虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どっち? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/16(土)02:31:43 No.453202935

    どっち?

    1 17/09/16(土)02:36:01 No.453203319

    どっちが上とかない

    2 17/09/16(土)02:36:29 No.453203360

    この中から選ばない

    3 17/09/16(土)02:37:22 No.453203437

    ハンター試験っぽい

    4 17/09/16(土)02:37:46 No.453203475

    5 17/09/16(土)02:38:03 No.453203493

    動いてないからわかんね

    6 17/09/16(土)02:38:24 No.453203526

    難問すぎる…

    7 17/09/16(土)02:38:38 No.453203545

    答えは沈黙

    8 17/09/16(土)02:38:40 No.453203548

    そりゃ深夜アニメみたいな左寄りケルベロスサーガや攻殻の映画みたいな左の作画の方がいいわな

    9 17/09/16(土)02:39:53 No.453203664

    これどっちも長短あって選んだのと逆の長所をあげるパターン?

    10 17/09/16(土)02:41:08 No.453203783

    絵が濃くて動かないのと簡素だけどテンポよく動くのだったら 後者を選ぶよ俺は つまりガーゼィの翼は……

    11 17/09/16(土)02:41:23 No.453203806

    右?

    12 17/09/16(土)02:41:48 No.453203854

    とりあえずキャラデザ持って来てー

    13 17/09/16(土)03:02:05 No.453205569

    新人の顔に向かって飛んできた吸い殻を止めてる感じがする

    14 17/09/16(土)03:02:25 No.453205598

    ツンツンの言うとおり新人様の審美眼の方が正しいとすると どっちを選んでも正解では…?

    15 17/09/16(土)03:07:56 99b52xfM No.453206072

    中割だから→って話だと思う

    16 17/09/16(土)03:10:19 H3EPBNOI No.453206297

    いまだに語られるとはもしかしてこのマンガ名作なのでは?

    17 17/09/16(土)03:13:41 No.453206584

    作風とかの補助的な情報もなく「どっちが良い絵」 なんて聞き方する時点でアニメーターが何を第一に考えるべきなのかすら判ってないゴミカスって事だけはわかる

    18 17/09/16(土)03:15:54 No.453206765

    作品によってデザイン違うからどっちが良いとか無い

    19 17/09/16(土)03:16:37 H3EPBNOI No.453206829

    >なんて聞き方する時点でアニメーターが何を第一に考えるべきなのかすら判ってないゴミカスって事だけはわかる 貼られたページだけでここまでこき下ろせるのは流石「」だと思う

    20 17/09/16(土)03:16:53 No.453206851

    右の方が止め絵でないなら動かしやすそう

    21 17/09/16(土)03:17:59 No.453206941

    いつでも出題できるようにスタンバってんのかなこの絵…

    22 17/09/16(土)03:18:32 No.453207003

    正解は沈黙

    23 17/09/16(土)03:19:59 No.453207107

    納期までに終わる絵が良い絵です

    24 17/09/16(土)03:20:15 No.453207128

    タメツメ指定も見えないから原動画か動画だよね いい絵かどうかは演出家が判断することじゃないの

    25 17/09/16(土)03:21:47 No.453207264

    動きに破綻がない絵であること って昔どこかで読んだ記憶が 上手い下手は二の次で

    26 17/09/16(土)03:23:09 No.453207367

    >いつでも出題できるようにスタンバってんのかなこの絵… この絵はなんてことないモブ男が殴りかかる一連の動きのシーンの絵で右の次のコマでいきなり左の劇画調の絵が来るように煽ってる新人が描いたとかだったと思う なんでこの場で描かれたやつ

    27 17/09/16(土)03:23:25 No.453207393

    どんなに上手かろうがまともに割れねえ原画はクソ

    28 17/09/16(土)03:23:25 No.453207395

    中を割りやすいのがいい原画 原画の意図を汲んでるのがいい動画 以外の評価軸あるのか

    29 17/09/16(土)03:27:34 No.453207697

    >この絵はなんてことないモブ男が殴りかかる一連の動きのシーンの絵で右の次のコマでいきなり左の劇画調の絵が来るように煽ってる新人が描いたとかだったと思う >なんでこの場で描かれたやつ カット尻まで左で描ききってその変化を演出家が面白がって採用すれば左かな…

    30 17/09/16(土)03:28:55 No.453207755

    振りかぶって止め絵になってハーモニー処理とかならわかるけど…

    31 17/09/16(土)03:29:09 No.453207768

    >>この絵はなんてことないモブ男が殴りかかる一連の動きのシーンの絵で右の次のコマでいきなり左の劇画調の絵が来るように煽ってる新人が描いたとかだったと思う >>なんでこの場で描かれたやつ >カット尻まで左で描ききってその変化を演出家が面白がって採用すれば左かな… オリアニメならまだ良いけど原作付きでやられたら割と最悪の部類だと思う 動画至上主義の擁護派が出て戦争が始まる所まで含めて

    32 17/09/16(土)03:30:11 No.453207819

    >オリアニメならまだ良いけど原作付きでやられたら割と最悪の部類だと思う >動画至上主義の擁護派が出て戦争が始まる所まで含めて うn だからまあ現実的ではないってつもりのレスだった

    33 17/09/16(土)03:30:47 No.453207851

    あとこの2枚で描いてる人違うので個人担当シーンじゃなくて何人かでこのシーンも描くからね…1人で全部左で描くとかは無理

    34 17/09/16(土)03:31:17 No.453207879

    これが1カット内の原画だとすればなんで原画番号が無いんだよ

    35 17/09/16(土)03:32:11 No.453207928

    スレ画の漫画はそんなに上手くないのが悲しい

    36 17/09/16(土)03:32:26 No.453207941

    殴りかかる一瞬の間にこれ含めて7回ぐらいころころ絵柄が変わる演出かもしれない

    37 17/09/16(土)03:33:44 No.453208020

    >スレ画の漫画はそんなに上手くないのが悲しい まず怒りにも似た作監修が拳に乗るのはわかる

    38 17/09/16(土)03:33:47 No.453208024

    どうせ中割なんだろうし右のが勢いあって良さそうだけど

    39 17/09/16(土)03:34:01 No.453208033

    アイマス映画のぬるぬる飴拾うシーンなんだったんだろう…

    40 17/09/16(土)03:36:16 No.453208150

    >どうせ中割なんだろうし右のが勢いあって良さそうだけど 中割りは表に色塗らないよ セル画時代は黒鉛しかトレスマシンに反応しないから表に塗ってたけど

    41 17/09/16(土)03:38:53 No.453208304

    割れない原画って線が多すぎるとか間に入れる動画枚数が二三枚じゃ足らないとかそういうのかな

    42 17/09/16(土)03:40:16 No.453208378

    右は右で線崩れまくってるのが駄目だから原画としては両方駄目だろ というか両極端すぎて両方キャラデザ守れてなさそう

    43 17/09/16(土)03:40:19 No.453208384

    >割れない原画って線が多すぎるとか間に入れる動画枚数が二三枚じゃ足らないとかそういうのかな 角度もポーズも全然違う絵を中割りさせようとしてくる原画がたまにある 気合いで割る 作監も演出もそんなん通すなよ

    44 17/09/16(土)03:44:05 No.453208555

    どっちも微妙ですから俺書きます

    45 17/09/16(土)03:46:34 No.453208668

    カメラの位置がグリグリ動いて回り込むようなアクションシーンみたいなのだろうか ああいうのは1人でぜんぶで描いてるもんだと

    46 17/09/16(土)03:51:00 No.453208853

    >そりゃ深夜アニメみたいな左寄りケルベロスサーガや攻殻の映画みたいな左の作画の方がいいわな つまりどんな時でも左が上ってことか

    47 17/09/16(土)03:53:22 No.453208942

    >アイマス映画のぬるぬる飴拾うシーンなんだったんだろう… あそこ担当してたメーターが自分の同人原稿優先して第二原画に投げただかなんだか アニメの制作に詳しくないから正確には覚えてないけど本人がヒで泣いて説明してたよ

    48 17/09/16(土)03:56:02 No.453209048

    >カメラの位置がグリグリ動いて回り込むようなアクションシーンみたいなのだろうか >ああいうのは1人でぜんぶで描いてるもんだと めちゃくちゃ極端な言い方をすると バットを構えた打者の絵とスイングしたあとの絵の中割りをやらせるようなの

    49 17/09/16(土)04:00:02 No.453209189

    アイマスのあれは動きがおっさん過ぎたのが一番悪いんで 省エネしても良い・すべきシーンでぬるぬる動かした罪はそんなに重くないと思う

    50 17/09/16(土)04:01:26 No.453209236

    いったんタバコ置いて両手に原画持ったのか

    51 17/09/16(土)04:03:21 No.453209322

    >省エネしても良い・すべきシーンでぬるぬる動かした罪はそんなに重くないと思う ぬるぬるさせようとしてさせたんじゃなくて 単に仕事放り投げただけだからよくはないと思う…

    52 17/09/16(土)04:04:04 No.453209357

    じゃあその二原やった人が凄いってことじゃん!

    53 17/09/16(土)04:05:21 No.453209420

    アイマスのヌルヌルシーンは「女の子にジジイみたいな動きさせてんじゃねえよ」ってのが 怒られた理由じゃないっけ

    54 17/09/16(土)04:06:15 No.453209458

    アイマスぬるぬる作画の人は叩かれすぎてアニメーター辞めてエロ漫画家になっちゃったから許してやれ

    55 17/09/16(土)04:08:11 No.453209549

    結局実績もなく年だけ重ねた人に偉そうにされる筋合いないのは変わらないのでは

    56 17/09/16(土)04:11:24 No.453209670

    キャラ違いすぎてどっちがそのキャラに近いのかが分からん若さまでかわっとるし

    57 17/09/16(土)04:11:35 No.453209679

    >アイマスのヌルヌルシーンは「女の子にジジイみたいな動きさせてんじゃねえよ」ってのが >怒られた理由じゃないっけ 人それぞれじゃない? 俺は逆になんでこんなにぬるぬるしてるんだ…?ってのが気になったけどおっさんっぽいとは思わなかったし

    58 17/09/16(土)04:28:20 msWesXrg No.453210349

    やられる側からしたら煙草なんて近くて見えないしなんだこいつってなりそう

    59 17/09/16(土)04:58:23 No.453211474

    スレ画はなんで生意気な口聞いたやつに問題出さないんだ

    60 17/09/16(土)04:59:48 No.453211531

    この生意気な人は最後どうなったの この尖った感じを保ち続けてるの

    61 17/09/16(土)05:20:25 No.453212277

    工業製品に芸術的価値を求めるな

    62 17/09/16(土)05:21:22 No.453212321

    無様に終わった連載だったなこれ

    63 17/09/16(土)05:21:44 No.453212332

    続きは来年かよ