虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ザ・マン のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/15(金)18:51:15 No.453098338

    ザ・マン

    1 17/09/15(金)18:53:42 No.453098842

    説得力

    2 17/09/15(金)18:54:19 No.453098968

    真のワンダーウーマン

    3 17/09/15(金)18:54:22 No.453098988

    新日でデビューしないかな…

    4 17/09/15(金)18:57:55 No.453099656

    惑わされるな

    5 17/09/15(金)19:00:26 No.453100146

    アルソックマン

    6 17/09/15(金)19:01:13 No.453100297

    強そう…

    7 17/09/15(金)19:02:36 No.453100582

    ガル・ガドットがいてくれてよかった 彼女がいなかったらスレ画以上の配役はあり得なかっただろうから

    8 17/09/15(金)19:03:28 No.453100735

    グッドワンダー…

    9 17/09/15(金)19:09:04 No.453101771

    実際に銃弾弾く事ができそう

    10 17/09/15(金)19:10:21 No.453102037

    レズではないワンダーウーマン

    11 17/09/15(金)19:11:00 No.453102176

    武器は相手のタックル対策を上回る速度で放たれるタックル

    12 17/09/15(金)19:11:54 No.453102380

    自分には才能が無いと泣き喚く

    13 17/09/15(金)19:12:40 No.453102519

    挫折を乗り越え強大な敵を倒す

    14 17/09/15(金)19:13:34 No.453102697

    カタあたn

    15 17/09/15(金)19:13:50 No.453102738

    原作準拠だとこの体型だよね ガトットちゃん細すぎ

    16 17/09/15(金)19:15:12 No.453103012

    このワンダーウーマンにタックルされたら勢いそのままに身体が泣き別れしそう

    17 17/09/15(金)19:15:52 No.453103145

    >武器は相手のタックル対策を上回る速度で放たれるタックル これ本当におかしい 実現させるのも含めて

    18 17/09/15(金)19:16:04 No.453103189

    >このワンダーウーマンにタックルされたら勢いそのままに身体が泣き別れしそう これがゴッドキラー…

    19 17/09/15(金)19:16:14 No.453103215

    例のテーマ

    20 17/09/15(金)19:17:01 No.453103350

    銀メダルでごめんなさいなんてそうそう出て来るセリフじゃない

    21 17/09/15(金)19:17:11 No.453103397

    >原作準拠だとこの体型だよね >ガトットちゃん細すぎ それはちょっと酷だ

    22 17/09/15(金)19:18:47 No.453103710

    やはりヒーローは能力では無くフィジカル!

    23 17/09/15(金)19:18:51 No.453103722

    >それはちょっと酷だ だって原作はウーマンパゥワー!だし… まあ俺も女性解放を描くにしてもやたらと男に攻撃的じゃないように勤めた映画の方が好きだけど

    24 17/09/15(金)19:19:36 No.453103886

    やっぱりヒーローなんだなって思う こんなに似合う人はなかなかいない

    25 17/09/15(金)19:19:54 No.453103943

    もしかしてキャプテンより強いかも?

    26 17/09/15(金)19:20:36 No.453104086

    武道の低速タックルがマジでこのザ・マンばりに速かったの思い出した

    27 17/09/15(金)19:20:58 No.453104171

    >もしかしてキャプテンより強いかも? ワンパンだろ キャップと比べるのはバッツの方が相応しい

    28 17/09/15(金)19:23:40 No.453104683

    皆川演出が似合うウーマン

    29 17/09/15(金)19:24:13 No.453104768

    実は私ぃ... ちょっとレイプ願望とかあるんですよね...

    30 17/09/15(金)19:24:45 No.453104870

    劇中のモブアマゾン役って本物のオリンピック選手とかのアスリート起用されてたらしいし アルソックマンも起用してもよかったのに

    31 17/09/15(金)19:24:54 No.453104901

    台詞無しでいいからこの姿でタックルからテイクダウンして欲しい

    32 17/09/15(金)19:26:43 No.453105272

    台詞無しとかアウトレイジの高橋克典じゃん

    33 17/09/15(金)19:35:03 No.453106990

    このアマゾン島オリンピック級が沢山いる

    34 17/09/15(金)19:35:47 No.453107116

    強さが滲み出てる…

    35 17/09/15(金)19:35:54 No.453107137

    >新日でデビューしないかな… 昔ならともかく今みたいなお遊戯しかやってないし日にはもったいないよ

    36 17/09/15(金)19:36:24 No.453107241

    4chanでも「俺の知ってるワンダーウーマンだ」とか言われてるらしいなスレ画

    37 17/09/15(金)19:38:27 No.453107635

    >4chanでも「俺の知ってるワンダーウーマンだ」とか言われてるらしいなスレ画 うn…

    38 17/09/15(金)19:38:37 No.453107679

    グロロー

    39 17/09/15(金)19:38:41 No.453107694

    >劇中のモブアマゾン役って本物のオリンピック選手とかのアスリート起用されてたらしいし >アルソックマンも起用してもよかったのに モブで起用したら存在感でめっちゃ浮くだろ!

    40 17/09/15(金)19:40:10 No.453107979

    >銀メダルでごめんなさいなんてそうそう出て来るセリフじゃない 後からよく考えたら銀メダルって初めてもらった!ってなって なんか愛おしくなってきた…ってなる女

    41 17/09/15(金)19:40:36 No.453108068

    モブアマゾンの中でやたら低姿勢で攻める奴がいるのか…

    42 17/09/15(金)19:41:50 No.453108297

    アルソックマンはゴリウー集団の一員にアジア系枠として呼ぶ案もあったけど英語ができないから断念されたと聞いた

    43 17/09/15(金)19:43:17 No.453108553

    和製ワンダーウーマン

    44 17/09/15(金)19:43:21 No.453108559

    アルソックマンってよくよく考えたらひでぇあだ名だ

    45 17/09/15(金)19:43:37 No.453108626

    イッツウォー

    46 17/09/15(金)19:43:39 No.453108636

    そもそもマンですらない

    47 17/09/15(金)19:44:47 No.453108871

    高速撮影でしか捉えられないアクションなど 演技とはいえないただの実力にすぎない

    48 17/09/15(金)19:45:50 No.453109087

    >アルソックマンってよくよく考えたらひでぇあだ名だ ロシアだと絶望とか怪物って呼ばれてんだぞ ロシウーは絶望を打ち倒した英雄って呼ばれた

    49 17/09/15(金)19:46:06 No.453109142

    >劇中のモブアマゾン役って本物のオリンピック選手とかのアスリート起用されてたらしいし >アルソックマンも起用してもよかったのに なんかモブの中に殴られても全然動じない超強い黒人の人いなかった? あれみてえぇ・・・ってなった

    50 17/09/15(金)19:46:44 No.453109290

    >ロシウーは絶望を打ち倒した英雄って呼ばれた 本当だよ…

    51 17/09/15(金)19:47:08 No.453109360

    >ロシウーは絶望を打ち倒した英雄って呼ばれた 何も間違ってなさすぎる

    52 17/09/15(金)19:48:04 No.453109597

    2020まで大丈夫なの? 衰えたりしない?

    53 17/09/15(金)19:49:30 No.453109937

    >高速撮影でしか捉えられないアクションなど >演技とはいえないただの実力にすぎない 七人の侍だったかな、フィルムに残らない超速居合い