虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 完全に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/16(土)00:19:32 No.453181044

    完全にロマサガ4だわ…

    1 17/09/16(土)00:20:05 No.453181168

    浅野が陣頭指揮とってるよ? 大丈夫?

    2 17/09/16(土)00:21:02 No.453181403

    河津より良いだろ

    3 17/09/16(土)00:22:38 No.453181759

    ブレイブリーの系譜と思ったけど サガの方向なのか

    4 17/09/16(土)00:31:05 No.453183517

    トーキョーゲームファクトリーと方向性被ってない?

    5 17/09/16(土)00:38:01 No.453184929

    >トーキョーゲームファクトリーと方向性被ってない? あっちはまごうことなく懐古釣って小遣い稼いでるクソ集団だからな… シリコンスタジオは遊べる物を仕上げてくるからだいぶマシ

    6 17/09/16(土)00:44:13 No.453186186

    割と楽しめたし製品版は買うつもり でも戦闘がブレイクありきでほぼハメ殺し前提な感じがするのは良いんだろうか

    7 17/09/16(土)00:46:39 No.453186670

    気になる所はバンバンアンケートで意見送れよな

    8 17/09/16(土)00:50:55 No.453187459

    ロマサガっぽい要素は主人公選べるとこくらいじゃねえかな… SFC後期のスクウェアRPGっぽさはよく出てるけど

    9 17/09/16(土)00:52:56 No.453187826

    >浅野が陣頭指揮 シナリオが変なSF方向に行ったりしそうで怖い

    10 17/09/16(土)00:54:48 No.453188165

    流石に二作連続では失敗しないだろ というかまだ誰が話書いてるか分からない段階なのに心配しすぎ

    11 17/09/16(土)00:57:02 No.453188538

    >>トーキョーゲームファクトリーと方向性被ってない? >あっちはまごうことなく懐古釣って小遣い稼いでるクソ集団だからな… >シリコンスタジオは遊べる物を仕上げてくるからだいぶマシ これアクワイアなんですよ

    12 17/09/16(土)00:58:03 No.453188693

    序章の1人ならともかく複数人パーティーのBP管理とか 頭が痛くなりそう

    13 17/09/16(土)00:58:32 No.453188776

    サガっぽいの定義が河津神っぽい世界観かキョンみたいな戦闘か旧開発二部みたいなごった煮感のどの比率が高いかで意味合いが変わるんじゃないかとふと思った

    14 17/09/16(土)00:59:05 No.453188867

    >でも戦闘がブレイクありきでほぼハメ殺し前提な感じがするのは良いんだろうか ああブレイブリーの頃からあんま進歩してねぇなこれ…

    15 17/09/16(土)01:00:16 No.453189048

    >流石に二作連続では失敗しないだろ 前作だって失敗したかったわけじゃないだろうし 二作連続ってのが何の保証にもなってないよ

    16 17/09/16(土)01:01:02 No.453189169

    >流石に二作連続では失敗しないだろ >というかまだ誰が話書いてるか分からない段階なのに心配しすぎ 誰が書いてようが自分の思いつきをねじ込んで思いっきり爪痕残すのが浅野だ…

    17 17/09/16(土)01:03:13 No.453189520

    レジェンドオブレガシーとアライアンスアライブの戦闘面は間違いなくサガの系譜だったよ

    18 17/09/16(土)01:04:00 No.453189663

    >レジェンドオブレガシーとアライアンスアライブの戦闘面は間違いなくサガの系譜だったよ キョンが関わってるからな

    19 17/09/16(土)01:07:29 No.453190215

    浅野が関わってる限りシナリオで巨大な地雷が仕込まれてるようなモンだから様子見だな… 面白かったらゼノブレ2のついでに買うかも

    20 17/09/16(土)01:07:47 No.453190254

    通常戦闘を面白くという意気込みは感じるんだけど どうにも面倒くさく感じてしまう

    21 17/09/16(土)01:08:36 No.453190371

    ゼルダとイカとマリオとゼノブレ2やるから買うかは未定 体験版は面白かった

    22 17/09/16(土)01:09:38 No.453190539

    体験版やった感じはシナリオに関しては問題なさそうだと思ったけどまあ評判待ちかな

    23 17/09/16(土)01:10:23 No.453190668

    >浅野が陣頭指揮とってるよ? >サガっぽいの定義が河津神っぽい世界観かキョンみたいな戦闘か旧開発二部みたいなごった煮感のどの比率が高いかで意味合いが変わるんじゃないかとふと思った まぁそういうつっこんだ所まで気にしたり 作品内容からスタッフの性質を理解できる人は少数派なんやな まだ雰囲気いいね(主人公選ぶのが)サガっぽいねって評判だし

    24 17/09/16(土)01:10:31 No.453190695

    防御にブーストするの大事ね・・・(爺にころころされつつ)

    25 17/09/16(土)01:11:21 No.453190801

    防御にブーストってなんだ・・・ブーストするとたたかうと固有コマンドしか残んなかった気が

    26 17/09/16(土)01:11:43 No.453190865

    しかしたいした処理もしてなさそうなのに本体が熱々になるなこれ わざわざUE4で作る必要あったんです?

    27 17/09/16(土)01:11:57 No.453190903

    つえー酒場の娘つえー

    28 17/09/16(土)01:12:32 No.453190985

    もう開き直ってトレーラーのBGMイトケンっぽくしよう

    29 17/09/16(土)01:13:31 No.453191147

    >完全にロマサガ4だわ… PV見たけどロマサガ意識してる感じだなとは思う https://www.youtube.com/watch?v=PFewePcJcSI

    30 17/09/16(土)01:13:39 No.453191169

    >わざわざUE4で作る必要あったんです? switchだとUE4の開発環境が楽ってだけだろう

    31 17/09/16(土)01:15:03 No.453191403

    しかしFF風DQ風サガ風が出てくるのに ライブアライブ風やルドラの秘宝風は出ないんですか!

    32 17/09/16(土)01:15:39 No.453191500

    >ライブアライブ風やルドラの秘宝風は出ないんですか! だってマイナーだし…

    33 17/09/16(土)01:16:52 No.453191705

    >ルドラの秘宝風 あの極まったドット絵いいよね…

    34 17/09/16(土)01:17:49 No.453191867

    ルドラみたあとにff7だったからすごいのはわかるんだけど・・・ってちょっとなった

    35 17/09/16(土)01:18:02 No.453191901

    頭が誰か程度で変わんねえよ

    36 17/09/16(土)01:18:05 No.453191908

    ドット絵が動くのはスマホゲーあたりじゃ当たり前で今日日なんのアドバンテージも無いからな… でも1つの事象を複数の視点で解き明かしていくコンセプトはいいかもしれん

    37 17/09/16(土)01:18:25 No.453191956

    >頭が誰か程度で変わんねえよ ブレイブリーデフォルトやろうね…