虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/16(土)00:27:50 変身ヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/16(土)00:27:50 No.453182879

変身ヒーロー誕生の瞬間いいよね…

1 17/09/16(土)00:28:35 No.453183034

変身って一回きりの解除不可能じゃねぇか!

2 17/09/16(土)00:29:54 No.453183302

自分で改造してるんですけお…

3 17/09/16(土)00:30:21 No.453183373

この変身ヒーロー元の姿に戻れそうにないんですけど!

4 17/09/16(土)00:30:41 No.453183438

>変身って一回きりの解除不可能じゃねぇか! いい…

5 17/09/16(土)00:30:54 No.453183478

この漫画強メンタルの持ち主多過ぎだ…

6 17/09/16(土)00:31:52 No.453183686

おっと坂巻のよっちゃんの親友発見伝

7 17/09/16(土)00:33:14 No.453183972

>この漫画強メンタルの持ち主多過ぎだ… スレ画くらいのメンタルでも自力だとシャットアウトまで行けずに力ずくでむしり取る羽目になるの怖い というかスレ画はむしり取る発想に至るのが怖い

8 17/09/16(土)00:33:18 No.453183990

>変身って一回きりの解除不可能じゃねぇか! 量産型ARMSじゃねーか!!!!

9 17/09/16(土)00:33:48 No.453184093

目玉を自分で引き抜く奴があるか

10 17/09/16(土)00:34:38 No.453184255

>変身って一回きりの解除不可能じゃねぇか! >量産型ARMSじゃねーか!!!! どっちかってーとキース・ブルーだな少尉…活動時間制限含めて

11 17/09/16(土)00:35:10 No.453184364

死ぬ時に一瞬だけかつての少尉に戻るのはわかる

12 17/09/16(土)00:35:19 No.453184402

包帯姿の残花さんと巫女姿の帰黒ちゃんがすごい絵になっててこのコンビで一つの連載が見たかった

13 17/09/16(土)00:35:42 No.453184484

>スレ画くらいのメンタルでも自力だとシャットアウトまで行けずに力ずくでむしり取る羽目になるの怖い 無傷で切り抜けたタコハのメンタルどうなってるんだろうな

14 17/09/16(土)00:36:15 No.453184590

あれ内臓まで傷付いてそうなんですけど!

15 17/09/16(土)00:36:20 No.453184607

トラウマ克服できなくても寄生を防ぐ方法わかった!

16 17/09/16(土)00:36:32 No.453184640

タコハがどんだけ異常なのかがわかる

17 17/09/16(土)00:36:33 No.453184645

虫を力任せに剥げばいいわけじゃなくて自分の眼とか皮とか肉と一体化しかけてたやつを眼とか皮とか肉ごと毟り取るんだからな…普通はショックで死ぬ

18 17/09/16(土)00:37:00 No.453184747

タコハは過去を受け入れてるからな…

19 17/09/16(土)00:37:50 No.453184889

絵の中で受けた傷って実際に食らうんだな

20 17/09/16(土)00:37:56 No.453184913

一応他の人も他人のトラウマ絵画に飛び込んでくるような奴に傍で呼び掛けられ続けてトラウマに勝てば脱出できるし…一人で跳ね返した絵描き?知らん

21 17/09/16(土)00:38:00 No.453184926

トラウマを許容するって凄いんだな… タコハは何なんだよ…

22 17/09/16(土)00:38:48 No.453185064

>絵の中で受けた傷って実際に食らうんだな おねーちゃんも袴が燃えてたしね

23 17/09/16(土)00:38:57 No.453185095

タコハが耐えれたのは異常な強メンタルによるものなのかよっちゃんに同調する部分があったからなのか

24 17/09/16(土)00:39:04 No.453185121

そんなタコハがダメージ食らったオヤジの虚無の目はヤバイ

25 17/09/16(土)00:39:26 No.453185201

カタナンデワレハアアジャナイ…?

26 17/09/16(土)00:39:57 No.453185317

>包帯姿の残花さんと巫女姿の帰黒ちゃんがすごい絵になっててこのコンビで一つの連載が見たかった 伝奇物語臭凄まじいよね…

27 17/09/16(土)00:40:10 No.453185357

タコハは親父がどうしてあんな事をするのか分かってたのが大きいんじゃ無いか多分 メンタル極太でも理解出来ないと許容出来ないし

28 17/09/16(土)00:40:42 No.453185457

タコハが絵を志すようになった転機のエピソードとかあるのかね

29 17/09/16(土)00:41:01 No.453185542

全身グチャグチャに抉れたけどそのまま歩いて脱出して病院からも途中で脱走して白水教へ乗り込む変身ヒーロー

30 17/09/16(土)00:41:04 No.453185552

理解できないっていうのは大きな恐怖だからなぁ

31 17/09/16(土)00:42:24 No.453185802

>包帯姿の残花さんと巫女姿の帰黒ちゃんがすごい絵になっててこのコンビで一つの連載が見たかった >伝奇物語臭凄まじいよね… 双亡亭は外伝が視たいキャラ多すぎる

32 17/09/16(土)00:42:50 No.453185906

少尉も別ベクトルに極まってるよな…

33 17/09/16(土)00:43:12 No.453185968

残花さんは親友がある日突然姉を殺すのを目の当たりにしたのに対してタコハは少年時代家に帰ればずっと狂った父親がいた訳だし…つらい

34 17/09/16(土)00:43:38 No.453186056

血涙垂れ流しが全身に回って血の雫が体の周囲に飛び散ってるダーク少尉いい…

35 17/09/16(土)00:43:41 No.453186067

と言うかタコハお前駄目になった親父さんをどうした…?

36 17/09/16(土)00:44:41 No.453186278

東洋のアクア・ウイタエで呪われた体を制御して復讐のために魔の屋敷に帰還する帝国陸軍東京憲兵隊隊長の包帯外套日本刀マンいいよね…

37 17/09/16(土)00:45:30 No.453186449

ジュビロの描くキャラは魅力的すぎて困る 掘り下げても掘り下げても足らない

38 17/09/16(土)00:45:34 No.453186465

>と言うかタコハお前駄目になった親父さんをどうした…? 殺した はないだろうけど既に故人になってる可能性はある それかあの状態から立ち直れたか…?

39 17/09/16(土)00:46:06 No.453186573

>と言うかタコハお前駄目になった親父さんをどうした…? 普通の展開ならある日学校から帰ったら首つってたとかだと思うけどそこら辺もどんでん返しあるかな

40 17/09/16(土)00:46:08 No.453186576

というかあの屋敷いよいよ時間ぶち抜いて存在してるくさいな…

41 17/09/16(土)00:46:37 No.453186666

不可逆の変身変異ってロマンだよな…

42 17/09/16(土)00:46:54 No.453186713

>ジュビロの描くキャラは魅力的すぎて困る >掘り下げても掘り下げても足らない だから40巻とか行くけど許してね

43 17/09/16(土)00:47:11 No.453186763

炎で紅を焼いたみたいに絵画の中でならあらゆる事象が再現できると考えると何気にやばいな双亡亭

44 17/09/16(土)00:47:25 No.453186813

ただの一般人が実は…って展開 王道でいいよね…

45 17/09/16(土)00:47:33 No.453186838

タコハは親父さんがアレで貧乏なのに美大通えるだけの金はあるんだよな…

46 17/09/16(土)00:47:50 No.453186884

>東洋のアクア・ウイタエで呪われた体を制御して復讐のために魔の屋敷に帰還する帝国陸軍東京憲兵隊隊長の包帯外套日本刀マンいいよね… 属性のドカ盛りすぎる…

47 17/09/16(土)00:48:28 No.453187009

思えばいろんな視点で物語を語ってるのにとっちらかった感がないのはさすがだなって

48 17/09/16(土)00:48:28 No.453187010

というか部下の反応からして剣の腕と回避神経は生身の頃からっぽいのが地味にやべえよこの人

49 17/09/16(土)00:48:54 No.453187085

>タコハは親父さんがアレで貧乏なのに美大通えるだけの金はあ >るんだよな… 保険金…

50 17/09/16(土)00:49:09 No.453187123

坂ゆゆ 巻るる ‼ささ  んん  ぞ‼

51 17/09/16(土)00:49:37 No.453187216

ざんちゃんでこんな有様なのにタコハ単独無傷ってのは謎だよね 何か闇を抱えてそう

52 17/09/16(土)00:49:46 No.453187244

どう考えてダークヒーロー

53 17/09/16(土)00:50:11 No.453187325

ああそうかタコハにとっては親父がとち狂ってるのは日常だったのか

54 17/09/16(土)00:50:23 No.453187368

>炎で紅を焼いたみたいに絵画の中でならあらゆる事象が再現できると考えると何気にやばいな双亡亭 これよっちゃんの狙いは自分の描いた絵の中の空間を外の世界にまで拡張することだったりしないよね…?

55 17/09/16(土)00:50:51 No.453187446

>ああそうかタコハにとっては親父がとち狂ってるのは日常だったのか しかも日常が徐々に狂っていく系の恐怖がセットだ

56 17/09/16(土)00:51:00 No.453187472

タコさんには闇な過去はあってもあくまでメンタル激つよあんちゃんのまま駆け抜けてほしい

57 17/09/16(土)00:51:09 No.453187493

>というか部下の反応からして剣の腕と回避神経は生身の頃からっぽいのが地味にやべえよこの人 この距離なら少尉もかわせまいと拳銃構えながら言ってる時点で何かがおかしい

58 17/09/16(土)00:51:41 No.453187574

>タコハが絵を志すようになった転機のエピソードとかあるのかね 近所に絵を教えてくれる優しいお姉ちゃんがいて…

59 17/09/16(土)00:51:42 No.453187584

残花少尉の変身経緯もヤバかったけど帰黒ちゃんの正体に関しての考察が捗ってたり情報量が多い…

60 17/09/16(土)00:52:21 No.453187698

怒れ!ってジュビロ作品にあったけどなんだっけと思ったら 白い水の星の住民だった…

61 17/09/16(土)00:52:26 No.453187714

お祖父ちゃんも家から食べ物まで再現してたからな…

62 17/09/16(土)00:52:45 No.453187784

よっちゃんがあそこで嗤ってなければ残花少尉入れ替わってたのかな

63 17/09/16(土)00:52:58 No.453187833

肉と血の真っ黒いインクの色の中に横長に伸びた片方のジュビロアイだけ見えてるスレ画いいよね…

64 17/09/16(土)00:54:04 No.453188023

よっちゃんの笑い顔と残花少尉の怒り顔の対比がいいよね

65 17/09/16(土)00:54:09 No.453188041

>というか部下の反応からして剣の腕と回避神経は生身の頃からっぽいのが地味にやべえよこの人 >この距離なら少尉もかわせまいと拳銃構えながら言ってる時点で何かがおかしい 本当だよく考えたらあれやべえ

66 17/09/16(土)00:54:24 No.453188087

>残花少尉の変身経緯もヤバかったけど帰黒ちゃんの正体に関し >ての考察が捗ってたり情報量が多い… マコトの性別明言されて無かったんだっけ

67 17/09/16(土)00:54:53 No.453188173

滅びを描くアトリエ双亡亭に隠された目的とか黒子ちゃんの正体マコト説とか色々妄想できて楽しい

68 17/09/16(土)00:55:30 No.453188285

>炎で紅を焼いたみたいに絵画の中でならあらゆる事象が再現できると考えると何気にやばいな双亡亭 >これよっちゃんの狙いは自分の描いた絵の中の空間を外の世界にまで拡張することだったりしないよね…? このまま双亡亭が生き続ければ遠からず似たような事態にはなるな…

69 17/09/16(土)00:55:37 No.453188308

よっちゃんは何かざんちゃんに対して思うところ無いのか…

70 17/09/16(土)00:56:06 No.453188378

「青一の家」回が思ったより伏線まみれの回だった可能性が出て来たね

71 17/09/16(土)00:56:31 No.453188441

少尉のビジュアルにすごい肉付けがされてっててとてもいい

72 17/09/16(土)00:57:24 No.453188601

とりあえず双亡亭このまま放置してたら窒素が散った後にまたアンキョへGOが再開するからそこから水路へ出れば海が丸ごとよっちゃんのトラウマ絵画空間になる

73 17/09/16(土)00:57:45 No.453188648

呪いも全く別種のが複数こんがらがってるのに

74 17/09/16(土)00:58:15 No.453188724

>よっちゃんは何かざんちゃんに対して思うところ無いのか… 色々入り混じった上でのあの顔と言葉じゃないかなって感じはする

75 17/09/16(土)00:58:27 No.453188762

お父さんも自殺しないで引きちぎれば助かったのかな…

76 17/09/16(土)00:58:41 No.453188799

土地にかけられた呪いは邪マモリサマ関連かな

77 17/09/16(土)00:59:03 No.453188859

タコハとの会話見てもただのサイコとしてのみよっちゃんを描こうとしてる訳じゃないような気はする コンプレックスとか妄念色々抱えてそうだよな

78 17/09/16(土)00:59:22 No.453188908

>とりあえず双亡亭このまま放置してたら窒素が散った後にまたアンキョへGOが再開するからそこから水路へ出れば海が丸ごとよっちゃんのトラウマ絵画空間になる 福岡の崩落事件の時みたくコンクリートミキサー車を大量投入しよう

79 17/09/16(土)00:59:30 No.453188926

邪マモリサマは何なのか… 今のところ双亡亭に「呪い」を加えた張本人って可能性が一番高いけど

80 17/09/16(土)01:00:01 No.453188994

セイイチの家にいた霊にもなんかある?

81 17/09/16(土)01:00:32 No.453189079

邪マモリサマは姉とのイマジナリー近親娘って予想が一番ぞっとした

82 17/09/16(土)01:00:56 No.453189151

>お父さんも自殺しないで引きちぎれば助かったのかな… パパは賽の目状態の時は何もできなくてもう完全に全身が奴らと一体化しちゃってた時に子どもへの愛で一瞬動けただけからどうしようもないのだ…

83 17/09/16(土)01:01:47 No.453189294

>>お父さんも自殺しないで引きちぎれば助かったのかな… >パパは賽の目状態の時は何もできなくてもう完全に全身が奴らと一体化しちゃってた時に子どもへの愛で一瞬動けただけからどうしようもないのだ… それでもパパも十分強メンタルだわ…

84 17/09/16(土)01:02:08 No.453189349

>セイイチの家にいた霊にもなんかある? あれ一応そんな大層な霊じゃなく普通の悪霊っぽかったしなあ… 霊的存在は実在する世界だよ!って説明要員ってだけでも十分だとは思う

85 17/09/16(土)01:02:40 No.453189431

>とりあえず双亡亭このまま放置してたら窒素が散った後にまたアンキョへGOが再開するからそこから水路へ出れば海が丸ごとよっちゃんのトラウマ絵画空間になる 世界終わるわこれ

86 17/09/16(土)01:02:55 No.453189467

>「青一の家」回が思ったより伏線まみれの回だった可能性が出て来たね マコトのものっぽい靴にリボンがついてるって気づいた人すごい…

87 17/09/16(土)01:03:08 No.453189507

最初に双亡亭←→黒星が繋がった理由が大昔の呪いなのかね

88 17/09/16(土)01:03:33 No.453189580

あの賽の目状態で我に返れる時点でかなり限られるからね…

89 17/09/16(土)01:04:17 No.453189701

>邪マモリサマは姉とのイマジナリー近親娘って予想が一番ぞっとした ちょっとおぞましすぎるよね… ジュビロはそっち方面へは行かない気もするし横溝好きなのとか見ると普通に行きそうな気もする

90 17/09/16(土)01:04:23 No.453189721

>マコトのものっぽい靴にリボンがついてるって気づいた人すごい… マジかマジだ

91 17/09/16(土)01:05:19 No.453189866

>少尉のビジュアルにすごい肉付けがされてっててとてもいい 自身の肉は剥がれたのにな

92 17/09/16(土)01:05:44 No.453189937

どう考えても鬼離田のお姉さまは逃げ延びてるだろうからフロルちゃんと突入班がブチ込んだ窒素による時間稼ぎが終わったらまた地球レイプ再開カウントダウンだ どうすんのこれ…

93 17/09/16(土)01:06:10 No.453190001

>少尉のビジュアルにすごい肉付けがされてっててとてもいい >自身の肉は剥がれたのにな 深夜だからなんか駄目だった

94 17/09/16(土)01:06:34 No.453190053

青一家の話今見ると写真のマコトの部分が破れてたり 姿を見せないようにしてるんだな…

95 17/09/16(土)01:06:39 No.453190068

よっちゃんは双亡亭なんか建ててまでどんな芸術を極めようとしてるんだよ…

96 17/09/16(土)01:06:39 No.453190071

今回は読み返すと色々発見があって面白いよね タコハが黒い手に真っ先に首捕まれてたり

97 17/09/16(土)01:06:59 No.453190123

泥努のエッセイの内容が気になるところというか出版されたならタコハが見かけた奴以外にもあるんじゃないのか

98 17/09/16(土)01:07:00 No.453190126

帰黒ちゃんのパーソナリティが明らかになるにつれどんどんシコ度が上がっている気がする

99 17/09/16(土)01:07:49 No.453190262

>今回は読み返すと色々発見があって面白いよね >タコハが黒い手に真っ先に首捕まれてたり これ「」に指摘されてヒッてなった

100 17/09/16(土)01:08:10 No.453190313

よっちゃんのお手手はちょっと執着がすぎる…

101 17/09/16(土)01:08:42 No.453190392

タコはがよっちゃんの本読んでたけどその時点で何か影響ないんだろうか

102 17/09/16(土)01:08:47 No.453190399

総理達が悪夢で見てた双亡亭から首都圏を覆うように湧き出てくる腕の集合体もあれよっちゃんの好きなものを掴んで自分のものにするハンドってことだよね

103 17/09/16(土)01:08:48 No.453190401

今週の帰黒ちゃんが拾われた時の姿を描写しないのも意図的だよなぁ やはりベリーショート女児だったか…?

104 17/09/16(土)01:09:35 No.453190529

>泥努のエッセイの内容が気になるところというか出版されたならタコハが見かけた奴以外にもあるんじゃないのか 外のメンツでそれを捜索する展開とか来るかもしれんね

105 17/09/16(土)01:10:00 No.453190597

>よっちゃんは双亡亭なんか建ててまでどんな芸術を極めようとしてるんだよ… 芸術を極めるつーか世界中の人間の脳髄揺らしたいんじゃね?

106 17/09/16(土)01:10:03 No.453190606

『奇しき芸術 我が家』のことは気になるよなあ

107 17/09/16(土)01:10:08 No.453190622

つまり最初の3人が兄妹とかっこいい包帯軍人って絵になるのか…

108 17/09/16(土)01:10:11 No.453190635

三姉妹の父親については回収されるのかね

109 17/09/16(土)01:10:36 No.453190707

邪悪な座敷童サマの肖像が朽ちた花嫁の間にでかでかと飾られてるのも怖い

110 17/09/16(土)01:11:41 No.453190856

>三姉妹の父親については回収されるのかね 犠牲者の誰か(亡者)って言われてたからもしかしたら過去に呑まれた誰か固有の敵キャラが出てくるかもしれん

111 17/09/16(土)01:11:57 No.453190902

紅はお姉ちゃんだからタコハとは別ベクトルで泥努特効ありそう

112 17/09/16(土)01:12:16 No.453190948

くそーマコト=帰黒はわりと早い段階で勘づいてたけど弟TSおねショタの魔力に引かれてマコトが妹だったという発想に全く辿り着けなかった…

113 17/09/16(土)01:12:17 No.453190951

気づいたら双亡亭がわりとこの世に存在してたらアカン類の家になってた

114 17/09/16(土)01:12:55 No.453191037

とりあえず海へ…からの全世界トラウマ拡散いいよねよくない

115 17/09/16(土)01:13:50 No.453191201

まだ確定じゃないとはいえ急激に濃厚になってきたなマコト帰黒説…確かにそうだとすると腑に落ちることも確かに多いんだわ

116 17/09/16(土)01:14:18 No.453191274

>弟TSおねショタの魔力 宇宙で一番いい言葉だな…

117 17/09/16(土)01:14:57 No.453191383

本人かどうかはともかく宗教含めてつながりは有るよね

118 17/09/16(土)01:14:57 No.453191385

全世界が自分のキャンバスになるって芸術家の夢っぽそう

119 17/09/16(土)01:15:22 No.453191462

というかこれどうやって双亡亭を滅ぼすんだろう…土地自体に根付いてるっぽいし家壊しただけだとなんとかなる気がしないぞ

120 17/09/16(土)01:16:05 No.453191562

>とりあえず海へ…からの全世界トラウマ拡散いいよねよくない 少尉めっちゃかっこいいけど如何せん日本刀一振りで戦うスタイルなせいであまりにも規模のでかいよっちゃんアトリエをどうにかできるかに大いに不安が

121 17/09/16(土)01:16:32 No.453191637

マコト=帰黒ちゃんなら成長してたのは一足早く地球に着いてたから?

122 17/09/16(土)01:16:36 No.453191657

タコハみたいによっちゃんにもトラウマ攻撃は効かなさそう

123 17/09/16(土)01:16:52 No.453191703

>全世界が自分のキャンバスになるって芸術家の夢っぽそう その言葉だけ聞くとめっちゃいい台詞っぽいな!!

124 17/09/16(土)01:17:17 No.453191771

いち早くというか一世紀早く来ちゃったみたいな

125 17/09/16(土)01:17:29 No.453191804

>マコト=帰黒ちゃんなら成長してたのは一足早く地球に着いてたから? 体の白水をババアに絞られたんじゃねえかな…って

126 17/09/16(土)01:17:34 No.453191823

残花さんにも切り札的なものがあるかも

127 17/09/16(土)01:18:47 No.453192016

主人公と推定ラスボスが絵描きでその他主要人物が色付きの名前ってのはどう繋がってくるんだろう

128 17/09/16(土)01:18:55 No.453192035

>マコト=帰黒ちゃんなら成長してたのは一足早く地球に着いて >たから? >体の白水をババアに絞られたんじゃねえかな…って こんなところにもおねショタが…

129 17/09/16(土)01:18:56 No.453192038

>紅はお姉ちゃんだからタコハとは別ベクトルで泥努特効ありそう 絶対あるなソレ 弟への負い目克服から知らん間に覚醒してそう

130 17/09/16(土)01:19:19 No.453192098

>体の白水をババアに絞られたんじゃねえかな…って なるほど霊水ことマコト汁を渡しすぎて体が元に戻りかけてたのか

131 17/09/16(土)01:19:22 No.453192104

包帯軍人と謎黒子と絵描きとドリル小僧と刀巫女と目玉占い姉妹と雷撃博士と炎ババアとマッスルジジイとエスパー美少女と総理大臣軍団とあと暫定陰陽師?で地球をレイプする芸術家のアトリエをどうにかできるのか

132 17/09/16(土)01:20:22 No.453192260

想像力は自由自在!世界が君のキャンバスだ!!思うままに絵を描こうぜ!!

133 17/09/16(土)01:21:09 No.453192389

陰陽師二人が白水教関連か?

134 17/09/16(土)01:21:20 No.453192412

斯波総理たちも暗視アイの伏線あるから双亡亭内に乗り込んでくる可能性が高いよね というかナナちゃんと再会しそう

135 17/09/16(土)01:22:02 No.453192521

>陰陽師二人が白水教関連か? どうだろうね 現代には残ってないみたいだから陰陽師は無関係じゃないかなーと思うが

136 17/09/16(土)01:23:23 No.453192752

対双亡亭作戦は練り直しになりそう

137 17/09/16(土)01:23:35 No.453192779

目付きが完全に怒りに凝り固まって行く奴なのが辛い

↑Top