17/09/15(金)21:33:39 花金だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/15(金)21:33:39 No.453132802
花金だし頼れるババア貼る
1 17/09/15(金)21:37:04 No.453133604
実写化せんかな
2 17/09/15(金)21:38:00 No.453133835
急にババア無双が始まる漫画 急にババア無双が始まる漫画 じゃないか
3 17/09/15(金)21:38:32 No.453133973
最初の方はボケてる感じじゃなかったっけ…?
4 17/09/15(金)21:39:36 No.453134220
>急にババア無双が始まる漫画 >急にババア無双が始まる漫画 >じゃないか 1巻と2巻で方向を変えるっていう押切くんなりの狙いなんですよ 結果としては1巻でやめた読者が想定以上だったそうだが
5 17/09/15(金)21:40:12 No.453134361
>最初の方はボケてる感じじゃなかったっけ…? 旧版は1巻の終わりで主人公とババア以外全滅ババアボケ倒しで絶望感がすごかった
6 17/09/15(金)21:40:35 No.453134479
若いころはゆうやみの隊長みたいな感じだったのかな
7 17/09/15(金)21:41:27 No.453134724
サユリの家族に耐する暴力が容赦なさすぎる
8 17/09/15(金)21:41:49 No.453134830
祓って済ませるつもりはねえは最高のセリフだと思う
9 17/09/15(金)21:42:30 No.453135011
このババアの若い頃絶対堅気じゃない
10 17/09/15(金)21:42:53 No.453135099
ミスミソウより実写化向きだと思う ていうかミスミソウ実写化はなんで…?
11 17/09/15(金)21:43:13 No.453135186
最後また呆けたよね
12 17/09/15(金)21:43:49 No.453135327
良く生きて命を濃くしろ は怨霊対策として革命的だと思う
13 17/09/15(金)21:44:33 No.453135516
>最後また呆けたよね 死んだかと思った ボケただけだった
14 17/09/15(金)21:45:04 No.453135631
余り言われないけど住田さんは押切ヒロインズでもトップのヒロイン力だと思う
15 17/09/15(金)21:45:13 No.453135672
完全版で追加された一家拉致シーンが明らかに只者じゃない
16 17/09/15(金)21:45:14 No.453135675
いいですよね 完全版書下ろしの一家拉致シーン
17 17/09/15(金)21:47:00 No.453136113
後日談追加かと思ったらまさかの誘拐シーン追加には参ったね
18 17/09/15(金)21:48:25 No.453136493
ババアが先に殺られてたらジジイが覚醒してたんだろうか
19 17/09/15(金)21:49:19 No.453136760
ババア無双の時にはほぼ一家全滅してるから爽快感まったくないんですけお… 耳雄がいれば霊ボコッて終わるのになぁ…とか考えるといっぱいかなしい
20 17/09/15(金)21:51:19 No.453137271
住田さんいい娘過ぎる
21 17/09/15(金)21:51:32 No.453137350
一巻の理不尽さは主人公家族に何か落ち度があったほうがマシだと思っちゃうレベルだったね マジで何の理由も無いなんて
22 17/09/15(金)21:52:39 No.453137698
ババアもうちょっと早く覚醒してくれってなった
23 17/09/15(金)21:54:01 No.453138080
幽霊は理不尽なもので それに暴力で対抗するのが押切ワールドだから
24 17/09/15(金)21:54:38 No.453138264
サユリの末路がざまあみろすぎる
25 17/09/15(金)21:54:51 No.453138356
終盤は拉致られた一家視点で見るとジェットコースターにもほどがあるホラー
26 17/09/15(金)21:56:46 No.453138975
こんなおっかないババアができる女優さんいないし…
27 17/09/15(金)21:56:48 No.453138987
これ本当実写向けだと思うんだけど 実写畑の連中も本腰入れてネタ探せよな
28 17/09/15(金)21:57:59 No.453139323
ババアが早々に目覚めていれば家族はみんな無事だったかもしれないが 長男を残して全滅するくらいのショックがなければ目覚めなかっただろうし…
29 17/09/15(金)21:59:10 No.453139666
ちゃんと学校行って飯食って風呂入ってちゃんと寝る! という対悪霊対策初めて見た
30 17/09/15(金)21:59:32 No.453139770
実写化したらババアは大竹しのぶにやって欲しい
31 17/09/15(金)21:59:46 No.453139863
説得力凄いよね
32 17/09/15(金)22:00:23 No.453140031
悪霊ドリルの師匠とか別に良く生きてないよな
33 17/09/15(金)22:01:01 No.453140246
アッサリ死んじゃったけど爺さんもなんか気づいてるフシあったよね
34 17/09/15(金)22:02:32 No.453140771
師匠なりに良く生きてるんじゃない?
35 17/09/15(金)22:02:35 No.453140785
白骨遺体見つけるけどあとでまた埋め返してやる!という
36 17/09/15(金)22:02:59 No.453140909
ホラーとかしんどいの苦手だから これとハイスコアしか読んでない
37 17/09/15(金)22:03:02 No.453140926
>こんなおっかないババアができる女優さんいないし… 元気な頃のきりんさんとか……
38 17/09/15(金)22:03:22 No.453141038
>こんなおっかないババアができる女優さんいないし… 渡る世間は鬼ばかりのピン子の姑役の人とかすっごい適役だと思う
39 17/09/15(金)22:04:39 No.453141427
>師匠なりに良く生きてるんじゃない? ひたすらポジティブに生きてそうだからな…
40 17/09/15(金)22:04:52 No.453141500
>ホラーとかしんどいの苦手だから >これとハイスコアしか読んでない 絵はアシだけど妖怪マッサージは押切くんの性癖がよく分かるぞ!
41 17/09/15(金)22:05:23 No.453141647
>ちゃんと学校行って飯食って風呂入ってちゃんと寝る! でもめっちゃ説得力あるよね 生きる力が強けりゃ悪霊なんて恐くないって凄く納得がいく
42 17/09/15(金)22:06:23 No.453141960
ホラー漫画ってほぼ確実になにかもやもやした終わり方になるから こういう有無を言わさぬ勝利EDってマジで凄いと思う
43 17/09/15(金)22:09:46 No.453142885
姉と母親はババア覚醒があと一日早ければ助けられそうだったから惜しい
44 17/09/15(金)22:11:06 No.453143292
お化けとか脅かすしか出来ねぇ存在だから生命を濃くしろ!食べろ!運動しろ!って考え好き
45 17/09/15(金)22:12:12 No.453143588
押切漫画の最高傑作だと思ってるよ俺 読んだら生きねばって気分になれる
46 17/09/15(金)22:12:32 No.453143681
>結果としては1巻でやめた読者が想定以上だったそうだが 1巻がド黒すぎたんだよ押切くん! ただ霊しか残ってない怨霊に肉体と霊両方ある生者が負けるかボケ!!ってのはよかった
47 17/09/15(金)22:13:22 No.453143880
懐かしいな 途中でオカルトヒロイン出るけどこれ無理…って帰ったんだっけ
48 17/09/15(金)22:13:53 No.453144024
ハイスコアガール勧めてめっちゃ気に入ってた友人にミスミソウ読ませたらなんか元気無かったのでスレ画を読ませたら若干立ち直って安心した
49 17/09/15(金)22:15:11 No.453144424
あまりにも凄惨過ぎて死体を返したらさらにブチ切れた
50 17/09/15(金)22:15:30 No.453144534
藤田和日郎が押切ババアキャラ大好きなのはなんかとても納得した
51 17/09/15(金)22:16:21 No.453144761
気を張ってれば靄みたいな物だけど弱ると途端に攻撃してくるってのも腑に落ちる説明
52 17/09/15(金)22:16:55 No.453144902
>ていうかミスミソウ実写化はなんで…? マジか…絶対こっちの方が映像映えするのに
53 17/09/15(金)22:18:03 No.453145217
ミスミソウは監督が原作要素スポイルする人みたいで不安しか無い
54 17/09/15(金)22:18:44 No.453145450
樹木希林が元気なうちに!
55 17/09/15(金)22:18:51 No.453145492
ミスミソウはたとえ完璧な映画化でも観て誰も幸せになれないと思うんだよなあ…
56 17/09/15(金)22:24:11 No.453147320
>ミスミソウはたとえ完璧な映画化でも観て誰も幸せになれないと思うんだよなあ… 内容知ってる上だと余計あんまり観たくないすぎる… 改変されて超ハッピーにされてもあれだけど…
57 17/09/15(金)22:24:15 No.453147335
>あまりにも凄惨過ぎて死体を返したらさらにブチ切れた 最後は殺した奴らに連れてかれる
58 17/09/15(金)22:24:36 No.453147423
ゴア描写を控えめにしたとしても胸糞悪い話には変わりないしなぁ
59 17/09/15(金)22:31:01 No.453149498
完全版でババアの暴れるシーンが増量されているという狂気
60 17/09/15(金)22:31:38 No.453149732
三人拉致って金属バットでボコボコにするとかババア怖すぎる…
61 17/09/15(金)22:32:00 No.453149824
kindleに完全版きてくれないかな…