41 No.453215536
>銀魂は… 少し前に告知されてる通りもう最終章だからあれ… 最終章いつまで続くんだよ問題発生してるけど
28 17/09/16(土)06:51:10 No.453215668
扉絵ストックして余ってるのは笑った どんだけ仕事してんだよ
29 17/09/16(土)06:51:14 No.453215675
銀魂は最終章が終わらないしその間に映画やアニメやゲームも立ち上がるしで尚更に終わりが見えない
30 17/09/16(土)06:53:48 No.453215833
銀魂はしょっちゅうシリアス長編繰り返してるしこち亀枠からは外れてる感ある
31 17/09/16(土)06:57:36 No.453216056
今週?え?こち亀復活してるの!?
32 17/09/16(土)06:59:50 No.453216176
>今週?え?こち亀復活してるの!? BLACK TIGERとMr.クリスの単行本告知ついでな感じで読み切り書いてる 凄いいつも通りのノリで落ち着く…
33 17/09/16(土)07:00:15 No.453216202
3月に最終回記念銀魂原画展をやってたらいつの間にかもうすぐ最終回記念原画展って名前になってて 続いて名古屋で開催された時には最終章突入記念原画展になったから銀魂
34 17/09/16(土)07:01:50 No.453216279
やはりMr.クリスをやるか
35 17/09/16(土)07:02:11 No.453216311
スレ画だけ見て麻生太郎に副総理を45年続けろって言ってるのかと思った
36 17/09/16(土)07:02:16 No.453216316
オリンピックのときだけ日暮編だけ描いてくれないかな
37 17/09/16(土)07:03:04 No.453216356
クリス新刊出るのか 十何年かぶりに買ってみるか
38 17/09/16(土)07:04:04 No.453216409
>まだ4,5年目じゃないかな >まだってそれでも今のジャンプじゃ上から3番目くらいの長寿連載だけど マジかよ
39 17/09/16(土)07:06:00 No.453216519
こち亀も昔唐突なシリアルあったよね
40 17/09/16(土)07:06:14 No.453216533
Mr.クリス何十年ぶりに出るってまじっく怪斗みたいだな
41 17/09/16(土)07:08:15 No.453216666
>オリンピックのときだけ日暮編だけ描いてくれないかな 今回描いてくれたし期待できそうだ というか年単位ならちょくちょくやってくれそうでもある
42 17/09/16(土)07:09:43 No.453216764
まだ扉絵いっぱいあるからな
43 17/09/16(土)07:10:24 No.453216809
なにせこち亀もしてない第0巻を出した男だ 期待されてるさ
44 17/09/16(土)07:10:56 No.453216844
別に内容と関係なくていいから扉絵は余裕あるときに描いてストックしてたんかね
45 17/09/16(土)07:11:05 No.453216849
こういうのって復帰したは良いけどコレジャナイ…ってなりそうだけど 「」の反応見る限りイイ感じなのか
46 17/09/16(土)07:11:22 No.453216867
とりあえず扉絵消費の為に時折読み切り乗せてほしい
47 17/09/16(土)07:11:59 No.453216897
銀魂はなんだかんだで ストーリーに完全ダイブしちまったし
48 17/09/16(土)07:13:14 No.453216976
いい感じというか 本当にいつものこち亀って感じだったよ
49 17/09/16(土)07:14:13 No.453217031
でもこないだ居酒屋のビールポスターとかいらすとや広告とかつくってたし…
50 17/09/16(土)07:14:59 No.453217084
>別に内容と関係なくていいから扉絵は余裕あるときに描いてストックしてたんかね 作者の原稿の下書きが出来てなくてアシがやることないときはひたすら扉絵描いてたみたいなの劇中でやってた そんときは2ページごとに扉絵だった
51 17/09/16(土)07:15:40 No.453217123
一年取れる両さんも両さんだけど五年も有給とれる中川と麗子は普段ドンだけ働きっぱなしだったのさ
52 17/09/16(土)07:16:13 No.453217147
秋本治でも40,000ページなのか… 生涯で10万ページ描いた手塚治虫っていったい
53 17/09/16(土)07:16:51 No.453217185
>秋本治でも40,000ページなのか… >生涯で10万ページ描いた手塚治虫っていったい あの時代の漫画家は複数の作品並行してたからな…
54 17/09/16(土)07:16:55 No.453217192
カタまさはる 開いて無茶振り
55 17/09/16(土)07:17:44 No.453217244
ついでに画太郎も帰ってきててダメだった
56 17/09/16(土)07:18:06 No.453217260
週刊を3つ4つ並行してやる!とかしてた作家がいた時代だもんな
57 17/09/16(土)07:19:03 No.453217317
>ついでに画太郎も帰ってきててダメだった 出落ちすぎるよあれ
58 17/09/16(土)07:20:31 No.453217412
チンピースって本当にやるの?
59 17/09/16(土)07:21:08 No.453217454
斉木に計50年描けって言ってるのか 達成したら凄いけどでもこち亀の40年連載は記録破られてほしくないなあ…
60 17/09/16(土)07:22:43 No.453217546
今週だけジャンプ買おうかな…
61 17/09/16(土)07:22:47 No.453217556
相当な無茶振りなんだけどやれば出来た人が言ってるのがひどい
62 17/09/16(土)07:24:06 No.453217644
実際これやれよ!よりはネタ切れとかそういうのでリタイアすんなよな!っていう𠮟咤激励かもしれない
63 17/09/16(土)07:24:10 No.453217647
こち亀連載再開しないかなあ… やっぱり続けることにしましたーが許される漫画だし
64 17/09/16(土)07:24:40 No.453217692
>チンピースって本当にやるの? 打ち切り!打ち切りです!
65 17/09/16(土)07:24:50 No.453217700
とりあえず定期的に愛読者賞を復活させようぜ ジャンプ作家の短編集昔はやけにたくさんあんなーって思ってたけど愛読者賞の所為だったのね
66 17/09/16(土)07:25:17 No.453217742
>「」の反応見る限りイイ感じなのか いつものこち亀
67 17/09/16(土)07:25:35 No.453217767
というかなんでこち亀終わったの…
68 17/09/16(土)07:26:05 No.453217806
とりあえずコミック一巻分続けることになった「HUNTER×HUNTER」もやってるしワシがやっても問題ない とかいって短期連載で復活したり
69 17/09/16(土)07:26:32 No.453217834
>というかなんでこち亀終わったの… 200でキリがいいから あとほかにも色々描きたいって
70 17/09/16(土)07:26:34 No.453217837
>チンピースって本当にやるの? 3ページで打ち切られてたよ
71 17/09/16(土)07:27:00 No.453217868
あそっか3連休だからもうコンビニにジャンプあるのか 普段本誌は買わないんだけど買ってこようっと
72 17/09/16(土)07:27:09 No.453217880
>というかなんでこち亀終わったの… 一区切りつけて違う漫画描きたかったんじゃないかなぁとBLACK TIGER読んでて思う こち亀と全く方向性違って面白いよ
73 17/09/16(土)07:27:13 No.453217887
>200でキリがいいから >あとほかにも色々描きたいって 辞める理由が他のネタの漫画が描きたいってすごいな…
74 17/09/16(土)07:28:08 No.453217948
本当にいつものこち亀だったね 一年ぶりとは思えないくらいいつも通りだった
75 17/09/16(土)07:28:16 No.453217962
>あとほかにも色々描きたいって ブラックティガー見ると生き生きしてアクション描いてるからこれでよかったと思う
76 17/09/16(土)07:28:30 No.453217970
まさかChrisが復活するとは思わなかった
77 17/09/16(土)07:28:47 No.453217983
他の漫画はどう?面白い?なんか4作くらい同時に描いてるんだよね? なんか京アニのアニメに憧れて女子高生モノ描きたくなったって奴があるのはしってる
78 17/09/16(土)07:29:33 No.453218027
>他の漫画はどう?面白い?なんか4作くらい同時に描いてるんだよね? ブラックティガーはマジで面白いからオススメする
79 17/09/16(土)07:29:39 No.453218031
エネルギッシュなオタクのままですげぇなあ…
80 17/09/16(土)07:30:04 No.453218056
クリスもよいぞ
81 17/09/16(土)07:30:19 No.453218069
チンピースは没原稿を間違えて乗せてしまっただけだからうちきりです
82 17/09/16(土)07:31:03 No.453218106
秋本先生のパワーすげえなあ
83 17/09/16(土)07:31:59 No.453218159
ブラックティガーはそういや秋元先生劇画的な漫画の世代の人だったな…ってなる濃さで凄い
84 17/09/16(土)07:32:01 No.453218162
チンピースはちょっとマジでやって欲しい
85 17/09/16(土)07:32:26 No.453218190
描きたいもの描くとだいたい微妙になるのに面白いからずるい
86 17/09/16(土)07:32:37 No.453218203
>他の漫画はどう?面白い?なんか4作くらい同時に描いてるんだよね? >なんか京アニのアニメに憧れて女子高生モノ描きたくなったって奴があるのはしってる どんだけ感性が若いんだ 俺が60になってけいおんみたいなアニメ始まっても楽しめると思えない
87 17/09/16(土)07:32:47 No.453218214
su2025180.jpg ブラックティガーはこの見開きで一気に惚れてしまった
88 17/09/16(土)07:33:31 No.453218261
マニアックな知識をスルスルお出しするってのが異常に上手い
89 17/09/16(土)07:33:38 No.453218270
>なんか京アニのアニメに憧れて女子高生モノ描きたくなったって奴があるのはしってる 秋本って京アニのアニメ見るんだ… ガルパンとかアルペジオならミリ要素あるから見てるの分かるけど…
90 17/09/16(土)07:34:09 No.453218295
両さんが中に入ってるのと気づくのが早すぎてダメだった ロボの故障を全く考えてない…
91 17/09/16(土)07:34:20 No.453218306
秋本先生なんでもみるぞ まどか☆マギカあたりの話も出てたりしたことあるし
92 17/09/16(土)07:34:22 No.453218307
こち亀が世の時事を反映させる作風だからネタ集めしてたらそりゃ感性は若いままになるよね… そしてお出しされるボーカロイド回
93 17/09/16(土)07:35:03 No.453218339
>実際これやれよ!よりはネタ切れとかそういうのでリタイアすんなよな!っていう𠮟咤激励かもしれない 麻生ネタ切れで苦しんでそうだもんな 連載やめたがってる感じのネタあったりするし 今回先輩に激励されて気合入ったんじゃないかな
94 17/09/16(土)07:36:21 No.453218413
>そしてお出しされるボーカロイド回 あの回はキレッキレすぎる…
95 17/09/16(土)07:36:23 No.453218416
元がなんでもやるし見るって感じだから それをどんどん続けてるっぽいね…
96 17/09/16(土)07:36:52 No.453218438
斉木の作者ちょっと引くくらいこち亀好きだよね
97 17/09/16(土)07:36:58 No.453218443
カタログで政治家の方に呼びかけてるのかと思ってビビった こち亀はそういうのやらないイメージだったから
98 17/09/16(土)07:37:01 No.453218448
>そしてお出しされるボーカロイド回 まさはるが飛んだ!?ってやつだつけ?
99 17/09/16(土)07:37:37 No.453218482
こち亀好きな漫画家なら木田も大好きだろ
100 17/09/16(土)07:41:33 No.453218697
斉木のこち亀最終回回いいよね
101 17/09/16(土)07:41:41 No.453218707
扉絵いっぱい描きすぎて使わないともったいないってので笑ってしまった そりゃストックあるよね…
102 17/09/16(土)07:43:54 No.453218834
確か昔も扉絵持て余してた回あったよね 2ページごとに扉絵出て来て話が巻き戻される回
103 17/09/16(土)07:44:27 No.453218876
「」おススメのブラックティガー試し読みしたら面白かった 秋本先生の新連載4つのうち2つはいま1話が試し読みできるっぽい ブラックティガー http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/blacktiger.html ファインダー 公式:http://youngjump.jp/manga/finder/ 試し読み:http://viewer.tonarinoyj.jp/series/FlR8CfEJ9qw/FlR8CfEJ9q0 京アニに憧れてってのはたぶん下の「ファインダー」
104 17/09/16(土)07:45:37 No.453218952
最後のアオリの秋本先生ごめんなさいは余計だと思う
105 17/09/16(土)07:45:43 No.453218958
漫画太郎ももどってくるし やっぱもう少年ジャンプじゃなくなるのかね
106 17/09/16(土)07:46:30 No.453219010
戻ってくる(3P)
107 17/09/16(土)07:46:48 No.453219027
>京アニに憧れてってのはたぶん下の「ファインダー」 自己レスだけど思いっきりインタビューで触れてた http://grandjump.shueisha.co.jp/akimoto_interview/ >──秋本先生が、京都の女子高生を描くとは!という驚きがありますが…。 >秋本:まず、昔から京都を描きたいと思ってて。どうしてかというと、 > 「京都アニメーション」(京都府・宇治市に本社を構えるアニメ制作会社)が好きなんです。 > 特に最近の作品で、『響け!ユーフォニアム』が好きですが、 > そこで「宇治」が使われちゃって。「これは早く描かないと!」と思いました(笑)。 > 『ファインダー』では京都よりもちょっと外れた「亀岡」を舞台にしました。その構想は、2年くらい前からずっとあったんです。 > >──女子高校生がテーマの理由は? >秋本:また京アニなんですが『けいおん!』とかのふんわりした女の子を描いてみたいなあと。 > 一応部活動には入っているけど、しっかりやっていない子の、日常の生活を。 > それで、少女漫画風なんだけど恋愛は抜き。女の子を通じて、京都の四季を描きたいんですよね。 ホントに感性若いな…
108 17/09/16(土)07:48:19 No.453219129
40年間おっさんの話ばっかだったから女の子描いてみたくなる気持ちはわからんでもないな
109 17/09/16(土)07:48:29 No.453219144
>漫画太郎ももどってくるし >やっぱもう少年ジャンプじゃなくなるのかね 画太郎は+での連載の告知よ
110 17/09/16(土)07:48:37 No.453219152
>銀魂は… バトルとシリアスいらないでしょ?
111 17/09/16(土)07:48:46 No.453219158
ブラックティガーはまだこんな線描けたんだって方に驚きだ 昔の劇画線ほどの重さはないけどパワフルでさ
112 17/09/16(土)07:49:36 No.453219201
>こち亀好きな漫画家なら木田も大好きだろ あいつの言質は信用出来ないし…
113 17/09/16(土)07:49:38 No.453219204
64歳で京アニが好きで女子高生モノを連載しちゃうお爺ちゃんってすげえなあ
114 17/09/16(土)07:50:45 No.453219272
ネタ切れだの休載だの打ち切りだのそんなことで悩んでる漫画家にとって 秋元先生は尊敬すべき存在かもしれない
115 17/09/16(土)07:51:17 No.453219308
>こち亀好きな漫画家なら木田も大好きだろ ネタで言ってるだけだよ
116 17/09/16(土)07:52:56 No.453219404
ファインダー出だしからなんかタイトルレイアウトがゴルゴっぽいのはどうしたんだ
117 17/09/16(土)07:53:14 No.453219416
>あいつの言質は信用出来ないし… 100巻まで連呼で実際はおまえもほとんど読み返してなかったろってなってるしな…ネットでツッコミ入れられたら今度は寿司屋が出るまでで20巻近く飛ぶくらいフラフラしてるし
118 17/09/16(土)07:54:05 No.453219464
漫画もいいが人情物が好きなら小説もオススメするよ
119 17/09/16(土)08:00:24 No.453219849
ファインダーも案外面白かった 今どきの美少女モノしてるかって言うとキャラ造形や口調の感性は流石にズレてるんだけど 京都のいろんな景色と四季を見せたいってコンセプトは徹底してやりきってる感じいいね… 京アニから来てるとしたら実在の場所を背景に使ういわゆる聖地に発想したんだろうか…? キルラキルのフォントはパワフルすぎる…けど面白いからいいや…
120 17/09/16(土)08:00:54 No.453219885
>漫画もいいが人情物が好きなら小説もオススメするよ 小説も描いてんの?
121 17/09/16(土)08:02:05 No.453219972
これか小説 今度買ってみよう https://www.amazon.co.jp/dp/4087202658/
122 17/09/16(土)08:02:58 No.453220045
いざこち亀終わったら多芸多作ですごいな…
123 17/09/16(土)08:12:35 No.453220752
先に斉木読んだから意味がわからなかった
124 17/09/16(土)08:12:39 No.453220762
昔は描くネタがないゴルゴはどうやってネタを集めてるんだって 秋本先生も悩んでた話を描いたりしてたのに
125 17/09/16(土)08:18:23 No.453221286
こちかめ最終回の斉木はもっと早く教えて下さいよ!って消化不良気味だったからいじってもらえて嬉しいだろうな
126 17/09/16(土)08:26:41 No.453222074
斉木そんなにこち亀好きなの? まあジャンプ作家でこち亀嫌いな人っていなさそうではあるけど…こち亀読んで育った世代だしな…