虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/15(金)19:58:11 鉄棒ぬ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/15(金)19:58:11 No.453111652

鉄棒ぬらぬら先生

1 17/09/15(金)19:58:34 No.453111724

今日はエロいん!?

2 17/09/15(金)20:00:48 No.453112160

タコとアマ!タコとアマじゃないのか!

3 17/09/15(金)20:01:02 No.453112214

エロ漫画先生来たな…

4 17/09/15(金)20:01:06 No.453112228

鉄棒ぬらぬら先生

5 17/09/15(金)20:01:10 No.453112240

>大人気なんです (なんで…?)

6 17/09/15(金)20:01:12 No.453112251

眩やるから特集組んだな?

7 17/09/15(金)20:01:36 No.453112329

北斎

8 17/09/15(金)20:01:37 No.453112333

グレートウェーブいいよね…

9 17/09/15(金)20:01:42 No.453112343

画狂老人卍先生じゃないか!

10 17/09/15(金)20:02:13 No.453112449

北斎何がすごいって晩年の作品が代表作ばっか

11 17/09/15(金)20:02:15 No.453112454

これ前に見たような…?

12 17/09/15(金)20:02:15 No.453112457

今回は濃い役者つかうな

13 17/09/15(金)20:02:25 No.453112491

ヒリ変化

14 17/09/15(金)20:02:28 No.453112497

うn?

15 17/09/15(金)20:02:30 No.453112501

前もイッセーさん出てた気がする

16 17/09/15(金)20:02:50 No.453112558

ハゲ

17 17/09/15(金)20:02:51 No.453112565

どちらも毛がないのはわかる

18 17/09/15(金)20:03:21 No.453112657

波おじ

19 17/09/15(金)20:03:23 No.453112670

ぬらぬら通

20 17/09/15(金)20:04:07 No.453112815

そうなの?!

21 17/09/15(金)20:04:08 No.453112817

パスポート持ってねえ

22 17/09/15(金)20:04:09 No.453112821

パスポートにこんな絵が書いてあるの?

23 17/09/15(金)20:04:17 No.453112851

永谷園のパスポート

24 17/09/15(金)20:04:26 No.453112879

くそお来年パスポート更新なのに

25 17/09/15(金)20:04:30 No.453112892

白髪ハゲヅラの具合がなんか既視感あるなと思ったら吉本新喜劇にこういうのいたよね

26 17/09/15(金)20:04:46 No.453112936

北斎テナントに北斎まんじゅう

27 17/09/15(金)20:04:55 No.453112956

人気あるなあ

28 17/09/15(金)20:05:01 No.453112973

撮影OKなんだ

29 17/09/15(金)20:05:19 No.453113024

北斎超長生き

30 17/09/15(金)20:05:41 No.453113096

国芳のほうが好き

31 17/09/15(金)20:05:43 No.453113100

72歳であれだけ迫力ある絵が描けるってのがすげえ

32 17/09/15(金)20:05:48 No.453113112

グレートウェーブは作品名じゃないよー

33 17/09/15(金)20:05:53 No.453113135

神絵師

34 17/09/15(金)20:05:54 No.453113143

神絵師きたな…

35 17/09/15(金)20:06:02 No.453113167

天才絵師現る

36 17/09/15(金)20:06:15 No.453113203

シコシコとエロ漫画描く毎日

37 17/09/15(金)20:06:17 No.453113210

春画絵師

38 17/09/15(金)20:06:19 No.453113215

オオオ イイイ

39 17/09/15(金)20:06:21 No.453113221

遅咲きなんだな

40 17/09/15(金)20:06:22 No.453113224

つらあじ

41 17/09/15(金)20:06:27 No.453113237

不遇の時期長いな

42 17/09/15(金)20:06:36 No.453113268

お前を消す方法

43 17/09/15(金)20:06:36 No.453113269

ナミミ

44 17/09/15(金)20:06:39 No.453113276

誰だよテメーは…

45 17/09/15(金)20:06:41 No.453113285

パクリ

46 17/09/15(金)20:06:41 No.453113289

1度プロデビューするもバイト生活でそのひぐらし 気づけば30代

47 17/09/15(金)20:06:43 No.453113296

ナミ味?

48 17/09/15(金)20:06:43 No.453113297

北斎先生がパクリだなんて

49 17/09/15(金)20:06:45 No.453113301

!?

50 17/09/15(金)20:06:51 No.453113323

新人賞取ってその後目が出ない漫画家の腐った卵よう

51 17/09/15(金)20:06:54 No.453113331

北斎先生がトレパクを!?

52 17/09/15(金)20:06:58 No.453113338

>ナミ味? あーーーーーーーーじーーーーーーーーーーーーー

53 17/09/15(金)20:07:02 No.453113353

NHKのとんでもない行動が産んだなみみちゃんいいよね

54 17/09/15(金)20:07:06 No.453113365

東方から艦これにジャンル変える北斎

55 17/09/15(金)20:07:12 No.453113386

ゆ、許された…

56 17/09/15(金)20:07:18 No.453113408

勉強熱心なのは良いと思う

57 17/09/15(金)20:07:19 No.453113410

助けて叶姉妹!

58 17/09/15(金)20:07:27 No.453113436

>NHKのとんでもない行動が産んだなみみちゃんいいよね 何やったの…

59 17/09/15(金)20:07:28 No.453113439

>新人賞取ってその後目が出ない漫画家の腐った卵よう 少年誌で有名になりたいのにエロ漫画ばっか描いて30代に…

60 17/09/15(金)20:07:43 No.453113498

つまり技術をパクリに行ったんですよね?

61 17/09/15(金)20:07:56 No.453113538

憶えたぞっ

62 17/09/15(金)20:07:57 No.453113543

はえーな!

63 17/09/15(金)20:07:58 No.453113544

突然絵柄を変えるエロ漫画家

64 17/09/15(金)20:07:58 No.453113548

おいおっさん

65 17/09/15(金)20:07:59 No.453113553

天才か

66 17/09/15(金)20:08:07 No.453113571

上手くなりてえなあちくしょう

67 17/09/15(金)20:08:15 No.453113599

そんなに簡単に入門できるのか…

68 17/09/15(金)20:08:18 No.453113609

ラーニングはええな…

69 17/09/15(金)20:08:19 No.453113616

つまり田中圭一

70 17/09/15(金)20:08:26 No.453113635

ラーニング完了過ぎる…

71 17/09/15(金)20:08:29 No.453113651

ジャンプデビューしたのにあいつマガジンで描いてる

72 17/09/15(金)20:08:46 No.453113698

見ただけで覚えるとかパヤオか!!

73 17/09/15(金)20:08:53 No.453113719

琳派に先生とか学校みたいなのがあったのか

74 17/09/15(金)20:09:15 No.453113791

裏切り者は潰す

75 17/09/15(金)20:09:20 No.453113814

ひでぇことしやがる

76 17/09/15(金)20:09:33 No.453113841

おのれ…

77 17/09/15(金)20:09:41 No.453113879

北斎先生が恥辱なんて言葉使うとは思えない

78 17/09/15(金)20:09:42 No.453113882

絵描きの派閥とか昔からのあるんだな

79 17/09/15(金)20:09:43 No.453113886

自分の流派というより自分だけの流派になっちゃった

80 17/09/15(金)20:10:11 No.453113979

あたごーん

81 17/09/15(金)20:10:23 No.453114015

82 17/09/15(金)20:10:25 No.453114022

ナミミ出番多いな!

83 17/09/15(金)20:10:29 No.453114040

なみ味

84 17/09/15(金)20:10:45 No.453114087

なあじあじ~

85 17/09/15(金)20:10:46 No.453114096

なあじ~

86 17/09/15(金)20:10:47 No.453114103

こりゃ変わってる

87 17/09/15(金)20:10:48 No.453114105

BUKKAKEられて描き始めたら変態だよな

88 17/09/15(金)20:10:53 No.453114123

北斎の絵の方が変わってるんだよなぁ

89 17/09/15(金)20:11:03 No.453114153

江戸時代の絵とは思えないな

90 17/09/15(金)20:11:05 No.453114159

めっちゃ写実的

91 17/09/15(金)20:11:19 No.453114205

西洋画かー

92 17/09/15(金)20:11:24 No.453114220

乗るしかない このグレートウェーブに

93 17/09/15(金)20:11:30 No.453114247

明治大正でも通じそうだ

94 17/09/15(金)20:11:37 No.453114264

確かに油絵っぽい

95 17/09/15(金)20:11:43 No.453114275

ムラムラと?

96 17/09/15(金)20:11:48 No.453114288

えっもっとかっこいい絵を浮世絵で!?

97 17/09/15(金)20:12:02 No.453114329

江ノ島が見えてきた

98 17/09/15(金)20:12:03 No.453114333

うーん…

99 17/09/15(金)20:12:07 No.453114344

うーn

100 17/09/15(金)20:12:07 No.453114348

ちゃんと遠近法してる

101 17/09/15(金)20:12:12 No.453114363

まだ控えめだな

102 17/09/15(金)20:12:16 No.453114384

国芳とかも西洋画風の馬とか書いてるよね

103 17/09/15(金)20:12:30 No.453114432

助けてダッチワイフ!

104 17/09/15(金)20:12:38 No.453114453

シーボルト!?

105 17/09/15(金)20:12:38 No.453114459

でかいね

106 17/09/15(金)20:12:40 No.453114466

西洋画だと秋田にすごいのがいたよね 藩主自ら絵にドハマリしてたところ

107 17/09/15(金)20:12:43 No.453114476

シーボルトと会ったの!?

108 17/09/15(金)20:12:44 No.453114480

浮世絵師も西洋画から学んでたんだ

109 17/09/15(金)20:12:48 No.453114499

あ、スパイだ!

110 17/09/15(金)20:13:03 No.453114551

マジか

111 17/09/15(金)20:13:04 No.453114555

あーあったな

112 17/09/15(金)20:13:08 No.453114566

行動力がすごい

113 17/09/15(金)20:13:10 No.453114573

すげえ

114 17/09/15(金)20:13:15 No.453114587

すげえ

115 17/09/15(金)20:13:20 No.453114597

シーボルトさん年下だっけ

116 17/09/15(金)20:13:21 No.453114600

なるほど西洋画っぽい

117 17/09/15(金)20:13:23 No.453114610

すげえ

118 17/09/15(金)20:13:23 No.453114611

すげぇ上手いな

119 17/09/15(金)20:13:28 No.453114626

リアルだ

120 17/09/15(金)20:13:31 No.453114634

大分西洋画っぽい

121 17/09/15(金)20:13:33 No.453114647

水面の表現すごいな

122 17/09/15(金)20:13:34 No.453114648

ジオラマみたい

123 17/09/15(金)20:13:38 No.453114659

すげー

124 17/09/15(金)20:13:39 No.453114664

不思議な感じ

125 17/09/15(金)20:13:42 No.453114672

頑張って西洋的に書いたな

126 17/09/15(金)20:13:43 No.453114679

これ北斎なの!?西洋画にしか見えない

127 17/09/15(金)20:13:48 No.453114692

こっからどうやって浮世絵に

128 17/09/15(金)20:13:48 No.453114693

お宝発見すぎる…

129 17/09/15(金)20:14:08 No.453114772

ライデン国立民族学

130 17/09/15(金)20:14:09 No.453114773

うん

131 17/09/15(金)20:14:11 No.453114778

ほんとに北斎ですか?うn

132 17/09/15(金)20:14:19 No.453114799

すげえ

133 17/09/15(金)20:14:19 No.453114803

画材でタッチがここまで変わるんか

134 17/09/15(金)20:14:24 No.453114821

だいぶ波が立って来たな

135 17/09/15(金)20:14:24 No.453114822

神絵師すげぇ…

136 17/09/15(金)20:14:27 No.453114836

行動力全振りすぎる…

137 17/09/15(金)20:14:28 No.453114842

だいぶ縦に伸びたな

138 17/09/15(金)20:14:36 No.453114867

英語風に見えるサインが書いてある

139 17/09/15(金)20:14:36 No.453114869

こんな変遷があったのか

140 17/09/15(金)20:14:37 No.453114874

津波クラスに

141 17/09/15(金)20:14:38 No.453114877

ずいぶん…鍛え直したな…

142 17/09/15(金)20:14:45 No.453114897

勃起力

143 17/09/15(金)20:14:53 No.453114919

写実をしっかりやってからの画

144 17/09/15(金)20:14:54 No.453114924

ほくさいかく

145 17/09/15(金)20:15:00 No.453114944

おお

146 17/09/15(金)20:15:00 No.453114945

めっちゃ筆記体風のひらがな

147 17/09/15(金)20:15:02 No.453114949

なるほど面白い

148 17/09/15(金)20:15:39 No.453115075

けおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!11!

149 17/09/15(金)20:15:40 No.453115084

そりゃ怒るわ

150 17/09/15(金)20:15:42 No.453115088

北斎はきれた

151 17/09/15(金)20:15:43 No.453115096

オランダ人はケチだな

152 17/09/15(金)20:15:47 No.453115115

突然北斎はキレた!

153 17/09/15(金)20:15:49 No.453115123

半額はないわ〜

154 17/09/15(金)20:15:56 No.453115146

半額はなぁ

155 17/09/15(金)20:15:56 No.453115149

買い叩かれてたまるか!

156 17/09/15(金)20:16:01 No.453115169

半額はちょっとな

157 17/09/15(金)20:16:14 No.453115208

強いな北斎

158 17/09/15(金)20:16:22 No.453115239

貧しいのに本当に気高いな…

159 17/09/15(金)20:16:33 No.453115267

今でもあるよね絵の買い叩き

160 17/09/15(金)20:16:34 No.453115276

そんなに

161 17/09/15(金)20:16:35 No.453115279

中途半端にプライド高いのも良いな

162 17/09/15(金)20:16:40 No.453115300

半値で十分って絵師としてはとんでもない屈辱だ

163 17/09/15(金)20:16:45 No.453115313

その時言い値で買っておけばすごいお宝になったのにな

164 17/09/15(金)20:16:49 No.453115325

うーんすごい

165 17/09/15(金)20:16:49 No.453115326

あーそういえば娘がいるんだから奥さんもいたんだな なんかイメージなかったけど

166 17/09/15(金)20:16:57 No.453115351

72歳のバイタリティじゃないすぎる…

167 17/09/15(金)20:16:59 No.453115360

江戸は空前の富士山ブーム

168 17/09/15(金)20:17:05 No.453115379

永谷園来たな…

169 17/09/15(金)20:17:08 No.453115385

空前の富士山ブーム!

170 17/09/15(金)20:17:23 No.453115431

うーんかっこいい

171 17/09/15(金)20:17:25 No.453115438

三十六景はどれもすごいよね…

172 17/09/15(金)20:17:37 No.453115470

乗るしかないこのグレートウェーブに

173 17/09/15(金)20:17:38 No.453115473

>あーそういえば娘がいるんだから奥さんもいたんだな >なんかイメージなかったけど なんか分かるわ

174 17/09/15(金)20:17:38 No.453115474

永谷園

175 17/09/15(金)20:17:49 No.453115513

今までのと比べるとやっぱり別格だな

176 17/09/15(金)20:17:59 No.453115548

こんな波に襲われたらひとたまりもないな

177 17/09/15(金)20:18:01 No.453115557

初ガツオは命懸けだな

178 17/09/15(金)20:18:23 No.453115630

名画すぎる…

179 17/09/15(金)20:18:36 No.453115671

娘が全く家事をやらず親父と同じく絵ばっか描いてたんだよな

180 17/09/15(金)20:18:37 No.453115674

ハイカラだねぇ

181 17/09/15(金)20:18:50 No.453115710

やっぱり綿密なデッサンの賜物なのか

182 17/09/15(金)20:18:55 No.453115724

ジジイなのに目がいいな

183 17/09/15(金)20:18:59 No.453115734

レンズは水晶

184 17/09/15(金)20:19:01 No.453115737

本当なんです?

185 17/09/15(金)20:19:02 No.453115740

視覚効果って偉大だ

186 17/09/15(金)20:19:19 No.453115796

ダイナミックな題材だからこそ遠景の富士山が引き立つよな

187 17/09/15(金)20:19:34 No.453115843

うn?

188 17/09/15(金)20:19:50 No.453115893

北斎漫画!

189 17/09/15(金)20:19:56 No.453115915

これも前見た!

190 17/09/15(金)20:20:00 No.453115926

ケツ

191 17/09/15(金)20:20:07 No.453115958

ふんどしダンス!

192 17/09/15(金)20:20:07 No.453115960

そんなことより春画の話してよ

193 17/09/15(金)20:20:08 No.453115961

ギンガマンできるな

194 17/09/15(金)20:20:08 No.453115965

基本は2コマ

195 17/09/15(金)20:20:11 No.453115973

小布施にあるやつだな

196 17/09/15(金)20:20:14 No.453115988

ぢ い ぬ

197 17/09/15(金)20:20:21 No.453116020

北斎コミック

198 17/09/15(金)20:20:24 No.453116030

薄い本見せてよ

199 17/09/15(金)20:20:24 No.453116031

カット集

200 17/09/15(金)20:20:27 No.453116049

執拗に尻を描いているのがどうかと思う

201 17/09/15(金)20:20:29 No.453116053

クレージージャーニーでみた

202 17/09/15(金)20:20:29 No.453116054

すげえ

203 17/09/15(金)20:20:31 No.453116061

北斎と娘と言えば杉浦日向子さんの百日紅だなぁ

204 17/09/15(金)20:20:38 No.453116078

こめだわらびーむの奴?

205 17/09/15(金)20:20:39 No.453116084

まさにgif画像

206 17/09/15(金)20:20:50 No.453116124

マネが真似

207 17/09/15(金)20:20:54 No.453116141

優しい人物画みたいなやつか

208 17/09/15(金)20:20:54 No.453116143

マネだけに?

209 17/09/15(金)20:20:55 No.453116152

浮世絵師ってあらゆる表現やりまくってるよね

210 17/09/15(金)20:20:58 No.453116157

ほくさいスケッチ×365

211 17/09/15(金)20:20:59 No.453116159

北斎マン!

212 17/09/15(金)20:21:05 No.453116184

マネも真似したのか

213 17/09/15(金)20:21:09 No.453116199

基本は2コマ

214 17/09/15(金)20:21:25 No.453116259

>浮世絵師ってあらゆる表現やりまくってるよね そもそもの浮世絵がアニメ表現だしね

215 17/09/15(金)20:21:35 No.453116290

広重参戦!!

216 17/09/15(金)20:21:38 No.453116302

これもまたすごい

217 17/09/15(金)20:21:44 No.453116321

広重を…潰す!

218 17/09/15(金)20:21:48 No.453116332

永谷園の真打来たな…

219 17/09/15(金)20:21:54 No.453116350

お茶漬け過ぎる…

220 17/09/15(金)20:22:05 No.453116389

永谷園対決!

221 17/09/15(金)20:22:05 No.453116390

この時代の版画秘術は狂ってるな

222 17/09/15(金)20:22:07 No.453116398

二大エロ漫画師

223 17/09/15(金)20:22:28 No.453116472

この年齢で!?

224 17/09/15(金)20:22:30 No.453116483

>この時代の版画秘術は狂ってるな 一枚だけの絵じゃなくて商業的に出版されてるんだからね

225 17/09/15(金)20:22:44 No.453116524

「」

226 17/09/15(金)20:22:56 No.453116569

なそ にん

227 17/09/15(金)20:22:59 No.453116584

なそ にん

228 17/09/15(金)20:22:59 No.453116589

なそにん

229 17/09/15(金)20:22:59 No.453116590

なそ にん

230 17/09/15(金)20:23:00 No.453116592

>そもそもの浮世絵がアニメ表現だしね 刷り方考えると今デジタルでやってるレイヤーと同じなのが面白い

231 17/09/15(金)20:23:00 No.453116593

なそ にん

232 17/09/15(金)20:23:02 No.453116598

なそ にん

233 17/09/15(金)20:23:04 No.453116609

なそ にん

234 17/09/15(金)20:23:10 No.453116622

落ち着きがない

235 17/09/15(金)20:23:10 No.453116623

鉄棒ぬらぬら

236 17/09/15(金)20:23:12 No.453116631

その天秤棒どこからかすめ取ってきたんすか?

237 17/09/15(金)20:23:13 No.453116634

そんな記録どこで…

238 17/09/15(金)20:23:13 No.453116635

鉄棒ぬらぬら

239 17/09/15(金)20:23:15 No.453116636

ぬらぬら

240 17/09/15(金)20:23:15 No.453116638

鉄棒ぬらぬら先生!

241 17/09/15(金)20:23:18 No.453116651

鉄棒ぬらぬら

242 17/09/15(金)20:23:24 No.453116670

これ名前変えてるせいで署名見てうn?ってなるんだよな

243 17/09/15(金)20:23:25 No.453116671

ぬらぬら

244 17/09/15(金)20:23:26 No.453116675

臭そうだな

245 17/09/15(金)20:23:38 No.453116715

引っ越し好きって職業は違うけどベートーベンと似てるな

246 17/09/15(金)20:23:38 No.453116718

腱鞘炎になってる…

247 17/09/15(金)20:23:40 No.453116725

画狂老人すぎる…

248 17/09/15(金)20:23:42 No.453116732

無限の住人のキャラ名って北斎のペンネームネタなんだよな

249 17/09/15(金)20:23:45 No.453116744

こういう漫画家いる

250 17/09/15(金)20:23:53 No.453116767

これ奥さんよく付き合ったな…

251 17/09/15(金)20:23:54 No.453116775

この人も「描かないと死ぬ病気」の患者なんだね…

252 17/09/15(金)20:23:55 No.453116779

よく長生きできたなこのおっさん

253 17/09/15(金)20:23:56 No.453116783

よく長生きできたな・・・

254 17/09/15(金)20:24:00 No.453116789

自分の名前弟子に売ってたんだよな

255 17/09/15(金)20:24:01 No.453116790

描きキチすぎる…

256 17/09/15(金)20:24:11 No.453116824

a

257 17/09/15(金)20:24:11 No.453116825

ナアジアジ

258 17/09/15(金)20:24:13 No.453116835

ナウェイウェイ

259 17/09/15(金)20:24:13 No.453116838

ナミ味

260 17/09/15(金)20:24:15 No.453116844

態度が悪かったんだろ

261 17/09/15(金)20:24:17 No.453116850

性癖が悪かった

262 17/09/15(金)20:24:18 No.453116853

なみあじ

263 17/09/15(金)20:24:23 No.453116871

だろうな

264 17/09/15(金)20:24:26 No.453116883

なあじあじちゃん

265 17/09/15(金)20:24:26 No.453116885

弩変態だったから

266 17/09/15(金)20:24:27 No.453116887

お前の態度が気に入らない

267 17/09/15(金)20:24:33 No.453116905

その語尾流行らないんじゃないかな…

268 17/09/15(金)20:24:42 No.453116950

ころすぞクソジジイ!くらいの気持ち

269 17/09/15(金)20:24:43 No.453116957

天才だし仕方ない

270 17/09/15(金)20:24:47 No.453116975

こんなきちがいにコミュニケーション求めようとするからだ

271 17/09/15(金)20:24:56 No.453117001

ゴミだねゴミゴミ

272 17/09/15(金)20:24:58 No.453117009

絵師あるある

273 17/09/15(金)20:25:03 No.453117026

うまみのある口元だ

274 17/09/15(金)20:25:04 No.453117040

自分は二人の流派に学んだくせに

275 17/09/15(金)20:25:16 No.453117074

うわクソジジイ!

276 17/09/15(金)20:25:18 No.453117079

これはしょうがない

277 17/09/15(金)20:25:27 No.453117112

酷い

278 17/09/15(金)20:25:28 No.453117114

私このジジイ嫌い!!

279 17/09/15(金)20:25:31 No.453117127

なみあじちゃんとナナミちゃんは同じ声?

280 17/09/15(金)20:25:34 No.453117134

どっちもどっちな気がする

281 17/09/15(金)20:25:41 No.453117152

茶漬け

282 17/09/15(金)20:25:42 No.453117166

ファンがアンチになった瞬間

283 17/09/15(金)20:25:44 No.453117169

描くこと以外に興味が無い

284 17/09/15(金)20:25:45 No.453117176

作者の人格が悪いとわかると作品はまともに見ないはやはり真理…

285 17/09/15(金)20:25:46 No.453117178

これでイラっとして発奮したとしたら面白い

286 17/09/15(金)20:25:49 No.453117188

勝ってしまった

287 17/09/15(金)20:25:49 No.453117192

お茶漬け!

288 17/09/15(金)20:25:53 No.453117209

北斎を凌駕した…

289 17/09/15(金)20:26:04 No.453117246

背中で語る

290 17/09/15(金)20:26:07 No.453117261

男は背中で語るもの

291 17/09/15(金)20:26:11 No.453117274

下手なんだ…

292 17/09/15(金)20:26:14 No.453117286

永谷園対決は広重の勝ち

293 17/09/15(金)20:26:16 No.453117293

僕は北斎を超えてしまったんです

294 17/09/15(金)20:26:21 No.453117310

アジアNO1声優みたいな名前の人だ…

295 17/09/15(金)20:26:31 No.453117344

背中で語りかけます…

296 17/09/15(金)20:26:32 No.453117348

これをバネにしたのならよかったのか・・・?

297 17/09/15(金)20:26:49 No.453117401

商業的な絵画が普及してるってすごいよな

298 17/09/15(金)20:26:50 No.453117410

この天才すげぇな

299 17/09/15(金)20:26:53 No.453117417

うわあ

300 17/09/15(金)20:27:04 No.453117456

もちみ

301 17/09/15(金)20:27:06 No.453117464

インパクトがすごいなこの老人

302 17/09/15(金)20:27:13 No.453117490

狂気を感じる

303 17/09/15(金)20:27:14 No.453117494

どれだけ波を観察したんだろう…

304 17/09/15(金)20:27:15 No.453117496

今残ってる絵の色って劣化してるから本来はもっと鮮やかなんだよなー

305 17/09/15(金)20:27:28 No.453117538

効果線だこれ!

306 17/09/15(金)20:27:29 No.453117540

ちょっとあたまおかしい のるしなかいこのびっぐうぇーぶに

307 17/09/15(金)20:27:34 No.453117558

ヒリ

308 17/09/15(金)20:27:37 No.453117570

歴史的神絵師が競い合うというめちゃくちゃ贅沢な時代

309 17/09/15(金)20:27:39 No.453117578

すげー

310 17/09/15(金)20:27:39 No.453117582

あの滝実物取材に行くんだろうか

311 17/09/15(金)20:27:46 No.453117604

なんかこんどドラマやるんだっけ? 葛飾北斎の娘とかそんなの 娘は実在したの?

312 17/09/15(金)20:27:50 No.453117615

すげぇ

313 17/09/15(金)20:27:52 No.453117625

ちょっと常人で出来る発想じゃない

314 17/09/15(金)20:27:56 No.453117642

天才絵師か

315 17/09/15(金)20:28:05 No.453117672

これが鳥獣戯画ですか

316 17/09/15(金)20:28:07 No.453117680

70代で進む道を見つけたってすげえ

317 17/09/15(金)20:28:26 No.453117742

これでややって

318 17/09/15(金)20:28:29 No.453117761

やべえ

319 17/09/15(金)20:28:32 No.453117774

>娘は実在したの? いちおう作品は残ってるらしい

320 17/09/15(金)20:28:33 No.453117779

何言ってんだこのジジイ

321 17/09/15(金)20:28:40 No.453117808

やべーヤツだ

322 17/09/15(金)20:28:41 No.453117817

>今残ってる絵の色って劣化してるから本来はもっと鮮やかなんだよなー 白黒映像をカラー再現する技術で復刻したバージョン展示してほしい!

323 17/09/15(金)20:28:42 No.453117818

仙人にでもなるつもりか!

324 17/09/15(金)20:28:42 No.453117820

何歳まで生きるつもりだ

325 17/09/15(金)20:28:44 No.453117826

野心的過ぎる…

326 17/09/15(金)20:28:50 No.453117847

北斎はさあ…

327 17/09/15(金)20:28:52 No.453117852

吠えるなジジイ…

328 17/09/15(金)20:28:54 No.453117864

110歳まで生きる気だったジジイ

329 17/09/15(金)20:28:56 No.453117877

まだ私は進化できますよ

330 17/09/15(金)20:28:57 No.453117881

画狂老人すぎる…

331 17/09/15(金)20:29:01 No.453117900

神絵師

332 17/09/15(金)20:29:03 No.453117909

神を目指した神絵師

333 17/09/15(金)20:29:05 No.453117916

334 17/09/15(金)20:29:07 No.453117922

スローモーションの波の特徴ちゃんと捉えてるって何かの番組でやってたな

335 17/09/15(金)20:29:08 No.453117923

向上心を捨てないことって大事だなあ

336 17/09/15(金)20:29:16 No.453117950

>娘は実在したの? 応為という娘がいた 光と影の使い方は北斎より上手いとも言われてる

337 17/09/15(金)20:29:17 No.453117954

この人なら確かにやりかねないと思わせてくれる

338 17/09/15(金)20:29:17 No.453117955

>娘は実在したの? 凄い現代的な絵を描く人だよ

339 17/09/15(金)20:29:22 No.453117982

神絵師を宣言する卍さん

340 17/09/15(金)20:29:30 [奥さん] No.453118014

そんなことより稼げる絵を描けや!!

341 17/09/15(金)20:29:34 No.453118026

こういう爺さんはボケないんだろうなあ

342 17/09/15(金)20:29:38 No.453118043

描いてみた

343 17/09/15(金)20:29:39 No.453118048

ライブペイントだこれ!

344 17/09/15(金)20:29:41 No.453118052

こういうパフォーマンスみたことある

345 17/09/15(金)20:29:41 No.453118054

>スローモーションの波の特徴ちゃんと捉えてるって何かの番組でやってたな つまり時間停止能力持ち…

346 17/09/15(金)20:29:44 No.453118064

やっぱ人間欲がないと駄目だな

347 17/09/15(金)20:29:53 No.453118096

ライブペインティングまでやってたのかよ!

348 17/09/15(金)20:29:58 No.453118127

なそ にん

349 17/09/15(金)20:30:01 No.453118143

なそにん

350 17/09/15(金)20:30:04 No.453118156

なそ にん

351 17/09/15(金)20:30:04 No.453118168

書道ガール!

352 17/09/15(金)20:30:05 No.453118170

なそ にん

353 17/09/15(金)20:30:06 No.453118173

でっけえなおい

354 17/09/15(金)20:30:07 No.453118179

どうやってすいたんだよその紙!

355 17/09/15(金)20:30:12 No.453118199

達磨大師か

356 17/09/15(金)20:30:15 No.453118211

甚目寺だっけ?

357 17/09/15(金)20:30:16 No.453118216

誰このおっさん!

358 17/09/15(金)20:30:21 No.453118243

大きな達磨

359 17/09/15(金)20:30:23 No.453118252

紙用意するのも大変だな

360 17/09/15(金)20:30:27 No.453118276

俯瞰視点持ちか

361 17/09/15(金)20:30:31 No.453118291

時代が時代だったらユーチューバーもやってたぜ北斎…

362 17/09/15(金)20:30:32 No.453118297

なんかかわいいぞ

363 17/09/15(金)20:30:35 No.453118313

ね?簡単でしょ?

364 17/09/15(金)20:30:38 No.453118329

葛飾北斎の娘で百目姫ってアニメ映画あったな

365 17/09/15(金)20:30:39 No.453118331

屁 ク サ イ

366 17/09/15(金)20:30:40 No.453118337

お茶目なおじいさん

367 17/09/15(金)20:30:41 No.453118340

屁クサイ

368 17/09/15(金)20:30:42 No.453118345

屁 ク サ イ

369 17/09/15(金)20:30:43 No.453118353

ひどい ひどい

370 17/09/15(金)20:30:44 No.453118356

屁くさい

371 17/09/15(金)20:30:44 No.453118357

屁クサイ

372 17/09/15(金)20:30:44 No.453118360

屁 ク サ イ

373 17/09/15(金)20:30:45 No.453118362

屁臭い!

374 17/09/15(金)20:30:47 No.453118378

葛飾応為ちょっと調べたけど 俺こっちの方が好きかもしれん…

375 17/09/15(金)20:30:48 No.453118383

屁くさい

376 17/09/15(金)20:30:50 No.453118392

屁クサイ

377 17/09/15(金)20:30:51 No.453118396

マンガだな

378 17/09/15(金)20:30:53 No.453118403

へくさい!

379 17/09/15(金)20:30:54 No.453118407

>どうやってすいたんだよその紙! 一畳くらいのサイズの和紙を糊ではっつけたんじゃない?

380 17/09/15(金)20:30:54 No.453118414

へくさい!

381 17/09/15(金)20:30:56 No.453118419

神絵師すぎる…

382 17/09/15(金)20:30:59 No.453118432

やっぱイラストレーターのライブドローイング面白いな

383 17/09/15(金)20:30:59 No.453118433

ごめんくさい

384 17/09/15(金)20:31:03 No.453118451

△り升

385 17/09/15(金)20:31:04 No.453118453

神チューバー

386 17/09/15(金)20:31:04 No.453118455

老人ギャグ…

387 17/09/15(金)20:31:06 No.453118461

奇人変人すぎる…

388 17/09/15(金)20:31:15 No.453118496

一歩間違うと啄木的な嫌味だよぉヘクサイ

389 17/09/15(金)20:31:15 No.453118498

仕事の邪魔されたらそりゃ態度悪くなる…

390 17/09/15(金)20:31:29 No.453118543

栗の花くさい町

391 17/09/15(金)20:31:34 No.453118560

>葛飾応為ちょっと調べたけど >俺こっちの方が好きかもしれん… 光の表現いいよね

392 17/09/15(金)20:31:44 No.453118599

>光と影の使い方は北斎より上手いとも言われてる ググったらしゅごい…

393 17/09/15(金)20:32:39 No.453118797

>>葛飾応為ちょっと調べたけど >>俺こっちの方が好きかもしれん… >光の表現いいよね 画材の進化もあっただろうけど陰影の表現とかいいじゃん これで作者もメチャシコだったら即売会で列に並んでただろうな

394 17/09/15(金)20:32:44 No.453118815

かっこいいな

395 17/09/15(金)20:32:48 No.453118830

ドラマやるのか 百日紅のほうの声は杏だったけで誰が娘やるのかな

396 17/09/15(金)20:32:51 No.453118844

孫がいたのか

397 17/09/15(金)20:32:55 No.453118859

「」か…

398 17/09/15(金)20:32:57 No.453118870

くず過ぎる…

399 17/09/15(金)20:32:58 No.453118875

「」

400 17/09/15(金)20:32:59 No.453118879

「」だこれ!

401 17/09/15(金)20:33:01 No.453118886

わるいやつだなー

402 17/09/15(金)20:33:02 No.453118889

取り憑いて絵を描かせろ

403 17/09/15(金)20:33:04 No.453118898

親じゃなくて祖父かよ!

404 17/09/15(金)20:33:05 No.453118901

ごめんなさい

405 17/09/15(金)20:33:06 No.453118905

「」か

406 17/09/15(金)20:33:06 No.453118910

尻をぬぐい

407 17/09/15(金)20:33:07 No.453118912

お北ちゃん?

408 17/09/15(金)20:33:07 No.453118915

「」だ…

409 17/09/15(金)20:33:09 No.453118925

この爺さんの孫だしな…

410 17/09/15(金)20:33:09 No.453118926

クソ孫!

411 17/09/15(金)20:33:20 No.453118961

死にかけてるじゃん

412 17/09/15(金)20:33:24 No.453118973

よく助かったな

413 17/09/15(金)20:33:25 No.453118979

なんでいきてるの!?

414 17/09/15(金)20:33:31 No.453118995

江戸時代に脳卒中から生き残ったのか…

415 17/09/15(金)20:33:36 No.453119006

自分で調合って…

416 17/09/15(金)20:33:38 No.453119019

倒れてから長生きしてるんだな

417 17/09/15(金)20:33:46 No.453119041

脳卒中でよく手が不自由にならなかったな

418 17/09/15(金)20:33:52 No.453119062

いつでもお上は駄目だな!

419 17/09/15(金)20:33:53 No.453119071

おのれ!幕府!

420 17/09/15(金)20:33:54 No.453119077

「」もおじいちゃんから奪ったお金で萌え漫画やハーレムラノベを買って放蕩したりしてるのん?

421 17/09/15(金)20:33:59 No.453119098

この時代から表現規制

422 17/09/15(金)20:34:00 No.453119101

この時代から緊縮財政やって失敗してんのなあ

423 17/09/15(金)20:34:02 No.453119108

贅沢は敵だ!

424 17/09/15(金)20:34:05 No.453119118

広重が高笑いしてるのはわかる

425 17/09/15(金)20:34:11 No.453119134

脳卒中やって絵描いてるし長生きしたのかよ

426 17/09/15(金)20:34:14 No.453119144

こういうので文化が潰される…

427 17/09/15(金)20:34:22 No.453119174

ベクシンスキーとかも知り合いのクソガキにタカられて刺殺されたしな…

428 17/09/15(金)20:34:31 No.453119215

おのれ暴れん坊将軍!

429 17/09/15(金)20:34:31 No.453119220

パトロンを得た

430 17/09/15(金)20:34:35 No.453119234

いたよパトロン!

431 17/09/15(金)20:34:42 No.453119252

糞田舎でこっそり描いては?

432 17/09/15(金)20:34:48 No.453119281

パトロン大事だな

433 17/09/15(金)20:34:51 No.453119296

どうやって行くの…

434 17/09/15(金)20:34:52 No.453119300

オイオイオイ

435 17/09/15(金)20:34:53 No.453119306

ではなく

436 17/09/15(金)20:34:55 No.453119311

元気すぎる…

437 17/09/15(金)20:34:55 No.453119313

やっぱパトロンが大事

438 17/09/15(金)20:34:56 No.453119317

なにこのジジイ…

439 17/09/15(金)20:34:56 No.453119319

すげえなジジイ

440 17/09/15(金)20:34:57 No.453119320

すげぇ…

441 17/09/15(金)20:34:57 No.453119322

なそ にん

442 17/09/15(金)20:34:58 No.453119323

すごいバイタリティだ…

443 17/09/15(金)20:34:58 No.453119324

狂人すぎる…

444 17/09/15(金)20:34:59 No.453119334

とんでもないジジイだ

445 17/09/15(金)20:35:00 No.453119337

すげえ

446 17/09/15(金)20:35:02 No.453119346

この妖怪じじい

447 17/09/15(金)20:35:02 No.453119349

すげえ

448 17/09/15(金)20:35:03 No.453119350

駕籠とかじゃなくて歩きかよ!

449 17/09/15(金)20:35:07 No.453119360

やっぱこのおっさんすごい

450 17/09/15(金)20:35:09 No.453119368

なんなのこのジジイ…

451 17/09/15(金)20:35:10 No.453119373

化物かこいつは

452 17/09/15(金)20:35:10 No.453119374

ジジイ本当に脳卒中やったんかおまえ!

453 17/09/15(金)20:35:12 No.453119377

ねえやっぱこのジジイキ…

454 17/09/15(金)20:35:12 No.453119380

どういうことだよ!

455 17/09/15(金)20:35:13 No.453119385

電車一本で行ける?

456 17/09/15(金)20:35:14 No.453119393

絵を描いてないと死ぬタイプだ

457 17/09/15(金)20:35:15 No.453119397

迎えよこしてやれよ!

458 17/09/15(金)20:35:18 No.453119406

病み上がりのおじいちゃんがどうやって長野新幹線全区間歩いたの

459 17/09/15(金)20:35:20 No.453119416

化け物すぎる…

460 17/09/15(金)20:35:21 No.453119423

絵力こそパワー!

461 17/09/15(金)20:35:22 No.453119431

神じゃなくて妖魔の類になってる…

462 17/09/15(金)20:35:28 No.453119454

国宝級の屋台じゃねえか

463 17/09/15(金)20:35:30 No.453119462

やっぱ絵は足なんだな…

464 17/09/15(金)20:35:31 No.453119466

文化財すぎる…

465 17/09/15(金)20:35:33 No.453119474

海ないすよ

466 17/09/15(金)20:35:39 No.453119498

すげえ村の宝すぎる…

467 17/09/15(金)20:35:50 No.453119541

人生50年時代によくぞまあ

468 17/09/15(金)20:35:51 No.453119547

色のグラデーションが細かいな

469 17/09/15(金)20:35:56 No.453119561

彩色あんまり劣化してないんだな 凄い色鮮やかだ

470 17/09/15(金)20:35:56 No.453119565

>電車一本で行ける? 長野駅で乗り換え

471 17/09/15(金)20:35:58 No.453119571

すごい立体感を感じる

472 17/09/15(金)20:36:04 No.453119596

これ描いてもらっただけでも村に呼んだ価値ありすぎる

473 17/09/15(金)20:36:10 No.453119612

絵の妖怪はいつにでもいるな…

474 17/09/15(金)20:36:11 No.453119617

オナニ

475 17/09/15(金)20:36:13 No.453119625

オナニー

476 17/09/15(金)20:36:16 No.453119642

アオいいよね…

477 17/09/15(金)20:36:17 No.453119643

やっぱ対なのか

478 17/09/15(金)20:36:24 No.453119673

メナニ

479 17/09/15(金)20:36:29 No.453119691

おなあじ めなあじ

480 17/09/15(金)20:36:30 No.453119696

曼陀羅みたいだな

481 17/09/15(金)20:36:38 No.453119726

ナミミ…お前だったのか

482 17/09/15(金)20:36:51 No.453119777

そうかな…そうかも…

483 17/09/15(金)20:36:55 No.453119795

江戸近辺は幕府の影響力で緊縮財政だけど 尾張徳川とか他所でそれなりに力があった藩は緊縮で商売上がったりだわ! 楽市楽座みたいなことやって儲けようぜ!儲けた!!って事やってた

484 17/09/15(金)20:36:58 No.453119803

>ナミミ…お前だったのか ナミオは…

485 17/09/15(金)20:37:01 No.453119817

派手だけど下品じゃないバランス感でしゅごい

486 17/09/15(金)20:37:07 No.453119838

もどったのかよ!

487 17/09/15(金)20:37:08 No.453119843

浅草に戻って来てる…

488 17/09/15(金)20:37:08 No.453119846

し、死んでる…

489 17/09/15(金)20:37:12 No.453119861

また江戸にもどってる…

490 17/09/15(金)20:37:13 No.453119865

浅草に帰ってきてる…

491 17/09/15(金)20:37:15 No.453119869

戻ったん!?

492 17/09/15(金)20:37:15 No.453119870

東京戻っとる…

493 17/09/15(金)20:37:15 No.453119872

また帰ってきたんだ…

494 17/09/15(金)20:37:16 No.453119874

また江戸に戻ったのか

495 17/09/15(金)20:37:16 No.453119878

ジジイ長生きだな…

496 17/09/15(金)20:37:17 No.453119882

浅草って実家に戻ったのか

497 17/09/15(金)20:37:19 No.453119888

110まで生きるんじゃ無かったのかジジイ…

498 17/09/15(金)20:37:21 No.453119901

なそ にん

499 17/09/15(金)20:37:22 No.453119905

江戸時代で90は大往生だよなぁ…

500 17/09/15(金)20:37:26 No.453119914

この時代で90まで生きたってヤバすぎない?

501 17/09/15(金)20:37:33 No.453119949

時間が…絵を描く時間が欲しい…

502 17/09/15(金)20:37:34 No.453119952

まだ描きてぇなぁ

503 17/09/15(金)20:37:36 No.453119964

黒船見たらどう思っただろう

504 17/09/15(金)20:37:46 No.453120002

まだ描き足りてない…

505 17/09/15(金)20:37:47 No.453120004

これでも大往生だけどまだ上手くなる気でいたという…

506 17/09/15(金)20:37:50 No.453120016

幕末の人だったんだ

507 17/09/15(金)20:37:50 No.453120020

すげぇ執念

508 17/09/15(金)20:37:50 No.453120021

超長生きだよこれ

509 17/09/15(金)20:37:51 No.453120023

長生きすぎる

510 17/09/15(金)20:37:52 No.453120030

ズラずれすぎだろ!

511 17/09/15(金)20:37:53 No.453120032

死ぬ直前までそんな事言ってたのか

512 17/09/15(金)20:37:57 No.453120043

画狂老人すぎる…

513 17/09/15(金)20:37:58 No.453120044

十分長生きじゃねーか!

514 17/09/15(金)20:38:00 No.453120050

>尾張徳川とか他所でそれなりに力があった藩は緊縮で商売上がったりだわ! >楽市楽座みたいなことやって儲けようぜ!儲けた!!って事やってた 琉球とアイヌ締め上げるのいいよね…よくない

515 17/09/15(金)20:38:01 No.453120054

すげー…

516 17/09/15(金)20:38:04 No.453120064

爺の脳内にある理想の絵はどんなんだったんだ

517 17/09/15(金)20:38:06 No.453120078

たまにこういう絵描きがいる…

518 17/09/15(金)20:38:08 No.453120087

この時代に90とは確かに大往生だ

519 17/09/15(金)20:38:09 No.453120088

>黒船見たらどう思っただろう 乗りに行くと思う

520 17/09/15(金)20:38:11 No.453120096

>黒船見たらどう思っただろう ちょっとアメリカ行って来る

521 17/09/15(金)20:38:11 No.453120097

バイタリティ半端ねぇ

522 17/09/15(金)20:38:24 No.453120133

大往生すぎるがこれでも心残りか・・・

523 17/09/15(金)20:38:25 No.453120140

結構普通のお墓だな

524 17/09/15(金)20:38:33 No.453120165

真性の画狂

525 17/09/15(金)20:38:34 No.453120168

画狂老人卍

526 17/09/15(金)20:38:38 No.453120178

意外と慎ましいな

527 17/09/15(金)20:38:39 No.453120185

墓の名前…

528 17/09/15(金)20:38:45 No.453120206

あと一秒でも長く生きてやろうという執念がなければ成し遂げられないんだろうな

529 17/09/15(金)20:38:50 No.453120233

画狂老人卍

530 17/09/15(金)20:38:51 No.453120239

きっとあの世でも絵描いてるよこの絵きぶりジジイ

531 17/09/15(金)20:39:04 No.453120286

描かないと死ぬ人で享年90歳とか長生きすぎる

532 17/09/15(金)20:39:05 No.453120292

画 狂 老 人 卍 ノ 墓

533 17/09/15(金)20:39:09 No.453120314

https://www.youtube.com/watch?v=1TllqBHgs1Y

534 17/09/15(金)20:39:11 No.453120325

お気楽なうただな

535 17/09/15(金)20:39:19 No.453120352

すげえ墓碑銘

536 17/09/15(金)20:39:27 No.453120379

>きっとあの世でも絵描いてるよこの絵きぶりジジイ 三途の川三六景を出版したそうだぞ

537 17/09/15(金)20:39:35 No.453120402

>>尾張徳川とか他所でそれなりに力があった藩は緊縮で商売上がったりだわ! >>楽市楽座みたいなことやって儲けようぜ!儲けた!!って事やってた >琉球とアイヌ締め上げるのいいよね…よくない 尾張徳川は減税に歓楽街誘致やりまくって儲けただけだからセーフ!

538 17/09/15(金)20:39:51 No.453120460

>>きっとあの世でも絵描いてるよこの絵きぶりジジイ >三途の川三六景を出版したそうだぞ あの世行きたくなって来た

539 17/09/15(金)20:39:54 No.453120466

墓がちょっと欠けてるのは験担ぎかなんかでもっていったやつがいるのかな

540 17/09/15(金)20:39:56 No.453120473

90まで生きれば神絵師になる転機が訪れるんだ その日まで描こうぜ自殺絵!!

541 17/09/15(金)20:39:57 No.453120477

こえー

542 17/09/15(金)20:40:06 No.453120510

でかいな

543 17/09/15(金)20:40:07 No.453120514

持って来たのか!

544 17/09/15(金)20:40:18 No.453120560

うわ観たくなった って大阪か遠いな・・・

545 17/09/15(金)20:40:23 No.453120576

ああ、ひびが入ってる…

546 17/09/15(金)20:40:29 No.453120597

大阪だけ?関東ではやらんの?

547 17/09/15(金)20:40:36 No.453120622

男波でけえな!?

548 17/09/15(金)20:40:37 No.453120630

持つの怖くないのかな…

549 17/09/15(金)20:40:40 No.453120642

まさか神輿の天井だとは思うまい

550 17/09/15(金)20:40:41 No.453120643

なんかもう宇宙みたいになってるな

551 17/09/15(金)20:40:48 No.453120666

大阪か いくか

552 17/09/15(金)20:40:55 No.453120687

ダイエー博物館に行かないとダメなのか

553 17/09/15(金)20:40:55 No.453120691

めっちゃきれい

554 17/09/15(金)20:40:59 No.453120716

綺麗だ

555 17/09/15(金)20:41:00 No.453120722

大英博物館はなんでも持ってるな!

556 17/09/15(金)20:41:03 No.453120734

HOKUSAIを尊敬して墓を訪ねたユダヤ人が卍を見ちゃうんだ…

557 17/09/15(金)20:41:04 No.453120737

ああ綺麗だ

558 17/09/15(金)20:41:06 No.453120743

何で大英博物館にあるんだ

559 17/09/15(金)20:41:08 No.453120750

版画だからこれ彫ってるんだよな すげーわ

560 17/09/15(金)20:41:18 No.453120790

>大英博物館はなんでも持ってるな! モアイもあるしな…

561 17/09/15(金)20:41:19 No.453120791

めっちゃ混むだろうなぁ

562 17/09/15(金)20:41:32 No.453120841

あくまで商業絵師として道を極めたというのがまた憧れる

563 17/09/15(金)20:41:44 No.453120876

線はともかく色はどうしても劣化が進む…

564 17/09/15(金)20:41:45 No.453120880

おのれダイエー! 日本で展示させて!

565 17/09/15(金)20:41:56 No.453120924

>何で大英博物館にあるんだ 買った

566 17/09/15(金)20:41:58 No.453120937

散逸したから海外で大事にコレクションされてた事実

567 17/09/15(金)20:42:01 No.453120949

10月に国立西洋美術館でもHOKUSAIするんで是非見にいてほしい

568 17/09/15(金)20:42:01 No.453120951

>HOKUSAIを尊敬して墓を訪ねたユダヤ人が卍を見ちゃうんだ… 日本文化調べてる人なら卍とハーケンクロイツの違いくらい知ってるから!

569 17/09/15(金)20:42:04 No.453120962

>おのれダイエー! >日本で展示させて! 潰れたよ

570 17/09/15(金)20:42:06 No.453120970

今でこそ写真とかスロー映像があるけど絵にするんだもんなぁ…

571 17/09/15(金)20:42:13 No.453121002

先月小布施へ行ったらちょうどこの板だけ出張中だった…

572 17/09/15(金)20:42:17 No.453121017

隅田にある北斎美術館おすすめだよ 北斎ロボがいる クソ孫のエピソードも紹介されてるし

573 17/09/15(金)20:42:28 No.453121050

>あくまで商業絵師として道を極めたというのがまた憧れる 芸術家じゃなくて商業絵師ってカッコイイよね プロのエンターテイナーって感じで

574 17/09/15(金)20:42:32 No.453121069

散逸したというか 日本じゃ珍しくもないものだったからみんなポイしたりした

575 17/09/15(金)20:42:44 No.453121103

やるのかよ!

576 17/09/15(金)20:42:45 No.453121106

あら可愛い

577 17/09/15(金)20:42:47 No.453121113

来週は娘だ

578 17/09/15(金)20:42:47 No.453121116

オエー

579 17/09/15(金)20:42:47 No.453121118

娘もやるんかい

580 17/09/15(金)20:42:49 No.453121125

おや娘やるのか

581 17/09/15(金)20:42:50 No.453121129

来週やるじゃん!

582 17/09/15(金)20:42:51 No.453121135

連続葛飾きたな…

583 17/09/15(金)20:42:51 No.453121137

次回お栄ちゃんか!

584 17/09/15(金)20:42:51 No.453121138

オエー!

585 17/09/15(金)20:42:52 No.453121144

おえー

586 17/09/15(金)20:42:54 No.453121150

OA

587 17/09/15(金)20:42:54 No.453121152

オェー!

588 17/09/15(金)20:42:55 No.453121154

娘次回かよ!

589 17/09/15(金)20:42:55 No.453121157

これはぜひ見たい

590 17/09/15(金)20:43:01 No.453121176

NHKは最近~の娘とかそういうのブームだな

591 17/09/15(金)20:43:03 No.453121183

またじじい出るのか

592 17/09/15(金)20:43:05 No.453121192

>散逸したというか >日本じゃ珍しくもないものだったからみんなポイしたりした 包み紙だったりしたらしいからな浮世絵

593 17/09/15(金)20:43:05 No.453121195

これは見逃せないな

594 17/09/15(金)20:43:06 No.453121200

当時はポスターなので輸出品の詰め物の重宝した

595 17/09/15(金)20:43:07 No.453121206

娘のエピソードはあまり知らないから楽しみだ

596 17/09/15(金)20:43:09 No.453121215

お栄は酒とタバコが大好きだったそうな

597 17/09/15(金)20:43:11 No.453121223

娘さんの絵もしゅごい…

598 17/09/15(金)20:43:15 No.453121238

露骨な番宣来たな…

599 17/09/15(金)20:43:23 No.453121263

>10月に国立西洋美術館でもHOKUSAIするんで是非見にいてほしい まだアルチンボルド展見に行けてない…

600 17/09/15(金)20:43:27 No.453121272

>版画だからこれ彫ってるんだよな >すげーわ 風景ならわりと余裕なんじゃないか 人物だと髪の毛の生え際の線一本一本彫ってたりもする

601 17/09/15(金)20:43:30 No.453121282

>当時はポスターなので輸出品の詰め物の重宝した 古新聞感覚なの…

602 17/09/15(金)20:43:31 No.453121284

積み荷の緩衝材として無造作に詰め込まれてたからな…

603 17/09/15(金)20:43:32 No.453121290

眩やるからね…

604 17/09/15(金)20:43:40 No.453121317

早速番宣だ!

605 17/09/15(金)20:43:44 No.453121332

ドラマあるからその流れか

606 17/09/15(金)20:43:59 No.453121381

当時の一般人にとってみればプロマイドとかポスターとかそんな感じだからね

607 17/09/15(金)20:44:19 No.453121468

光だ

608 17/09/15(金)20:44:20 No.453121471

>>当時はポスターなので輸出品の詰め物の重宝した >古新聞感覚なの… 障子紙代わりにしたり凧揚げのタコにしたりしてた

609 17/09/15(金)20:44:21 No.453121478

光だ

610 17/09/15(金)20:44:28 No.453121507

光だ…

611 17/09/15(金)20:44:29 No.453121508

神絵師の娘の神絵師

612 17/09/15(金)20:44:30 No.453121513

そんだけアートが普及していたとも言える

613 17/09/15(金)20:44:30 No.453121515

ババアイス

614 17/09/15(金)20:44:44 No.453121569

西洋で日本画が注目されたのも荷物の梱包用に無造作に突っ込んで送ってたせいだし…

615 17/09/15(金)20:44:45 No.453121570

>当時の一般人にとってみればプロマイドとかポスターとかそんな感じだからね 「」だって好きなエロ絵描きコロコロ変わるじゃん

616 17/09/15(金)20:44:47 No.453121576

おくりびと

617 17/09/15(金)20:44:52 No.453121595

おつらぁい…

618 17/09/15(金)20:45:04 No.453121631

>日本じゃ珍しくもないものだったからみんなポイしたりした 版画だから今で言うとメガミのエロピンみたいなもんだもんな 今欧州に輸出する食器なんかをメガミのエロピンでくるんで出したらあっちでこの絵は何だって大騒ぎになるかな

619 17/09/15(金)20:45:08 No.453121647

版画だから大量生産品だし…

620 17/09/15(金)20:45:17 No.453121694

浮世絵なんてそば1杯分で買えるしな

621 17/09/15(金)20:45:28 No.453121728

安価な芸術品なのに多色刷りだから本当に文化レベル高い

622 17/09/15(金)20:45:51 No.453121816

北斎娘に興味がある人は杉浦日向子の百日紅を読んでほしい… いい漫画なんすよぉ…

623 17/09/15(金)20:46:13 No.453121911

>>当時はポスターなので輸出品の詰め物の重宝した >古新聞感覚なの… だからそのへんのなんてことない創作物に 芸術的価値が認められる可能性はある つまり「」の自殺絵や駄コラや怪文書が遠い将来ルネッサンスを起こす

624 17/09/15(金)20:46:15 No.453121922

ゲームや映画のポスター隙間に詰めて宅配に出したみたいなもんよ

625 17/09/15(金)20:46:28 No.453121973

>安価な芸術品なのに多色刷りだから本当に文化レベル高い そんな文化を御禁制にした幕府があるらしいな

626 17/09/15(金)20:47:00 No.453122089

俺が学園祭で撒いた色紙も俺の死後価値が出るかもしれんな…

627 17/09/15(金)20:47:35 No.453122218

やはり三河産まれの田舎者の血筋では文化が理解できない…

628 17/09/15(金)20:48:22 No.453122380

シーボルト・コレクションってあれ本当に北斎なの めちゃめちゃ写実画じゃん

629 17/09/15(金)20:48:24 No.453122388

su2024383.jpg いいよね娘の絵

630 17/09/15(金)20:48:45 No.453122463

>>安価な芸術品なのに多色刷りだから本当に文化レベル高い >そんな文化を御禁制にした幕府があるらしいな でも締め上げられたからこその工夫ってのも面白かったりする

631 17/09/15(金)20:48:45 No.453122464

>>安価な芸術品なのに多色刷りだから本当に文化レベル高い >そんな文化を御禁制にした幕府があるらしいな だいたいぜんぶ犬将軍が悪い

632 17/09/15(金)20:48:48 No.453122476

>俺が学園祭で撒いた色紙も俺の死後価値が出るかもしれんな… 民俗学的な興味からふたば☆ちゃんねる文化が研究されれば 少なくとも文化史に係る一資料として重宝される…?

633 17/09/15(金)20:48:56 No.453122504

>su2024383.jpg >いいよね娘の絵 クロいい…

634 17/09/15(金)20:48:59 No.453122512

>やはり三河産まれの田舎者の血筋では文化が理解できない… 江戸なんかにいったから駄目になった 尾張徳川は正反対の事やって大成功したから江戸幕府に目を付けられた

635 17/09/15(金)20:49:39 No.453122648

>だいたいぜんぶ犬将軍が悪い 質素倹約大好きな米将軍もいるぞ!

636 17/09/15(金)20:50:11 No.453122765

西洋の写実的な絵の魅力にハマった浮世絵師は他にもいたけど 写実的な浮世絵描いて出したら全くヒットしなくて元に戻したりもしてるから大衆向けの味付けにするの大事

637 17/09/15(金)20:50:32 No.453122841

犬将軍は額に犬の入れ墨でも入れてればいいんだ

638 17/09/15(金)20:50:33 No.453122848

>su2024383.jpg >いいよね娘の絵 色彩の面白さが女性ならではって感じだ

639 17/09/15(金)20:52:01 No.453123160

>su2024383.jpg >いいよね娘の絵 陰影も提灯の影を横着しないのも凄いこの時代小さい人も日本髪なのが驚きだ

640 17/09/15(金)20:53:08 No.453123416

ゴッホも正確なデッサンできるのに後にできるのはアレだしなあ

641 17/09/15(金)20:53:44 No.453123549

>応為は不美人で顎が出ていたため、北斎は「アゴ」と娘を呼んでいたという[2]。 HIDOI

642 17/09/15(金)20:56:46 No.453124225

今も昔も天才って言われるような人は わりと人格破綻者多いんだなあ

↑Top