ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/16(土)00:25:34 No.453182450
来たわよ
1 17/09/16(土)00:25:55 No.453182510
退却
2 17/09/16(土)00:26:11 No.453182559
帰ってくだち…
3 17/09/16(土)00:26:15 No.453182580
メスっぽい感じはなくもない
4 17/09/16(土)00:28:34 No.453183026
初期のクジンシーとかダンターグには普通に勝ちそう
5 17/09/16(土)00:28:44 No.453183066
短冊斬りだか二段斬りだかを使ってきた記憶が
6 17/09/16(土)00:30:16 No.453183361
カタ円月刀
7 17/09/16(土)00:31:16 No.453183557
レディはまあいいロードはダメだ
8 17/09/16(土)00:31:22 No.453183579
落月破斬(読めない)
9 17/09/16(土)00:32:01 No.453183723
腕力35から繰り出される音速剣 味方は死ぬ
10 17/09/16(土)00:32:14 No.453183776
>初期のクジンシーとかダンターグには普通に勝ちそう クジンシーは開幕ソウルスティールとかやらないと即やられそう
11 17/09/16(土)00:33:16 No.453183982
(死体蹴り)
12 17/09/16(土)00:35:30 No.453184440
アルビオンやトウテツと違って小さいから複数出現もある(最悪)
13 17/09/16(土)00:37:53 No.453184898
クジンシーはソウルスティール出すまで無敵じゃなかった?
14 17/09/16(土)00:39:31 No.453185214
実際こいつ5人のパーティなら相当強いと思う
15 17/09/16(土)00:40:39 No.453185443
腕力50の真空斬り
16 17/09/16(土)00:43:10 No.453185965
>実際こいつ5人のパーティなら相当強いと思う スレ画3体プラス回復と補助役ならクリアできるんじゃね?
17 17/09/16(土)00:44:28 No.453186234
こいつの腕力45説と50説あつけど結局どっちなんだ
18 17/09/16(土)00:45:50 No.453186520
音速剣で4桁出して来るのこいつだっけ?
19 17/09/16(土)00:46:13 No.453186595
>こいつの腕力45説と50説あつけど結局どっちなんだ 解析が35 基礎知識編表記は51
20 17/09/16(土)00:46:44 No.453186682
ボコッ
21 17/09/16(土)00:48:28 No.453187011
水鳥剣持ってなくてよかった…
22 17/09/16(土)00:48:30 No.453187016
>スレ画3体プラス回復と補助役ならクリアできるんじゃね? こいつ生命の水とデッドリードライブも使えるんすよ
23 17/09/16(土)00:50:00 No.453187290
触手とかこれとか糞だなと思ってたが適当に小学生がやってもラスボスまでいけるゲームバランスって今思うと凄い
24 17/09/16(土)00:53:02 No.453187840
>触手とかこれとか糞だなと思ってたが適当に小学生がやってもラスボスまでいけるゲームバランスって今思うと凄い 終盤は倒せそうな構成になるまで逃げまくってたね…
25 17/09/16(土)00:53:40 No.453187944
俺も初めてやったときは七英雄には勝てなかったけど辿り着くことはできたわ サガ系は大体奇跡的なバランスの上で成り立ってるよね…
26 17/09/16(土)00:55:43 No.453188322
全員クロスクレイモア持って乱れ雪月花するだけでも七英雄以外は大体勝てるからな
27 17/09/16(土)00:55:54 No.453188345
>触手とかこれとか糞だなと思ってたが適当に小学生がやってもラスボスまでいけるゲームバランスって今思うと凄い でもそれまで殺るか殺られるかのゲームだったのがラストでガチの耐久戦になるのひどいよ… サガは全部そんな感じだけど
28 17/09/16(土)00:56:29 No.453188434
>全員クロスクレイモア持って乱れ雪月花するだけでも七英雄以外は大体勝てるからな 俺の中2時台のプレイ来たな…七英雄はもちろんクイックタイム!
29 17/09/16(土)00:56:35 No.453188455
大技ゴリ押しでなんとか進んで行ったら七英雄には勝てなかったよ
30 17/09/16(土)00:58:11 No.453188712
ヒャッハー!術なんかいらねー!
31 17/09/16(土)00:59:53 No.453188974
>ヒャッハー!テンプテーション見切りなんかいらねー!
32 17/09/16(土)01:01:42 No.453189279
ラピッドストリームで全員乱れ雪月花か無明剣つえー!
33 17/09/16(土)01:02:55 No.453189468
ラスボスまではいけるけどほんとラスボスだけがゴリ押し不可能で辛い 術研究所を建ててクイックタイムを使うのはごり押しとは言わない正規攻略だ
34 17/09/16(土)01:03:38 No.453189598
女だけのパーティで行けばテンプテーション効かない それが対ロックブーケの必勝法だって教わった
35 17/09/16(土)01:03:54 No.453189638
>俺も初めてやったときは七英雄には勝てなかったけど辿り着くことはできたわ これ多分狙ってるよね 逃がさん…させるために
36 17/09/16(土)01:04:19 No.453189709
術の重要性なんて随分後で気づいた
37 17/09/16(土)01:05:21 No.453189873
ラスボスをぶち殺す為だけに2週目始めるよね タイムリープものの主人公のようだ
38 17/09/16(土)01:06:09 No.453189997
ソードバリアでほぼ無力化できる 無力化する前に殺される
39 17/09/16(土)01:06:46 No.453190091
クイックイッ
40 17/09/16(土)01:07:17 No.453190179
>ラスボスをぶち殺す為だけに2週目始めるよね >タイムリープものの主人公のようだ これが本当の伝承法ってふざけんな死ね!ってぶちきれてた
41 17/09/16(土)01:07:42 No.453190240
1週目はラスボスで詰んで ラスボスを倒すために約千年かけてアバロンを強くする2週目が始まる
42 17/09/16(土)01:08:16 No.453190335
それが正しい皇帝の一生じゃ
43 17/09/16(土)01:08:21 No.453190339
>1週目はラスボスで詰んで >ラスボスを倒すために約千年かけてアバロンを強くする2週目が始まる 壮大な物語すぎる…
44 17/09/16(土)01:09:30 No.453190520
前作で全く術を使いこなせなかった俺は迷うことなく術を捨てた
45 17/09/16(土)01:10:06 No.453190611
真空切りの威力やばい1500ってどう防げと あったよソードバリアー!
46 17/09/16(土)01:11:04 No.453190767
>女だけのパーティで行けばテンプテーション効かない >それが対ロックブーケの必勝法だって教わった 霧隠れして技と術切れるまで待ってレイプするといろいろ満たされるぞ
47 17/09/16(土)01:13:00 No.453191054
大盾を使ってるとしぬ バックラーなら防げる
48 17/09/16(土)01:13:32 No.453191149
アリを早期発見するとかループ能力者っぽい展開だよね
49 17/09/16(土)01:14:21 No.453191282
復活クジンシーでソウルスティールの見切りの出番は もう完全に終わりだと思ってましたよ私は
50 17/09/16(土)01:14:23 No.453191293
>ラスボスを倒すために約千年かけてアバロンを強くする2週目が始まる そして強くなりすぎてちょっと虚しさを覚える
51 17/09/16(土)01:14:38 No.453191325
知識が増えてくると分かるイーリスのぶっ壊れ性能 地面技と冷気完全無効で状態異常耐性もついてて素早さと魔力が最高クラスという
52 17/09/16(土)01:15:38 No.453191495
ヒュイーンバシッ 783 1
53 17/09/16(土)01:16:18 No.453191593
>地面技と冷気完全無効で状態異常耐性もついてて素早さと魔力が最高クラスという クリムゾンフレアがカンストしちゃう!
54 17/09/16(土)01:16:26 No.453191613
>>ラスボスを倒すために約千年かけてアバロンを強くする2週目が始まる >そして強くなりすぎてちょっと虚しさを覚える ラスボス倒し一人ずつ退却していって最後皇帝が振り返るシーンの重さが増すな
55 17/09/16(土)01:17:05 No.453191739
新市街はイーリス迎えに行くために建てるようなもんだしな
56 17/09/16(土)01:17:23 No.453191785
気弾 ポコッ
57 17/09/16(土)01:17:55 No.453191878
>全員クロスクレイモア持って乱れ雪月花するだけでも七英雄以外は大体勝てるからな 全滅しても諦めない心があれば七英雄もたまに勝てる戦法きたな…
58 17/09/16(土)01:18:07 No.453191915
>知識が増えてくると分かるイーリスのぶっ壊れ性能 >地面技と冷気完全無効で状態異常耐性もついてて素早さと魔力が最高クラスという ワグナス倒さないと仲間にならないんだっけ楽器5つ集めたらOKだっけ
59 17/09/16(土)01:18:32 No.453191977
アビスゲート
60 17/09/16(土)01:19:59 No.453192200
ぶっちゃけボス戦でのラピッドは諸刃すぎる…
61 17/09/16(土)01:20:18 No.453192251
こんだけ術の重要性を説いてからのロマサガ3
62 17/09/16(土)01:22:19 No.453192575
詩人さんひとりで五重奏したんだろうか
63 17/09/16(土)01:23:03 No.453192700
>詩人さんひとりで五重奏したんだろうか まあ皇帝陛下も1人で演奏できるし
64 17/09/16(土)01:23:45 No.453192808
>アビスゲート 月光 月光 月光 月光 月光