虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/15(金)21:32:38 No.453132582

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/15(金)21:33:39 No.453132799

    鎮守府総力を挙げて買うぞ

    2 17/09/15(金)21:36:54 No.453133559

    一方ウォースパイトの屋台では!

    3 17/09/15(金)21:37:35 No.453133730

    味噌を入れろ

    4 17/09/15(金)21:38:33 No.453133984

    水産省の者ですがこのウナギどこから入荷した物かお尋ねしてよろしいですかね?

    5 17/09/15(金)21:38:35 No.453133999

    響を泣かせるやつは俺が出て買い占めさせてやる

    6 17/09/15(金)21:40:01 No.453134322

    かわいそう かわいい

    7 17/09/15(金)21:41:39 No.453134788

    買い占めて目の前で全て平らげる

    8 17/09/15(金)21:42:06 No.453134902

    ボルシチって売れないの?

    9 17/09/15(金)21:42:23 No.453134981

    どういう料理かよう知らんのだよな トマトシチュー?

    10 17/09/15(金)21:42:39 No.453135047

    ラーメンぶち込むとうまいぞ

    11 17/09/15(金)21:43:39 No.453135281

    試食だ試食をさせるんだ 戦艦と正規空母は無しで

    12 17/09/15(金)21:43:40 No.453135287

    >味噌を入れろ ココアパウダーもだ

    13 17/09/15(金)21:44:19 No.453135458

    他の六駆ならまだしも響が泣くのはすごく悲しい

    14 17/09/15(金)21:44:28 No.453135487

    謎の赤い汁

    15 17/09/15(金)21:45:32 No.453135747

    鍋かぶろうぜ!

    16 17/09/15(金)21:45:56 No.453135846

    同志でっかいのは何やってるんだ

    17 17/09/15(金)21:46:03 No.453135876

    >他の六駆ならまだしも響が泣くのはすごく悲しい 響が泣くのは悲しい おかーさんが泣くのも悲しい 暁は泣かせたい

    18 17/09/15(金)21:46:43 No.453136051

    >トマトシチュー? 英語でいうとボイルドシチュー とろとろにせずに若干熱が通るまで煮たもの 具はトマトとかベーコンとかだけど 煮込まないぶん出汁が少ないので 塩っからく感じるかもしれない ロシアの寒い環境なら美味しいけど日本で食うなら それなりにアレンジがいると思う まあうそだけど

    19 17/09/15(金)21:47:32 No.453136249

    なんでそんな嘘つくの…?

    20 17/09/15(金)21:47:38 No.453136283

    https://www.kyounoryouri.jp/upfile/l_1418890975_8352.jpg 赤いでしょ

    21 17/09/15(金)21:48:35 No.453136547

    ウォッカがないぞ 同志ちっこいの

    22 17/09/15(金)21:48:48 No.453136604

    でもそこまで美味しいものでもないよね

    23 17/09/15(金)21:49:42 No.453136854

    トマト入れたのは偽物 ビーツ入れたのが本物

    24 17/09/15(金)21:49:55 No.453136900

    以前缶詰のボルシチ食ったけど美味しかったよ 何か赤い味がした

    25 17/09/15(金)21:50:01 No.453136919

    この赤色はビートとかいう野菜から出るらしいけどそんな野菜日本で見たことない

    26 17/09/15(金)21:50:08 No.453136944

    他にロシア料理だとビーフストロガノフとか…

    27 17/09/15(金)21:50:30 No.453137055

    ピロシキ一つください

    28 17/09/15(金)21:51:11 No.453137240

    >でもそこまで美味しいものでもないよね おいしいんだよぉ~・・

    29 17/09/15(金)21:51:13 No.453137248

    >この赤色はビートとかいう野菜から出るらしいけどそんな野菜日本で見たことない 寒い地方の野菜だから北海道あたりで作ってると聞いた

    30 17/09/15(金)21:51:36 No.453137372

    全然売れないわけじゃないんだけどあまり出なくて寸胴に半分くらい残ったやつを ちょっと指ですくい取って「…おいしくできたのにな……」と呟いて少し泣く そんな響がいい

    31 17/09/15(金)21:51:37 No.453137378

    ピロシキっておやきみたいなもんだっけ

    32 17/09/15(金)21:51:40 No.453137392

    >この赤色はビートとかいう野菜から出るらしいけどそんな野菜日本で見たことない スーパーだと売ってない 気の利いた八百屋だと最近はわりとある

    33 17/09/15(金)21:51:47 No.453137429

    どうしてこんなに悲しい気持ちにならなきゃいかんのだ…

    34 17/09/15(金)21:51:53 No.453137450

    おでんを作ろうとしても カレーを作ろうとしても できてみるとボルシチ

    35 17/09/15(金)21:52:29 No.453137646

    縁日で味噌汁とおにぎり売っても人気はでないみたいな

    36 17/09/15(金)21:52:32 No.453137668

    全て買おう 全てだ

    37 17/09/15(金)21:53:02 No.453137790

    同志でっかいのはいずれソビエトになる地域の調査と称して他の屋台をめぐっていた

    38 17/09/15(金)21:53:17 No.453137869

    てかめっちゃ安くね?

    39 17/09/15(金)21:53:19 No.453137880

    なんで盛って店先に並べるんだ冷めるだろうが

    40 17/09/15(金)21:53:20 No.453137882

    ロシアの方でしたか?

    41 17/09/15(金)21:53:32 No.453137944

    >>他の六駆ならまだしも響が泣くのはすごく悲しい >響が泣くのは悲しい >おかーさんが泣くのも悲しい >暁は泣かせたい デンチャンは?

    42 17/09/15(金)21:53:32 No.453137945

    >この赤色はビートとかいう野菜から出るらしいけどそんな野菜日本で見たことない 北海道で生産されてるはず

    43 17/09/15(金)21:54:41 No.453138285

    ビーツはさとうだいこんとして砂糖の原料になってる

    44 17/09/15(金)21:55:01 No.453138409

    ビートって砂糖大根の事だよね? 家で使ってるオリゴ糖が北海道のビート使用だな

    45 17/09/15(金)21:55:28 No.453138560

    全部買って 1個美味しそうに響きの前で食って あと捨てる

    46 17/09/15(金)21:55:47 No.453138666

    >デンチャンは? https://img.2chan.net/b/res/453128589.htm ピザ食ってる…

    47 17/09/15(金)21:56:03 No.453138752

    >ビーツはさとうだいこんとして砂糖の原料になってる 要するに甜菜か

    48 17/09/15(金)21:56:46 No.453138978

    ビーツはなんか土の味がする

    49 17/09/15(金)21:56:52 No.453139003

    出すにしても展示用は1つでいいのでは?

    50 17/09/15(金)21:56:57 No.453139030

    この売り子は買えないんですかね

    51 17/09/15(金)21:57:15 No.453139108

    赤いビーツと砂糖の元のビートは別物です! 同じ種類ってのもあって紛らわしい

    52 17/09/15(金)21:57:26 No.453139148

    >ビーツはなんか土の味がする あれ皮剥けないよね…

    53 17/09/15(金)21:57:41 No.453139225

    カップスープのボルシチうまいよ コンビニで買えるし

    54 17/09/15(金)21:57:45 No.453139242

    >>ビーツはさとうだいこんとして砂糖の原料になってる >要するに甜菜か 自称天才の北野武が天才武の意味でつけたのがビートたけしだよ

    55 17/09/15(金)21:58:29 No.453139484

    ビーツ煮込むとマジで真っ赤になってちょっとビビるよ

    56 17/09/15(金)21:59:32 No.453139767

    じっくり焼くとものすごく甘くておいしいと聞くがあの色が出るのでどうにも料理に使いにくいよな

    57 17/09/15(金)22:00:24 No.453140043

    >自称天才の北野武が天才武の意味でつけたのがビートたけしだよ はじめて知った……

    58 17/09/15(金)22:00:57 No.453140222

    つまりビートキヨシも天才キヨシ……

    59 17/09/15(金)22:01:05 No.453140262

    ピロシキこの値段なら普通にセットで買うわ

    60 17/09/15(金)22:01:11 No.453140278

    響は髪を洗わないからね… 食品扱うにはちょっとね…

    61 17/09/15(金)22:01:33 No.453140418

    露助の料理なんて食えっかよ!って吐き捨てていきたい

    62 17/09/15(金)22:03:43 No.453141149

    別ゲーの隠語の所為でボルシチが下痢弁としか思えなくなった

    63 17/09/15(金)22:04:24 No.453141334

    甘いぼるしち嫌い 甘くないぼるしち好き

    64 17/09/15(金)22:04:53 No.453141513

    同志でっかいのは愛国心が足りてないんじゃないの?

    65 17/09/15(金)22:06:11 No.453141890

    周りには同士でっかいののガチロシア料理の店とか美味い中華とカレー出すユニオンジャックの旗の店とかだんけだんけ言いながらソーセージとキャベツとビール出すだけの店とか本格フレンチ屋台が軒を連ねてるんだ…

    66 17/09/15(金)22:06:44 No.453142052

    ボルシチは美味いよ

    67 17/09/15(金)22:07:28 No.453142337

    いつも通り鳳翔さんの屋台が大人気

    68 17/09/15(金)22:07:40 No.453142403

    響が作ればなんでもうまい!

    69 17/09/15(金)22:07:48 No.453142444

    はりきっていっぱい作った 六駆のみんなも手伝ってくれた お客は来なかった 六駆のみんなになんだか一人で大丈夫そうだから遊んできなよって笑顔で言った お客は来なかった お客は来なかった いっぱい余った

    70 17/09/15(金)22:08:17 No.453142553

    実はインドでいう「カレー」とか日本でいう「雑煮」みたいな料理で決まったレシピがなくて ウチのボルシチはこれだと出されたのがどう見てもクラムチャウダーって流れを昔旅番組で見た

    71 17/09/15(金)22:08:21 No.453142564

    やめろ

    72 17/09/15(金)22:09:19 No.453142789

    ガングート呼んで来い!

    73 17/09/15(金)22:09:21 No.453142800

    この絵は大きい方がいないときに描かれたやつだから……

    74 17/09/15(金)22:10:13 No.453143024

    書き込みをした人によって削除されました

    75 17/09/15(金)22:11:11 No.453143322

    ガングートならあっちでヘアスプレー飲んで寝てます

    76 17/09/15(金)22:11:13 No.453143331

    ひびきのりょうりはいろがじみできもちわるいわ

    77 17/09/15(金)22:11:32 No.453143410

    スープストックで食べたことあるけどおいしかった! 本当のボルシチかどうかは知らない

    78 17/09/15(金)22:12:14 No.453143598

    ボルシチとピロシキで一山当ててやろうと金貸しから金を借りて設備に投資して満を辞して売り始めて2時間後がスレ画像だと思うと涙が出てくる

    79 17/09/15(金)22:12:32 No.453143683

    こういう時に駆逐の味方の戦艦は何をやっているんだ!

    80 17/09/15(金)22:13:24 No.453143890

    冬のボルシチを貶す奴は俺が出てやっつける!

    81 17/09/15(金)22:13:54 No.453144030

    >こういう時に駆逐の味方の戦艦は何をやっているんだ! テキ屋

    82 17/09/15(金)22:15:29 No.453144526

    >ガングートならあっちでポーラと一緒に靴クリーム舐めて寝てます

    83 17/09/15(金)22:15:57 No.453144664

    しばらくして通りかかるとボルシチも50円になっている 黙って立ち去る

    84 17/09/15(金)22:16:45 No.453144856

    神保町にあるろしあ料理屋で食べたボルシチおいしかったな

    85 17/09/15(金)22:17:34 No.453145082

    >こういう時に駆逐の味方の戦艦は何をやっているんだ! ビッグセブンのビッグフランクフルト売ってる 本場どいつの味に押され気味

    86 17/09/15(金)22:19:06 No.453145624

    >ガングートならあっちでヘアスプレー飲んで寝てます 「艦娘にはな、何をやっても駄目な時がある…やる事なす事全て無駄…」 「そんな時にはな、ふふ…酒でも飲んでひっくり返って寝てれば良いのだ同志」

    87 17/09/15(金)22:19:17 No.453145734

    ウォースパイトは中華料理屋とインド風カリー(ナン付き)をアークロイヤルと足柄とで切り盛りしてる しかもめっちゃ旨い

    88 17/09/15(金)22:21:07 No.453146291

    サークルKサンクスのガルパンコラボフェアでボルシチやってたけど あれはダメだったな

    89 17/09/15(金)22:21:18 No.453146362

    >神保町にあるろしあ料理屋で食べたボルシチおいしかったな 俺もいった事あるけどロシア人の奥さんがすげー美人だったな

    90 17/09/15(金)22:23:15 No.453147074

    ボルシチうまいよ

    91 17/09/15(金)22:24:40 No.453147451

    もしこれで食ってみたらあまりにも日本人の味覚に合わなくておいしくなかったらどうするの?

    92 17/09/15(金)22:24:42 No.453147460

    >サークルKサンクスのガルパンコラボフェアでボルシチやってたけど ビーフシチューだったなアレ

    93 17/09/15(金)22:25:34 No.453147690

    寒い国の料理ってカロリー高めで美味しいイメージがある

    94 17/09/15(金)22:27:24 No.453148341

    >寒い国の料理ってカロリー高めで美味しいイメージがある スコットランド…

    95 17/09/15(金)22:28:22 No.453148620

    たしかサワークリーム?入れるんだっけ

    96 17/09/15(金)22:28:34 No.453148683

    この変なカレー美味い!

    97 17/09/15(金)22:30:52 No.453149442

    響それ今晩の皆の晩飯にするから鍋ごとくれ

    98 17/09/15(金)22:31:38 No.453149734

    ロシア大使館近くのウクライナ料理屋さんに行きたい