虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/16(土)04:18:05 急過ぎる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/16(土)04:18:05 No.453209945

急過ぎる

1 17/09/16(土)04:19:22 No.453209990

グラフの横軸の設定が極端すぎ 恣意的に印象操作したいグラフにしか見えないよ

2 17/09/16(土)04:19:44 No.453210010

高齢者の割合が多い=高齢者が死滅する頃には高齢者が極端に少なくなるというだけの話

3 17/09/16(土)04:20:30 No.453210046

そら急に増えたんだから寿命がきたら急に減るだろうよ

4 17/09/16(土)04:20:51 No.453210056

>グラフの横軸の設定が極端すぎ いや1600年からちゃんと50年刻みだぞ

5 17/09/16(土)04:22:43 No.453210135

明治維新で一気に増えてるからもう一回維新すればいい

6 17/09/16(土)04:24:38 No.453210207

恣意的って何のために恣意的にするの お前らもっとセックスして子供増やせってお国からのメッセージ?

7 17/09/16(土)04:27:10 No.453210304

機械化と効率化の浸透で人手が必要な仕事少なくなったし…

8 17/09/16(土)04:30:29 No.453210424

>高齢者の割合が多い=高齢者が死滅する頃には高齢者が極端に少なくなるというだけの話 一生高齢者が生まれないならそうだな

9 17/09/16(土)04:30:37 No.453210429

印象操作と言うが具体的にはどういう操作?

10 17/09/16(土)04:32:18 No.453210488

>そら急に増えたんだから寿命がきたら急に減るだろうよ 増えてないから減るんだぞ 通常増えた人が繁殖して更に増える

11 17/09/16(土)04:32:42 No.453210501

敗戦でもそんなに人口減らないんだな

12 17/09/16(土)04:33:16 No.453210519

>一生高齢者が生まれないならそうだな 突然高齢者は増えないからな… 増えないけど割合は多くなるという図だし

13 17/09/16(土)04:35:04 No.453210587

ぶっちゃけ根本的な解決は不可能なんでとしか言えないのよなぁ あとはシステムや制度を人口比に合わせて変えていこうね!くらいか…

14 17/09/16(土)04:38:16 No.453210710

寿命が延びると同時に健康寿命も伸びてより高齢まで働いて社会活動できるようになれば問題ない

15 17/09/16(土)04:39:54 No.453210764

まぁ現実的な落としどころは死ぬまで働けだよね

16 17/09/16(土)04:40:09 No.453210777

子供作るメリットが無いからな

17 17/09/16(土)04:41:47 No.453210833

>まぁ現実的な落としどころは死ぬまで働けだよね 経済を持たせるための手段であって人口の減りは関係ないからなあ

18 17/09/16(土)04:43:28 No.453210889

先進国でこんなことになってるの日本だけだしシステムに問題があるとしか思えないわ

19 17/09/16(土)04:43:47 No.453210899

>子供作るメリットが無いからな 昔程漠然とした未来みたいなのが無いよな 子供できたらこれくらい金がかかって何年働いてみたいなビジョンばかり鮮明になって そこに両親の面倒を見るという介護が付きまとう… 今の子供が観る未来予想にコレ組み込まれてるから夢も希望も無いよ

20 17/09/16(土)04:45:29 No.453210958

子ども増えてるよその先進国のシステムそのままマネたらだめなの

21 17/09/16(土)04:46:42 No.453211002

子供にアンケートしたら過半数が「将来は暗い」とか「不安」とか答えるようになりました

22 17/09/16(土)04:46:45 No.453211004

>先進国でこんなことになってるの日本だけだしシステムに問題があるとしか思えないわ 間違いなく衰退ルートをトップで走ってるけど他の国も追随してるね…って感じよ

23 17/09/16(土)04:47:13 No.453211024

「子供を立派に育てる推奨ルート」の構築が進みすぎてて 金がなくても適当にそれなりに育てばいいべってのがやりづらくなったから 金無いから子供作るのやめるね…ってなる ゲームでもあるでしょあのイベント取り逃がしたから先進めるモチベなくなったわーって

24 17/09/16(土)04:48:07 No.453211061

>子ども増えてるよその先進国のシステムそのままマネたらだめなの 方法はわかってても実行されないしない結果がこれだし

25 17/09/16(土)04:49:06 No.453211103

高齢化率40%は絶望的すぎる…とおもったけど自分も含まれてた

26 17/09/16(土)04:49:17 No.453211107

よく女の子が夢見る将来子供の数は~ってのがだいたい二人までなんだよね 国としては三人以上産んでもらわないと困るんだっけ

27 17/09/16(土)04:49:34 No.453211121

>間違いなく衰退ルートをトップで走ってるけど他の国も追随してるね…って感じよ 追随してるところはないよ アメリカも中国も、先進後進問わず世界中の国で人口は増えてる

28 17/09/16(土)04:49:38 No.453211122

>子ども増えてるよその先進国のシステムそのままマネたらだめなの 子供は増やしてそのまま労働力にはならねぇ 増やすにしても子供作るて社会環境や経済環境など複合要因の結果なんで簡単には上がらねぇ さらに言えばトップレベルのフランスやアメちゃんとこでも2.08は切ってるんで独力で人口維持はできてねぇ

29 17/09/16(土)04:51:18 No.453211184

>子ども増えてるよその先進国のシステムそのままマネたらだめなの 移民を一千万人受け入れれば日本の出生率はV字回復するって 偉い学者先生が言ってたよ

30 17/09/16(土)04:51:34 No.453211199

このご時世子供を産めなんて言ったらハラスメント行為で謝罪案件だし

31 17/09/16(土)04:52:26 No.453211227

>移民を一千万人受け入れれば日本の出生率はV字回復するって >偉い学者先生が言ってたよ 日本の出生率であって 日本人の出生率ではないですよね

32 17/09/16(土)04:52:50 No.453211241

>移民を一千万人受け入れれば日本の出生率はV字回復するって >偉い学者先生が言ってたよ やべーぞ!

33 17/09/16(土)04:52:58 No.453211249

この先に希望は無いからな

34 17/09/16(土)04:53:06 No.453211254

移民受け入れだから日本人だよ 大和民族ではないだろうが

35 17/09/16(土)04:53:07 No.453211256

人口子宮を作ろう

36 17/09/16(土)04:53:13 No.453211260

子供ぽんぽん産んでる途上国の発想は子供が大きくなったら働き手になるし子供がある程度育ってきたら子育てもしてくれる 生活がつらくなってきたら女の子は出稼ぎに赤線やフリーで客をとる こんな感じ

37 17/09/16(土)04:53:14 No.453211261

極端に言うと高齢者にかける金を切って 出生の補助に当てるのが近道なの? もちろん高齢者を切り捨てる倫理的な問題はあるだろうけど

38 17/09/16(土)04:54:32 No.453211306

女も働け働けで晩婚化が推奨されてる感すらあるしなぁ

39 17/09/16(土)04:54:47 No.453211315

>もちろん高齢者を切り捨てる倫理的な問題はあるだろうけど 決定権がある肝心の人達が高齢者だからな…

40 17/09/16(土)04:55:12 No.453211339

>人口子宮を作ろう 男も妊娠できるようにしよう

41 17/09/16(土)04:55:34 No.453211351

>女も働け働けで晩婚化が推奨されてる感すらあるしなぁ 社会進出とか聞こえは良いけど婚期遅れるだけなんだよね…

42 17/09/16(土)04:55:40 No.453211356

>子供ぽんぽん産んでる途上国の発想は子供が大きくなったら働き手になるし子供がある程度育ってきたら子育てもしてくれる 途上国と比較してる話ではないしなあ

43 17/09/16(土)04:56:04 No.453211376

倫理的な問題以前に憲法で生存権保障してる時点で切り捨てるって選択自体できないんで安心してほしい 削るはできるかもね

44 17/09/16(土)04:56:08 No.453211381

年金と同じ額を子育て世帯に出したらもっと産むよね その場合年金は払えないからまあアレだけど

45 17/09/16(土)04:56:27 No.453211393

>出生の補助に当てるのが近道なの? ほんとはそうなんだよ あほみたいに子供手当てあげて25年位がんばれば多少改善されていく

46 17/09/16(土)04:56:50 No.453211409

補助金とかそういう打算的な問題じゃないよもっと幸福論とか根本的な事だ

47 17/09/16(土)04:56:58 No.453211417

>日本人の出生率ではないですよね そうだよ?でも欧米先進国は大量の移民で少子高齢化を回避したよ? そうしなかった日本は世界一の少子高齢化大国になったよ

48 17/09/16(土)04:58:50 No.453211489

日本は労働力をロボットとAIの超導入でなんとかしようという戦略なの

49 17/09/16(土)04:59:14 No.453211504

血は濃くするよりミックスした方がいいのは生物学的にも正解ではあるんだろうけどな

50 17/09/16(土)04:59:15 No.453211508

>そうだよ?でも欧米先進国は大量の移民で少子高齢化を回避したよ? >そうしなかった日本は世界一の少子高齢化大国になったよ 移民入れなきゃ良かったってなってる欧米先進国のようになるのはちょっと…

51 17/09/16(土)04:59:29 No.453211518

つまりしばらくしとけば少子高齢化問題は解決するって事じゃん!

52 17/09/16(土)05:00:33 No.453211563

ぐぐったら人口子宮って研究はされてるんだな 羊の赤ちゃんを人口子宮で育ててるとかなんとか

53 17/09/16(土)05:00:33 No.453211564

>つまりしばらくしとけば少子高齢化問題は解決するって事じゃん! そういうこと(世紀単位)

54 17/09/16(土)05:00:50 No.453211569

若者が淘汰されていく方向ひどい

55 17/09/16(土)05:00:51 No.453211571

>極端に言うと高齢者にかける金を切って >出生の補助に当てるのが近道なの? >もちろん高齢者を切り捨てる倫理的な問題はあるだろうけど 結構ある間違いだけどこれやると若いうちから貯蓄に回っちゃって経済も人口も萎むから安心できる生活保証してあげるのは不可欠ってのはヨーロッパが百年くらい前にやってくれてる 因みにあそこらへんはそもそもいまでも福祉の面では日本より圧倒的に充実してる

56 17/09/16(土)05:01:21 No.453211586

すまんな俺が2次元に溺れたばっかりに

57 17/09/16(土)05:02:11 No.453211616

AIも病院なくせって言ってたしな!ご老体は潔く逝っていただく!

58 17/09/16(土)05:03:21 No.453211658

>そうだよ?でも欧米先進国は大量の移民で少子高齢化を回避したよ? https://www.globalnote.jp/post-3770.html 回避できてるか?

59 17/09/16(土)05:03:32 No.453211670

どうせ滅びゆく運命だし仕方ない

60 17/09/16(土)05:03:44 No.453211677

新卒の女の子の就職先に40代高収入独身男性との結婚とかつくればいいんだよ学校が結婚斡旋するような

61 17/09/16(土)05:04:34 No.453211706

少子化解決を叫ぶのはいいけどそれ言い方変えるとお前はガキを生んで育てて 労働と納税をさせて俺たちの老後の生活を保障する小石の一つになれってもんで それに賛同する若い子何人いるよ

62 17/09/16(土)05:04:45 No.453211715

日本の土地の狭さから7千万人くらいが適正では? オートメーション化で雇用も絶対に減ってくるし… 増やしたり維持するのではなくて過渡期が地獄にならないよう 上手く減らしていくのが良手かと

63 17/09/16(土)05:04:48 No.453211718

人工子宮の話をしてる人居るけど必要とされるのは 無料で子育てを20歳までやってくれる他人じゃないかな… 子供育てる金の問題の方がデカいと思う

64 17/09/16(土)05:05:05 No.453211731

愛し合って結婚できたエリートな御夫婦さんには資金援助いっぱいしてポンポン子供産んでいただきましょう モテずに愛されなかった人々は結婚してあなたを産んでくれたエリートな御両親への恩返しの為だけに頑張って生きて

65 17/09/16(土)05:05:20 No.453211740

少子化の流れは先進国で抑制できてるのはアメリカフランスくらいでそれでも人口維持に必要な2.08は切ってっからな

66 17/09/16(土)05:05:32 No.453211745

つまりずっと需要が超過するんだな 投資し続ければ実質で経済成長しつづける

67 17/09/16(土)05:05:35 No.453211750

跡取りとか家を継ぐとかそういう古い価値観も無くなったのもある

68 17/09/16(土)05:05:53 No.453211771

ベアード様が微笑んでらっしゃる

69 17/09/16(土)05:05:53 No.453211772

>新卒の女の子の就職先に40代高収入独身男性との結婚とかつくればいいんだよ学校が結婚斡旋するような 知らなかったのか「」40にもなって独身な男性なんてお世辞にも高収入な人間はいない

70 17/09/16(土)05:05:57 No.453211775

よく話にあがる北欧とかあのへんは資源大国で移住条件厳しいからあんな福祉できてるんだよね

71 17/09/16(土)05:06:03 No.453211778

>愛し合って結婚できたエリートな御夫婦さんには資金援助いっぱいしてポンポン子供産んでいただきましょう エリート夫婦「何が起きるかわからないし子供は一人で良いしその分貯金します」

72 17/09/16(土)05:06:13 No.453211782

経済が膨らんでる限りは高齢化も問題じゃないしな 日本20年経済停滞どころか萎んだけど

73 17/09/16(土)05:06:42 No.453211797

>知らなかったのか「」40にもなって独身な男性なんてお世辞にも高収入な人間はいない フットボールアワーの岩尾がいるじゃん

74 17/09/16(土)05:07:26 No.453211823

年金が積立じゃないのも大きい

75 17/09/16(土)05:07:30 No.453211829

日本って結構国土でかいからな

76 17/09/16(土)05:08:09 No.453211858

主に女性の訴えにより出産育児は親の人権が強く制限されるくらいに負担が大きいとバレたから 進んで出産するある種のマゾヒスト以外に対しては出産育児更には結婚をしようって強くは推進できなくなってる感ある せめて負担が減るよう制度を整えはしてるけど

77 17/09/16(土)05:08:28 No.453211872

お世辞にもの使い方がおかしい

78 17/09/16(土)05:08:47 No.453211884

やはり家制度の復活こそがゲットバックゴールデンエイジの要なのでは?

79 17/09/16(土)05:09:02 No.453211896

>日本って結構国土でかいからな ほとんど急斜面で住むのに適してないけどね…

80 17/09/16(土)05:09:12 No.453211901

登録しました戻る

81 17/09/16(土)05:09:42 No.453211910

動物でも長寿種は子供ほとんど産まなくて短命種はポンポン産むんだよな

82 17/09/16(土)05:10:17 No.453211929

いわゆるお手伝いさんとかベビーシッターとかは今の時代にこそ需要があると思うんだけどあんまり話聞かないな 自分が知らないだけで増えてるのかな

83 17/09/16(土)05:10:39 No.453211944

生涯未婚率で男の4人に1人が結婚しないが絶賛増加中で かなーり適当かつおおざっぱに言うと1組の夫婦には2・5人くらいは産んでもらわない最低限の人口維持すらできねぇって状況 さぁ「」にはできるかな?

84 17/09/16(土)05:11:00 No.453211952

世界規模で見れば人口が増えてんだからここはコペルニクスで 世界を日本にしていけば必然的に日本人口が増えることになるはず

85 17/09/16(土)05:11:34 No.453211970

労働環境だけの側面で見ると今までの日本はコスト中のユニットがいっぱい必要だった でも日本に限らずこれからの世界の流れはコスト高の優秀ユニットが僅かで良いんだよな この流れに逆流するのは骨の折れることだと思う

86 17/09/16(土)05:11:51 No.453211986

でも若者が悪いんでしょ?

87 17/09/16(土)05:12:04 No.453211992

大東亜共栄圏の夢ふたたび!

88 17/09/16(土)05:12:56 No.453212014

未来の子供達のためにといった発想を今のご老体達はもっていない 子作りする余力すらなくなってしまうくらい今の若い世代は虐げられてるってことだよ

89 17/09/16(土)05:12:59 No.453212015

>生涯未婚率で男の4人に1人が結婚しないが絶賛増加中で コレ言う方はヤバい事のように騒ぎ立てるけどさ 言われる方はこれ聞いて「あ、俺が極端におかしい訳じゃないんだ」って安心するだけだよね

90 17/09/16(土)05:13:13 No.453212023

>いわゆるお手伝いさんとかベビーシッターとかは今の時代にこそ需要があると思うんだけどあんまり話聞かないな 所得格差を今何十倍かにしないとお手伝いさんとか雇えないよ

91 17/09/16(土)05:13:21 No.453212028

戦争(外交)で口減らししようにも核があるから無理っぽいし…

92 17/09/16(土)05:13:47 No.453212043

別に結婚しなくてもいいかって考え増えたからな 昔はそういう人に人権は無いような扱いだったけど

93 17/09/16(土)05:13:49 No.453212044

これ見ると戦争じゃそんなに減ってないんだなぁ

94 17/09/16(土)05:13:52 No.453212046

二次元女性なら一番種付けしてるのにな 事後に孕んでるのは珍しいけど

95 17/09/16(土)05:14:39 No.453212069

地震で減るだろうけど均等に減るんかなぁ

96 17/09/16(土)05:14:50 No.453212080

お金と愛があってもなんか将来不安だから子供沢山作らず貯金するっていうの 企業が景気上向いたけど将来不安だから賃金は上げず内部留保ってのと似てるな みんな鬱病では?

97 17/09/16(土)05:14:54 No.453212083

梅代増やせよでめちゃ増えてるね日本

98 17/09/16(土)05:14:56 No.453212085

ロボに人権与えて産業機械も人口に取り入れよう

99 17/09/16(土)05:14:56 No.453212086

元気な奴から死なせてどうすんだ

100 17/09/16(土)05:15:00 No.453212088

戦争なんて戦ってる奴ら全員死んでも数百万人だぞ

101 17/09/16(土)05:15:11 No.453212093

外国も少子化は一部克服しても高齢化はどうしようもないよな

102 17/09/16(土)05:15:12 No.453212094

>いわゆるお手伝いさんとかベビーシッターとかは今の時代にこそ需要があると思うんだけどあんまり話聞かないな >自分が知らないだけで増えてるのかな 金銭的に余裕ないと出来ない時点でそこまで求められてないよ 今の時代求められてるのは無償で子供をしっかり育ててくれる存在だから…

103 17/09/16(土)05:15:25 No.453212104

ネットを見てると老害を格好良く論破したり素晴らしいツールを簡単に開発する 有能な若者がたくさんいるからそれほど未来は悲観してないな

104 17/09/16(土)05:15:55 No.453212119

人類の衰退は始まってるのかな

105 17/09/16(土)05:16:05 No.453212123

>今の時代求められてるのは無償で子供をしっかり育ててくれる存在だから… 公務員がやればいいんじゃね 子供を育てる施設に入所させて

106 17/09/16(土)05:16:22 No.453212133

計画生産しないからこうなる 増えすぎた国民は余ったキャベツと同じ運命を辿るだろう

107 17/09/16(土)05:16:47 No.453212146

男女平等が眼中にないイスラム圏 移民入れて格差解消を諦めた欧米 少子高齢化を突き進む日本

108 17/09/16(土)05:16:59 No.453212153

>人類の衰退は始まってるのかな ないよ 日本は衰退してるけど

109 17/09/16(土)05:17:06 No.453212162

>有能な若者がたくさんいるからそれほど未来は悲観してないな 若者は若者で未来を多分楽しんでくれるよね… 老人の望む未来じゃないだけで

110 17/09/16(土)05:17:20 No.453212171

>人類の衰退は始まってるのかな 黄金の時代はとっくに終わってるよね

111 17/09/16(土)05:17:37 No.453212185

老害死ねとまでは言わないがEUとかと比べれば政治家に老人多すぎだし国事態が老いているんだよな

112 17/09/16(土)05:17:37 No.453212186

>公務員がやればいいんじゃね 増えすぎる社会保障費!よっしゃ民営化!!

113 17/09/16(土)05:18:29 No.453212216

公務員増やすお金がないんです

114 17/09/16(土)05:18:39 No.453212220

また…責任は負わせるけどリターンはないシステムを作るんだね…

115 17/09/16(土)05:18:43 No.453212221

ここはおじいちゃんとおばあちゃんの国

116 17/09/16(土)05:18:56 No.453212228

>若者は若者で未来を多分楽しんでくれるよね… ツイッターで子供下ろしたのを報告した後 同日中にランチの写真を貼る若者の気概いいよね…

117 17/09/16(土)05:19:33 No.453212245

おじいちゃんとおばあちゃんからいかに金をむしり取れるかが国内経済回す鍵ではある

118 17/09/16(土)05:19:43 No.453212249

景気良く人口増えても食料資源は圧迫されるし 増えりゃいいってもんじゃないし

119 17/09/16(土)05:19:52 No.453212255

今からでも遅くないから増え過ぎた人口をスペースコロニーにでも移住させれば危機感から増えそうなんだが

120 17/09/16(土)05:20:46 No.453212288

結婚や子育てするための年収が~とか言われるしまたそれは正しい概念なのだろうが 申し訳ないけど俺3億円貰ったら完全に世俗から引きこもるからな?

121 17/09/16(土)05:20:47 No.453212289

>景気良く人口増えても食料資源は圧迫されるし >増えりゃいいってもんじゃないし 増えた人口が全国の休耕地を耕すよ

122 17/09/16(土)05:20:49 No.453212291

そろそろソイレント・グリーンは開発されていい 流動食じゃないやつ

123 17/09/16(土)05:20:58 No.453212298

>今からでも遅くないから増え過ぎた人口をスペースコロニーにでも移住させれば危機感から増えそうなんだが はやくても後100年は先の話だな

124 17/09/16(土)05:21:00 No.453212302

>危機感から増えそうなんだが 人が減っても割と上手く回ることが判明するだけだと思う

125 17/09/16(土)05:21:09 No.453212307

年金貰えるようになった年齢のおじいちゃんおばあちゃんにベビーシッター頼もうぜ

126 17/09/16(土)05:21:10 No.453212310

>おじいちゃんとおばあちゃんからいかに金をむしり取れるかが国内経済回す鍵ではある 金持ちはため込んでるだろうけど普通の人はそんな持ってねぇよ?

127 17/09/16(土)05:21:23 No.453212322

>結婚や子育てするための年収が~とか言われるしまたそれは正しい概念なのだろうが >申し訳ないけど俺3億円貰ったら完全に世俗から引きこもるからな? 年収関係ないよ?

128 17/09/16(土)05:22:51 No.453212371

早くお上が帰農令出してくれりゃなぁ

129 17/09/16(土)05:23:48 No.453212400

>おじいちゃんとおばあちゃんからいかに金をむしり取れるかが国内経済回す鍵ではある オレオレ詐欺って案外悪いもんでも無いのでは...?と思えて来てしまう

130 17/09/16(土)05:24:11 No.453212411

教育が良くなかったな

131 17/09/16(土)05:25:04 No.453212430

でも掲示板や飲み屋でこんなこと言い合ってますます将来を悲観視すると更に金が回らず子供も産まなくなるよね… 嫌いな言葉だけど国威発揚の施策みたいのが必要なのかもしれん 日本の未来明るいじゃん! 気楽に生きても個人の生活も大丈夫そうじゃん!って皆が漠然と安心するのが大事だから

132 17/09/16(土)05:25:10 No.453212434

>オレオレ詐欺って案外悪いもんでも無いのでは...?と思えて来てしまう 悪いよ

133 17/09/16(土)05:25:27 No.453212445

爺婆が金持ってるってのも幻想にすぎんぞ 多少の貯蓄くらいであとは数が多いから比率も多いだけで

134 17/09/16(土)05:25:59 No.453212455

>教育が良くなかったな エッチなことについて何も教えなかったツケ

135 17/09/16(土)05:26:01 No.453212457

>オレオレ詐欺って案外悪いもんでも無いのでは...?と思えて来てしまう 悪人がやるからダメなんだよ 国営でやれば良い

136 17/09/16(土)05:26:08 [オリンピック] No.453212461

>日本の未来明るいじゃん! 気楽に生きても個人の生活も大丈夫そうじゃん!って皆が漠然と安心するのが大事だから 不動産バブル崩壊はまかせろー

137 17/09/16(土)05:26:09 No.453212462

いやハッタリかましても事実が覆らなければ意味ないしな…

138 17/09/16(土)05:26:29 No.453212475

>増えた人口が全国の休耕地を耕すよ イギリスでも農地が7割だけど就業人口は4%とかそんなんだよ 農作業は楽しいけど補助金と関税で仕事として成立させてるだけ 日本の農業はブランド化云々で味付けしないと実需的には破たんしてる

139 17/09/16(土)05:26:31 No.453212477

他人を責める前に己の貯金を吐き出そう

140 17/09/16(土)05:26:42 No.453212479

>多少の貯蓄くらいであとは数が多いから比率も多いだけで 多いじゃねえか!!!

141 17/09/16(土)05:27:09 No.453212490

まともな教育受けてないDQNはすぐ結婚して子供産みまくってるし割と後先考えず突っ込むことも必要だよね って仏陀も言ってた

142 17/09/16(土)05:27:11 No.453212493

3000万円の貯金とか言っても年収300万円の人間の10年の人生と考えると めっちゃショボいことしかできないぞ!

143 17/09/16(土)05:28:02 No.453212514

ラブマシーンの歌詞が皮肉効きすぎてて変な笑い出るわ

144 17/09/16(土)05:28:06 No.453212517

未来を悲観視してるわけじゃねいんだ 現実を見ると悲観的な材料しかねえだけなんだ

145 17/09/16(土)05:28:14 No.453212519

一般的な30代40代だったら資産的にはローンやらでマイナスの人も多いんじゃねえの

146 17/09/16(土)05:28:18 No.453212520

>悪人がやるからダメなんだよ >国営でやれば良い 国が税などで回収すると年寄りの知恵袋を発揮して金を隠し始めるから適度なハプニング感が大事だと思う

147 17/09/16(土)05:28:27 No.453212526

>いやハッタリかましても事実が覆らなければ意味ないしな… ハッタリに騙されてみんなが気楽に金使うようになれば経済が回って 結果的に事実もいい感じになるっていうわけ

148 17/09/16(土)05:29:22 No.453212551

メディアが景気悪い悪いっていうのはひどいと思うわ

149 17/09/16(土)05:30:32 No.453212587

>メディアが景気悪い悪いっていうのはひどいと思うわ あの普通に景況感良くなってるとか前月比+とか日経平均のニュースやってるんですがそれは

150 17/09/16(土)05:30:32 No.453212588

そもそもみんな金を使えば経済良くなると言うのは詭弁だ

151 17/09/16(土)05:31:00 No.453212601

>メディアが景気悪い悪いっていうのはひどいと思うわ 景気の話高齢化の話 病気高齢化がハッキリわかる番組ばかり それで若者のTV離れを嘆くTV… 若者向けのTV作ればいいだけなのに…

152 17/09/16(土)05:31:12 No.453212608

なのになぜガチャに10万円ぽんと出す国家貢献者が馬鹿にされるのだ…

153 17/09/16(土)05:32:30 No.453212634

ソシャゲを作るのは中韓なのだ

154 17/09/16(土)05:32:31 No.453212635

テレビ見ない人ほどテレビについて文句をいう いつものことだな

155 17/09/16(土)05:32:33 No.453212639

それは明るく楽しい若者向けのスレを進行させてから言うべきではないかな

156 17/09/16(土)05:32:40 No.453212644

景気が多少良くなったとして出生そのものへの影響はさほど…

157 17/09/16(土)05:33:00 No.453212656

>なのになぜガチャに10万円ぽんと出す国家貢献者が馬鹿にされるのだ… 割とマジで貧乏な人がグチグチ文句垂れてるだけだから気にしなくていいよ

158 17/09/16(土)05:33:03 No.453212657

何か国営でソシャゲ出せば良いんじゃないかな

159 17/09/16(土)05:33:07 No.453212660

無形財の消費はほとんど金まわってねえじゃん!!

160 17/09/16(土)05:33:12 No.453212661

>テレビ見ない人ほどテレビについて文句をいう そういうイメージを持たれるほうが悪い! っていう言説わりとマジでまかり通ってて凄いと思う

161 17/09/16(土)05:33:13 No.453212662

>なのになぜガチャに10万円ぽんと出す国家貢献者が馬鹿にされるのだ… 別に貢献してないからな…

162 17/09/16(土)05:33:15 No.453212664

>なのになぜガチャに10万円ぽんと出す国家貢献者が馬鹿にされるのだ… 馬鹿だからかな…

163 17/09/16(土)05:33:48 No.453212678

よくやってるじゃん都知事ガチャ(まさはる)

164 17/09/16(土)05:34:03 No.453212689

>爺婆が金持ってるってのも幻想にすぎんぞ 生活できるくらいの年金貰えるだけでも全然違うだろ そしてそれを支えているのがもらえない世代という矛盾

165 17/09/16(土)05:34:13 No.453212697

>ソシャゲを作るのは中韓なのだ 日本の9割9分のゲーム企業は中韓になるな 任天堂は韓国企業!

166 17/09/16(土)05:34:27 No.453212702

>無形財の消費はほとんど金まわってねえじゃん!! 消費の七割がサービスだぞ

167 17/09/16(土)05:34:33 No.453212703

こんだけネットインフラ進んでる国なら割りと在宅ワークで諸問題解決するんだけどね そういうの進まないよね

168 17/09/16(土)05:35:22 No.453212727

内部保留が溜まってるのも幻想らしいな お金はどこへ消えてるんだろう

169 17/09/16(土)05:35:39 No.453212735

>若者向けのTV作ればいいだけなのに… ユーチューブでよくね

170 17/09/16(土)05:35:50 No.453212742

ソシャゲマネーはせいぜい広告代理店マスコミぐらいじゃないかな潤うの

171 17/09/16(土)05:36:33 No.453212759

お金はパナマ諸島に消えてる

172 17/09/16(土)05:36:50 No.453212763

というわりに日本の主要な産業である自動車産業には「」は否定的な気がする

173 17/09/16(土)05:36:57 No.453212766

話逸れてるけどまぁ解決策のねぇ問題なんて語ってもつまんねぇよな

174 17/09/16(土)05:37:22 No.453212777

>内部保留が溜まってるのも幻想らしいな >お金はどこへ消えてるんだろう 単純に中抜きが多い 建築関係なんてこんなに会社多い国ないよ

175 17/09/16(土)05:37:45 No.453212784

国が国民に課金ガチャして国民にSSR産んでくれって事で廃課金してくれれば

176 17/09/16(土)05:38:30 No.453212807

まあ単純に急激に増えたから急激に減るのもしゃあなしだな イナゴみたいに

177 17/09/16(土)05:38:40 No.453212813

>話逸れてるけどまぁ解決策のねぇ問題なんて語ってもつまんねぇよな 自分を含めて「で お前は結婚してんのか」でかなりスレの進行止まるし…

178 17/09/16(土)05:38:49 No.453212821

100先の事とか知らんがな

179 17/09/16(土)05:39:06 No.453212826

孫請け以降はバッサリ切れや なんなのよあれ

180 17/09/16(土)05:39:10 No.453212827

100年先だった

181 17/09/16(土)05:40:38 No.453212879

>>話逸れてるけどまぁ解決策のねぇ問題なんて語ってもつまんねぇよな >自分を含めて「で お前は結婚してんのか」でかなりスレの進行止まるし… 独断と偏見だがこういうまさはるもどきスレで躍起に子供増やせー!ってるやつの99%は結婚も子供もできねぇやつだと思う つか9割方童貞じゃねぇかな

182 17/09/16(土)05:41:00 No.453212884

労働力はマシーンのウルトラCで何とかなっても需要は無理だな リアルロボットはコーラ飲まないし

183 17/09/16(土)05:42:05 No.453212926

まあね できない事をやれって言われても無理だし

184 17/09/16(土)05:42:16 No.453212932

レイプの合法化と堕胎の禁止のコンボでも増えそうに無いからダメ

185 17/09/16(土)05:43:42 No.453212981

>100先の事とか知らんがな みんながそういう調子でいた結果なんだよね今の日本は 自分が世界に貢献するというコンセプトが希薄なのは宗教とかが関係してるのかもしれない ちなみにボブマーリィは7人の女に11人の子供を生ませて36歳で死んだ

186 17/09/16(土)05:43:49 No.453212985

>孫請け以降はバッサリ切れや いやぁ結構いま公共工事で多重下請け問題視されて2次~例外で3次請までって決まってるゼネコン多いよ というわけで上位のヘルメットだけ借りて入りマース!

187 17/09/16(土)05:43:52 No.453212987

スタップ細胞でクローン人間培養するか工場でpepperくん大量生産するしかないな

188 17/09/16(土)05:44:00 No.453212994

この時間はどうしても悲観的になってつらい 自分の子供たちのためによりよい世界をつくれる気がしないしペット感覚で子供ポンポンつくってかわいいかわいいできるわけでもなし

189 17/09/16(土)05:44:35 No.453213020

>つか9割方童貞じゃねぇかな 逆に聞くけどとしあきをなんだと思って…あれ…ここ…もしかして

190 17/09/16(土)05:45:10 No.453213029

>レイプの合法化と堕胎の禁止のコンボでも増えそうに無いからダメ 若い女が国外に逃げるだけすぎる…

191 17/09/16(土)05:45:56 No.453213052

>逆に聞くけどとしあきをなんだと思って…あれ…ここ…もしかして img

192 17/09/16(土)05:46:05 No.453213056

>若い女が国外に逃げるだけすぎる… ホモレイプランドなんて嫌過ぎる

193 17/09/16(土)05:46:11 No.453213060

こうして未来を悲観した若者がイスラム国の思想などに染まるわけか

194 17/09/16(土)05:46:15 No.453213063

次としあき言うたらシバくで

195 17/09/16(土)05:47:20 No.453213100

ホモレイプは強姦じゃなくて傷害罪だからな…

196 17/09/16(土)05:48:00 No.453213124

最近ホモレイプも強姦適用されるようになったよ!

197 17/09/16(土)05:48:29 No.453213147

>いやぁ結構いま公共工事で多重下請け問題視されて2次~例外で3次請までって決まってるゼネコン多いよ 原発のニュースになってもいまだに求人に日給一万円で出てない?

198 17/09/16(土)05:48:31 No.453213149

取り敢えず他の人に子供増やせや!って説教できるのは二人産んで育ててる夫婦だけ

199 17/09/16(土)05:49:05 No.453213167

>というわけで上位のヘルメットだけ借りて入りマース! 死ねぇ!!!!111!11

200 17/09/16(土)05:50:08 No.453213197

>取り敢えず他の人に子供増やせや!って説教できるのは二人産んで育ててる夫婦だけ 他人に言われることじゃないよね 親に言われるとお辛い

201 17/09/16(土)05:51:17 No.453213234

>取り敢えず他の人に子供増やせや!って説教できるのは二人産んで育ててる夫婦だけ 年収1000万円以上で世界に誇れる業績を出す人材を育てた両親のみが石を投げなさい

202 17/09/16(土)05:51:23 No.453213240

人間の遺伝子改造して単為生殖できるようにしたらいい

203 17/09/16(土)05:51:45 No.453213254

結婚したって子供一人作れるかどうかだよマジで…

204 17/09/16(土)05:52:44 No.453213284

2025年には三人に一人が65歳以上って絶望しかない

205 17/09/16(土)05:57:29 No.453213442

上にあるけどこれ >かなーり適当かつおおざっぱに言うと1組の夫婦には2・5人くらいは産んでもらわない最低限の人口維持すらできねぇって状況 どうやったらできんの?ってなる

206 17/09/16(土)05:58:22 No.453213473

一人の女性が1万人くらい産めばいい みんなのおかあさんが必要だ

207 17/09/16(土)05:58:27 No.453213479

作るとこ育てるとこを分業にしよう

208 17/09/16(土)05:59:52 No.453213535

千引き岩には勝てなかったよ

209 17/09/16(土)06:00:04 No.453213548

このグラフを見る限り増えてた時期の方がイレギュラーなようにも見える

210 17/09/16(土)06:01:20 No.453213598

景気が悪いのが全部悪いんじゃないか

211 17/09/16(土)06:02:31 No.453213636

それまでの生活衛生医療水準では生きていられなかった命も入ってるからな

212 17/09/16(土)06:02:43 No.453213643

>景気が悪いのが全部悪いんじゃないか 悪いがスレ画の問題については一因でしかない

213 17/09/16(土)06:03:34 No.453213677

生きるコストとリスクが高くなってる

214 17/09/16(土)06:04:01 No.453213693

>上にあるけどこれ >>かなーり適当かつおおざっぱに言うと1組の夫婦には2・5人くらいは産んでもらわない最低限の人口維持すらできねぇって状況 >どうやったらできんの?ってなる 女に大学行かせない

215 17/09/16(土)06:05:43 No.453213751

>どうやったらできんの?ってなる 初潮が始まったら種付けオジサンが直ぐ孕ませる

216 17/09/16(土)06:05:50 No.453213757

女の社会進出とか推奨してればそりゃ子供は減るわ 何がしたいのか分からない

217 17/09/16(土)06:06:45 No.453213796

>このグラフを見る限り増えてた時期の方がイレギュラーなようにも見える 技術革新ががつんと来た時期だから当然ではないかな 電気がないような時代と比較してもしょうがない

218 17/09/16(土)06:07:03 No.453213809

>何がしたいのか分からない 手っ取り早く労働力が欲しい移民と同じ理由だよ 子供?未来の世代? そんなリスクのある事出来るか

219 17/09/16(土)06:10:26 No.453213931

なぜそこで女性が社会進出するなら自分が引きこもるチャンスだと考えられない

220 17/09/16(土)06:10:32 No.453213934

労働人口足りないから女にも働いて貰わないと困るんだよ さらに子供を2~3人は産んで貰うね!

221 17/09/16(土)06:13:16 No.453214059

労働者が足りないんじゃなくて仕事の量が多過ぎるのでは・・・

222 17/09/16(土)06:18:01 No.453214259

給与と結婚率が割と相関性あるって報告なかったか あと派遣社員の未婚率の高さも相当なモノ 派遣法を見直せば修正率も改善するかもね

223 17/09/16(土)06:18:44 kRjfrBdg No.453214295

やっぱり女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

224 17/09/16(土)06:20:08 No.453214350

>やっぱり女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 割と本気で二次元に優ってる部分がないと思ってる

225 17/09/16(土)06:20:41 No.453214376

>>このグラフを見る限り増えてた時期の方がイレギュラーなようにも見える >技術革新ががつんと来た時期だから当然ではないかな >電気がないような時代と比較してもしょうがない 当時が異常なだけであって別に人口減少なんて危惧するようなことではないということだ

226 17/09/16(土)06:22:27 No.453214447

あーあGOGOEDOくんまで来ちゃった

227 17/09/16(土)06:23:20 No.453214479

子供産んでねと偉い人が言うだけで新聞に載って叩かれる世の中なんだから そりゃ、誰も産まなくなる

228 17/09/16(土)06:26:41 No.453214598

でも2000年くらいには2020年あたりには経済破綻!年金崩壊!日本崩壊!って言ってたから なんだかんだ2050年くらいにも日本クソだわーって言いながら働いてる気がする

229 17/09/16(土)06:31:13 No.453214759

ゴミに名称なんて与えるなよ 自分で気に入って名乗ってて喜ばすだけなんだから

230 17/09/16(土)06:37:16 No.453214997

図星か

231 17/09/16(土)06:38:25 No.453215050

書き込みをした人によって削除されました

232 17/09/16(土)06:39:43 kRjfrBdg No.453215108

>やっぱり女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!

233 17/09/16(土)06:39:44 No.453215110

休日の朝からこんなにも国を憂う人たちがいるなんてまだまだ捨てたもんじゃないなーすごいなー

234 17/09/16(土)06:40:06 No.453215124

結婚して子供増やしたい気持ちはあるけど俺が気持ち悪い人間だから相手がいない

235 17/09/16(土)06:40:48 No.453215146

世の働きたい女性たちにはまず先に子供を産んでから働いてもらうしかないのだな

236 17/09/16(土)06:41:03 No.453215156

>とりあえず自民が政権取ってるうちは移民が入ってこないからいいけど >人減ってる中でどっかの政党が政権取ってトチ狂って移民入れ始めたら本当に日本終わると思う 人口が減ってる時点で終わってるんじゃないですかね

237 17/09/16(土)06:41:39 kRjfrBdg No.453215180

子宮で物事考えてる生物の知能の低さは異常

238 17/09/16(土)06:42:05 kRjfrBdg No.453215198

>月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん! つくづく女って生物として失敗作なんだなって

239 17/09/16(土)06:42:47 kRjfrBdg No.453215231

だって女って自分本意のために現実と妄想ごっちゃにしたり嘘ついたりするの平気なんだぜ こんなやつら信用しろとか言われても無理としか

240 17/09/16(土)06:43:12 kRjfrBdg No.453215254

>子宮で物事考えてる生物の知能の低さは異常 そもそも女みたいな感情で動く動物にまともな知能を期待しちゃダメだわな…

241 17/09/16(土)06:43:15 No.453215258

つくづく疑問なんだけど毎度このキチガイ管理されないこと多いのは何故だろう

242 17/09/16(土)06:43:47 No.453215288

>つくづく疑問なんだけど毎度このキチガイ管理されないこと多いのは何故だろう 自分で立ててる

243 17/09/16(土)06:44:04 No.453215312

>世の働きたい女性たちにはまず先に子供を産んでから働いてもらうしかないのだな 女でも男でも自ら働きたい人は少ないと思うね 誰かの金で食えるなら喜んで専業主婦するだろ

244 17/09/16(土)06:44:33 kRjfrBdg No.453215341

>誰かの金で食えるなら喜んで専業主婦するだろ 羊水腐った生ゴミみたいなドブスが何を偉そうに…

245 17/09/16(土)06:45:17 kRjfrBdg No.453215377

GOGOEGOの言ってることは正しかったんだな

246 17/09/16(土)06:46:07 kRjfrBdg No.453215413

>GOGOEGOの言ってることは正しかったんだな あの「」は言い方がアレなだけで 女の知能レベルが低いってこと自体は正しいんだよね…

247 17/09/16(土)06:47:26 No.453215475

良スレ

248 17/09/16(土)06:47:34 No.453215482

かわいい同類がどんどん出てくる

249 17/09/16(土)06:48:22 kRjfrBdg No.453215521

>かわいい同類がどんどん出てくる みんなでなかよくしよう^_^

250 17/09/16(土)06:51:57 No.453215714

俺が死ぬ頃には9000万割るぐらいか 死んだ後のことまで考えなくてもいいわな

251 17/09/16(土)06:54:14 No.453215859

人口の話でなぜ急に女叩きを…?

252 17/09/16(土)06:54:45 No.453215892

国の広さ考えたら今の半分でもいいくらいだと思う

253 17/09/16(土)06:55:42 kRjfrBdg No.453215945

>人口の話でなぜ急に女叩きを…? おばさんは気持ち悪いから黙っててよ

254 17/09/16(土)06:57:19 No.453216039

自由恋愛至上主義が蔓延したのが原因じゃないかなって

255 17/09/16(土)06:58:23 No.453216090

明け方から女叩きとは…

256 17/09/16(土)06:58:56 kRjfrBdg No.453216119

>人口の話でなぜ急に女叩きを…? 事実を挙げられてるだけだと思うけど この流れのどこが女叩きなんだ…?

257 17/09/16(土)06:59:01 No.453216123

>自由恋愛至上主義が蔓延したのが原因じゃないかなって とりあえず昔みたいに結婚しないなら異常者みたいに思われる時代で無くなったのも一つの要因

258 17/09/16(土)06:59:53 No.453216179

デター

259 17/09/16(土)07:00:24 kRjfrBdg No.453216211

別に糞ババアに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ

260 17/09/16(土)07:01:06 No.453216238

>>自由恋愛至上主義が蔓延したのが原因じゃないかなって >とりあえず昔みたいに結婚しないなら異常者みたいに思われる時代で無くなったのも一つの要因 お見合い制度が廃れて異常者と思われなくなったのか 異常者と思われなくなったからお見合い制度も廃れたのかどっちが先なんだろう

261 17/09/16(土)07:01:53 No.453216285

グラフから757万人まで減っても国は維持できることがわかる

262 17/09/16(土)07:02:03 No.453216300

個性だなんだ言っておいて恋愛はともかく結婚はして子供は産めよってか

263 17/09/16(土)07:02:10 kRjfrBdg No.453216310

>異常者と思われなくなったからお見合い制度も廃れたのかどっちが先なんだろう 女と関わるだけ時間の無駄だってことにみんなが気付き始めてるんだと思うよ

264 17/09/16(土)07:03:00 No.453216354

女叩きには時間使うんだな

265 17/09/16(土)07:04:50 No.453216446

つまりimgは女

266 17/09/16(土)07:04:59 kRjfrBdg No.453216460

>女叩きには時間使うんだな 大っ嫌いだからな それだけで気力が湧いてくるし 俺この才能あると思う

267 17/09/16(土)07:05:30 No.453216487

貧乏でも元気に生きてりゃそれでいいができないからな今

268 17/09/16(土)07:09:04 kRjfrBdg No.453216720

どんなに疲れててもこの習慣だけはずっと続けられてる

269 17/09/16(土)07:09:29 kRjfrBdg No.453216746

>つまりimgは女 腐れまんこは黙れよって言ってるのがわかんないの?

270 17/09/16(土)07:10:54 No.453216842

小町にでもいけよ

271 17/09/16(土)07:12:23 No.453216929

みんな暇だしな…

272 17/09/16(土)07:12:29 kRjfrBdg No.453216938

>小町にでもいけよ なんで? なんでわざわざ腐れまんこの巣に行かなきゃいけないんだ? ここで女叩きされるのがよっぽど都合が悪いのか

273 17/09/16(土)07:13:45 No.453217005

グラフの通りに高齢者が減れば暮らしは楽になるのでは?

274 17/09/16(土)07:14:31 No.453217057

お母さんに怒られたくらいしか関わりなさそう…

275 17/09/16(土)07:15:49 No.453217133

GOGOEDOくんは毎度ID速攻くらっても黙らないのな

276 17/09/16(土)07:16:46 No.453217180

ほんとに同じことしか言わないしAIかなんかなの…

277 17/09/16(土)07:17:01 No.453217198

>グラフの通りに高齢者が減れば暮らしは楽になるのでは? 減ってるのは人口で高齢者の比率は変わってないよ…

278 17/09/16(土)07:17:08 kRjfrBdg No.453217207

>GOGOEDOくんは毎度ID速攻くらっても黙らないのな 何度も言うようだけど 別に生ゴミに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだし ID出されたからって黙らなきゃいけないなんてルールもないので

279 17/09/16(土)07:18:20 kRjfrBdg No.453217277

>ほんとに同じことしか言わないしAIかなんかなの… 俺は今も昔も「」と同じ空の下にいる一人の人間だよ

280 17/09/16(土)07:20:20 No.453217396

現実の社会生活でどう女と接してるんだ

281 17/09/16(土)07:20:24 No.453217400

風俗とコンドーム全面廃止で女は一歩外に出たらケツと胸を揺すって歩くこと 違反したら死刑

282 17/09/16(土)07:20:29 kRjfrBdg No.453217405

>割と本気で二次元に優ってる部分がないと思ってる ちょっと劣勢だから味方してよ

283 17/09/16(土)07:21:05 No.453217445

ルーパチマッチポンプとかしないし行動パターンも一貫してる点は評価するよ するとなればスリーアウトもスルーも簡単にできるし

284 17/09/16(土)07:21:56 No.453217497

名前呼ぶのはマジで喜ばすだけからやめとけ 誰も覚えてなかったようなID引っ張り出してわざわざ名乗ってる奴だぞ

285 17/09/16(土)07:23:38 kRjfrBdg No.453217605

>ルーパチマッチポンプとかしないし行動パターンも一貫してる点は評価するよ わかってくれる人がいてくれてうれしい^_^

286 17/09/16(土)07:25:16 No.453217739

>現実の社会生活でどう女と接してるんだ >お母さんに怒られたくらいしか関わりなさそう…

287 17/09/16(土)07:27:22 No.453217900

中国人と同じように年上選んでよ女の子達

288 17/09/16(土)07:39:25 No.453218583

5時以降働くの禁止にすれば子供増えそう… 労働時間も出生率に深く関係してそう…

289 17/09/16(土)07:40:34 No.453218639

ホント女っつーのは朝鮮人みたいなもんだな とことん自分本意で知能が低いところなんかそっくりだ

290 17/09/16(土)07:45:42 No.453218956

すっかり忘れてたけど今タックスヘイブン問題どうなってんの

291 17/09/16(土)07:46:39 No.453219018

北欧みたいに高齢者医療は全額負担させたり IDない武器アフリカに流して外貨稼いだりしないと

↑Top