虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/15(金)21:26:23 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/15(金)21:26:23 No.453131124

こんなこと本当にやってるの?

1 17/09/15(金)21:28:17 No.453131556

手間を考えたら捨てた方が楽

2 17/09/15(金)21:28:36 No.453131620

惣菜にはしてるよ 野菜とかも

3 17/09/15(金)21:30:12 No.453132003

実際事件になってなかったっけ

4 17/09/15(金)21:30:25 No.453132060

賞味期限切れ直前のをそのまま加工した方がいいじゃん

5 17/09/15(金)21:30:30 No.453132082

売り場で露骨にこんな話はせんわな

6 17/09/15(金)21:30:36 No.453132099

着色料入れたら焼いても色消えなくないか

7 17/09/15(金)21:31:10 No.453132226

肉は酸化すると赤くなるんだから 着色料なんかいらん

8 17/09/15(金)21:31:48 No.453132394

この漫画みたいに期限切れの肉にここまで手の込んだことはしないと思う 普通は期限切れの肉を揚げたりして惣菜にして売りなおす そして惣菜が売れ残ったら今度は激安弁当の具にして売りなおす

9 17/09/15(金)21:31:49 No.453132401

>肉は酸化すると赤くなるんだから 黒くなるよう

10 17/09/15(金)21:32:30 No.453132544

赤いライトはスーパーの女でやってたね 放映後、全国のスーパーから一斉になくなってびっくりした

11 17/09/15(金)21:32:42 No.453132590

メチャクチャと言えばメチャクチャかもしれませんがのう…

12 17/09/15(金)21:32:48 No.453132615

一生懸命商売してるとか WEB系の詐欺教材で見かける言葉だわ

13 17/09/15(金)21:33:05 No.453132665

でもここまで不自然に安い肉じゃないと買わないんでしょ?客って

14 17/09/15(金)21:33:17 No.453132704

>この漫画みたいに期限切れの肉にここまで手の込んだことはしないと思う >普通は期限切れの肉を揚げたりして惣菜にして売りなおす >そして惣菜が売れ残ったら今度は激安弁当の具にして売りなおす それよく言われるが少なくとも俺の勤務先じゃ精肉部門と総菜部門は横の繋がり薄くてそんなやりとりしてるとはとても 同じく青果部門で傷んだ野菜を総菜にとかもやってない

15 17/09/15(金)21:33:27 No.453132741

普通は惣菜の揚げ物になるね でも中には高級肉として売る業者がいた

16 17/09/15(金)21:33:33 No.453132770

生-生はおかしい感じがするけど 弁当になるなら客に見せられる材料使ってる分健全

17 17/09/15(金)21:34:10 No.453132917

まぁ賞味期限くらいで硬いこと言うな

18 17/09/15(金)21:34:37 No.453133025

神埼が初めて自分の力だけで解決した事件だからこの話好き 大体所長か腰ぎんちゃくか今の議員に邪魔されるし

19 17/09/15(金)21:34:45 No.453133059

肉の結着剤って実はお値段結構する だからレストランとかで大きな肉の塊買ったとき、ステーキ肉をもう一枚増やすみたいな感じで使ったりする 本当のクズ肉をクズの結着剤使って商品にしたらなにになるかっていうとサイコロステーキよ

20 17/09/15(金)21:35:38 No.453133283

手間の割に利益が出なさそうな品だ

21 17/09/15(金)21:35:41 No.453133296

>神埼が初めて自分の力だけで解決した事件だからこの話好き 秦会長の知恵借りたじゃねーか!とはいえスレ画の店長にあんな裏仕事の連中との口約束なんて反故にしたれってなった時に反撃したのは流石だったな

22 17/09/15(金)21:35:53 No.453133339

業界違うけどこの前のアセトアミノフェンの件も細かい事情聞かされてクソえげつねえなって思った 幕引きも酷かった

23 17/09/15(金)21:37:03 No.453133601

だからこうして古くなったメロンはパフェにしてお出しする

24 17/09/15(金)21:37:39 No.453133751

あれ割り箸天使とかの方じゃないんだ 極悪がんぼの方とは珍しい

25 17/09/15(金)21:38:32 No.453133976

マクドのハンバーガーが食用ミミズ使ってる説みたいなのと同じで 「こんな割に合わないこと本当にしてるの・・・?」って疑問の方が強く出る 廃棄肉をミンチにして総菜コーナーのハンバーグに加工してるとかのほうが合理的じゃん

26 17/09/15(金)21:39:21 No.453134161

生肉として売れなくなったら惣菜にするぐらいはわかるけど こんなの手間賃で足が出るだろ

27 17/09/15(金)21:39:22 No.453134163

客引き用の目玉商品だってことが読み取れないんだろうか

28 17/09/15(金)21:39:42 No.453134244

>だからこうして古くなったメロンはパフェにしてお出しする あれ掛川辺りにあるメロン組合から脱退してやってるメロン農家が元ネタなのかなぁ 「地元の人間が意外にメロンを食べない」を逆手にとって直売でやってるらしくてな

29 17/09/15(金)21:40:56 No.453134599

ミートホープの悪質さよ

30 17/09/15(金)21:41:47 No.453134820

青果物に関していえば賞味期限より単純に規格外品を加工用で出荷してる方が多いでしょ

31 17/09/15(金)21:42:18 No.453134961

裏でゴソゴソするより陽気に売り込みかけた方が売れたよ… 品だしも丁寧にできるし

32 17/09/15(金)21:42:20 No.453134969

画像のは廃棄する食べれないやつを加工してるけど実際にある賞味期限前の加工して賞味期限伸ばすって当たり前の事にも怒る人が居るのがわからん…スーパーにあるのは屠殺したての超新鮮お肉と思ってんのかな

33 17/09/15(金)21:43:37 No.453135266

最後300万ふんだくる話か

34 17/09/15(金)21:43:49 No.453135330

そういやマクドナルドって女社長に変わってから地味な都市伝説イメージ改善とご意見聞きして ようやく健全回復してるみたいだな

35 17/09/15(金)21:44:10 No.453135420

俺が精肉で働いてた頃は期限切れ間近の肉は味付けして当日切れにしてタイムセールで売ってたわ 当然売れ残りは廃棄で ていうかクレームくるかもしれんし手間もかかるしでスレ画みたいな事面倒過ぎてやってらんねぇ

36 17/09/15(金)21:44:30 No.453135500

ここまで手間かけたら人件費でアシが出そう

37 17/09/15(金)21:44:36 No.453135527

廃棄肉で成型肉とか即死コンボだからなぁ

38 17/09/15(金)21:45:22 No.453135710

スーパー勤務だが裏では色々やってるなスレ画ほど悪質なことはしてないが 同僚のパートのおばちゃんも「知らんかったら買うけど知ってたら買う気なれへんわ」って言ってるなぁ 入荷から数日経って古くなったのさっさと吐くためにがっつり値下げとかそんな程度だけどね

39 17/09/15(金)21:45:55 No.453135843

それより100%いるゴキブリ案件で脅す方が良い気もする バイトで色々回ったけどどこも絶対Gちゃんがいた

40 17/09/15(金)21:46:06 No.453135888

普通は期限前に惣菜とかに加工するよな 単にやり方がヘタクソなんじゃ

41 17/09/15(金)21:46:20 No.453135951

態々こんな事しなくても加工すれば期限伸びるしなあ

42 17/09/15(金)21:46:26 No.453135972

実際スレ画の目玉ステーキで肉腐ってたってわめき立てるサクラのおばちゃん雇って評判ぶち壊しの保健所立ち入り検査からのぶっ潰しコンボだったな

43 17/09/15(金)21:47:19 No.453136190

確か2000年代前半の話だっけ

44 17/09/15(金)21:47:44 No.453136301

少し話違うんだけど揚げ物作る時に換気が悪いからって窓あけてたらフライヤーの中にどんどんハエが飛び込み自殺して そのハエの死骸を揚げ物作るお玉ですくってるババァがいた

45 17/09/15(金)21:47:46 No.453136305

ミミズバーガーもそうだけどケチる為に裏ではこんな事してるんだぜ!に嫌悪感盛ろうとして冷静に考えるとかえって損じゃねぇのそれ!?ってゴシップ面白おかしく語るの好きだよねこういうの

46 17/09/15(金)21:48:00 No.453136358

売れ残り精肉加工用の調味料とシールセットとかある

47 17/09/15(金)21:48:27 No.453136506

昨日売れ残ったブロック肉が今日薄切り肉で並ぶのはたまに見るが そこから先で加工なんかするか?

48 17/09/15(金)21:48:56 No.453136652

まぁ広島だし…

49 17/09/15(金)21:49:12 No.453136724

彼女を逆らえない立場のおっさんに差し出して別れたり腹心の部下の古市がもう身代わり服役やだってキレて逃げたり神崎の自業自得だけどキツい展開割と多かったな… スレ画の先輩の横幅デカい方の同僚が自殺する話とかもあったし

50 17/09/15(金)21:49:23 No.453136770

実話ナックルズ案件だ

51 17/09/15(金)21:49:25 No.453136786

>ミートホープの悪質さよ 前職の時配送トラックがあそこによる関係で帰りが20時とかだったけど あそこが潰れたら定時帰りできるようになって助かったわ

52 17/09/15(金)21:50:11 No.453136954

こんな面倒なことせんでも調理加工してお惣菜にすればいいだけだ

53 17/09/15(金)21:50:22 No.453137022

サイコロはわかるけどミンチにしたやつで一枚肉のステーキ作れるの?

54 17/09/15(金)21:51:08 No.453137224

>サイコロはわかるけどミンチにしたやつで一枚肉のステーキ作れるの? 作れるわけないだろ

55 17/09/15(金)21:51:14 No.453137252

証拠が無いって成型肉を成型肉と名乗らずステーキとして売ってるってだけでそれ自体をチクればアウトなのでは?

56 17/09/15(金)21:51:22 No.453137291

>彼女を逆らえない立場のおっさんに差し出して別れたり腹心の部下の古市がもう身代わり服役やだってキレて逃げたり神崎の自業自得だけどキツい展開割と多かったな… >スレ画の先輩の横幅デカい方の同僚が自殺する話とかもあったし 続編はそういうの取っ払って割と痛快さが増したと思ったら所長…

57 17/09/15(金)21:51:37 No.453137380

>実話ナックルズ案件だ su2024494.jpg

58 17/09/15(金)21:51:47 No.453137426

肉と魚は質が下がるとすぐ判るから結局売り上げは下がる

59 17/09/15(金)21:51:54 No.453137455

温泉街編はかなり読んでてテンションが下がる

60 17/09/15(金)21:51:55 No.453137466

所長が小物化したのが残念だ あと冬月どこいった?

61 17/09/15(金)21:52:47 No.453137724

>su2024494.jpg 何度読んでもスーパーバイキング厨房長が有能すぎる…

62 17/09/15(金)21:53:26 No.453137906

食えるから買うかも

63 17/09/15(金)21:53:27 No.453137912

隣のスーパーの半額シールを印刷してるんですよ

64 17/09/15(金)21:53:32 No.453137941

安いイクラは人工イクラってデマもそうだけど 手をかけてクズから作るくらいなら安物でも普通に売った方がローコストだよね

65 17/09/15(金)21:53:35 No.453137959

所長引っ張った割には一回の事件で終わったのもったいなくね?って あともっとひどい過去があると思ってたというかもっと言うと中華か韓国系の人だと思ってた 人間を信じてないとか公安を極度に怖がってたあたりで

66 17/09/15(金)21:54:06 No.453138108

>su2024494.jpg 嫌韓虫って韓国要素どこ…?

67 17/09/15(金)21:54:10 No.453138144

>あと冬月どこいった? 事務所辞めて転職してたような覚えがあるけど何やってたかが思い出せない

68 17/09/15(金)21:54:45 No.453138312

>あともっとひどい過去があると思ってたというかもっと言うと中華か韓国系の人だと思ってた 済州島出身って設定があったのにね

69 17/09/15(金)21:54:58 No.453138395

よく読んだらその店舗の廃棄肉だけならともかく何か各支店から集めてるとか書いてあって馬鹿じゃねぇの

70 17/09/15(金)21:55:19 No.453138511

>su2024494.jpg どこまで行っても結論が出ないややこしい話題だから意味不明なビックリマンパロディで困惑させておいてアナニーオチでぶん投げる手腕はすごい 結論出てねえ!ってのを微塵も感じさせない

71 17/09/15(金)21:55:51 No.453138688

というか割り箸天使がかわいい

72 17/09/15(金)21:56:07 No.453138780

ミートホープ思い出すな

73 17/09/15(金)21:56:50 No.453138992

こういうの見ると中国の偽食品とか本物を仕入れて売るより偽者の方が利益が出るモデルじゃないと意味ないから偽者作りの方が安くつくって事なんだろうか 化学薬品で作った偽卵とかどう見ても本物の卵を仕入れて売るより手間かかってそうなんだが

74 17/09/15(金)21:57:52 No.453139285

>所長が小物化したのが残念だ >あと冬月どこいった? 所長割腹自殺の後 神崎の報復を恐れて完全に姿くらました気がする

75 17/09/15(金)21:58:03 No.453139338

>su2024494.jpg 問題ありそうに見えてちょっと困るのは冷凍食品自然解凍掻き揚げくらいかなあ クロスコンタミネーション失敗したボケは最近あったね

76 17/09/15(金)21:58:03 No.453139341

基本的にこれ結局割に合わねえよなって感じにはなる

77 17/09/15(金)21:58:13 No.453139395

>化学薬品で作った偽卵とかどう見ても本物の卵を仕入れて売るより手間かかってそうなんだが プラスチックでお米を再現!とかもあったよね 逆に難しくないそれ?

78 17/09/15(金)21:59:26 No.453139738

これだけ大量に余るなら期限切れる当日に半額にしちゃうよなぁ…

79 17/09/15(金)22:00:25 No.453140048

人工イクラは今でもあるぞ さくら水産二度と行かん

80 17/09/15(金)22:00:35 No.453140112

もう相手にもされない冬月惨めだよね… 警察からも名詞丸めて捨てられてるし

81 17/09/15(金)22:00:41 No.453140134

一度北海道の肉屋の卸し屋がこれやって捕まってたよね ちょっと前のマックの中国の肉も似たようなことだし 肉って緑色になって匂いもひどくなるけど脱色して調味液に入れてまで 再生させてたって話だしそれなりに売る得があるんだろう

82 17/09/15(金)22:00:42 No.453140143

プラスチック米はあれコストむしろかかってそうで不思議

83 17/09/15(金)22:00:49 No.453140174

実際総菜は引き上げた肉や野菜使うし

84 17/09/15(金)22:01:18 No.453140310

加工食品はまぁやり放題だよね 再利用は当たり前

85 17/09/15(金)22:01:39 No.453140457

>警察からも名詞丸めて捨てられてるし あの後また利用価値あるかもってなったよ

86 17/09/15(金)22:01:41 No.453140469

>実際総菜は引き上げた肉や野菜使うし 別に悪いことじゃないんだけどな 生鮮食品と違ってその日のうちに食うもんだし

87 17/09/15(金)22:01:56 No.453140550

体に害があっても100年以内に直接被害ないなら まぁ…安物買ってるリスクじゃねぇかな

88 17/09/15(金)22:02:22 No.453140700

玉出は間違いなくやってる

89 17/09/15(金)22:02:34 No.453140779

150円は良心的なのでは…

90 17/09/15(金)22:03:15 No.453140998

というかもう闇のフィクサー名乗っていい程度の地盤あるよな神埼… 温泉街で出会ったカバチの主役は今も女の同僚に見下されたり所長なのに敬われないしなのに…

91 17/09/15(金)22:03:21 No.453141022

総菜用の肉じゃないが冷凍肉なら一度解凍された事故肉やら 汚れて人の毛が混じる物や脂と赤身の割合がひどくて返品されたものだけを肉屋から仕入れて加工食品として売っている 他社A(廃棄)→肉屋→自社という流れで他社Aはライバル会社

92 17/09/15(金)22:03:40 No.453141134

期限切れ食品を変に安く売って客単価落としたりするよりはブタの餌にでもして 循環型スーパーを気取った方がイメージも良くなる

93 17/09/15(金)22:03:48 No.453141181

ただまぁスレ画の加工法はぜってぇ無いわ

94 17/09/15(金)22:03:52 No.453141195

玉手はふぐ丸ごと売りさばくのはおかしい

95 17/09/15(金)22:04:18 No.453141308

でりしゃす

96 17/09/15(金)22:04:46 No.453141479

他にもコンビニであつかってたフランクフルトを廃棄業者に出したら スーパーで売られるラインができててあれも捕まってたよね

97 17/09/15(金)22:05:24 No.453141654

まぁ賞味期限って相当余裕持ってるし揚げたりしたら余裕よね

98 17/09/15(金)22:05:33 No.453141700

ココイチのカツカレーのカツがどうたらってのがあった気がするけど詳細は忘れた

99 17/09/15(金)22:05:40 No.453141733

俺のところは惣菜との関わりあんま無くて期限切れたチキンナゲットたまに揚げさせてもらって裏で食う程度だったな

100 17/09/15(金)22:06:39 No.453142029

>ココイチのカツカレーのカツがどうたらってのがあった気がするけど詳細は忘れた あれはココイチ完全に巻き込まれただけだったっけ

101 17/09/15(金)22:06:57 No.453142101

ここから関西ナンバー1の事件屋になっていくのが痛快

102 17/09/15(金)22:07:06 No.453142168

大体玉手は言う程安くねーし セール品も1000円以上お買い上げで1パック買えるとかそんなんだし イオンとかの巨大資本の方がよっぽど安い

103 17/09/15(金)22:07:47 No.453142442

>大体玉手は言う程安くねーし 惣菜異常に安いだろ…

104 17/09/15(金)22:08:31 No.453142608

整形肉の圧縮冷凍は相当数売る相手がいないと儲けにならん見たいね

105 17/09/15(金)22:09:25 No.453142810

>ココイチのカツカレーのカツがどうたらってのがあった気がするけど詳細は忘れた ココイチが廃棄したカツを廃棄を委託された業者がスーパーに転売した

106 17/09/15(金)22:09:34 No.453142847

>ここから関西ナンバー1の事件屋になっていくのが痛快 金子を政治家にならないかって誘う一連シーンが好きだわ ホモ臭い

107 17/09/15(金)22:10:19 No.453143057

ぼた餅の会社を参加にして地方役人も一人抱えて 戦友は今や議員様 と広島ではもう神崎の天下だよね

108 17/09/15(金)22:10:31 No.453143127

品種問わない精肉安いよな… わざわざ廃棄品集めなくともその端材で加工する方がたぶんコストもリスクも良い

109 17/09/15(金)22:11:40 No.453143452

がんぼって鬱展開多くなってきてから読まなくなったが今そんななのか また読むかな

110 17/09/15(金)22:12:04 No.453143550

もう終わったよ

111 17/09/15(金)22:12:10 No.453143577

神戸の雪印を思い出した 歩留まりだの廃棄率だのってうるさいよね

112 17/09/15(金)22:13:36 No.453143938

一回終わって再開した時神崎が成長しすぎててダメだった

113 17/09/15(金)22:13:45 No.453143988

雪印と聞いて思い出すのは私は寝てないんだ!

114 17/09/15(金)22:14:54 No.453144340

ここに鶏肉のブロックがあります 期限目の前なのに売れませんでした なのでこうして一口サイズにして水炊き用鶏肉にする 加工品になったから期限延びた! 売れませんでした なのでこうしてから揚げにする!!! はどこもやってるんだろうけどさあ…てなる

115 17/09/15(金)22:15:38 No.453144580

>私は寝てないんだ! メキシコ湾の事故でBPの人も言って顰蹙買ってた

116 17/09/15(金)22:15:48 No.453144631

>ここに鶏肉のブロックがあります >期限目の前なのに売れませんでした >なのでこうして一口サイズにして水炊き用鶏肉にする >加工品になったから期限延びた! >売れませんでした >なのでこうしてから揚げにする!!! >はどこもやってるんだろうけどさあ…てなる 料理の文化とは保存の創意工夫だ 胸を張ればいい

117 17/09/15(金)22:16:34 No.453144817

実際に食中毒出さないならそれでいいじゃん 何を恐れる

118 17/09/15(金)22:17:11 No.453144977

続編の続編はどうでもいいヤクザの話中心でこの前終わった

119 17/09/15(金)22:18:16 No.453145285

関西編の後半は実質やくざ編だからな…

120 17/09/15(金)22:18:23 No.453145324

実害無ければは正しいけどズルズル逸脱するとどこかで必ず実害出るからルールもやっぱり大事

121 17/09/15(金)22:19:48 No.453145865

食中毒さえ起きなければ安全な環境と言う考えは間違いではない

122 17/09/15(金)22:20:24 No.453146045

賞味期限はもちろん消費期限も安全マージンあるしな 人間は思った以上にタフだし食べれる食材を無駄に廃棄しちゃMOTTAINAIよ

123 17/09/15(金)22:21:06 No.453146283

>がんぼって鬱展開多くなってきてから読まなくなったが今そんななのか 『極悪がんぼ』は金子が市会議員になって 「神崎、お前事件屋やめてわしのパートナーになってくれや」とプロポーズされるけど 「俺は事件屋でビッグになるって決めたけん」とEND 『激昂がんぼ』は数年後、そこそこビッグな事件屋になってる神崎とキャリア官僚の二宮が出会って 色々あって秦所長をたおして広島一の事件屋になってEND 『がんぼナニワ悪道編』は神崎は大阪、京都の大物事件屋を相手にしつつ 山口組をモデルにした講談会の分裂抗争事件に関わっていく これ代紋take2で見たわというシーン多くて辛かった 最後は「おりゃビッグになりたいんじゃ!」と言う昔の自分によく似た若造に 「看板料数千万払うなら仲間にしちゃるで」と吹っかけてEND

124 17/09/15(金)22:21:55 No.453146609

お弁当の具材とかロス管理徹底するために 一食分ごとセットで入荷するからこんなんなかったなあ

125 17/09/15(金)22:22:21 No.453146805

あいつ

126 17/09/15(金)22:23:25 No.453147124

ていうかよほど発注ミスらなければここまで余らんし

↑Top