17/09/15(金)23:29:11 セレナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/15(金)23:29:11 No.453167984
セレナが可愛いからARC-V見てみようかなと思っているんだけど そんなに酷いの
1 17/09/15(金)23:30:09 No.453168351
ネタバレギリギリだけども この子は報われないとだけ言っておく
2 17/09/15(金)23:31:19 No.453168699
俺もセレナが好きだったが悲しみしかなかった
3 17/09/15(金)23:31:28 No.453168773
デザインがまずめちゃ好みで それでデュエルしか知らない狂犬箱入り娘と勧められたんすよ… そりゃ見るよ…
4 17/09/15(金)23:31:42 No.453168881
この子目当てで見るなら止めたほうがいい 俺はこの子大好きだからこそ言っておく でもシンクロ次元編までならまぁまぁまぁ
5 17/09/15(金)23:32:11 No.453169075
シンクロ次元編までならまだマシだからそこで止めていいよ話的にも
6 17/09/15(金)23:33:07 No.453169362
例えどんなに劇中でも酷い扱いでも セレナが好きだという覚悟を持て
7 17/09/15(金)23:33:10 No.453169375
「」が言ってたことだから多分嘘だけど 何度も見れば隠された意図や一見不可思議に見えるキャラの言動も理解できるかもしれないと一日に数回繰り返して見ていた声優が体調崩したと聞いた
8 17/09/15(金)23:33:55 No.453169686
けど最終EDは中々良いぞ https://www.youtube.com/watch?v=p6FFe9VTL9w
9 17/09/15(金)23:34:23 No.453169809
シンクロ次元で出番は終わるからそこから先は見なくて良い
10 17/09/15(金)23:34:44 No.453169899
久々にデュエルしたのがアレだったのは俺は絶対に許さない 今でも許さない
11 17/09/15(金)23:35:36 No.453170104
ベストデザインすぎるのにどうして…
12 17/09/15(金)23:36:02 No.453170262
シンクロ次元まではまあまあと思ってたけどそれでも大会で横やり入るのって個人的に受け付けないんだなって本当に実感させられちゃった
13 17/09/15(金)23:36:36 No.453170400
先生でも何にも知らない
14 17/09/15(金)23:36:38 No.453170405
このアニメ期待値を上げるのだけは上手いから 揺さぶりで落とされた時のショックが尋常ではなかった
15 17/09/15(金)23:36:43 No.453170426
歴代で一番デザイン好きだからこそ悲しい
16 17/09/15(金)23:36:45 No.453170432
ミエルちゃんいいよね!僕も大好きだ!
17 17/09/15(金)23:38:28 No.453171051
>ベストデザインすぎる 三好君がシコりたいとおもって頑張ってデザインしたのにアニメのあの待遇はあんまりだよな
18 17/09/15(金)23:38:43 No.453171139
部分部分で良いところもあったんですよ
19 17/09/15(金)23:39:00 No.453171233
いいデザイン! 気の強い無知っ子いいよね!僕も大好きだ! 使ってるデッキもシコ率高い! なのになんで…
20 17/09/15(金)23:39:27 No.453171352
>ミエルちゃんいいよね!僕も大好きだ! 好きだけど扱いはまああれでいいかなって 槍サーの後方支援貰えたらもっと良かったと思うが
21 17/09/15(金)23:40:01 No.453171589
まあ敢えて見るなら この子が着替えるあたりで視聴は止めた方がいい
22 17/09/15(金)23:40:26 No.453171773
占術姫と花札衛出してくれたのだけは褒めていい
23 17/09/15(金)23:40:27 No.453171779
そもそも槍サー自体がわざわざキャラ選別までしておいてアレな扱いだし…
24 17/09/15(金)23:41:00 No.453171960
あとキャラ一覧を見たけど褐色の娘いいね 親が宝石商ってのがいいねぇ…俺のイチオシです
25 17/09/15(金)23:41:17 No.453172060
セレナ目当てなら98話ぐらいでだいたいの出番終わるからそれ以降はみなくていいよ…
26 17/09/15(金)23:41:27 No.453172142
シンクロ次元はロジェとか出てくるしセレナも割と目立つから見てもいいと思うよ だからそれ以降は見ない方がいい
27 17/09/15(金)23:41:51 No.453172286
>セレナ目当てなら98話ぐらいでだいたいの出番終わるからそれ以降はみなくていいよ… 92話だ 間違えるな
28 17/09/15(金)23:41:54 No.453172297
なんかキャラの関係性が知らないところで変化しているなーと思いつつ スレ画が弱っている時に久しぶりにワクワクしてきたら92話だ
29 17/09/15(金)23:42:47 No.453172697
接点ありそうで会話がない そんなんばっかり
30 17/09/15(金)23:43:15 No.453172861
パラサイトとか視聴者の神経を逆撫でするようなことばっかりやる… 控えめにいっても悪趣味だった
31 17/09/15(金)23:43:35 No.453172966
毒ガスで弱ったスレ画の子が転移する辺りで見るのやめた方が吉
32 17/09/15(金)23:43:40 No.453172988
画像の子は消えるけど作中の誰も悲しんでくれないから見ても悲しくなるだけだよ
33 17/09/15(金)23:44:03 No.453173108
セレナがレディースアンドジェントルメーン!した時は セレナもエンタメデュエルするのか!今までエンタメデュエル微妙かと思ってたけど期待しちゃうぞ! ってなった なったんだ…
34 17/09/15(金)23:44:06 No.453173124
>パラサイトとか視聴者の神経を逆撫でするようなことばっかりやる… >控えめにいっても悪趣味だった 耳から出たり脳描写はちょっと度を超えて気持ち悪かった
35 17/09/15(金)23:44:09 No.453173142
むしろボロカスに言われてた部分見ないと見る意味ないよ
36 17/09/15(金)23:44:35 No.453173262
利害関係でしかつながりのない仲間がどうやって本当に仲間になっていくのかと思ったら そもそも会話すらしない
37 17/09/15(金)23:45:13 No.453173437
>画像の子は消えるけど作中の誰も悲しんでくれないから見ても悲しくなるだけだよ 瑠璃の事は悲し…え…なんでそうなんの…?
38 17/09/15(金)23:45:20 No.453173477
カードやらないけどこの子の使ってたのはシングルで揃えたよ…
39 17/09/15(金)23:45:33 No.453173529
冷静になると本当になんだったんだろうってなるから冷静になるなよ
40 17/09/15(金)23:46:25 No.453173744
ふつふつと憤りが再燃してきたので寝る…
41 17/09/15(金)23:46:34 No.453173781
ARC-Vって何話あるの?
42 17/09/15(金)23:47:20 No.453173948
というかスレ画かわいい!したいなら3期EDを見るだけでいいのでは 本編と一ミリも関係ないけど
43 17/09/15(金)23:47:21 No.453173950
あの野郎デュエル負けたくせにセレナ連れていきやがった!
44 17/09/15(金)23:47:42 No.453174049
最後まで見るんだったらハードル下げて早送りで見るくらいしか勧め方が無い セレナたちのデザインは本当に好き…
45 17/09/15(金)23:48:04 No.453174146
トマるんじゃねぇぞ…
46 17/09/15(金)23:48:12 No.453174185
要所要所はいい 1年目の締めも上向き 終盤と終わり方が…
47 17/09/15(金)23:48:14 No.453174200
本当に誰にも気にして貰えなかったあの緑髪に比べればセレナはマシだよ
48 17/09/15(金)23:48:15 No.453174201
ED見てヒロイン交代かよ~とか笑ってたのも束の間だったね
49 17/09/15(金)23:48:20 No.453174221
三好君漫画の方で出してあげてもいいのよ? なんか男臭い
50 17/09/15(金)23:48:21 No.453174223
シンクロ次元編くらいまで見て後は2次創作の道に生きるのが一番傷つかない視聴の仕方
51 17/09/15(金)23:48:31 No.453174264
オチだけでも遊矢はセレナと柚子のダブルヒロインにモテモテエンドでユーゴユートはそれぞれのヒロインとよろしくやってく終わりに向かえばなあと思うよ
52 17/09/15(金)23:49:12 No.453174392
>要所要所はいい >1年目の締めも上向き >終盤と終わり方が… うnうn一年目がいいのも部分部分がいいのも期待感からきただけの気のせいだねえ…
53 17/09/15(金)23:49:21 No.453174422
>パラサイトとか視聴者の神経を逆撫でするようなことばっかりやる… でもその怒りで前は間違った進化だったオベリオン出さないでレイジング出して浄化しにかかるのめっちゃいいんすよ… パラサイト消すことも出来なければオベリオン別に間違った力じゃないことになったけど
54 17/09/15(金)23:49:49 No.453174542
1年でさくっとズァーク編は終わらせておくべきだったんじゃねえかなって
55 17/09/15(金)23:49:55 No.453174566
漫才で遊セレで瞬間的に盛り上がった時期もあった あれ…なんか悲しくなってきた
56 17/09/15(金)23:50:19 No.453174643
3年も放送してるのに設定上の交友関係以外で交流してるようなキャラ少なすぎて吹く
57 17/09/15(金)23:50:21 No.453174651
アマゾネス姉妹とかキャラデザは一級品だったのに
58 17/09/15(金)23:50:29 No.453174683
漫画版にセレナ出ないのなんでだろ?
59 17/09/15(金)23:50:48 No.453174757
>パラサイト消すことも出来なければオベリオン別に間違った力じゃないことになったけど スレ画が負けたらなんでもいうこと聞くって言った後に 蹴り飛ばして逃げるんですけどね…
60 17/09/15(金)23:51:00 No.453174793
>3年も放送してるのに設定上の交友関係以外で交流してるようなキャラ少なすぎて吹く シンクロ次元でずっと分断されてたからね…
61 17/09/15(金)23:51:28 No.453174900
単に我慢してただけだったり最初からゴミクソ扱いしてた人はまだ楽だろうけどちゃんとついてきてまだ好きだから…って人にも喧嘩売りまくったからなこの作品
62 17/09/15(金)23:51:35 No.453174927
>アマゾネス姉妹とかキャラデザは一級品だったのに 妹ちゃんが普通にゅぅゃの大ファンになってて可愛かった
63 17/09/15(金)23:51:55 No.453174994
54話までは面白いよ本当に
64 17/09/15(金)23:51:56 No.453174997
>漫画版にセレナ出ないのなんでだろ? 多分今の人数が三好君が扱えるキャラの最大数
65 17/09/15(金)23:52:18 No.453175072
シンクロ次元も途中からうーnって出来だったけど融合次元がすごすぎて霞む
66 17/09/15(金)23:52:25 No.453175108
黒咲さんの人生って一体…ってなるストーリーだったよ
67 17/09/15(金)23:52:42 No.453175177
ムーンライトシリーズ今後も増えないかな
68 17/09/15(金)23:52:51 No.453175217
要素はシコれるんだけど思ったより人間より犬寄りだった
69 17/09/15(金)23:52:54 No.453175223
瑠璃とセレナのキャラデザは好き リンは髪型が・・・
70 17/09/15(金)23:52:57 No.453175241
俺は海賊まで耐えてサバイバルデュエルでキレた男だから相当耐えた方だと思う
71 17/09/15(金)23:53:02 No.453175258
遊矢を強く見せたいのかそうじゃないのかわっかんねえんだ
72 17/09/15(金)23:53:02 No.453175259
シンクロ次元でやけに尺取ってたよな エクシーズは10話くらいじゃなかったか
73 17/09/15(金)23:53:13 No.453175308
AVキャラのぞんざいな扱いに嘆いてる所に さらに旧キャラをレイプすることで視聴者の頭はクラッシュした
74 17/09/15(金)23:53:17 No.453175328
漫画版もシンクロの出番長いわシンクロageでほんとそんなところはアニメにそっくりだな!
75 17/09/15(金)23:53:25 No.453175361
ユートと瑠璃のいちゃいちゃしてるシーンはよかったと思う
76 17/09/15(金)23:53:25 No.453175362
なぜか一人だけユーリと接点がないヒロイン 接点あってもリンみたいになるからダメだな
77 17/09/15(金)23:53:29 No.453175376
とりあえずテンキ完全釈放おめでとう
78 17/09/15(金)23:53:33 No.453175389
海賊で完全に切ったよ…
79 17/09/15(金)23:53:48 No.453175433
見た目は最高×4だった…
80 17/09/15(金)23:54:02 No.453175475
>ARC-Vって何話あるの? 148話だよ ぶっ続けで見ればだいたい3日で終わるよ
81 17/09/15(金)23:54:02 No.453175478
一番気になる所は盛りすぎて大変な事になってるテキスト欄
82 17/09/15(金)23:54:11 No.453175515
>俺は海賊まで耐えてサバイバルデュエルでキレた男だから相当耐えた方だと思う 勝鬨で若干盛り返してからの海賊BBコンボは相当な修練でござった
83 17/09/15(金)23:54:20 No.453175541
>漫画版もシンクロの出番長いわシンクロageでほんとそんなところはアニメにそっくりだな! 一応みんな大嫌いなアクション否定してるから許したってくれんか…
84 17/09/15(金)23:54:42 No.453175592
完全に洗脳されたエド 後半はモブ並の弱キャラなカイト
85 17/09/15(金)23:55:09 No.453175687
旧キャラレイプさえなければまだ駄目な作品だったなーで我慢できたけどそれをやっちゃったから俺には無理だった
86 17/09/15(金)23:55:23 No.453175732
>シンクロ次元も途中からうーnって出来だったけど融合次元がすごすぎて霞む 大会しだしたくらいであれ…本筋は…?ってなりつつも見てた 途中で本筋を思い出したように画像の子が道連れ退場したときはあんまりすぎてちょっと笑ってしまった
87 17/09/15(金)23:55:23 No.453175734
漫画の話聞かなくなったな… 昔は引き合いにされつつ話できてたもんだが
88 17/09/15(金)23:55:29 No.453175752
ズァーク編を水面下で問題抱えつつとっとと終わらせてからシティ格差編とかエンタメ編とかやればよかった
89 17/09/15(金)23:55:32 No.453175766
出てきてはぐえーしていくラスボス戦 なんで相手の場が完全に整ってるのに乱入してんの?
90 17/09/15(金)23:55:34 No.453175769
旧キャラを使う意味がまるで見受けられなかったからな
91 17/09/15(金)23:55:40 No.453175796
正直遊矢シリーズと柚子シリーズは目元以外似てなさすぎて違和感ありすぎた
92 17/09/15(金)23:55:43 No.453175804
>ムーンライトシリーズ今後も増えないかな アニメテーマだからリンクモンスター来ないし… 剣闘獣じゃなくて月光にリンク2か3のモンスターくだち!
93 17/09/15(金)23:55:45 No.453175813
ジャックがでしゃばりすぎてちょっといやだった
94 17/09/15(金)23:56:13 No.453175904
>旧キャラレイプさえなければまだ駄目な作品だったなーで我慢できたけどそれをやっちゃったから俺には無理だった それがなければ別に独立した作品として評価できたからな あと旧キャラを出しゃばらせたせいでAVキャラが割を食う形になってしまったのも痛い
95 17/09/15(金)23:56:18 No.453175928
明日香の存在価値
96 17/09/15(金)23:56:24 No.453175950
エクシーズ次元編でまあ少しは遊矢も成長したしマシになったかな…ってところに 海賊デュエルで一気に失望した BBで追い打ちをかけられて壊れた
97 17/09/15(金)23:56:35 No.453175986
ズァーク戦は旧キャラが毎週ゴミ屑のように処理されててもはや笑うしかなかった
98 17/09/15(金)23:56:44 No.453176018
BBは露骨に手抜いてる権ちゃんとなんか来たジャックがつらい
99 17/09/15(金)23:56:54 No.453176051
>明日香の存在価値 機械天使のOCG化
100 17/09/15(金)23:57:00 No.453176077
>漫画版もシンクロの出番長いわシンクロageでほんとそんなところはアニメにそっくりだな! あれDホイールの関係でユーゴを早めに活躍させて消化させるためとも聞く
101 17/09/15(金)23:57:05 No.453176096
ズァーク戦のキチガイ乱入祭りは逆に楽しかった カルタはだめ
102 17/09/15(金)23:57:19 No.453176142
たぶん作品のピークはシンクロ次元に来た瞬間 シンクロ次元のOP
103 17/09/15(金)23:57:25 No.453176162
権ちゃんも沢渡も面白いデッキなのになぁ
104 17/09/15(金)23:57:28 No.453176172
>明日香の存在価値 カード化されても誰も気に留めないのは可哀想
105 17/09/15(金)23:57:30 No.453176180
大会に横やりはいるってのは歴代でもあるんだけどMCSは完全に中止になったから珍しい方かな
106 17/09/15(金)23:57:36 No.453176195
>ベストデザインすぎるのにどうして… ZEXALまではキャラデザだけはカズキングがやってたのに三好君の漫画版ZEXAL読んでこいつにならキャラデザ任せてもいいぜ…って直々にお許しが出た程のナイスデザインだった ブレインズは話とデュエルはいいけどキャラデザは微妙
107 17/09/15(金)23:57:51 No.453176241
綺麗に右肩下がりすぎて逆にすごい
108 17/09/15(金)23:57:53 No.453176247
途中から捕まって出番無くて洗脳されて柚子の合成素材にされて消滅して終了 特に誰も悲しまないし気にしない これが全てだよ
109 17/09/15(金)23:57:54 No.453176251
定期的にゅぅゃの成長リセット入って 最終的にはオレはエンタメデュエリストの父の子だ!まで戻るってのは 本当にどうにかならなかったのだろうか…
110 17/09/15(金)23:58:00 No.453176281
海賊戦は勝鬨戦の次週なのが本当にだめだ
111 17/09/15(金)23:58:05 No.453176300
>明日香の存在価値 GXでもあんなもんだったから…正直大差はない
112 17/09/15(金)23:58:08 No.453176314
次元移動するまでなら面白いのでそこで俺たちの戦いはこれからだエンドということにすればダメージは軽い
113 17/09/15(金)23:58:14 No.453176338
当時助けに来たぞ鉄華団!の引用スレで 黒咲さんが乱入して2000ダメージ受けてたのがAVで1番面白かったかな…
114 17/09/15(金)23:58:15 No.453176340
>うnうn一年目がいいのも部分部分がいいのも期待感からきただけの気のせいだねえ… それはどうかな?
115 17/09/15(金)23:58:20 No.453176355
Burn!いいよね…
116 17/09/15(金)23:58:22 No.453176361
身内デュエル大会マジいらない やるんならせめて遊矢と不審者やらせておくべきだった
117 17/09/15(金)23:58:31 No.453176399
遊矢の格好は闇遊戯そっくりな上着マントにペンダントなんだよね 豆腐メンタルと言われたドーマ編のオマージュもまたスマワ捨てて回で実現
118 17/09/15(金)23:58:45 No.453176443
遊矢のオヤジがやること全部マイナスになってて逆に面白かった
119 17/09/15(金)23:58:49 No.453176462
>>漫画版もシンクロの出番長いわシンクロageでほんとそんなところはアニメにそっくりだな! >あれDホイールの関係でユーゴを早めに活躍させて消化させるためとも聞く なんかユーリとユートまともなデュエルする前に消えそうなんですけど…
120 17/09/15(金)23:59:14 No.453176537
沢渡さんは今でも好きだよ… 何だかんだメイン張る時は一番エンタメだったし
121 17/09/15(金)23:59:24 No.453176581
>あれDホイールの関係でユーゴを早めに活躍させて消化させるためとも聞く そうは言うけどユートユーリまだいいとこなしだよ?
122 17/09/15(金)23:59:26 No.453176588
>旧キャラを使う意味がまるで見受けられなかったからな GXみたいにゲストで一回限りのファンサービスだと思ってたらもろ本筋に絡むキャラで「何で…?」としか思えなかった ちゃんとAVのキャラも魅力あるんだから旧キャラに頼るなよとしか思えない
123 17/09/15(金)23:59:32 No.453176609
最終回ラスト10分の唐突なカルタ&花火は 土深く埋めたハードルに向かって掘り進んでぶつかってたようだった
124 17/09/15(金)23:59:32 No.453176613
ジャックみたいな人が延々とモンスター並べた挙句 一週だか二週前に倒された人と同じ効果で「なにっ!?」ってなって倒されて 転がってくる自分のDホイールに対して身を硬直させるのはすごい無様だった
125 17/09/15(金)23:59:42 No.453176651
散々引っ張った遊勝のデュエルがそこそこエンタメしてたのは良かった
126 17/09/15(金)23:59:51 No.453176685
>見た目は最高×4だった… 遊矢シリーズだって他のメインキャラだってデザインは超良かったよ
127 17/09/16(土)00:00:22 No.453176797
途中で見るのやめたけどオベリスクフォースに普通に負けててえぇ……ってなった覚えがある
128 17/09/16(土)00:00:22 No.453176800
ハゲがネタバラししてた時は若干盛り上がってたかな まあその後拘束剣なんだが…
129 17/09/16(土)00:00:25 No.453176807
いつまでもねっころがってるジャック
130 17/09/16(土)00:00:51 No.453176891
VRAINSの低予算感が凄いのはARCVのせいじゃないかと邪推しておるよ
131 17/09/16(土)00:00:57 No.453176907
セレナ他2人はまったくいいこともなくしんでしまいましたとさ
132 17/09/16(土)00:01:04 No.453176929
アクションデュエルばっか言われるけど普通のデュエルも結構質悪いよね
133 17/09/16(土)00:01:15 No.453176970
シンクロ次元編終わって数話後くらいにテレ東の映らない地方に就職で移動したからそこからの話はここのカタログやスレでなんとなくは知ってるんだけど 良いタイミングだったのか
134 17/09/16(土)00:01:24 No.453177000
最終回ぐらいはまともなデュエルするって思ってたらカルタはじめて乾いた笑いでた
135 17/09/16(土)00:01:25 No.453177004
ジャックはスカーライトとかワイバーン出してくれたからもう許すよ
136 17/09/16(土)00:01:42 No.453177051
過去作キャラはブースターSPとの連動の兼ね合いなのかもしれないけど あんな見た目同じ声同じの別キャラ出されても困る
137 17/09/16(土)00:01:46 No.453177069
過去キャラを主人公の父親の愛人松葉杖にするアニメはそうないと思う
138 17/09/16(土)00:01:52 No.453177092
遊勝そんなエンタメしてたかな…いつもと同じアニオリコンボだったような
139 17/09/16(土)00:01:54 No.453177100
>途中で見るのやめたけどオベリスクフォースに普通に負けててえぇ……ってなった覚えがある あそこの舐めプと落石はエンタメってなんだ…デュエルってなんだ…ホビアニってこれでいいのか…と考えさせられた記憶がある
140 17/09/16(土)00:01:57 No.453177112
LDS3馬鹿やもこみちは割といいキャラだったのに救済なかったね…
141 17/09/16(土)00:02:11 No.453177165
>VRAINSの低予算感が凄いのはARCVのせいじゃないかと邪推しておるよ 低予算っていうか今までのシリーズでずっと参加してた脚本や作画陣が軒並みArcVの途中から参加してないから単純にマンパワーが足りてないと思う
142 17/09/16(土)00:02:16 No.453177185
ほとんどの旧キャラはアニメに出たことによりOCGがかなり強化されたから許すよ…だがカイトお前は駄目だ
143 17/09/16(土)00:02:21 No.453177207
>VRAINSの低予算感が凄いのはARCVのせいじゃないかと邪推しておるよ 一か月放送遅れて総集編するくらい作画パワーが追いついてないんだろう 蛯名氏もOP関わった以外は遊戯王離れてFateに関わってるし
144 17/09/16(土)00:02:23 No.453177220
そもそもガチシリアスにエンタメなんて合うわけねーだろと
145 17/09/16(土)00:02:45 No.453177296
>アクションデュエルばっか言われるけど普通のデュエルも結構質悪いよね デュエル構成不在だったからな
146 17/09/16(土)00:02:49 No.453177315
脚本でやってはいけない事の一つに1人の人物にベラベラ喋らせる事があったな
147 17/09/16(土)00:02:53 No.453177334
シンクロ次元の存在意義
148 17/09/16(土)00:02:59 No.453177349
>ほとんどの旧キャラはアニメに出たことによりOCGがかなり強化されたから許すよ…だがカイトお前は駄目だ なんで光波干渉出さないんだ
149 17/09/16(土)00:03:01 No.453177358
>ジャックはライジングとかアビスとかべリアル出してくれたからもう許すよ
150 17/09/16(土)00:03:05 No.453177372
>そもそもガチシリアスにエンタメなんて合うわけねーだろと そこも悪いけどなんかこう…根本的に…
151 17/09/16(土)00:03:09 No.453177388
>そもそもガチシリアスにエンタメなんて合うわけねーだろと キングのデュエルは!
152 17/09/16(土)00:03:15 No.453177418
このまま黒歴史化するのもアレだから1クールくらいで日常編やってほしい 声優やめてる ㌧
153 17/09/16(土)00:03:46 No.453177534
ジャックに諭されて親父とは別のエンタメを探しつつ柚子を助け出して槍サーみんなでハゲを倒しに行くんじゃだめだったのかな
154 17/09/16(土)00:03:52 No.453177558
無駄に3年やったから話題が尽きないな…
155 17/09/16(土)00:04:12 No.453177616
ズァークとレイもうちょいでも見たかったよ瑠璃も
156 17/09/16(土)00:04:24 No.453177659
>散々引っ張った遊勝のデュエルがそこそこエンタメしてたのは良かった (中断して逃げる)
157 17/09/16(土)00:04:29 No.453177682
EMの造形が個人的に子供向けすぎた 良いのも混ざってるんだが魔術師主体がよかったな
158 17/09/16(土)00:04:30 No.453177686
>そもそもガチシリアスにエンタメなんて合うわけねーだろと だからそんなシリアスをエンタメで吹き飛ばしてくような感じにするのかなと思った ずっと暗いし雑に悪い方向に進んでいく…
159 17/09/16(土)00:04:33 No.453177705
タッグフォースもないしこうなったら数年後のリンクス運営に投げるしかない
160 17/09/16(土)00:04:34 No.453177706
主人公が勝つ直前にエンタメスイッチ入れるんじゃなくてオヤジみたいに最初からやってればよかったのに 敵キャラが逆転しそうな時に「お前の楽しみもこれまでだ」って言ってたけどそうそうところなんだよって
161 17/09/16(土)00:04:37 No.453177716
最終回の五虹の効果説明とその後のシーンに 作り手と視聴者との感覚のズレ具合が現れている
162 17/09/16(土)00:05:02 No.453177808
シンクロ次元で毎回出てくる5D’sネタ
163 17/09/16(土)00:05:02 No.453177809
BBも前半の教官剣闘獣ガン回しまではそれなりに楽しく観てたんですよ…
164 17/09/16(土)00:05:05 No.453177822
スマイルワールドを捨ててしまったああああ!回は爆笑しましたよ
165 17/09/16(土)00:05:08 No.453177832
ユートと瑠璃の人が声優辞めてほんとに黒崎さんが独りぼっちになった って聞いて笑った
166 17/09/16(土)00:05:11 No.453177839
>そもそもガチシリアスにエンタメなんて合うわけねーだろと 根本的に噛み合ってないよね 世界を滅ぼしたり苦しめたりする敵に立ち向かう力が笑顔にするためのエンタメって
167 17/09/16(土)00:05:34 No.453177928
>主人公が勝つ直前にエンタメスイッチ入れるんじゃなくてオヤジみたいに最初からやってればよかったのに >敵キャラが逆転しそうな時に「お前の楽しみもこれまでだ」って言ってたけどそうそうところなんだよって よく言われるがそんなもん一話でとっくに出来てたぞ ストロングに怒られたせいかやめちゃった
168 17/09/16(土)00:05:41 No.453177961
最終回に流れたBURN!で思い出も汚していくスタイル
169 17/09/16(土)00:05:47 No.453177994
このOPいいなーと思って聴いてたら誇り高きシンクロ召喚とかあってAV放送中はシンクロが嫌いで嫌いで仕方なかった
170 17/09/16(土)00:05:52 No.453178018
来た来た来たァ!凄いよこれええええええ!!!
171 17/09/16(土)00:05:57 No.453178038
あのラストで救いも期待できない締め方
172 17/09/16(土)00:06:02 No.453178054
ぶっちゃけた話真面目にやったデュエルが一番エンタメだよね アモンvsヨハンとか見るとほんとそう思う
173 17/09/16(土)00:06:08 No.453178078
遊矢ー!お前エクシーズ次元で許しがどうとか偉そうに講釈垂れてたのはなんだったんだ遊矢ー!
174 17/09/16(土)00:06:13 No.453178100
勝ち確定したらレディースアーンドジェントルメーンでエンタメはないわ…
175 17/09/16(土)00:06:33 No.453178185
ゼアルのハートランドシティとは別だけど壊滅したまま
176 17/09/16(土)00:06:34 No.453178189
けど結局ゆうやのエンタメで格差問題も侵略戦争も次元統合も全部解決しちゃうんですけどね
177 17/09/16(土)00:06:35 No.453178192
ジェムナイト使いの子がすきだった
178 17/09/16(土)00:06:36 No.453178200
VRAINSのデュエルスフィンクス見てるとこれデュエル構成逃亡してたんだな…ってなる
179 17/09/16(土)00:06:38 No.453178206
せっかく綺麗に退場させたデニスを別の脚本家(シリーズ構成)がダメな感じに再利用! 最終的に元々のデニス担当がある程度修正したけれどもひどい
180 17/09/16(土)00:06:38 No.453178209
一つにしては不味いってのは分かったからもうちょっとなんとかしてくれ ってなった悲運の再会
181 17/09/16(土)00:06:55 No.453178271
遊矢vs社長(二戦目)くらいのテンションが一番よかった
182 17/09/16(土)00:07:02 No.453178291
なんだかんだみんな生き返るハッピーエンドになるかと思ったけどそれすらなかった 黒咲さんとかどーすんだ
183 17/09/16(土)00:07:11 No.453178333
私も!
184 17/09/16(土)00:07:19 No.453178368
中断したり乱入したりできっちり決着しないし決着してもすっきりしないのが個人的にはダメだったかなと
185 17/09/16(土)00:07:22 No.453178384
シンクロ編初期は「最高のsatisfactionを君に」とかチラ見えするガチカードとかで笑ってたけど 途中からはそのネタ自体が腹立って仕方なかった
186 17/09/16(土)00:07:28 No.453178402
メイン格のはずの柚子シリーズくらいちゃんと扱ってくれよ! みんな可愛いし相方もいるから様々なボーイミーツガールが期待できると思ってたんだよ!
187 17/09/16(土)00:07:36 No.453178423
1年目ラストで今後の物語のおおまかな方針が見えたのにシンクロ次元で盛大に寄り道して 3年目でなんかもうチャカチャカっと雑に進んで最後の方はあれ?尺足りなかったのかな?ってなった構成だったと思ってる
188 17/09/16(土)00:07:43 No.453178444
過去キャラの扱いが云々って言われるけど そこにはあんまり怒りが無かった俺は ウルトラマンのゾフィーの扱いとかで慣れすぎてたのかもしれない…
189 17/09/16(土)00:07:50 No.453178480
>来た来た来たァ!凄いよこれええええええ!!! これと龍の叫び声だけの134話すごいよね…
190 17/09/16(土)00:08:01 No.453178522
覇王黒龍が出たときはホントにワクワクしたんだ 直ぐに負けた上に雑魚専になって出番終了 烈竜に至ってはまともなデュエルは1回だけですよ
191 17/09/16(土)00:08:05 No.453178540
>みんな可愛いし相方もいるから様々なボーイミーツガールが期待できると思ってたんだよ! EDでやってあげましたので…
192 17/09/16(土)00:08:11 No.453178556
>なんだかんだみんな生き返るハッピーエンドになるかと思ったけどそれすらなかった >黒咲さんとかどーすんだ あいつもAVワールドの住人だということも忘れるな きっと今まで以上に笑顔ライフ送ってるぞ遊矢のおかげでな
193 17/09/16(土)00:08:12 No.453178561
沢渡さん頑張ってた割にあの扱いはちょっと… 妖仙獣と劇団の宣伝要因だと思ってたのに
194 17/09/16(土)00:08:17 No.453178578
>せっかく綺麗に退場させたデニスを別の脚本家(シリーズ構成)がダメな感じに再利用! >最終的に元々のデニス担当がある程度修正したけれどもひどい 結局デニスのエンタメのどこがダメだったのか俺には分からない…分からないんだ…
195 17/09/16(土)00:08:40 No.453178660
シンクロ次元1クール エクシーズ次元1クール アカデミア探検1クール ハゲからのズァーク1クール がちょうどいいバランスだった 3年目は新たな敵で
196 17/09/16(土)00:08:46 No.453178678
覇王黒竜とかレイジングとか覇王竜の造形はカッコよかったのに勿体無い
197 17/09/16(土)00:08:47 No.453178680
キャラも世界観も最高に素晴らしい設定だよ!
198 17/09/16(土)00:08:50 No.453178699
>ぶっちゃけた話真面目にやったデュエルが一番エンタメだよね >アモンvsヨハンとか見るとほんとそう思う それだとただのデュエルじゃん 勝手に周りが盛り上がってくれるだけじゃん エンタメだから自分のこと相手のこと周りのこと全部考えて楽しませなきゃいけないじゃん でも負けたら悔しいし勝った方がちやほやされるのは辛いよね はあ孤児院燃えねーかなぁ…
199 17/09/16(土)00:08:53 No.453178707
悲運の再会は予告だけみればいいともいえないか
200 17/09/16(土)00:09:04 No.453178750
>レクイエムに至ってはまともなデュエルは1回だけですよ
201 17/09/16(土)00:09:10 No.453178772
いろんな意味で安定してる権現坂が居てくれて本当によかった
202 17/09/16(土)00:09:16 No.453178799
でもカイトの 俺たちの次元で許すことを説いたお前が怒りに飲まれるんじゃない! って遊矢を叱責するシーンは良かったよね
203 17/09/16(土)00:09:16 No.453178801
セレナは出ないけど漫画版読んだ方がいいよ
204 17/09/16(土)00:09:16 No.453178802
>結局デニスのエンタメのどこがダメだったのか俺には分からない…分からないんだ… 榊遊勝の息子じゃないからダメ としか言えない
205 17/09/16(土)00:09:17 No.453178805
今こそぉ!!!!!!!!は天丼すぎて途中から聞くたび吹いてた
206 17/09/16(土)00:09:23 No.453178820
>VRAINSのデュエルスフィンクス見てるとこれデュエル構成逃亡してたんだな…ってなる ZEXALは子供意識してたからか豪快なデュエルが多かったのもあるけど 今作は凄まじくデュエルが丁寧だよね バーンダメージ合戦とか拝めると思わなかった
207 17/09/16(土)00:09:34 No.453178862
終盤も全体的にひどいとはいえ シンクロ次元の今こそ一つに!回がやっぱぶっちぎりで頭おかしいと思う話の構成
208 17/09/16(土)00:09:44 No.453178884
デュエル周りはすべてだめだったけどストーリーだけ綺麗に閉めてくれれば多少視聴者も切り替えていけたと思う でも最後に用意された分裂した次元をまとめる理屈も結局まとまらなかった理屈もズァーク周りの笑顔になったかどうかも遊矢シリーズと柚子シリーズ他3人殺したのも全部ダメすぎて冷静に見ても一言で表せばクソの二文字が一番ふさわしいってことになってしまう
209 17/09/16(土)00:09:45 No.453178889
つーか普通にアカデミア関連は二年目途中ぐらいで終わると思ってたんスよ まさかそこからハゲとズァークで最後まで引っ張るとは思わなかったじゃん?
210 17/09/16(土)00:09:47 No.453178904
>沢渡さん頑張ってた割にあの扱いはちょっと… >妖仙獣と劇団の宣伝要因だと思ってたのに 沢渡?誰だそいつ
211 17/09/16(土)00:10:10 No.453178980
カズキングが手掛けたDMにも喧嘩売ってるね 熱血塾のブラマジへの侮辱や海馬社長が立ち上げたデュエルアカデミアを悪役に据える行為
212 17/09/16(土)00:10:12 No.453178984
>結局デニスのエンタメのどこがダメだったのか俺には分からない…分からないんだ… ヒグルミかな…
213 17/09/16(土)00:10:22 No.453179014
>烈竜に至ってはまともなデュエルは1回だけですよ グリーディーヴェノムなんか破壊されただけだぞ!
214 17/09/16(土)00:10:32 No.453179049
>ヒグルミかな… アニメだと弱いよあいつ!
215 17/09/16(土)00:10:34 No.453179057
>いろんな意味で安定してる権現坂が居てくれて本当によかった でもあいつも最後のデュエルはちょっと… でもなんか凄かったからいいか
216 17/09/16(土)00:10:35 No.453179060
まずシンクロ次元が脚本が明らかにおかしくなってた ていうか絶対ライブ感で作ってたろ
217 17/09/16(土)00:10:37 No.453179068
>沢渡?誰だそいつ オナラみたいなやつ
218 17/09/16(土)00:10:43 No.453179090
>エンタメだから自分のこと相手のこと周りのこと全部考えて楽しませなきゃいけないじゃん >でも負けたら悔しいし勝った方がちやほやされるのは辛いよね >はあ孤児院燃えねーかなぁ… GO鬼塚さんが何したって言うんだ・・・
219 17/09/16(土)00:10:47 No.453179103
書き込みをした人によって削除されました
220 17/09/16(土)00:10:49 No.453179110
遊矢シリーズの会遇ワープで引っ張りすぎだろ…ってずっと思ってたよ
221 17/09/16(土)00:11:13 No.453179216
ZEXALの高攻撃力には高攻撃力だ!はアレはアレで見てて爽快だったし ドン千とかエリファスとかもデュエル面白かったからな…
222 17/09/16(土)00:11:13 No.453179217
スタンダード4クール シンクロ次元4クール エクシーズ次元1クール 融合次元3クール 計3年 尺十分あんじゃん
223 17/09/16(土)00:11:16 No.453179229
VRAINSがめっちゃ面白いから怖い
224 17/09/16(土)00:11:22 No.453179253
知り合いの知り合いで構成されたみたいな仲の良さで定評のあるランサーズ
225 17/09/16(土)00:11:25 No.453179265
この作品について考えると虚しくなるので無かった事にするのが一番だと思う
226 17/09/16(土)00:11:26 No.453179266
無難に各次元で一人ずつ吸収してそのたびに新ドラゴンの方がお話し作りやすかったのでは 最後の最後で在庫処分かのように良デザインを使いやがって…
227 17/09/16(土)00:11:27 No.453179270
>ていうか絶対ライブ感で作ってたろ いやそんなライブ感!みたいな盛り上がりとか無いぞ ただ捻くれてる落とし展開だけだ
228 17/09/16(土)00:11:32 No.453179284
シンクロ一年やってコモンズとトップスの格差問題解決してないからな…出来ないことに挑戦するんじゃねーよ!!!!!
229 17/09/16(土)00:11:37 No.453179305
>VRAINSのデュエルスフィンクス見てるとこれデュエル構成逃亡してたんだな…ってなる これ今は弱いけど今後絶対面白く使える効果だなってデュエリストなら一発でわかるのいいよね ArcVの登場カードは大体その場限りの雑カードしか出ない…
230 17/09/16(土)00:11:40 No.453179314
ユーゴは俺たちの仲間だ!敵じゃない!(ユーゴと面識のないガキ共) 沢の字とか言ってた徳松さんも沢渡を忘れる
231 17/09/16(土)00:11:50 No.453179340
可能性や希望はあっても潰されるのが基本
232 17/09/16(土)00:11:56 No.453179357
正直OCGデッキ使ってたスタンダード次元の時が一番デュエルも面白かった
233 17/09/16(土)00:11:57 No.453179362
ランサーズ多すぎ問題で扱えるのかこれって思った 案の定無理だった
234 17/09/16(土)00:12:08 No.453179402
最近糞アニメに対してAV並とかほざいてる未視聴者にこれ全話見せたい
235 17/09/16(土)00:12:23 No.453179475
途中で消えた勲章おじさん本拠地にすらいない影も形もない 幹部クラスだと思ったのに
236 17/09/16(土)00:12:24 No.453179478
>GO鬼塚さんが何したって言うんだ・・・ ちょっと綺麗過ぎるから修羅になって欲しいだけだし…
237 17/09/16(土)00:12:27 No.453179485
>熱血塾のブラマジへの侮辱 またまとめサイトに切り取られた一部だけの情報で的外れなこと言ってる子がいる…
238 17/09/16(土)00:12:27 No.453179486
一年やるのはいいけど途中で分断軟禁して大会とか何考えてんだよ!
239 17/09/16(土)00:12:44 No.453179551
>VRAINSがめっちゃ面白いから怖い ARCVのたちの悪い所は一年目が面白かったことだよな…
240 17/09/16(土)00:12:50 No.453179570
>スタンダード4クール >シンクロ次元4クール >エクシーズ次元1クール >融合次元3クール >計3年 シンクロ4クールもいらんかったな
241 17/09/16(土)00:12:58 No.453179592
沢渡の声優さんが必死に褒めたり擁護してたのに 横で監督が「沢渡は遊矢をライバルと思ってるけど遊矢は別に沢渡のことは意識していない」とか言ってて 酷いインタビューだった
242 17/09/16(土)00:13:02 No.453179610
>バーンダメージ合戦とか拝めると思わなかった ArcVでもバーン合戦はよくやってた気が…
243 17/09/16(土)00:13:06 No.453179631
>最近糞アニメに対してAV並とかほざいてる未視聴者にこれ全話見せたい 最後が本当にクソ不味いのに最初の方が食べやすいクソって最悪だよね
244 17/09/16(土)00:13:11 No.453179657
まあ最初から遊矢シリーズ柚子シリーズ共闘させ過ぎちゃうとね あれ…そろそろワープ解除しないとシリーズ達の交流が無くなるんじゃ…
245 17/09/16(土)00:13:12 No.453179661
>最近糞アニメに対してAV並とかほざいてる未視聴者にこれ全話見せたい おしめ着用で目ん玉開かせたまま椅子に縛り付けたい
246 17/09/16(土)00:13:18 No.453179676
ニコデスマン二次創作の方がまだまとまりがある
247 17/09/16(土)00:13:19 No.453179683
>シンクロ一年やってコモンズとトップスの格差問題解決してないからな…出来ないことに挑戦するんじゃねーよ!!!!! おいおいAVエアプか ちゃんと解決したろ全員笑顔になったの見てないのか
248 17/09/16(土)00:13:29 No.453179728
ダークリべリオン遊矢が出した瞬間はうおおってなったんですよ…
249 17/09/16(土)00:13:30 No.453179729
過去キャラ含めて登場人物多いから面白いデュエルいくらでも組めただろうに そもそもデュエルしたくないのが伝わってくる構成で辛い
250 17/09/16(土)00:13:39 No.453179757
超こいこい使った時の長次郎本人や観客の盛り上がりっぷりは好きなんだ……
251 17/09/16(土)00:13:39 No.453179758
消えた柚子シリーズ救済込みでタッグフォースを出してくれ
252 17/09/16(土)00:13:47 No.453179793
>>バーンダメージ合戦とか拝めると思わなかった >ArcVでもバーン合戦はよくやってた気が… 乱入ダメージ2000!
253 17/09/16(土)00:13:49 No.453179799
アクションカードいらねえんじゃないかな…
254 17/09/16(土)00:13:54 No.453179821
>沢渡は遊矢をライバルと思ってるけど遊矢は別に沢渡のことは意識していない 両澤脚本かよ
255 17/09/16(土)00:13:57 No.453179839
>途中で消えた勲章おじさん本拠地にすらいない影も形もない >幹部クラスだと思ったのに vsアカデミア幹部ってソラバレットデニスで良かったのになんで海賊BBドクトルだったんだろう…?
256 17/09/16(土)00:14:04 No.453179869
>明日香の存在価値 >GXでもあんなもんだったから…正直大差はない これ毎回言われてるけど前作でも扱い悪かったからゲストキャラでも扱い悪くしていいってことにならないだろ そういう態度が見えすえてるから腹立つ
257 17/09/16(土)00:14:11 No.453179893
負けても笑顔になるデュエルはあるよ でも真剣勝負なら悔しさも絶対あるよ そういう部分を全部すっ飛ばしてスマワは流石に対人競技題材としてナンセンスというか雑すぎた
258 17/09/16(土)00:14:16 No.453179905
ダメじゃな~い
259 17/09/16(土)00:14:20 No.453179919
>ダークリべリオン遊矢が出した瞬間はうおおってなったんですよ… 良いよね流れる揺れろ魂のペンデュラムからのダークリベリオン大暴れ
260 17/09/16(土)00:14:33 No.453179977
ユーゴとかまるで遊矢と絡んでねえ
261 17/09/16(土)00:14:36 No.453179985
たかだか12話面白くなかった程度でAV並とか
262 17/09/16(土)00:14:39 No.453179997
>一年やるのはいいけど途中で分断軟禁して大会とか何考えてんだよ! まあ設定上ディストピアだし別にそれはいいかな… キャラの間を無意味にギスギスさせる必要はなかったと思うけど
263 17/09/16(土)00:14:52 No.453180033
覇王門どうやって突破するんだ… って思ってたらジャックがもう一度引っかかって吹いた
264 17/09/16(土)00:14:52 No.453180037
>それだとただのデュエルじゃん >勝手に周りが盛り上がってくれるだけじゃん >エンタメだから自分のこと相手のこと周りのこと全部考えて楽しませなきゃいけないじゃん >でも負けたら悔しいし勝った方がちやほやされるのは辛いよね >はあ孤児院燃えねーかなぁ… 「」はなんで孤児院焼きたがるん…
265 17/09/16(土)00:14:58 No.453180058
>良いよね流れる揺れろ魂のペンデュラムからのダークリベリオン大暴れ いい…でもなんか終わった後の周りの反応とかですっきりとはできなかった…
266 17/09/16(土)00:15:04 No.453180084
バレットいつ出てくるのか、いつリベンジするのかと思って流し見してたら終わってた融合次元
267 17/09/16(土)00:15:12 No.453180114
>無難に各次元で一人ずつ吸収してそのたびに新ドラゴンの方がお話し作りやすかったのでは そんなんばっかりだよね 無難にランサーズを仲良くさせれば面白かっただろうし 無難に親父のエンタメを捨てさせて新しいスタイルを編み出せばよかったし 無難に敵組織を実力者集団にしとけば洗脳とかする必要無かったし…
268 17/09/16(土)00:15:23 No.453180157
初期から出てたAVのキャラはみんな魅力あるよね なぜか終盤過去キャラがメイン張ってる…
269 17/09/16(土)00:15:27 No.453180173
明日香の扱いが軽いのはまあいいとしてもキャラまで誰だお前ってなるのは論外でしょ エドも途中から知らない人になってたけど
270 17/09/16(土)00:15:31 No.453180185
シンクロ次元はなんか社長の弟の愚痴で1話とか使ってなかった?
271 17/09/16(土)00:15:33 No.453180197
>>VRAINSがめっちゃ面白いから怖い >ARCVのたちの悪い所は一年目が面白かったことだよな… VRAINSの今とZEXALの一年目を思い出すにArcVの一年目はやっぱりつまらないって…
272 17/09/16(土)00:15:37 No.453180209
>ユーゴは俺たちの仲間だ!敵じゃない!(ユーゴと面識のないガキ共) ライブ感で雑に作ってた脚本のしわ寄せが終盤に一期に襲い掛かってきた証拠だよねこれ
273 17/09/16(土)00:15:37 No.453180211
遊矢はもう常にキレてた方がよかった お前の心は揺れているとかスマイルワールドとかいらねーよ
274 17/09/16(土)00:15:38 No.453180218
バレット…長官…お前らどこにいる…
275 17/09/16(土)00:15:40 No.453180219
特に仲良くないのになんか絆ができてるらしいランサーズ 大して一緒に居なかったのにランサーズは楽しかったと遊矢に伝えてっていう謎の発言をするデニス
276 17/09/16(土)00:15:52 No.453180262
無難に作れば十分面白くなる程度には素材はそろってたはずなんだが
277 17/09/16(土)00:16:00 No.453180295
シンクロ次元編でアクションデュエルがクロスオーバーばかりになった時から嫌な感じはあった 当時は色んなステージを駆け巡るのがいいのに作画省略かよーって意味の嫌な予感だったけど
278 17/09/16(土)00:16:04 No.453180309
長治郎さんは無駄に仲間にならなかったおかげでいいキャラのままで終わった気がする
279 17/09/16(土)00:16:07 No.453180318
GX明日香は明日香である意味があったけど ARC-Vの明日香は別に剣山とか翔があの役でも変わんないし
280 17/09/16(土)00:16:11 No.453180327
出番が増えれば増えるほど株が落ちていくチキンレース
281 17/09/16(土)00:16:15 No.453180344
キャラは良かったよキャラは
282 17/09/16(土)00:16:20 No.453180358
乱入でなんとかされる勲章ロックとか海賊ロックとか 突然キレイになってるソラやシンジ&サムとか デュエルでも除去できないけど雑に片付けられる洗脳パラサイトとか なんだろうこれ
283 17/09/16(土)00:16:27 No.453180377
セレナはめちゃシコ
284 17/09/16(土)00:16:32 No.453180395
>エドも途中から知らない人になってたけど エドに関しちゃ1から10まで知らない人だよ
285 17/09/16(土)00:16:35 No.453180409
>ダメじゃな~い 涙を隠すピエロとか気持ちに嘘をついた僕とかデニスにぴったりでいい歌なんすよ…
286 17/09/16(土)00:16:35 No.453180412
薄めたカルピスに糞を混ぜたような感じだったな シンクロ次元
287 17/09/16(土)00:16:39 No.453180423
ええー伝説のデュエリストなのに通常モンスターなんだーいいよね
288 17/09/16(土)00:16:43 No.453180436
>バレット…長官…お前らどこにいる… 別に長官はいいんだよよくあるどっか吸われて消えてく末路だ バレットは帰ってきてるはずだよね?
289 17/09/16(土)00:16:47 No.453180455
最終的に遊矢柚子シリーズ相関で誰お前?が大半になるとは
290 17/09/16(土)00:16:51 No.453180470
EDの映像は中々に楽しそうなのが多かったのであれを本編でやった方が面白かったかもしれない
291 17/09/16(土)00:16:58 No.453180498
ぶっちゃけ遊戯王はアークで切った OCGとルール大幅変更あったから区切りとして丁度良かったんだよな
292 17/09/16(土)00:17:00 No.453180505
>VRAINSの今とZEXALの一年目を思い出すにArcVの一年目はやっぱりつまらないって… 最初の方クイズとかでこれだめじゃねぇの…からシンクロ次元近づくにつれて面白いじゃんこれ!ってなった そんなことはなかった
293 17/09/16(土)00:17:04 No.453180516
花札衛は使ってても面白いからそこだけはAVあってよかったかなって思える
294 17/09/16(土)00:17:08 No.453180528
スマワはあの糞効果じゃデュエル構成がいくら頑張っても活かすの無理だよ… 大体別のカードでいいなコレって成るし
295 17/09/16(土)00:17:21 No.453180578
オベフォ三人とデュエルして接待プレイしてもらってうーうー唸りながら出したオッドアイズリベリオン なんかラストの最早どうでも良いタイミングで集大成っぽくポッと出したオッドアイズヴェノムたち
296 17/09/16(土)00:17:21 No.453180580
言っとくけどユートもそこまで遊矢と親交深くないからな セレナも一回柚子にめっ!されただけだし そっくりさんは交流が稀薄
297 17/09/16(土)00:17:25 No.453180591
エドに比べたら明日香は機械天使フォローとかもあったしまだ良かったと思う 臆病者の松葉杖ってこと除けば
298 17/09/16(土)00:17:27 No.453180603
>キャラは良かったよキャラは 本気でそう思えるのがひどい 何なんだよこの脚本!!
299 17/09/16(土)00:17:29 No.453180609
クリアウィングとスターヴを素材にしたシンクロ融合体とか割と楽しみにしてたんすよ… エクシーズPのレイジングと対になるし
300 17/09/16(土)00:17:33 No.453180627
監督の話だと歴代で1番長いシリーズにしたかったらしいからとりあえず風呂敷を広げまくったけど結局3年で打ち切り?になったから回収も雑になった
301 17/09/16(土)00:17:35 No.453180636
脚本の都合で足が突然悪くなる親父
302 17/09/16(土)00:17:37 No.453180641
勝鬨くんとデニスは綺麗に終われたと思う
303 17/09/16(土)00:17:38 No.453180643
VRAINSは今んとこ本筋しか進めてないという真逆の構成で反省が生かされてる… でも3年も持つか!?
304 17/09/16(土)00:17:47 No.453180673
正直ARC-Vは1年目から面白くなかったよ 具体的にはバトルロワイヤルから
305 17/09/16(土)00:17:54 No.453180701
227戦vsユーゴ戦の後AVは事情により放送休止になったから…
306 17/09/16(土)00:17:56 No.453180705
エドじゃなくてソラでよかったんじゃないかなって エクシーズ次元のボス
307 17/09/16(土)00:18:06 No.453180739
>スマワはあの糞効果じゃデュエル構成がいくら頑張っても活かすの無理だよ… >大体別のカードでいいなコレって成るし そこでばっちりかみ合ってたラフメイカーだよ こいつここしか出番ないしこの路線もここで終わっちまった
308 17/09/16(土)00:18:08 No.453180743
>キャラは良かったよキャラは いや一番ダメだったのがキャラじゃないかな
309 17/09/16(土)00:18:11 No.453180757
ソラとデュエルして笑顔にするためにスマイルワールドもらったのでは…?デュエルしてないのに笑顔になってるー!?
310 17/09/16(土)00:18:17 No.453180775
>ええー伝説のデュエリストなのに通常モンスターなんだーいいよね スタダに目を輝かせてるのいいよね・・・
311 17/09/16(土)00:18:18 No.453180780
>長治郎さんは無駄に仲間にならなかったおかげでいいキャラのままで終わった気がする だが沢渡のことは忘れるクズになってもらう
312 17/09/16(土)00:18:31 No.453180822
>スマワはあの糞効果じゃデュエル構成がいくら頑張っても活かすの無理だよ… >大体別のカードでいいなコレって成るし スマワ出すんだったら最初からラフメイカーをエースにしろやって話だよね
313 17/09/16(土)00:18:39 No.453180847
>227戦vsユーゴ戦の後AVは事情により放送休止になったから… 最高にワクワクしたよ数年ぶりのライディングデュエル導入
314 17/09/16(土)00:18:41 No.453180851
声優のインタビューのコメントがすごいやつがあった気がする
315 17/09/16(土)00:18:44 No.453180865
ユーゴが優遇されてるだなんだ言われてたけど 扱い見てたらとてもそうは思えなかった
316 17/09/16(土)00:18:50 No.453180892
シンクロ次元突入前は本当に期待感に溢れてたんすよ…
317 17/09/16(土)00:18:57 No.453180923
>薄めたカルピスに糞を混ぜたような感じだったな >シンクロ次元 そのシンクロ次元を10倍に濃縮還元したのがエクシーズ次元
318 17/09/16(土)00:19:00 No.453180936
クイズ会がだいぶ底だったけど初年度もそこそこ良かったんだけどな その後が台無しになること分かるからもう冷めた感じでしか思い出せなくなっちゃうけど
319 17/09/16(土)00:19:02 No.453180939
突然綺麗になるユーリは本当にひどかった
320 17/09/16(土)00:19:08 No.453180964
柔道次元で1週間放送ズレたから シンクロ次元決着→総集編の1時間スペシャルになる奇跡
321 17/09/16(土)00:19:21 No.453181006
>声優のインタビューのコメントがすごいやつがあった気がする ほそやんのヤツか
322 17/09/16(土)00:19:21 No.453181008
>正直ARC-Vは1年目から面白くなかったよ >具体的にはバトルロワイヤルから バトロワは一時的なつまんないやつだと思ったらこれがメインになったからなあ
323 17/09/16(土)00:19:28 No.453181036
>スマワはあの糞効果じゃデュエル構成がいくら頑張っても活かすの無理だよ… >大体別のカードでいいなコレって成るし リンクスで似たような効果の勇気の旗印の方が永続で強いと思いました
324 17/09/16(土)00:19:31 No.453181040
良かったのはキャラ設定(具材)であってキャラ(料理)は悪かった
325 17/09/16(土)00:19:32 No.453181042
今思えばカバ花火が今後の前兆だったな
326 17/09/16(土)00:19:47 No.453181105
>ユーゴが優遇されてるだなんだ言われてたけど >扱い見てたらとてもそうは思えなかった 普通にデュエルしてるだけで株が上がる謎現象
327 17/09/16(土)00:19:48 No.453181106
>監督の話だと歴代で1番長いシリーズにしたかったらしいからとりあえず風呂敷を広げまくったけど結局3年で打ち切り? DM超え狙ってたの…
328 17/09/16(土)00:19:50 No.453181114
クイズやミッチー戦は2週跨いでデュエルってのが本当にダメに働いてた頃だと思う
329 17/09/16(土)00:19:56 No.453181138
遊戯王777回記念だっけ?の公式MADも酷かった 作ってる人達に直前まで伝えないとか何がしたいのかもわからん
330 17/09/16(土)00:20:05 No.453181167
AVを象徴するものは乱入でした
331 17/09/16(土)00:20:15 No.453181199
ユーリはまあ合体したかっただけだから合体できて満足したんだろう… ユーリのドラゴンが浄化されてる!は意味不明だけど
332 17/09/16(土)00:20:28 No.453181264
ジャックが言いたいことはよりによってクイズ回で済ませたという… しかも遊矢が諭す側だ!
333 17/09/16(土)00:20:30 No.453181268
>スマワはあの糞効果じゃデュエル構成がいくら頑張っても活かすの無理だよ… >大体別のカードでいいなコレって成るし 雑魚カードだから遊矢が成長してスマイル○○みたいな新カードに書き換えて使いやすく強くなると思っていた 魔術師とドラゴンカードの書き換えはズァークの力だった
334 17/09/16(土)00:20:41 No.453181321
融合死円舞で仲直りした柚子と素良
335 17/09/16(土)00:20:46 No.453181347
遊戯王DM通算放送記念回! 地を這う敗北者たち
336 17/09/16(土)00:20:56 No.453181377
シンクロ次元突入前あたりと歴代でもかなり好きな方のOP曲のBurn!が重なってたから あの辺の期待は個人的に本当に大きかった
337 17/09/16(土)00:21:01 No.453181401
シンクロ次元に入ってすぐに沢渡が逮捕されたりセレナが脳筋になったり遊矢がカバ花火するしレイラがあうあう言うしで暗黒の幕開けだった
338 17/09/16(土)00:21:03 No.453181409
ズァークのネタばらし回ですら2週使ってるし でも決着だけは凄い速さでなんか打ち切りも噂された
339 17/09/16(土)00:21:15 No.453181457
――最終話のアフレコを終えた感想をお願いします そっか…来週からはもうアフレコがないのか…と、未だに実感が湧きません。最終回のアフレコが近くなるにつれて、この話はどう終わるのだろうか?? と思いながら臨んでいました。何というか、とりあえず最終回を無事録り終えたので、後は視聴者の皆様にこの作品がどう届くのだろうか、という事をぼんやりと思いました。 ――これまで応援してきたファンのみなさんへメッセージをお願いします 白も黒も、光も影も、山も谷も、必要も不必要も…望むも望まないも、全て見世物、エンタメなのだなと思います。心のない世界は寂しいもので、やはり必要な事なのだろうなと。それでも観客が居てこそのパフォーマンス、エンタメなので…皆様のお力添えで、この作品をエンタメにして頂けました。本当にありがとうございました。
340 17/09/16(土)00:21:17 No.453181463
遊戯王と距離を置くきっかけには十分すぎた
341 17/09/16(土)00:21:31 No.453181523
デュエルが添え物でやりたい展開ありきだから 遊矢がデュエルに勝ってもエンタメしてないとかいう理由で周りが喜ばないし敵は負けたのに普通にゴリ押しで目的達成するし…
342 17/09/16(土)00:21:37 No.453181539
久々に沢渡ゴンちゃんの活躍が観れる!からのデュエルビースト
343 17/09/16(土)00:21:39 No.453181545
ペンデュラムや魔術師オッドアイズはズァーク エンタメやEMは親父 ゆうやオリジナルのものは何?
344 17/09/16(土)00:21:41 No.453181555
アカデミア生は結局何がしたいのか分かんない子ばっかだったね 素良もユーリもセレナもタイラーもエドも明日香も
345 17/09/16(土)00:21:48 No.453181586
ハゲ演じてた浪川はもうインタビューでもあきらめ気味だったからな 細谷とのWインタビュー記事は諦めムード全開だった
346 17/09/16(土)00:21:55 No.453181604
>ズァークのネタばらし回ですら2週使ってるし >でも決着だけは凄い速さでなんか打ち切りも噂された 二年目からはだらだらやって終盤駆け足ってのの繰り返しだからあんまそうは思わなかった
347 17/09/16(土)00:22:01 No.453181630
>いや一番ダメだったのがキャラじゃないかな デザインと設定はどいつもいいとおもう 脚本が糞だったから魅力はない事にされてしまったキャラは多いって言うならその通りだ
348 17/09/16(土)00:22:04 No.453181643
闇の誘惑とか融合次元はスタッフの投げやり的な思惑が伝わった
349 17/09/16(土)00:22:04 No.453181644
正直なところ間に日常回挟んでくれないと見てて辛い時があるんだ ヴレインズも今のところその傾向あるから不安だわ
350 17/09/16(土)00:22:12 No.453181668
>227戦vsユーゴ戦の後AVは事情により放送休止になったから… デュエルに勝ったのに見逃してくれないだと!?って笑って見てたけど 今思えばデュエル結果軽視のAVらしいデュエル後だった
351 17/09/16(土)00:22:13 No.453181674
em使いのタツヤは一体何だったんだ
352 17/09/16(土)00:22:14 No.453181681
シンクロ次元で面白かったのなんて徳松さんと革命デュエルぐらいだよ 革命デュエルも朧手裏剣がクソだったけどな
353 17/09/16(土)00:22:32 No.453181739
現場で何が起こってたんだ やっぱり脚本のせいか?
354 17/09/16(土)00:22:43 No.453181782
ソラがいつの間にか浄化されてたのはなんで…?だったよ 他のキャラも大体そんなんだった
355 17/09/16(土)00:22:44 No.453181791
モブから名脇役!さらにライバルにと順調にランクアップしてたのに…
356 17/09/16(土)00:22:46 No.453181803
>久々に沢渡ゴンちゃんの活躍が観れる!からのデュエルビースト (手札無駄遣いしてシノビアシ立てる権ちゃん)
357 17/09/16(土)00:22:49 No.453181818
刑務所脱獄と地下施設脱獄の黒咲無双二連打
358 17/09/16(土)00:22:57 No.453181852
脚本と監督のGXに対する深い憎悪を感じる
359 17/09/16(土)00:23:12 No.453181913
vrains面白いからこれで離れた人も見てほしい
360 17/09/16(土)00:23:27 No.453181972
最初から父から渡されたカードとしてスマワ 初期エースとしてそれを活かすラフメイカーみたいにすればあのスマワキチも多少は納得出来るけど ドラゴンいるから無理だね
361 17/09/16(土)00:23:43 No.453182033
細谷って鉄血のオルガもだよな… いや本当に凄いわ
362 17/09/16(土)00:23:45 No.453182039
>遊戯王と距離を置くきっかけには十分すぎた 更にOCGルールも大幅に変更されて旧キャラのなりきりができなくなったのがつらい
363 17/09/16(土)00:23:45 No.453182041
遊矢じゃなくズァークがペンデュラム作ったとかアークファイブ装置とか その辺の展開は規定路線だったろう事が1年目を振り返って何となく分かるのがなお酷い
364 17/09/16(土)00:23:50 No.453182068
>現場で何が起こってたんだ >やっぱり脚本のせいか? 大体の方向性決めた監督とシリーズ構成のせいが大きそう
365 17/09/16(土)00:23:54 No.453182080
エクシーズ次元は平ら姉妹とかアイアンヴォルフとか好きだな なんかすごく巻き展開だけど
366 17/09/16(土)00:23:54 No.453182082
作画スタッフにフォローされるのいいよね
367 17/09/16(土)00:24:01 No.453182112
>アカデミア生は結局何がしたいのか分かんない子ばっかだったね アカデミアは光るものに反応する虫説すき
368 17/09/16(土)00:24:01 No.453182115
俺が好きだった遊戯王のアニメはもう帰ってこないんだなって
369 17/09/16(土)00:24:13 No.453182158
>vrains面白いからこれで離れた人も見てほしい もうなんかテレビごと離れてたんだけどどこかで1話から見られないかな…
370 17/09/16(土)00:24:18 No.453182172
>vrains面白いからこれで離れた人も見てほしい ちょっと堅実な作りが気持ちいいけど変な展開にならないのは新鮮だぜ
371 17/09/16(土)00:24:25 No.453182204
>現場で何が起こってたんだ >やっぱり脚本のせいか? 誰か1人の責任とは言えないと思う いわばARCVと言う作品自体が崩壊して誰にも修正出来なくなった結果のように感じる
372 17/09/16(土)00:24:40 No.453182256
強欲なサムってなんのためにいたんだろうな
373 17/09/16(土)00:24:41 No.453182263
エンタマシン?何言ってるの? ブンボーグでしょ?
374 17/09/16(土)00:24:52 No.453182303
AVで完全に切っててたまに今のヴレインズ流し見する感じだ
375 17/09/16(土)00:25:03 No.453182344
vrains今のところ話とデュエル展開に文句ないんだけど まっとうに勧めすぎてて本当に一年もつの?ってかんじだ
376 17/09/16(土)00:25:04 No.453182347
1シーンだけ見るとこれは最初からやる予定だったシーンなんだろうなって良いシーンは最後まであったよ デニスが最後のショーですって自分でカードなるとことか素良が状況再現して帰ってきてよ師匠してるとことか
377 17/09/16(土)00:25:09 No.453182363
一応監督の新作シンフォは無難に面白いからなんかしらの要因があったんじゃないかと そう思わせるほど落差が凄い
378 17/09/16(土)00:25:13 No.453182372
>vrains面白いからこれで離れた人も見てほしい 前作のショックで戻ってくるのに10話以上かかっちゃったよ…
379 17/09/16(土)00:25:16 No.453182389
>遊矢じゃなくズァークがペンデュラム作ったとかアークファイブ装置とか >その辺の展開は規定路線だったろう事が1年目を振り返って何となく分かるのがなお酷い 別にそれはよくない? そこに至るまでの過程が悪かっただけで
380 17/09/16(土)00:25:20 No.453182401
ZEXALからは過去キャラ1人 GXからは2人 5dsからはジャッククロウに加えムクロガメロ天兵イエーガーその他サブキャラいっぱい 最高のsatisfactionを貴方にー
381 17/09/16(土)00:25:25 No.453182419
ブレインズの強キャラしか居ない感は好き 設定的に当然だけど
382 17/09/16(土)00:25:35 No.453182451
最終回見ない方がよかったなんて思ったアニメはこれが初めてだよ
383 17/09/16(土)00:25:41 No.453182471
>強欲なサムってなんのためにいたんだろうな シンクロ次元での尺稼ぎの伏線 だったけど尺が足りなくて雑に回収された
384 17/09/16(土)00:25:41 No.453182473
正直今期のシンフォギアがまあ見れるデキなのは予想外だったよ
385 17/09/16(土)00:25:56 No.453182512
素材は悪くなかったはずなんだよってのは今まで様々なクソアニメの感想で毎回のように見てるけど 果たして本当にそうだったのだろうか
386 17/09/16(土)00:25:59 No.453182525
私も!(緊急同調)はもう笑ったよ…お前ら何の為に生きてたの
387 17/09/16(土)00:26:01 No.453182528
乱入ペナルティがただのコストになってたのがな そこまで手段選ばないならもうデュエルいらないじゃんって思っちゃったよ
388 17/09/16(土)00:26:23 No.453182602
デニスは遊矢と絡んで行った方がおいしいキャラなのに自分だけ綺麗に避難しやがった
389 17/09/16(土)00:26:23 No.453182604
ホントになんでこうなっちまったんだ
390 17/09/16(土)00:26:26 No.453182612
でも楽しかっただろ?
391 17/09/16(土)00:26:40 No.453182652
監督が最終回後もお疲れ様ツイしてないのはどうかと思う そこは叩かれるの覚悟して責任持って言えよ監督だろお前となった
392 17/09/16(土)00:26:41 No.453182654
シンフォギアはシリーズ構成が仕事してるからね
393 17/09/16(土)00:26:51 No.453182691
>一応監督の新作シンフォは無難に面白いからなんかしらの要因があったんじゃないかと >そう思わせるほど落差が凄い 多分脚本も監督も誰か締めるところは締める人がいないとダメなタイプ
394 17/09/16(土)00:27:19 No.453182773
>別にそれはよくない? >そこに至るまでの過程が悪かっただけで 過程だけじゃなく結果も酷かったからだよ
395 17/09/16(土)00:27:32 No.453182813
手綱握られて力発揮する監督なんだろう
396 17/09/16(土)00:27:33 No.453182815
シンフォギアはメインが金子のおっさんと歌のおっさんだものそもそも
397 17/09/16(土)00:27:34 No.453182819
キャラに対しても気の毒と言う感情が湧く稀有なアニメ
398 17/09/16(土)00:27:36 No.453182827
金子のおっさんが見てるからね…誰か見てる人いないとAVになる
399 17/09/16(土)00:27:37 No.453182829
シンフォギアが面白いのは脚本家が優秀な方だからなのでは
400 17/09/16(土)00:27:40 No.453182843
>素材は悪くなかったはずなんだよってのは今まで様々なクソアニメの感想で毎回のように見てるけど >果たして本当にそうだったのだろうか これに関しては大まかな設定とキャラデザだけ並べたら本当に面白そうだよ マジで
401 17/09/16(土)00:27:46 No.453182866
シンクロ次元長すぎだろ! クロウの相方のアジテーターデュエルで笑ってしまった
402 17/09/16(土)00:27:48 No.453182872
まあ人間だもの 体調崩すくらいの駄作作る時もあればスパークびんびんな名作作ることもあるよね
403 17/09/16(土)00:27:51 No.453182881
モーパイとかみてると小野は演出一本でヤッてたほうが絶対いいと思うんだけどなぁ
404 17/09/16(土)00:27:53 No.453182887
両腕を上へ伸ばしながら笑顔で遊矢のまねー
405 17/09/16(土)00:27:53 No.453182892
社長は休業でユートとユーゴと瑠璃は引退という闇
406 17/09/16(土)00:27:56 No.453182901
ブレインズは真っ当に面白くていいよね… AIデュエリストすらかっこよく出してるのが分かる ARC-Vは馬鹿が多すぎてストレス有ったし
407 17/09/16(土)00:27:57 No.453182905
>一応監督の新作シンフォは無難に面白いからなんかしらの要因があったんじゃないかと >そう思わせるほど落差が凄い 監督は5dsとシンフォギアあるけど脚本家は実績0だからな