虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 簡単で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/15(金)19:12:28 No.453102480

    簡単で美味い芋料理を教えてくれないか

    1 17/09/15(金)19:13:32 No.453102691

    芋を蒸す!バターを乗せる!美味い!

    2 17/09/15(金)19:13:33 No.453102695

    レンチン

    3 17/09/15(金)19:15:20 No.453103045

    https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=10829 ここまで迫れたけど これ以上無理

    4 17/09/15(金)19:17:39 No.453103492

    ピンハネ農業協同組合に見えた

    5 17/09/15(金)19:18:23 No.453103630

    >ピンハネ農業協同組合に見えた まあだいたいあってんじゃねぇかな…

    6 17/09/15(金)19:18:53 No.453103728

    茹でる 潰して裏ごしする マヨと生クリームと塩と黒胡椒を混ぜ親の敵のように再度潰す うまい!

    7 17/09/15(金)19:19:54 No.453103937

    こういうのに寄付できる人は余裕があるんだろうな…

    8 17/09/15(金)19:20:04 No.453103968

    蒸かしたのにカレーかけて食べるととても美味しい

    9 17/09/15(金)19:20:44 No.453104113

    いも10kg「」きたな

    10 17/09/15(金)19:20:58 No.453104172

    レンチンじゃがいもで検索

    11 17/09/15(金)19:21:10 No.453104216

    また召喚の儀式やるのか

    12 17/09/15(金)19:21:57 No.453104350

    さすがにもう出て来ないんじゃねえかな 届いた「」からの報告はあるかもしれんが

    13 17/09/15(金)19:22:23 No.453104441

    例え無料で配るとしてもクズ芋を人様に渡すのはプライドが許さねぇな親父殿は職人気質でかっこいいな…

    14 17/09/15(金)19:22:41 No.453104494

    そういえばイノシシ駄目だしてた「」って…

    15 17/09/15(金)19:24:12 No.453104764

    10kg2箱で1万か… 確かいもくばりびとは10kg1500円送料別って言ってたな…

    16 17/09/15(金)19:24:30 No.453104827

    鳥鍋いいよ

    17 17/09/15(金)19:25:03 No.453104928

    いくら親しいからって気安くそういうのを譲るとブランドとしての信頼が揺らぐって聞いた 安価と聞くと知らない人も寄ってくるし

    18 17/09/15(金)19:25:43 No.453105059

    鍋料理だったらいくらでもじゃがいも使える

    19 17/09/15(金)19:26:57 No.453105330

    皮剥いた生のじゃがいもをすりおろして小麦粉と混ぜて焼くと美味いよ ニラとかいれるといいよ

    20 17/09/15(金)19:26:59 No.453105343

    我が家のカレーの中のじゃがいもが美味しかった試しがなく 若干じゃがいも苦手なんだ

    21 17/09/15(金)19:27:44 No.453105507

    HOKKAIDOだとジャガイモが豊作の時は10kg498円で不作の時は10kg798円だ

    22 17/09/15(金)19:27:50 No.453105525

    じゃが芋入れたオムレツあったよね あれを美味い芋と美味いたまごで焼きたい

    23 17/09/15(金)19:28:18 No.453105631

    メール欄をメール欄として活用しいもをやり取りする健全な掲示板になったの初めて見た

    24 17/09/15(金)19:28:32 No.453105694

    だそ けん

    25 17/09/15(金)19:29:00 No.453105810

    >HOKKAIDOだとジャガイモが豊作の時は10kg498円で不作の時は10kg798円だ すごいな…

    26 17/09/15(金)19:29:08 No.453105837

    >例え無料で配るとしてもクズ芋を人様に渡すのはプライドが許さねぇな親父殿は職人気質でかっこいいな… 送るのだめだされたの?

    27 17/09/15(金)19:29:16 No.453105867

    >皮剥いた生のじゃがいもをすりおろして小麦粉と混ぜて焼くと美味いよ これ好きなんだけど皮むきとすりおろす手間がね… どうにかならないか試行錯誤してるんだけど未だに解決策がない

    28 17/09/15(金)19:29:31 No.453105910

    薄く細切りにして炒めて塩と胡椒適量

    29 17/09/15(金)19:29:31 No.453105911

    北海道は美味いものが安くて羨ましいな… 東京のスーパーじゃ二キロが500円~だよ

    30 17/09/15(金)19:29:58 No.453105977

    10kg2000円か… 買おうかな…

    31 17/09/15(金)19:30:03 No.453105999

    ジャガイモの皮なんてアルミホイル丸めたのをこすりつければいいべや

    32 17/09/15(金)19:30:26 No.453106080

    >>例え無料で配るとしてもクズ芋を人様に渡すのはプライドが許さねぇな親父殿は職人気質でかっこいいな… >送るのだめだされたの? 無選別品送ることになった 違…私そんなつもりじゃ…

    33 17/09/15(金)19:30:33 No.453106100

    クズ芋を素揚げして塩振って食う

    34 17/09/15(金)19:30:51 No.453106183

    ちなみに10kg498円ってキタアカリだよ

    35 17/09/15(金)19:31:24 No.453106305

    >これ好きなんだけど皮むきとすりおろす手間がね… >どうにかならないか試行錯誤してるんだけど未だに解決策がない すりおろすのめどいよね…フードプロセッサとか買って皮ごと全てを粉々にしてしまうのもいいかもしれない 味が変わるかどうかは知らない

    36 17/09/15(金)19:31:44 No.453106366

    ピンポン玉サイズの揚げたやつはどうしてあんなに美味いのか

    37 17/09/15(金)19:32:23 No.453106487

    >送るのだめだされたの? クズ芋からB品になった

    38 17/09/15(金)19:32:41 No.453106546

    青いところや芽がなければ皮ごと行っても案外大丈夫だよ あったらクソまずいし腹壊すからやめとけ

    39 17/09/15(金)19:32:57 No.453106588

    >>これ好きなんだけど皮むきとすりおろす手間がね… >>どうにかならないか試行錯誤してるんだけど未だに解決策がない >すりおろすのめどいよね…フードプロセッサとか買って皮ごと全てを粉々にしてしまうのもいいかもしれない >味が変わるかどうかは知らない フードプロセッサーは細切りの細かいのみたいな感じで食感が変わってしまってた すりおろすのが大事らしい おろし金付のやつならいけるかも

    40 17/09/15(金)19:33:30 No.453106695

    玉ねぎ10kg2000円もあるな…

    41 17/09/15(金)19:33:53 No.453106764

    皮をむく→スライサーでスライスする→揚げる 適当な味付けをすればポテトチップスのできあがり!

    42 17/09/15(金)19:34:01 No.453106778

    クズ芋でいいんだよ こだわらないでくれよ

    43 17/09/15(金)19:34:08 No.453106802

    昔新じゃがをすり鉢ですってクリームコロッケを作ったんだけど 味付けを忘れて…

    44 17/09/15(金)19:34:48 No.453106932

    コロッケが食べたくなってきた

    45 17/09/15(金)19:34:57 No.453106964

    いももちにしよう レンチンして潰して片栗粉入れて形成してバターで焼くだけだよ

    46 17/09/15(金)19:35:05 No.453107001

    芋茹でてつぶしてバター一箱入れる料理があったはず

    47 17/09/15(金)19:35:07 No.453107004

    クズに送るのなんてクズ芋で十分なのに農家の意地を見せるおくりびと父には参るね…

    48 17/09/15(金)19:35:18 No.453107034

    箱型水車っぽいのにたわしと一緒に放り込むアレやりたい

    49 17/09/15(金)19:35:35 [いもげくばり父] No.453107086

    >クズ芋でいいんだよ >こだわらないでくれよ ダメだ

    50 17/09/15(金)19:36:00 No.453107160

    カタぬんたま

    51 17/09/15(金)19:36:29 No.453107251

    2kg1000円もあるじゃん って思ったら2個購入で6kgおまけ!10kgでお届け!でだめだった

    52 17/09/15(金)19:36:35 No.453107272

    アッシェ・パルマンティエ作ろう ふらんすじんの国民食だ

    53 17/09/15(金)19:36:39 No.453107285

    茹でてマッシュしてバターと混ぜよう あとは肉も有ればなお良い

    54 17/09/15(金)19:37:00 No.453107356

    芋煮で調べるとうまそうな画像しか出てこない

    55 17/09/15(金)19:38:33 No.453107661

    じゃがいも欲しければ連絡取ってみれば? いもげくばりびとがメアド公開してたし「」ッチーにログくらいあるだろう

    56 17/09/15(金)19:38:35 No.453107670

    いもげベーシックインカム

    57 17/09/15(金)19:38:35 No.453107673

    いもげ親父殿の意向は絶対だッ!

    58 17/09/15(金)19:39:36 No.453107875

    生クリーム入れたマッシュポテトを初めて食べたんだが めっちゃ美味しかったけどめっちゃ胃が重い

    59 17/09/15(金)19:39:38 No.453107881

    皮のままレンチン

    60 17/09/15(金)19:39:50 No.453107918

    >芋煮で調べるとうまそうな画像しか出てこない 里芋だぞ!

    61 17/09/15(金)19:40:36 No.453108066

    もう二度とやらんって言ってなかった? 元々クズ芋処分のためだったはずだしこれ以上は正規品買うほうが良いかも 窓口どこかわかんねえ!

    62 17/09/15(金)19:40:47 No.453108101

    もしかしてたわしとじゃがいもを洗濯機に入れて洗剤入れないで洗えば綺麗になるのでは?

    63 17/09/15(金)19:41:10 No.453108169

    こんな場末の掲示板でメール欄をメール欄として活用して送料のみでいもを配るなんていかにも怪しい いもっていうのは何かの符丁なのでは?

    64 17/09/15(金)19:42:39 No.453108442

    名うての大盗賊よ

    65 17/09/15(金)19:42:50 No.453108476

    HOKKAIDOのジャガイモなら包丁の刃を立てて綺麗に削り落とせるよ皮

    66 17/09/15(金)19:43:11 No.453108537

    B品じゃなくて未選別の山から詰めるんだとさ

    67 17/09/15(金)19:43:24 No.453108574

    もうやらないって書き込んでたからそっとしときなよ

    68 17/09/15(金)19:43:42 No.453108652

    >もう二度とやらんって言ってなかった? >元々クズ芋処分のためだったはずだしこれ以上は正規品買うほうが良いかも >窓口どこかわかんねえ! ピンハネ農業組合から買えるかもしれない… だが納税して手に入れるのが確実か

    69 17/09/15(金)19:44:13 No.453108769

    よくわからんがクズ芋を配るはずがやっぱり人にそれを渡すのはプライドが許さなくてB級配った人がいたのか

    70 17/09/15(金)19:44:19 No.453108798

    手間暇かけて大変だないも「」は

    71 17/09/15(金)19:44:51 [deltathird@gmail.com] No.453108886

    やらないのはクズイモ配りだから買ってくれるなら喜んで送るぞ

    72 17/09/15(金)19:45:05 No.453108930

    じゃああの大量のクズ芋達は大地に帰るのか

    73 17/09/15(金)19:45:39 No.453109045

    >じゃああの大量のクズ芋達は大地に帰るのか いやでんぷん工場行きだ

    74 17/09/15(金)19:45:43 No.453109053

    >やらないのはクズイモ配りだから買ってくれるなら喜んで送るぞ いくら出せばいい? アマゾンギフト券と地元の名産品どっちがいい?

    75 17/09/15(金)19:45:44 No.453109060

    選別の人件費こそ野菜のコストの最たるもんなんじゃないの? いも「」頭の中までいもになったの?

    76 17/09/15(金)19:45:52 No.453109093

    直販しはじめて駄目だった

    77 17/09/15(金)19:46:36 No.453109250

    >直販しはじめて駄目だった なんか吹いた

    78 17/09/15(金)19:46:39 No.453109262

    第二第三の農家「」がでてきそうだな

    79 17/09/15(金)19:46:41 No.453109273

    出没率の高さに妖怪いもげくばりに見えてきた

    80 17/09/15(金)19:46:47 No.453109300

    前に芋餅っての勧めれたけど これジャガイモにジャガイモからできたカタクリ粉突っ込んだほんとにジャガイモだけの料理じゃねーか!

    81 17/09/15(金)19:46:51 No.453109312

    いもげ道の駅すぎる…

    82 17/09/15(金)19:47:02 No.453109345

    北海道じゃ芋を投げつけ合う祭りがあるんだってね

    83 17/09/15(金)19:47:02 No.453109348

    クズ芋でいいんだけど…

    84 17/09/15(金)19:47:09 No.453109371

    Tシャツ屋みたいに野菜の直販サイト立ち上げたらいいんじゃないか? 他の農家「」にも使ってもらう感じで

    85 17/09/15(金)19:47:13 No.453109389

    >やらないのはクズイモ配りだから買ってくれるなら喜んで送るぞ 値段設定はちゃんと親父殿と相談しろよな!

    86 17/09/15(金)19:47:13 No.453109391

    すごい惹かれるけど10kgの使いみちを考えてからじゃないと危険な気がする

    87 17/09/15(金)19:47:26 No.453109445

    酪農「」と米「」いないのか?

    88 17/09/15(金)19:47:31 No.453109464

    >前に芋餅っての勧めれたけど >これジャガイモにジャガイモからできたカタクリ粉突っ込んだほんとにジャガイモだけの料理じゃねーか! 芋餅が芋で出来てなかったらなんだってんだ

    89 17/09/15(金)19:47:39 No.453109497

    >北海道じゃ芋を投げつけ合う祭りがあるんだってね オオオ イイイ

    90 17/09/15(金)19:47:49 No.453109534

    >他の農家「」にも使ってもらう感じで 他のいもやがダンピングするんでしょ

    91 17/09/15(金)19:47:51 No.453109546

    コロッケのタネにすれば一応冷凍保存は利く

    92 17/09/15(金)19:47:58 No.453109572

    かんぴょう農家「」がいるのはしってる

    93 17/09/15(金)19:48:01 No.453109587

    >いもげ道の駅すぎる… えっ学園祭で直売所を?!

    94 17/09/15(金)19:48:02 No.453109589

    いもげうりびと

    95 17/09/15(金)19:48:14 No.453109642

    米はやってるけど地主じゃないから送れないな…

    96 17/09/15(金)19:48:20 No.453109652

    >かんぴょう農家「」がいるのはしってる なんでそんなピンポイントにニッチな…

    97 17/09/15(金)19:48:23 No.453109659

    あんまりお金が絡むと変なのが湧くというか怒られるんじゃないか...?

    98 17/09/15(金)19:48:28 No.453109679

    >酪農「」と米「」いないのか? 長野の米「」だけどお米はダメだ米はあんまし出ないんだすまない…

    99 17/09/15(金)19:48:35 No.453109702

    ひまわりの話は知らないけどこのいもげ「」はお人よし過ぎるのは分かる

    100 17/09/15(金)19:49:08 [deltathird@gmail.com] No.453109838

    >いくら出せばいい? >アマゾンギフト券と地元の名産品どっちがいい? 送料別10kg1500円で考えてくださいまし どっちかっていうとアマギフだけど今ものすごく551の豚まん食いたい

    101 17/09/15(金)19:49:08 No.453109839

    そもそも冬場なら一個一個新聞紙でくるんで暗所で保存すれば数ヶ月持つ

    102 17/09/15(金)19:49:20 No.453109891

    米は備蓄用に古米にしたり古古米にしたりするからだろうなあ

    103 17/09/15(金)19:49:27 No.453109917

    >あんまりお金が絡むと変なのが湧くというか怒られるんじゃないか...? じゃあなんかこうお題絵をリクエストしたり詳細希望券と引き換えする感じで

    104 17/09/15(金)19:49:31 No.453109945

    でるたさーどは商魂たくましいな…

    105 17/09/15(金)19:49:34 No.453109959

    パセリ農家「」は居ないんだろうか

    106 17/09/15(金)19:49:37 No.453109975

    農家「」が材料持ち寄って料理人「」が作った料理食べたい

    107 17/09/15(金)19:49:45 No.453109997

    >あんまりお金が絡むと変なのが湧くというか怒られるんじゃないか...? トラクターだか売ってた「」も過去にいた気がするから大丈夫だろう やりすぎるとスパムと一緒に焼いて食べることになるが

    108 17/09/15(金)19:49:46 No.453109999

    >米はやってるけど地主じゃないから送れないな… 小作人「」初めて見た

    109 17/09/15(金)19:49:48 No.453110002

    正直変にけおけおしてるのは出てきてる でもほとんどは芋で楽しんでると思う

    110 17/09/15(金)19:50:12 No.453110085

    >トラクターだか売ってた「」も過去にいた気がするから大丈夫だろう うn? >やりすぎるとスパムと一緒に焼いて食べることになるが うnnn?

    111 17/09/15(金)19:50:16 No.453110097

    いもくばり父はきびしいな…

    112 17/09/15(金)19:50:23 [deltathird@gmail.com] No.453110130

    >値段設定はちゃんと親父殿と相談しろよな! すでに了承は取った!

    113 17/09/15(金)19:50:27 No.453110153

    なんか物物交換が生まれつつある…

    114 17/09/15(金)19:50:34 No.453110181

    >どっちかっていうとアマギフだけど今ものすごく551の豚まん食いたい 関西人狙い撃ちやめろや!

    115 17/09/15(金)19:50:41 No.453110205

    >農家「」が材料持ち寄って料理人「」が作った料理食べたい いもげ食堂

    116 17/09/15(金)19:50:49 No.453110228

    トラクター売ったのって学園祭だっけ

    117 17/09/15(金)19:51:08 No.453110280

    じゃがいもだ… 食べな…

    118 17/09/15(金)19:51:13 No.453110293

    >トラクター売ったのって学園祭だっけ 学園祭でトラクター売ったの!?

    119 17/09/15(金)19:51:17 No.453110305

    北海道産の採れたてじゃが芋を直送なんてそうそう安く出来るもんじゃない

    120 17/09/15(金)19:51:18 No.453110310

    トラクターをスパムと焼いて食うの

    121 17/09/15(金)19:51:40 No.453110384

    クズ芋くれませんか?

    122 17/09/15(金)19:51:43 No.453110397

    スパムをトラクターで…?

    123 17/09/15(金)19:51:52 No.453110427

    農家は年功序列厳しそうだね…

    124 17/09/15(金)19:51:54 No.453110434

    いもげはいもサイト

    125 17/09/15(金)19:52:03 No.453110458

    >今ものすごく551の豚まん食いたい りくろーおじさんのチーズケーキと一緒にクール着払いしていいのか!?

    126 17/09/15(金)19:52:13 [いも「」父] No.453110494

    >クズ芋くれませんか? だめだ

    127 17/09/15(金)19:52:14 No.453110500

    トラクターがスパム食べたんだよ

    128 17/09/15(金)19:52:15 No.453110508

    いもげは世界最大のジャガイモファンサイト

    129 17/09/15(金)19:52:23 No.453110540

    >トラクターだか売ってた「」も過去にいた気がするから大丈夫だろう あれユンボじゃなかったっけ ちょっと前にオイオイオイランキングに出て来てた

    130 17/09/15(金)19:52:23 No.453110547

    やっぱ販路を独自開拓ってこれぐらいの柔軟性というか逞しさないと増やせないよね

    131 17/09/15(金)19:52:24 No.453110548

    551は駅でふかして売る用の冷凍もあるから通販でも割と気軽に買える系だよね 流石に店で包んですぐのには劣るけど

    132 17/09/15(金)19:52:25 No.453110553

    「」つ星フードトラック始めました

    133 17/09/15(金)19:52:37 No.453110584

    崎陽軒のシウマイくらいしかないぞ…

    134 17/09/15(金)19:52:39 No.453110590

    何故もっと芋っぽいアドレスにしなかった

    135 17/09/15(金)19:52:41 No.453110593

    3000円分の551の豚まん送ればいいんだな? よし!

    136 17/09/15(金)19:52:59 No.453110654

    ちなみに今頼んで届くのって通常の芋より高いの安いのどっちなんだい

    137 17/09/15(金)19:53:07 No.453110690

    551の豚まんを10kg…?

    138 17/09/15(金)19:53:10 No.453110706

    ミルクまんじゅう月化粧送るね…

    139 17/09/15(金)19:53:25 No.453110765

    いもって日光に当てなきゃ保存効くん?

    140 17/09/15(金)19:53:45 No.453110820

    数日後に大量の肉まんに苦しむ芋農家の姿が!

    141 17/09/15(金)19:54:07 No.453110893

    豚まんは551のも美味しいけど兵庫のやつも美味しいよ

    142 17/09/15(金)19:54:11 No.453110899

    いもげは日本最大の物々交換サイト

    143 17/09/15(金)19:54:31 No.453110951

    じゃがいもで密造酒作ろうとしてる「」がいたな

    144 17/09/15(金)19:54:32 No.453110954

    いもが肉まんに錬金されるとかんがえればお得感あるかも

    145 17/09/15(金)19:55:04 No.453111058

    なーに食いきれなくなったら空気鉄砲の弾にしたり 半分にカットして水栽培にして小学生気分を味わえばいいんだ

    146 17/09/15(金)19:55:13 No.453111085

    >あれユンボじゃなかったっけ 趣味で欲しがってるおっさんがいて奥さんに内緒で2台目売ったんだっけ?

    147 17/09/15(金)19:55:16 No.453111096

    流石に豚まんばかり送られるのも可哀想だからあんまんとか探しておくか…

    148 17/09/15(金)19:55:41 [deltathird@gmail.com] No.453111176

    >農家は年功序列厳しそうだね… 国が推奨してる新規就農の支援も特定の農家で指導受けないとならんからね 覚悟の上でやろうと思ったけど「めんどくさいからやめてくれ」って断られた

    149 17/09/15(金)19:55:54 No.453111203

    >半分にカットして栽培して火星気分を味わえばいいんだ

    150 17/09/15(金)19:56:03 No.453111238

    ロリビッチ屋「」は居ないものか

    151 17/09/15(金)19:56:05 No.453111242

    芋判作って来年の年賀状にペッタン

    152 17/09/15(金)19:56:50 No.453111393

    >芋判作って来年の年賀状にペッタン 消しゴムでやれ!

    153 17/09/15(金)19:57:22 No.453111490

    キタアカリと男爵販売もまだやってるの?

    154 17/09/15(金)19:57:35 No.453111540

    >芋判作って来年の年賀状にペッタン クズ芋でやれや

    155 17/09/15(金)19:57:38 No.453111545

    >国が推奨してる新規就農の支援も特定の農家で指導受けないとならんからね >覚悟の上でやろうと思ったけど「めんどくさいからやめてくれ」って断られた つまり弟子入りしないと農家になれないのに面倒くさがって弟子取ってくれないって事?

    156 17/09/15(金)19:57:55 No.453111597

    >芋判作って来年の年賀状にペッタン どんな顔していいかわからないいもおくりびと

    157 17/09/15(金)19:58:11 No.453111651

    >3000円分の551の豚まん送ればいいんだな? >よし! 芋20kgはつらいぞ

    158 17/09/15(金)19:58:12 No.453111655

    トラクターで思い出したけどショベルカー売りつけて家族破滅させるのが趣味の「」いたよね

    159 17/09/15(金)19:58:47 No.453111767

    今日片栗粉1kg買ったのでいももち作り放題じゃ

    160 17/09/15(金)19:58:51 No.453111782

    >>3000円分の551の豚まん送ればいいんだな? >>よし! >芋20kgはつらいぞ もう頼んじまったからちくしょう! ご飯の代わりに食べるつもりだから大丈夫だろう

    161 17/09/15(金)19:59:10 [deltathird@gmail.com] No.453111842

    >キタアカリと男爵販売もまだやってるの? やってるよ 今親父殿と母上殿が選別してる それと別に俺は独自ルート作るつもりで色々やってる

    162 17/09/15(金)19:59:30 No.453111896

    >トラクターで思い出したけどショベルカー売りつけて家族破滅させるのが趣味の「」いたよね そな れに

    163 17/09/15(金)19:59:46 No.453111945

    ジャガイモだっけ欧州の食糧難を救った作物って

    164 17/09/15(金)20:00:03 No.453112012

    この「」実はやり手なのか…?

    165 17/09/15(金)20:00:29 No.453112102

    >ジャガイモだっけ欧州の食糧難を救った作物って 飢饉の原因にもなったがな

    166 17/09/15(金)20:00:33 No.453112113

    広大な畑の主になるんだ これくらい強かじゃないとやっていけないだろう

    167 17/09/15(金)20:00:40 No.453112135

    独自ルート…「」の顧客リストができちまうな…

    168 17/09/15(金)20:01:11 No.453112242

    そばの実なら結構あるんだけどな

    169 17/09/15(金)20:01:31 No.453112312

    >独自ルート…「」の顧客リストができちまうな… 産地直送いもげ食えるプレミア感にホイホイ乗るぞ俺

    170 17/09/15(金)20:01:41 No.453112342

    醤油と味醂を瓶に入れて昆布をぶち込んで一晩置く 芋を短冊状に切って炒めて上のをかけてさらに炒めて七味をかける 芋きんぴらっぽいのできた!

    171 17/09/15(金)20:01:47 No.453112359

    やはり送ってるのは芋ではなく別のなにか…

    172 17/09/15(金)20:01:51 No.453112374

    ちゃんと芋のファンサイトがあってそこで売ってるって報告するんだぞ

    173 17/09/15(金)20:01:53 [deltathird@gmail.com] No.453112388

    >つまり弟子入りしないと農家になれないのに面倒くさがって弟子取ってくれないって事? 完全新規の場合そう言うことだけど 俺長男だから否が応でも土地も資産も引き継がなきゃならん 多分間に国やらJAが入ってややこしい手続き入るのが嫌なんだろう

    174 17/09/15(金)20:02:08 No.453112436

    >>トラクターで思い出したけどショベルカー売りつけて家族破滅させるのが趣味の「」いたよね >そな >れに ショベルカー好きなただのサラリーマンにどんどんショベルカー売りつけて離婚させた

    175 17/09/15(金)20:02:11 No.453112445

    学園祭に収穫した作物を出品!?

    176 17/09/15(金)20:02:38 No.453112530

    筋肉先生とコラボしていもTつくろう

    177 17/09/15(金)20:02:43 No.453112539

    しがらみが多すぎる…

    178 17/09/15(金)20:03:01 No.453112596

    >ショベルカー好きなただのサラリーマンにどんどんショベルカー売りつけて離婚させた どんどんって…

    179 17/09/15(金)20:03:01 No.453112597

    >ショベルカー好きなただのサラリーマンにどんどんショベルカー売りつけて離婚させた 喪黒福造のようだ

    180 17/09/15(金)20:03:04 No.453112611

    >ショベルカー好きなただのサラリーマンにどんどんショベルカー売りつけて離婚させた 意味がわからなすぎて吹いた

    181 17/09/15(金)20:03:06 No.453112618

    >俺長男だから否が応でも土地も資産も引き継がなきゃならん 農家の後継ぐのは既定路線だったの?

    182 17/09/15(金)20:03:15 No.453112643

    今は良いけどその内クンリニンさんに物物交換板を作ってもらう必要があるかもしれんな

    183 17/09/15(金)20:03:20 No.453112654

    同人誌一冊につき一つ野菜を進呈

    184 17/09/15(金)20:03:25 No.453112677

    >学園祭に収穫した作物を出品!? 靴の代わりに上でやろう

    185 17/09/15(金)20:03:28 No.453112689

    >ジャガイモだっけ欧州の食糧難を救った作物って ロシアで食糧難を改善するために皇帝が無理矢理荒地で育てやすいじゃがいも食えってやって 結果ロシア人今でもめっちゃじゃがいも食う

    186 17/09/15(金)20:03:34 No.453112708

    カタ鼻

    187 17/09/15(金)20:03:59 No.453112786

    何という生産的なスレ

    188 17/09/15(金)20:04:03 No.453112797

    農家の長男はそれこそ物心つく頃から継ぐものだと思って育つ

    189 17/09/15(金)20:04:13 [deltathird@gmail.com] No.453112837

    >やはり送ってるのは芋ではなく別のなにか… いや芋だよ ただしスーパーで買うよりよっぽど美味い芋だがな!

    190 17/09/15(金)20:04:16 No.453112846

    >ショベルカー好きなただのサラリーマンにどんどんショベルカー売りつけて離婚させた すごいな 意味がわからん

    191 17/09/15(金)20:04:17 No.453112850

    >今は良いけどその内クンリニンさんに物物交換板を作ってもらう必要があるかもしれんな 割と楽しそうかもしれん...

    192 17/09/15(金)20:04:17 No.453112852

    >筋肉先生とコラボしていもTつくろう 先生にくず芋送りつけようぜ! なんか上手いことしてくれるだろう

    193 17/09/15(金)20:04:23 No.453112869

    学園祭で「」の作った芋を食べながら「」の作った梅酒でごきげんな時間を過ごせたらどんなに優雅だろうかと思ってしまった

    194 17/09/15(金)20:04:40 No.453112915

    ショベルカーめっちゃ高いからな!

    195 17/09/15(金)20:04:41 No.453112919

    島住まいの「」なら塩とか魚とかと交換すればいいんじゃない

    196 17/09/15(金)20:04:50 No.453112946

    ここの広告としてでて来たら俺は耐えられないかもしれない

    197 17/09/15(金)20:05:19 No.453113029

    ピンネなら直接取りに行けるんだけどな

    198 17/09/15(金)20:05:32 No.453113066

    ください!って住所氏名年齢性癖書いてお金送れば芋を貰えるn!?

    199 17/09/15(金)20:05:33 No.453113068

    >島住まいの「」なら塩とか魚とかと交換すればいいんじゃない 貿易の始まりである

    200 17/09/15(金)20:05:50 No.453113119

    ショベルカー欲しいなーとか寝言言ってる友人にショベルカーを売りつける 友人はただのリーマンなので持て余す じゃあ乗らない間は俺が使うよーと超格安でレンタルしたり ショベルカー動かそうぜと友人に現場仕事をタダでやらせる

    201 17/09/15(金)20:05:53 [deltathird@gmail.com] No.453113137

    >農家の後継ぐのは既定路線だったの? 一時期弟がJA入ったからなんか任せようかなって空気あったんだけど あいつ結局やめて別の会社行ってな… もう不退転の覚悟決めるしかないよね

    202 17/09/15(金)20:06:40 No.453113284

    いも「」の性癖はやばいと聞いたけど住所送って大丈夫なの

    203 17/09/15(金)20:06:49 No.453113315

    2017年 いもげに通貨の概念が生まれた

    204 17/09/15(金)20:06:50 No.453113316

    おいしいよねイモもち

    205 17/09/15(金)20:07:07 No.453113369

    >ちなみに今頼んで届くのって通常の芋より高いの安いのどっちなんだい 送料入れたら倍額になるとして500g位な一袋が200前後なら安いよ うちのへんはキロ150円だから残念って感じだ

    206 17/09/15(金)20:07:29 No.453113442

    マタギ「」がいれば良いのに

    207 17/09/15(金)20:07:58 [deltathird@gmail.com] No.453113551

    >ピンネなら直接取りに行けるんだけどな 別に直で来てくれてもいいよ 話は通す

    208 17/09/15(金)20:07:59 No.453113555

    >いも「」の性癖はやばいと聞いたけど住所送って大丈夫なの 種芋ぶっかけとかしてるの…?

    209 17/09/15(金)20:08:05 No.453113564

    これは割りといもコインが現実あじを帯びてきた…

    210 17/09/15(金)20:08:48 No.453113702

    芋ってこの時期にしか収穫できないの?

    211 17/09/15(金)20:09:08 No.453113765

    imgで独自通貨が生まれてしまうー!

    212 17/09/15(金)20:09:35 [deltathird@gmail.com] No.453113850

    >芋ってこの時期にしか収穫できないの? 5月に植えて9月収穫 北海道じゃこれ以上無理

    213 17/09/15(金)20:09:36 No.453113855

    芋で買い物をするとか世紀末かよ

    214 17/09/15(金)20:09:44 No.453113893

    >>いも「」の性癖はやばいと聞いたけど住所送って大丈夫なの >種芋ぶっかけとかしてるの…? イモニーは世間の目がな…

    215 17/09/15(金)20:09:47 No.453113900

    いもげ国の誕生か…

    216 17/09/15(金)20:10:24 No.453114017

    バター買ってきた gff…届くの楽しみじゃわい

    217 17/09/15(金)20:10:26 No.453114025

    芋は合間になんかしないと連作障害起こると聞いた

    218 17/09/15(金)20:10:37 No.453114065

    メールにいきなりください!金は!金はあるんです!って送ればいいのか