虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/16(土)00:08:11 day aft... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/16(土)00:08:11 No.453178557

day after dayいいよね…

1 17/09/16(土)00:09:42 No.453178880

CDメッチャ高騰してる…

2 17/09/16(土)00:09:46 No.453178894

仲間が敵になっちゃう展開いいよね…

3 17/09/16(土)00:10:25 No.453179030

因縁の相手よりも今の状況よりもただ主人公と戦いたがるマギーちゃんいいよね…

4 17/09/16(土)00:10:59 No.453179160

あぁJにリベンジするんだな…えっ俺!?

5 17/09/16(土)00:11:04 No.453179181

私V系disって4系ageする風潮嫌い!

6 17/09/16(土)00:12:02 No.453179386

iTunesで一通り買って聞いてるわ

7 17/09/16(土)00:13:43 No.453179773

Cosmos new versionが収録されたCDはいつ出ますか

8 17/09/16(土)00:14:25 No.453179933

>私V系disって4系ageする風潮嫌い! 何でまたED一つに退化しとんねんくらいは言ってもいいよね?

9 17/09/16(土)00:15:11 No.453180113

黒栗のプラモ出た?

10 17/09/16(土)00:15:14 No.453180121

次世代機で新作出してくだち!

11 17/09/16(土)00:15:32 No.453180194

救いたかった花を散らせてしまって哀愁漂わせるおっさんと二人旅 悪くない…悪くないよ

12 17/09/16(土)00:16:48 No.453180459

これでマギーちゃんがちゃんと強かったらな…

13 17/09/16(土)00:17:14 No.453180553

>何でまたED一つに退化しとんねんくらいは言ってもいいよね? ED分岐がシリーズの中で異常なだけだよ

14 17/09/16(土)00:17:19 No.453180568

>mechanized memoriesいいよね…

15 17/09/16(土)00:17:56 No.453180709

>ED分岐がシリーズの中で異常なだけだよ 初代からあるんですけお!

16 17/09/16(土)00:18:04 No.453180731

>何でまたED一つに退化しとんねんくらいは言ってもいいよね? それが退化っていうのがよくわからない

17 17/09/16(土)00:18:57 No.453180925

>CDメッチャ高騰してる… マジかマジだDL販売もあるのに…

18 17/09/16(土)00:19:17 No.453180996

そもそもVのはEDと言えるほど大層なもんじゃなかったような…

19 17/09/16(土)00:19:24 No.453181019

初代からというか初代とfaがマルチなのよね NXはさぁ…

20 17/09/16(土)00:19:26 No.453181028

>マジかマジだDL販売もあるのに… 現物は強いのだ…

21 17/09/16(土)00:19:37 No.453181064

ひどかったね…NXのキャッチコピー詐欺…

22 17/09/16(土)00:19:59 No.453181147

>ひどかったね…NXのキャッチコピー詐欺… その意思が途中経過を変えるよ

23 17/09/16(土)00:20:17 No.453181217

LRもあるぞ

24 17/09/16(土)00:20:30 No.453181270

(どうあがいても死ぬアモー)

25 17/09/16(土)00:21:13 No.453181450

>LRもあるぞ ていうかむしろしっかりルート分岐してる感があるのはこっちだよね… faは最後数ミッションが変わるだけだからなあ

26 17/09/16(土)00:21:24 No.453181496

新作よりサウンドチームのCDをと言い続けてたらCDも製造中止でお辛い

27 17/09/16(土)00:21:38 No.453181542

VDで明かされるV時代の俺の大活躍っぷり 俺の知らない俺だ…

28 17/09/16(土)00:22:21 No.453181710

>VDで明かされるV時代の俺の大活躍っぷり >俺の知らない俺だ… 昔話なんだから盛られることだってあるさ

29 17/09/16(土)00:22:38 No.453181758

>VDで明かされるV時代の俺の大活躍っぷり 自爆装置つけられて無理やり連れ回され無茶振りされ生き残るために成し遂げたら 化物とか言われてる…

30 17/09/16(土)00:22:59 No.453181864

タワーに喧嘩売りにいく話とかそういうの本編でやれよな…

31 17/09/16(土)00:23:31 No.453181984

ストーリーミッションとかめちゃくちゃ好きだったのでオンラインはフリー対戦と協働以外全部切ってオフライン要素充実させてほしかった…

32 17/09/16(土)00:23:38 No.453182011

タワーに入ってどんぱちやるんだ やりません

33 17/09/16(土)00:24:21 No.453182184

>タワーに入ってどんぱちやるんだ あまり楽しそうにも思えないが…

34 17/09/16(土)00:24:22 No.453182189

主任バード倒してそろそろ話も動き出すなと思ったら何か終わった…

35 17/09/16(土)00:24:28 No.453182213

ひろしの大群とバトルとか考えたくもない

36 17/09/16(土)00:24:29 No.453182214

Vよりなんか難しくてあんまりやらなかった まぁやる時期が遅かったのもある

37 17/09/16(土)00:24:41 No.453182261

タワーはワクワクするけど狭そうだしなぁ

38 17/09/16(土)00:24:55 No.453182314

ビルの中をビュンビュン壁蹴りして軽快に駆けずり回る疾走感がかなりいい…

39 17/09/16(土)00:25:49 No.453182494

>VDで明かされるV時代の俺の大活躍っぷり >俺の知らない俺だ… 一緒に働いてたフランからめっちゃ畏怖されてる…

40 17/09/16(土)00:25:54 No.453182509

>タワーはワクワクするけど狭そうだしなぁ 狭いかものすごいでっかい竪穴があって上からバシバシ撃たれるかだな

41 17/09/16(土)00:26:15 No.453182579

>自爆装置つけられて無理やり連れ回され無茶振りされ生き残るために成し遂げたら >化物とか言われてる… 消えなさい!イレギュラー!

42 17/09/16(土)00:26:41 No.453182660

>あまり楽しそうにも思えないが… 縦の戦いはやってみたいかな…

43 17/09/16(土)00:26:58 No.453182714

主任きゃろりん財団三人旅とかそういうのゲームでやらせて…

44 17/09/16(土)00:27:04 No.453182731

>一緒に働いてたフランからめっちゃ畏怖されてる… むしろこき使いだしたフランの方が怖かったのに…

45 17/09/16(土)00:27:14 No.453182763

>>あまり楽しそうにも思えないが… >縦の戦いはやってみたいかな… タンクが昇れません…

46 17/09/16(土)00:27:15 No.453182765

なんで世代またいでまであのクソレズどもが残したものに付き合わされなきゃならんのだ……

47 17/09/16(土)00:27:31 No.453182811

>タワーはワクワクするけど狭そうだしなぁ 衛星砲攻略戦みたいなNPCと共闘しながらやるかなと思ったらやらなかった

48 17/09/16(土)00:27:41 No.453182849

ミッション含めてVDが好きだけど対戦マップはVの方がいいとこ多かったと思う

49 17/09/16(土)00:28:05 No.453182929

>なんで世代またいでまであのクソレズどもが残したものに付き合わされなきゃならんのだ…… どう考えてもフランが余計な事しただけ過ぎる

50 17/09/16(土)00:28:46 No.453183071

でもね歴代オペレーターだとフランが一番好きなんです でも姐さんの「なーにっ? 呼んだかな?」も可愛くて死ぬ

51 17/09/16(土)00:28:59 No.453183112

私が雇い続けるかぎりはあなたは私のものとか言い出してもう降りたいんですけお…って思ったよ

52 17/09/16(土)00:29:52 No.453183295

AC史上唯一キャラソン持ちのファットマンさんだ

53 17/09/16(土)00:30:19 No.453183369

あいむしんかーとぅーとぅーとぅーとぅとぅー

54 17/09/16(土)00:30:49 No.453183465

前作のオペが愛に溢れすぎてたからな…

55 17/09/16(土)00:31:00 No.453183500

>私が雇い続けるかぎりはあなたは私のものとか言い出してもう降りたいんですけお…って思ったよ この女重い… もうおうち帰らせてくだち…

56 17/09/16(土)00:31:09 No.453183531

ただ任務でやれって言われた通りにやっただけなのに…

57 17/09/16(土)00:32:43 No.453183867

>ただ任務でやれって言われた通りにやっただけなのに… その言葉4とフォーミュラフロント以外の全シリーズで聞いたな...

58 17/09/16(土)00:32:49 No.453183887

任務達成したら強すぎて引くわとか言い出してなんやねんこいつ感すごかったぞフランちゃん

59 17/09/16(土)00:33:12 No.453183965

敵が戦闘開始時にしか話さないのは残念だった

60 17/09/16(土)00:33:26 No.453184026

最近ランクAにしたよ俺

61 17/09/16(土)00:33:44 No.453184083

>タンクが昇れません… VとVDでタンクで登れない建造物は無かったぞ 到底登れそうにないタワーみたいなのも段差でブーストすると変な軌道になって登れる

62 17/09/16(土)00:33:57 No.453184119

RDに凄んで見せたのは正直こっちが引くわ… 勝ったら本当に勝つとかコワッ…ってお前…

63 17/09/16(土)00:34:36 No.453184248

>敵が戦闘開始時にしか話さないのは残念だった 4系みたいに戦闘中にガンガン会話してこそだよね

64 17/09/16(土)00:34:40 No.453184264

RDと組めれば少しは楽できたろうに…

65 17/09/16(土)00:35:17 No.453184397

あさはかな 誰が死んだと 言うのです

66 17/09/16(土)00:35:45 No.453184490

今年のライブの英語ひっどいmechanized memoriesいい感じに再編集して未収録曲も入れたCD出して欲しかったけどもうそっちも無理なのかぁ…

67 17/09/16(土)00:35:51 No.453184517

世に平穏のあらんことを

68 17/09/16(土)00:36:24 No.453184613

>世に平穏のあらんことを 世に平穏のあらんことを

69 17/09/16(土)00:36:43 No.453184676

ファットマンは常に癒しキャラだったし…

70 17/09/16(土)00:36:50 No.453184704

>RDに凄んで見せたのは正直こっちが引くわ… >勝ったら本当に勝つとかコワッ…ってお前… 自分が戦うわけでもないのに挑発しといてドン引きするのひどいよね

71 17/09/16(土)00:36:59 No.453184741

>>世に平穏のあらんことを >世に平穏のあらんことを せっかく作った組織が…

72 17/09/16(土)00:37:06 No.453184765

何故ラスボス戦に水没のテーマのアレンジを?

73 17/09/16(土)00:37:53 No.453184900

買収から向こうAC関連が下り坂なのは角川の意志なのかどうかが気になる

74 17/09/16(土)00:37:54 No.453184903

フランちゃんが酷かったのもあってファットマンとマギーちゃんと組んでると ほんとに居心地よかった…

75 17/09/16(土)00:38:10 No.453184955

歴代で誰と組みたいかってなるとスミちゃんかファットだわ…

76 17/09/16(土)00:38:44 No.453185048

ACはやっぱマルチメイン向いてないわ…とは思った 壁蹴りは楽しかったけど属性は2つで良かった

77 17/09/16(土)00:38:47 No.453185059

マギーちゃん家出するじゃん!

78 17/09/16(土)00:39:00 No.453185106

マギーちゃんはアーマードコアガールになっちゃったからな…

79 17/09/16(土)00:39:31 No.453185215

結構キャラが立ってるAC乗りも多いよね 魚座とか大好き

80 17/09/16(土)00:39:36 No.453185238

マギーちゃんは死んだふりして勝手に主人公機にデータ移行してここたましてるって信じてる

81 17/09/16(土)00:40:09 No.453185351

>壁蹴りは楽しかったけど属性は2つで良かった 3+1属性自体は悪くなかった気もするけど跳弾が駄目だった気はする

82 17/09/16(土)00:40:17 No.453185374

ps4で出してくれよなあ リメイクでもいいから

83 17/09/16(土)00:40:22 No.453185392

>マギーちゃんは死んだふりして勝手に主人公機にデータ移行してここたましてるって信じてる いいですよねラスボス戦をマギーCOMでプレイ

84 17/09/16(土)00:40:24 No.453185395

VとVDは結局クリアしてもどうやって動けばいいのかわからなかったな弾が避けれん...

85 17/09/16(土)00:40:34 No.453185426

何でどいつもこいつも機体と融合したがるんだ 頭スティンガーかよ

86 17/09/16(土)00:40:36 No.453185431

ファンタズマビーイングってホイホイ体乗り移れるんだろうか

87 17/09/16(土)00:40:53 No.453185506

ACガール化してもドラえもんみたいな体型だな…

88 17/09/16(土)00:41:14 No.453185580

サブもメインもキャラは立ってたよね

89 17/09/16(土)00:41:20 No.453185597

最近クリアまでいったけど最初ジャンプ力に驚愕したわ 他のシリーズと比較して

90 17/09/16(土)00:41:25 No.453185615

>ACガール化してもドラえもんみたいな体型だな… V系は独特な体型だからね…

91 17/09/16(土)00:41:44 No.453185674

V系のいけないとこはオンじゃないと戦えないボスがいることだ

92 17/09/16(土)00:41:56 No.453185720

主のエピローグは両手に花 VD主のエピローグは太ったおっさんと二人旅

93 17/09/16(土)00:42:14 No.453185772

クイーンビーいいよね…

94 17/09/16(土)00:42:17 No.453185780

>V系のいけないとこはオンでエンブレム通報されることだ

95 17/09/16(土)00:42:44 No.453185881

相性ゲームだからアリーナがすごい味気ないんだよな・・・

96 17/09/16(土)00:42:46 No.453185891

>主のエピローグは両手に花 >VD主のエピローグは太ったおっさんと二人旅 だが俺は後者の方を選ぶぜ

97 17/09/16(土)00:42:48 No.453185902

>結構キャラが立ってるAC乗りも多いよね VDで宗教出てきた時はちょっと笑った めっちゃきれいな部分だけ書いた記録が残ってたんだろうか

98 17/09/16(土)00:43:00 No.453185933

>V系のいけないとこはオンじゃないと戦えないボスがいることだ VDになってさらに戦う機会減らしやがる…

99 17/09/16(土)00:43:21 No.453186001

>>V系のいけないとこはオンでエンブレム通報されることだ CERO Bのゲームでエロエンブレムなんか引っ提げてんじゃねえ

100 17/09/16(土)00:43:45 No.453186092

>CERO Bのゲームでエロエンブレムなんか引っ提げてんじゃねえ こ…これは貰いもんなんじゃ…

101 17/09/16(土)00:44:15 No.453186193

いいですよねCEROにセクシャル判定されるAC

102 17/09/16(土)00:44:15 No.453186195

結局コジマまみれでも人類元気じゃんってなった

103 17/09/16(土)00:44:29 No.453186236

>V系のいけないとこはオンでエンブレム通報されることだ 当時ここ見てなかったけどマジレスとか歌舞伎役者とかみんな作ってたんだろうな…

104 17/09/16(土)00:44:34 No.453186259

VDで改善されたけどVは本当にAIが酷い

105 17/09/16(土)00:44:41 No.453186276

V系は主人公が自分の強さのせいで碌な目に合ってないよね

106 17/09/16(土)00:44:46 No.453186293

俺たぶん対戦してた時間よりエンブレム作ってた時間の方が長いわ

107 17/09/16(土)00:45:26 No.453186432

UNACはもうわけがわかんね!

108 17/09/16(土)00:45:34 No.453186462

>>V系のいけないとこはオンでエンブレム通報されることだ >当時ここ見てなかったけどマジレスとか歌舞伎役者とかみんな作ってたんだろうな… ぴるすといもげは作った

109 17/09/16(土)00:45:35 No.453186470

>V系は主人公が自分の強さのせいで碌な目に合ってないよね AC主人公にはよくある末路だ

110 17/09/16(土)00:45:43 No.453186495

領域外に出ただけで起爆される自機を見た時は戦慄しましたよ私は

111 17/09/16(土)00:45:48 No.453186511

いつのまにかガレージのキャプ取る公式サイトがなくなってたのがつらい

112 17/09/16(土)00:45:48 No.453186513

>3+1属性自体は悪くなかった気もするけど跳弾が駄目だった気はする 全然効かないか即死するくらい効くかって極端すぎる

113 17/09/16(土)00:46:02 No.453186560

DLC導入すると最後の戦いのBGMがcosmos new versionになるのいいよね 財団が希望もへったくれもない事言ってるのに曲調が明るくて歌詞が 「痛みを乗り越えて宇宙へ飛び立とう!」とか希望に満ちてるのが皮肉すぎる…

114 17/09/16(土)00:46:25 No.453186628

>俺たぶん対戦してた時間よりエンブレム作ってた時間の方が長いわ 俺はガレージ切り替えてはスクショばっかり撮ってた

115 17/09/16(土)00:46:38 No.453186669

>結局コジマまみれでも人類元気じゃんってなった どう悪いって誰も言ってないし……

116 17/09/16(土)00:47:05 No.453186747

チクショウVB移行して図面読み込んだらデカール全部剥げてる!

117 17/09/16(土)00:47:25 No.453186812

始めたばっかの時相性とかよくわかってなくてガチタンUNACにおんぶにだっこだった

118 17/09/16(土)00:47:56 No.453186898

UNAC弄るのは面白かったな…

119 17/09/16(土)00:48:08 No.453186943

過去作でいいからPS4でなんかやりたいなぁ 処理落ち減らしたfaとかできませんか…

120 17/09/16(土)00:48:20 No.453186980

オンライン全くやらない身としてはゴミカスだったわ何がオンライン専用ボスだ1つもプレイできなかったわ糞が死ね畜生 あとゲーム内のアーカイブめっちゃ読みづらいし外部サイトのアーカイブもめっちゃ面倒くさい考えたやつバカじゃねーの

121 17/09/16(土)00:48:26 No.453187002

いいよねガチタンレーザーライフル…

122 17/09/16(土)00:48:48 No.453187067

急に

123 17/09/16(土)00:49:22 No.453187169

俺のUNACの動きが俺を凌駕してるぞ俺

124 17/09/16(土)00:49:23 No.453187173

敵からの通信が戦闘開始時のみとかも残念だったなあ

125 17/09/16(土)00:49:24 No.453187174

死神部隊で五枚抜きはちょっと酷いと思うんです…

126 17/09/16(土)00:49:44 No.453187239

昔からバランス調整得意じゃなくて対戦ゲームとしてはめちゃくちゃだったじゃん なぜ行けると思った

127 17/09/16(土)00:49:44 No.453187241

タンクスナライというアホみたいなのを使ってた みんなにキャノン使えと言われたが俺はVのキャノンの弾速が欲しかったんだ…

128 17/09/16(土)00:49:57 No.453187280

>UNACはもうわけがわかんね! 砂機かタンクが丸い

129 17/09/16(土)00:50:17 No.453187348

>俺のUNACの動きが俺を凌駕してるぞ俺 昔からの伝統じゃ 鬼エイムに殺されるがよい

130 17/09/16(土)00:50:27 No.453187383

跳弾前提だと属性は極端な方が知識の差が出なくていいんだけど即死する武器の対策装甲や衝撃とかやらないと分からないことが多すぎた…

131 17/09/16(土)00:50:49 No.453187440

>昔からの伝統じゃ SLのAIいいよね

132 17/09/16(土)00:50:51 No.453187448

>あとゲーム内のアーカイブめっちゃ読みづらいし外部サイトのアーカイブもめっちゃ面倒くさい考えたやつバカじゃねーの 言い方はともかくこれはどうかと思ったな

133 17/09/16(土)00:50:52 No.453187449

良いですよね自分で組んだガチタンUNACにハチの巣にされるの

134 17/09/16(土)00:51:13 No.453187502

財団来たな…

135 17/09/16(土)00:51:30 No.453187552

足で属性決まるのは何とかしてほしかった…

136 17/09/16(土)00:51:53 No.453187615

昔のACは全くしゃべらず死んでいく奴とかざらだったし…

137 17/09/16(土)00:52:00 No.453187633

ほとんど限定フィギュアアセンばっか使ってたな… 腕砂砲は射程長いパイルみたいな使い方だったけど

138 17/09/16(土)00:52:21 No.453187696

なまじ開幕でみんな喋るから違和感が凄いんだ

139 17/09/16(土)00:52:34 No.453187745

腕ヒトキャは衝撃あったら最高だった

140 17/09/16(土)00:52:42 No.453187770

パーツの数は500種類以上っていう宣伝文句いいよね

141 17/09/16(土)00:53:16 No.453187886

跳弾よりも安定性関係が一番駄目だったと思う 機動力にも関わってくる関係で特に4脚の調整に失敗してるもの

142 17/09/16(土)00:53:16 No.453187887

断末魔はある程度欲しかったな

143 17/09/16(土)00:53:28 No.453187908

オペ含めて5vs5は確かに他にない面白さがあったけど 次第にみんなで集まるのが辛くなってやめちゃったな・・・

144 17/09/16(土)00:53:43 No.453187955

(反転)

145 17/09/16(土)00:53:50 No.453187978

>>昔からの伝統じゃ >SLのAIいいよね 鬼エイムでガン引きのLRフォックスアイ作ったら勝てなくなったよ…

146 17/09/16(土)00:54:25 No.453188090

>パーツの数は500種類以上っていう宣伝文句いいよね たしか500無いよねあれ

147 17/09/16(土)00:54:41 No.453188136

V系のUIは全体的にひどいよね

148 17/09/16(土)00:55:16 No.453188239

安定性に色々突っ込みすぎてたからな でも重逆が悪いんじゃないんだよあいつが悪いんだよ

149 17/09/16(土)00:55:24 No.453188266

>鬼エイムでガン引きのLRフォックスアイ作ったら勝てなくなったよ… 重量過多にならないバランスにできるし武装的に考えてSLじゃ普通に使えるからなあの機体

150 17/09/16(土)00:55:30 No.453188281

構えは格好良かったけど使い道なかった

151 17/09/16(土)00:56:07 No.453188380

OWだの変形武器腕だの 装備のバカタレっぷりは歴代随一と言ってもよかったんだけどね

152 17/09/16(土)00:56:17 No.453188404

3500ガトは初期仕様のままで良かった気がしないでもない

153 17/09/16(土)00:56:46 No.453188486

そもそもLR→4で何やってんだテメーって感じだったし 毎回一から作ってんのか

154 17/09/16(土)00:57:29 No.453188612

VDの露骨に4系混ぜるのは正直ちょっと嫌だった なんやかんやでVのストーリー好きだっただけに余計に嫌だった

155 17/09/16(土)00:57:33 No.453188618

SLはステルス+800マシ+左ショットガンのAI作って遊んでた 普通に死ぬ

156 17/09/16(土)00:58:04 No.453188695

>装備のバカタレっぷりは歴代随一と言ってもよかったんだけどね 武器腕砂は配信まで変形方法の正解が出なかったそうだな

157 17/09/16(土)00:58:05 No.453188698

>OWだの変形武器腕だの >装備のバカタレっぷりは歴代随一と言ってもよかったんだけどね そこにばっか力入れすぎた結果なのかなとも思ったり いや装備の素敵性能に力入れてくれるの自体は嬉しいんだけどさ…

158 17/09/16(土)00:58:29 No.453188768

>腕砂砲は射程長いパイルみたいな使い方だったけど 最初説明読んでてロックオン不可という字に驚いた

159 17/09/16(土)00:58:42 No.453188801

やりたいことと機体自分で組むアーマードコアが致命的に噛み合ってなかった感じがする

160 17/09/16(土)01:00:08 No.453189018

>3500ガトは初期仕様のままで良かった気がしないでもない KE盾持ち以外何でも相手にできちゃうのはまずい ガトジュピで今でも使われてるしな

161 17/09/16(土)01:00:47 No.453189119

>>鬼エイムでガン引きのLRフォックスアイ作ったら勝てなくなったよ… >重量過多にならないバランスにできるし武装的に考えてSLじゃ普通に使えるからなあの機体 開幕ミサイル垂れ流して弾切れになったら即座にパージしてカラサワグレで削りにかかるって感じにしたらガチだったでござる… 似たコンセプトの銀狐もかなり苦労したからなあ…

162 17/09/16(土)01:01:32 No.453189250

>やりたいことと機体自分で組むアーマードコアが致命的に噛み合ってなかった感じがする 機体タイプ3~5種くらいにして武器だけ好きなの持たせてってタイプにすれば・・・ACじゃないなこれ

163 17/09/16(土)01:02:06 No.453189343

VDはどれだけ研究しても結局クソ編最強のままなのがつらい 機体性能差がどうやっても埋まらない

164 17/09/16(土)01:03:54 No.453189639

クソ編を除けば対戦バランスはわりといいんだけどねVD…

165 17/09/16(土)01:04:19 No.453189706

>そこにばっか力入れすぎた結果なのかなとも思ったり 普通パーツ作製なんかとストーリーやらシステムやらは作る班が違うんじゃ

166 17/09/16(土)01:04:23 No.453189722

VDの他属性付与パーツが現地改修感あっていいよね…

167 17/09/16(土)01:04:43 No.453189771

>やりたいことと機体自分で組むアーマードコアが致命的に噛み合ってなかった感じがする V系は実質クロムハウンズ2だと思ってる

168 17/09/16(土)01:04:56 No.453189802

>そこにばっか力入れすぎた結果なのかな なら他のパーツにもっと色出してくれよ! 似たアセンになりがちなの差っ引いても見てくれに個性出にくい!

169 17/09/16(土)01:05:20 No.453189870

実際クロムハウンズ作ろうとしてAC混ぜ込んだ闇鍋だしなこれ

170 17/09/16(土)01:05:31 No.453189905

>そもそもLR→4で何やってんだテメーって感じだったし >毎回一から作ってんのか 毎回ナンバリング変わると一から作り直ししてるじゃん!

171 17/09/16(土)01:05:32 No.453189907

あとVは一回死んだらそのままなのがな…時間とポイント制でリスポンありならもうちょいよかったかも

172 17/09/16(土)01:06:59 No.453190124

>あとVは一回死んだらそのままなのがな…時間とポイント制でリスポンありならもうちょいよかったかも ポイント低く抑えた機体でOW背負って特攻するね

173 17/09/16(土)01:07:27 No.453190206

>あとVは一回死んだらそのままなのがな…時間とポイント制でリスポンありならもうちょいよかったかも リスポンないのが緊張感あって楽しかったんだけどなあ

↑Top