虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/15(金)21:14:00 メンへ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/15(金)21:14:00 No.453128281

メンへラジオ2016年11月分まで聞いたんだけど 何かアイドル卒業後はバイトしてて今もバイトしてると言ってて あれ?アイマス声優ってキャステイングされたら食ってけるはずじゃ? ってなった

1 17/09/15(金)21:14:40 No.453128456

んなわけねーだろ…

2 17/09/15(金)21:16:48 No.453128955

古巣のAKBですら 左遷前の頃の指原莉乃ですら全然給料貰えてなかったんだ 多人数参加ユニットでそんな手当出るわけないだろ

3 17/09/15(金)21:17:35 No.453129124

業界に夢を持つ部外者が多いからこそ成り立ってる業界だけど どこもカツカツだよ

4 17/09/15(金)21:26:08 No.453131063

アイドルも色々苦労してんだよ

5 17/09/15(金)21:28:20 No.453131570

橘以外に目立った仕事してないからむしろどうやって食ってんのって思う

6 17/09/15(金)21:31:19 No.453132258

事務所の契約次第だろうけど 1クール1役以下だと厳しそうだな

7 17/09/15(金)21:31:35 No.453132333

ゲームだから単価はそこそこありそうだしライブのレッスンとかもあるとはいえキャストの絶対数を考えるとそれだけで食っていけるとは…

8 17/09/15(金)21:32:05 No.453132454

ふーりんがしぶりん以外の仕事してないのヤバくね?って話になった時いやアイマス声優になればそれだけで食っていけるから!大丈夫だから!って力説してる「」がいたけど嘘だったのか

9 17/09/15(金)21:34:08 No.453132910

声優本人が言うならともかく「」が言ってるんじゃな

10 17/09/15(金)21:34:54 No.453133087

>橘以外に目立った仕事してないからむしろどうやって食ってんのって思う ナレーションとか結構やってるって言ってたよ

11 17/09/15(金)21:35:38 No.453133286

声優として大成出来なかったらこの先バイトだけで食っていくつもりなんだろうか

12 17/09/15(金)21:36:57 No.453133572

>ふーりんがしぶりん以外の仕事してないのヤバくね?って話になった時いやアイマス声優になればそれだけで食っていけるから!大丈夫だから!って力説してる「」がいたけど嘘だったのか ミル貝見てみたらデビューから結構仕事してるみたいだけど いつ頃の話なんだろう

13 17/09/15(金)21:37:48 No.453133787

企業に納品するiPhoneの初期設定と必要なアプリインストールする仕事と 通信教育の案内封筒に入れるバイトしてたと言ってた

14 17/09/15(金)21:38:54 No.453134074

この人は現在はナレーションと吹替がメインでアニメもようやくぽつぽつ仕事が出て来た感じ まあぱっと売れるにはゲームかアニメの仕事で名前知られたいね

15 17/09/15(金)21:40:13 No.453134362

姫は母子家庭であんまりお金あるおうちじゃなかったから 金銭感覚はシビアなのだろうとは思う

16 17/09/15(金)21:40:43 No.453134528

いまお金あってもいつ仕事なくなるかわからん職業だしな…

17 17/09/15(金)21:41:39 No.453134784

遊園地行けないからジェットコースターごっことかしてたんだぜ

18 17/09/15(金)21:42:06 No.453134903

ゲームに起用するにしても 「あの役やってた人です」というのがあった方がオファーもしやすい

19 17/09/15(金)21:42:24 No.453134990

>姫は母子家庭であんまりお金あるおうちじゃなかったから アイドルなんてやってたのに家金持ちじゃないのか

20 17/09/15(金)21:43:23 No.453135222

の割に青春18切符で名古屋鈍行で行って 帰りは新幹線乗ったり 割としょっちゅうファミレス入り浸ってはしごしたり 金銭感覚がよくわからない人ではある

21 17/09/15(金)21:43:43 No.453135302

芸能はなんか金持ちと貧乏両極端なイメージ まあ普通なら話題にも上がらないだけなんだろうが

22 17/09/15(金)21:44:02 No.453135382

>企業に納品するiPhoneの初期設定と必要なアプリインストールする仕事と >通信教育の案内封筒に入れるバイトしてたと言ってた それだけで食っていけるとは思えないしある程度仕送りは貰ってるんだよね…?

23 17/09/15(金)21:44:24 No.453135470

アイドルは何としても上に上がろうとする貧乏人と上がってこれるまで好きにさせてもらえる財力がある人に二極化するイメージが俺の中にある

24 17/09/15(金)21:44:44 No.453135559

今普通のサラリマンくらい稼げたとしてもそれが何年続くかは誰にも分からないからな

25 17/09/15(金)21:45:57 No.453135852

>それだけで食っていけるとは思えないしある程度仕送りは貰ってるんだよね…? この子実家暮らしやねん

26 17/09/15(金)21:46:25 No.453135970

ありすのみでは食ってけないだろうけど他の声の仕事にバイトも入れれば生活はできるんじゃないかな 今は

27 17/09/15(金)21:46:26 No.453135978

アイマス金が出るのはライブとかのレッスンが出るってだけで今回のツアーとか単体のレッスンも短めだったらしいし

28 17/09/15(金)21:47:07 No.453136134

>この子実家暮らしやねん ああなんだ それなら小遣い程度のバイトでもなんとかなるか

29 17/09/15(金)21:47:25 No.453136216

参加楽曲の印税は入らんのかな

30 17/09/15(金)21:47:52 No.453136327

>ああなんだ >それなら小遣い程度のバイトでもなんとかなるか ただ母子家庭でテレビもノイズが入ったまま新調できてなかったりする

31 17/09/15(金)21:48:17 No.453136450

キャラ名義は基本買取だそうなので

32 17/09/15(金)21:50:31 No.453137064

断続的とはいえ長期にわたって仕事ができるコンテンツってだけで貴重なんじゃないかな

33 17/09/15(金)21:51:21 No.453137286

というかそれこそ単独のラジオもやってるんだしな

34 17/09/15(金)21:52:29 No.453137648

昔よりいくらか改善されたとはいえやっぱそう簡単に稼げる仕事じゃないでしょう

35 17/09/15(金)21:55:06 No.453138436

ラジオもグッズが売れず打ち切られてたな

36 17/09/15(金)21:56:12 No.453138816

>ラジオもグッズが売れず打ち切られてたな 今やってる方は続いてて 「こっちのお客さんは払いがいい」とは言ってた

37 17/09/15(金)21:56:29 No.453138900

太るだけ食える金あるんだろ

38 17/09/15(金)21:59:33 No.453139779

曰く「体感だけどアイドル時代に比べてこっちの声優になってからのファンは グッズによくお金を落としてくれる」ということだそうで リスナーからは 「アイドルの時は普通にテレビでもよく見れますけど今はファンとして触れられる機会が限られますから」 という反応があった

39 17/09/15(金)22:00:34 No.453140105

>太るだけ食える金あるんだろ 貧乏でも食生活で太るよ 「」も知ってるでしょ?

40 17/09/15(金)22:02:23 No.453140714

それこそ本人名義の歌出したらとも思うが 過去の経歴でのような万端な体制での曲作りはもちろんできないし 本人も過去のキャリア引きずることに抵抗持ってるみたいだしな

41 17/09/15(金)22:10:06 No.453142976

アイマスは声優界の公務員とか宣ってた「」がいたっけなぁ

↑Top