虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/15(金)18:32:48 久々や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/15(金)18:32:48 No.453094546

久々やり返してるけどオーンスタインとスモウがめっちゃ弱くなっててこれは…ありがたい…

1 17/09/15(金)18:37:11 No.453095392

たいまつよりこの頃のランタンの方が好き

2 17/09/15(金)18:38:05 No.453095590

大きな武器をのそ~って振るのがきつい

3 17/09/15(金)18:38:35 No.453095698

動きがトロすぎて遅いんですけおおお!ってなる

4 17/09/15(金)18:39:00 No.453095796

黒騎士の大剣のR2いいよね

5 17/09/15(金)18:39:17 No.453095856

何か弱体化されてたっけ?

6 17/09/15(金)18:39:29 No.453095884

ランタンは拾ったけど明かりどこだよ…とずっと探して結局見つからず真っ暗のまま少しずつ慎重に進んでたな…

7 17/09/15(金)18:39:52 No.453095961

幽霊からソウル入る様になった!

8 17/09/15(金)18:39:56 No.453095979

ランタンて頭蓋のやつだっけ

9 17/09/15(金)18:41:50 No.453096332

寧ろ1の頃のあの鈍重さが雰囲気あって好き 2とか軽快に動け過ぎで違和感あるし

10 17/09/15(金)18:42:06 No.453096375

なんだかんだ雰囲気はこれが一番好きだな いやブラッドボーン含めるならいい勝負ってとこだが

11 17/09/15(金)18:42:40 No.453096465

>寧ろ1の頃のあの鈍重さが雰囲気あって好き デモンズの後にこれ来た時は阿鼻叫喚してたんだがな 時代も流れるもんだなと思った

12 17/09/15(金)18:42:42 No.453096477

zb!

13 17/09/15(金)18:42:49 No.453096500

3やると2ですらとろく感じる… 2の挙動が独特なせいもあるけど

14 17/09/15(金)18:43:52 No.453096683

ガーゴイル倒した後の一つ目の鐘を鳴らした辺りが景色的に一番好き 下には今まさに進んできた不死街の光景が広がるし 頭上にはまだまだ先とは言えアノロンに書庫まで遠目に確認できる

15 17/09/15(金)18:43:55 No.453096696

2は他と比べると別物感が凄い

16 17/09/15(金)18:45:44 No.453097059

2はダクソ外伝みたいなもんだからな…1の正当な続編が3って感じ 2で無くなった鞘が3で復活した時はかなり嬉しかった そりゃあっても無くても特に意味はないけど、あった方が色々ロールプレイも捗るし

17 17/09/15(金)18:45:49 No.453097073

混沌の刃と生命狩りが愛武器だったのに混沌の刃しか生き残れなかった…

18 17/09/15(金)18:48:57 No.453097808

段々色んなところと繋がってくマップいいよね

19 17/09/15(金)18:49:49 No.453098025

俺の太陽よう…

20 17/09/15(金)18:49:53 No.453098040

3のアストラ直剣は贋作ですぞー! 真の聖剣の姿を元祖の世界で味わって下されー!

21 17/09/15(金)18:50:56 No.453098254

初回で墓場来た時ワープもまだだった上にランタンすら拾えてなくて心が折れそうだ…ってなった

22 17/09/15(金)18:51:03 No.453098282

1やってると3のラスボス戦でちょっと泣けるのがいい

23 17/09/15(金)18:51:16 No.453098340

アス直は1くらいが丁度いい

24 17/09/15(金)18:51:31 No.453098386

強力な祝福って何だったんですか!

25 17/09/15(金)18:52:39 No.453098631

3になって弱体化が激しいアストラ直剣と 3になって何か凄い効果が付与された太陽直剣

26 17/09/15(金)18:53:36 No.453098827

デーモンの大斧に暗月エンチャして両手持ちR2するのが好きです

27 17/09/15(金)18:53:47 No.453098864

>なんだかんだ雰囲気はこれが一番好きだな >いやブラッドボーン含めるならいい勝負ってとこだが ブボーンもあれ一作限りってもったいないな…一発ネタだからそな部分もあるけど

28 17/09/15(金)18:53:48 [暗い木目] No.453098866

暗い木目

29 17/09/15(金)18:55:02 No.453099122

今更1やるなら残光ブンブンと木目ロリと怒りマンくらいしかやりたい事無いな

30 17/09/15(金)18:55:11 No.453099152

またやろっかなとは思うけど聖女様救いに行くのが面倒だなって結局やらないな

31 17/09/15(金)18:55:22 No.453099201

アストラは3で大分強くなっただろ! 修正されたけどそれでもまだ1よりマシだろ!

32 17/09/15(金)18:55:22 No.453099204

2は動き自体は早いけどレスポンスが気持ち遅くて慣れるまでだいぶ苦戦した記憶がある

33 17/09/15(金)18:56:14 No.453099343

病み村とイザリスは裏口入門するのが俺のデキる亡者スタイル

34 17/09/15(金)18:56:17 No.453099361

木目ロリは死んでからかなり経つだろ!?

35 17/09/15(金)18:57:19 No.453099550

>強力な祝福って何だったんですか! スケルトンとか黙らせられます…

36 17/09/15(金)18:58:27 No.453099761

デブのケツを掘るとクソが出るとはね…

37 17/09/15(金)18:59:19 No.453099919

仮面巨人いいよね

38 17/09/15(金)19:02:18 No.453100514

混沌の苗床で気が狂いそうになる

39 17/09/15(金)19:05:04 No.453101030

病み村の異様な重さは何だったんだろう…

40 17/09/15(金)19:07:51 No.453101532

DLCやった事がないからsteamで75%引きが来たら是非とも買いたい …けど三人羽織の先をまたやるのはすっげえ億劫だろうなあ

41 17/09/15(金)19:08:58 No.453101754

3やってからやったらロックしてる状態で横にローリングしようとしても相手の前に転がっちゃう…

42 17/09/15(金)19:09:43 No.453101911

2は2で好きだよ 追加になったエンディングがシリーズの中で一番好き

43 17/09/15(金)19:10:03 No.453101978

シリーズ通して遊ぶと病み村と屑底とあとなんか一個がごっちゃになる

44 17/09/15(金)19:10:52 No.453102149

病み村の人たちは お肉がだいすき!

45 17/09/15(金)19:10:52 No.453102150

>1やってると3のラスボス戦でちょっと泣けるのがいい お前は俺か ってなるのいいよね…

46 17/09/15(金)19:12:23 No.453102468

パリィが苦手で出来ないからグウィンは全うに強いラスボスだった

47 17/09/15(金)19:13:44 No.453102722

>パリィが苦手で出来ないからグウィンは全うに強いラスボスだった 小さな障害物越しに追いかけっこが出来なかったら詰んでたわ

48 17/09/15(金)19:13:46 No.453102730

DLC来るまでの2はまぁクソ ハイスペ版来てからは一番好き

49 17/09/15(金)19:14:39 No.453102914

どれだけクソと言われようと骨の拳あるだけで価値はあるよダクソ2…

50 17/09/15(金)19:15:18 No.453103040

>ハイスペ版来てからは一番好き ハイスペいいよね でも初期やってつまらないと思った人はそこまで追いかけないだろうし ハイスペやれよ!とも言いにくいのが難点

51 17/09/15(金)19:15:59 No.453103172

焦げた橙の指輪…3で欲しかったな…

52 17/09/15(金)19:15:59 No.453103173

やってて一番ストレスを感じなかったのが3で 一番印象に残らないのも3だ…

53 17/09/15(金)19:16:39 No.453103287

2はそこ変える必要あった?ってのが多いのは残念 変な武器多いのは好き

54 17/09/15(金)19:17:18 No.453103420

2は適当なアイテムの配置とかマップの繋がりが酷過ぎたからな ハイスペ版でアイテムの配置とかは改善されたけどマップはどうしようもないから駄目な人は駄目なんだろう

55 17/09/15(金)19:17:27 No.453103447

デモンズがサクサク挙動だっただけに1のモッサリ感すごかった 結局3でだいぶサクサク感戻ったよね

56 17/09/15(金)19:17:30 No.453103461

3は頭かきむしるほど嫌がらせに満ちた箇所が少なかったからな…

57 17/09/15(金)19:17:53 No.453103539

別にどれが一番面白いとか荒れそうな事言うつもりはないけど ダクソの思い出振り返ろうとすると大体2の事が出てくる

58 17/09/15(金)19:18:03 No.453103567

ハイスペ版ってどんなの?

59 17/09/15(金)19:18:09 No.453103583

イザリス色彩目ん玉アタック!

60 17/09/15(金)19:18:29 No.453103653

>デモンズがサクサク挙動だっただけに1のモッサリ感すごかった >結局3でだいぶサクサク感戻ったよね デモンズはああいうタイプのゲーム初めてだったから 操作性とグラどっち取る?で操作性取ってダクソがグラを取ったんだったか

61 17/09/15(金)19:18:43 No.453103697

2のマップの繋がりがダメ!って言うのは良く聞く なぁに3のDLCの最後みたいに色んな所からのが流れ着いた集合体なんだろう…とか思うように

62 17/09/15(金)19:18:55 No.453103736

最下層→病み村のクソコンボいい…

63 17/09/15(金)19:18:59 No.453103745

>ハイスペ版ってどんなの? 敵の配置とかアイテムの配置とかドロップが全然違う あとDLC全部入り

64 17/09/15(金)19:19:13 No.453103807

3やってから旧作やると思う 台詞字幕文字でけぇ!

65 17/09/15(金)19:19:17 No.453103816

>別にどれが一番面白いとか荒れそうな事言うつもりはないけど >ダクソの思い出振り返ろうとすると大体2の事が出てくる 良くも悪くもすげえ濃かった 不穏な雰囲気の作り方は緊縛マンに鍵ぶっ刺すところとかものすごいセンスがあったと思う ただしもうちょっと伝わりやすいストーリーを作れよ!

66 17/09/15(金)19:19:22 No.453103830

>ハイスペ版ってどんなの? PCやPS4でやれるやつだよ PS3版の攻略見ながらやると敵の配置やらアイテムの配置がかなり変更されていて困惑するレベルに違う でもやっぱりアマラはちょっとだるいかな!

67 17/09/15(金)19:19:23 No.453103840

>ハイスペ版ってどんなの? 改良版 新規白霊や闇霊もいて個性的で面白い

68 17/09/15(金)19:19:31 No.453103869

世界観とかに「らしさ」を求めてると2は不満多いけど まったり遊べるARPGとしては装備も多いしマルチも探求者でやりやすいし好き

69 17/09/15(金)19:19:50 No.453103928

>敵の配置とかアイテムの配置とかドロップが全然違う >あとDLC全部入り なるほど PS4版とはまた別?

70 17/09/15(金)19:19:59 No.453103952

>1やってると3のラスボス戦でちょっと泣けるのがいい お前は俺だ!ってなった後に覚えのあるモーションとBGMになって更に号泣しましたよ私は 3単独はともかく1の続編としては完璧だったのでは?

71 17/09/15(金)19:20:05 No.453103971

2の人間臭い動きする闇霊は唯一無二で好き なぁ暗殺者

72 17/09/15(金)19:20:05 No.453103975

>3やってから旧作やると思う >台詞字幕文字でけぇ! 1080pじゃなくて720p前提なのかなってサイズあるよね…

73 17/09/15(金)19:20:24 No.453104045

>ただしもうちょっと伝わりやすいストーリーを作れよ! どれも解りにくいし! ししし!

74 17/09/15(金)19:20:24 No.453104047

これのグレソが一番好き

75 17/09/15(金)19:20:25 No.453104048

>PS4版とはまた別? 一緒

76 17/09/15(金)19:20:45 No.453104114

>2の人間臭い動きする闇霊は唯一無二で好き >なぁ聖騎士

77 17/09/15(金)19:20:55 No.453104157

2のクソ女聖職者敵対するとものすげえ強くない? 高集会だと神の怒り一撃で消し飛ばされた覚えがある

78 17/09/15(金)19:21:13 No.453104223

>一緒 ありがとう やり直したかったし買ってくるわ!!

79 17/09/15(金)19:21:17 No.453104236

3で人間臭い闇霊出てこなかったからな… DLCなら出るかなーって思ったんだが…

80 17/09/15(金)19:21:18 No.453104238

>なぁ暗殺者 (地下へ逃げ出したらおもむろに巨人樹の種を使う)

81 17/09/15(金)19:21:41 No.453104309

巨人ステージ追加して獣しばけるようになるデモンズハイスペ版も待ってますよ私は

82 17/09/15(金)19:21:50 No.453104339

2はなんか単純に嫌がらせ特化かつ回避しづらい部分が多くて アマナもクズ底も1周するだけなら手間暇かけて行けるんだけどね…

83 17/09/15(金)19:21:59 No.453104361

拝金主義女は侵入してもハメないとだいぶキツい

84 17/09/15(金)19:22:17 No.453104418

雰囲気の作り方はすごいよね 俺アマナの歌が聞こえてくるあたり通過してボスがアレだったからすげえびっくりしたもん

85 17/09/15(金)19:22:52 No.453104529

>2のクソ女聖職者敵対するとものすげえ強くない? >高集会だと神の怒り一撃で消し飛ばされた覚えがある 強いよ 特に周回するとグレクラとかでハメないとまず勝てない

86 17/09/15(金)19:23:38 No.453104678

>巨人ステージ追加して獣しばけるようになるデモンズハイスペ版も待ってますよ私は 出たら絶対売れると思う反面呪い竜骨とかアンバサの異常な強さとか嵐1ショートカットとか絶対修正されてるだろうなと思う あと昨今のボリュームからするとステージ増やされそう

87 17/09/15(金)19:23:40 No.453104681

クソ聖女はあれ最終的に体力一万越すから…

88 17/09/15(金)19:23:47 No.453104702

>アマナもクズ底も1周するだけなら手間暇かけて行けるんだけどね… クズ底は逆にアイテム回収する気なかったらサクサク進むぞ!

89 17/09/15(金)19:24:29 No.453104824

デモンズいまだに竜骨砕きとったことねぇ っていうかあのソウル傾向だけは許さん

90 17/09/15(金)19:24:39 No.453104853

リーシュは白教の秘具か何かを簒奪してるぐらいだし強くないと説得力ないからね

91 17/09/15(金)19:24:50 No.453104888

3とかやってからデモンズ~2とかやるとさ ボスの動き超単調…ってなる…

92 17/09/15(金)19:25:08 No.453104946

デモンズはまだあんましボリューム無いからね 密度はすごいんだけどエリアの数そのものが少ない

93 17/09/15(金)19:25:35 No.453105030

>デモンズいまだに竜骨砕きとったことねぇ >っていうかあのソウル傾向だけは許さん ソウル傾向自体は面白いと思う 白と黒で友好的なNPCか黒ファンになっちゃってるか違いが出たり ただ傾向修正する方法が少なすぎるのが…

94 17/09/15(金)19:25:39 No.453105046

死ぬと傾向が黒くなって黒ファン出て来る初期仕様は頭おかしかった クリエイター対談で出てきたテストプレイせずにデモンズ売ったってのマジだと思う

95 17/09/15(金)19:25:46 No.453105067

>3とかやってからデモンズ~2とかやるとさ >ボスの動き超単調…ってなる… 沼のボスとか3人とも凄まじく単調で逆に進歩感じる

96 17/09/15(金)19:25:55 No.453105111

2の話もっとしたいなーって思うんだけどスレ建てるとめっちゃブチぎれる「」が出てきて中々話しづらい

97 17/09/15(金)19:26:08 No.453105158

1や3はたまにやりたくなるけど2はもうしばらく起動してすら居ないな 敵が枯れるのは何か違うってなる ブラッーン発売したときに枯れなくなってたのは心底安心したよ

98 17/09/15(金)19:26:13 No.453105173

デモンズは今やってもポーレタリアの城門開く辺りで息切れするぐらい密度濃いからステージ増やされても困る

99 17/09/15(金)19:26:30 No.453105224

ブラボから全ボスがHP減ってから行動パターン変わるようになったっけ

100 17/09/15(金)19:26:37 No.453105249

>1や3はたまにやりたくなるけど2はもうしばらく起動してすら居ないな >敵が枯れるのは何か違うってなる 未だにこういう事言う子いるんだなぁ

101 17/09/15(金)19:27:02 No.453105354

2は取り敢えず敵枯れるって言っとけばいいと思ってる子がいるからなぁ

102 17/09/15(金)19:27:04 No.453105359

デモンズはリメイク来たら強化剤とかもうちょい落とされやすくするんじゃないかなと思う

103 17/09/15(金)19:27:08 No.453105370

>2の話もっとしたいなーって思うんだけどスレ建てるとめっちゃブチぎれる「」が出てきて中々話しづらい 真下のレスで速攻湧いてて酷い

104 17/09/15(金)19:27:11 No.453105381

今こそデモンズ2を出しましょうよ

105 17/09/15(金)19:27:13 No.453105392

>デモンズいまだに竜骨砕きとったことねぇ >っていうかあのソウル傾向だけは許さん 分かれば最黒から最白もすぐなんだけどね それはそれとして傾向次第で取れないアイテムあるの要らん

106 17/09/15(金)19:27:26 No.453105438

北の巨人の要石まだかな…

107 17/09/15(金)19:27:27 No.453105442

>1や3はたまにやりたくなるけど2はもうしばらく起動してすら居ないな >敵が枯れるのは何か違うってなる そうかそうか

108 17/09/15(金)19:27:32 No.453105459

>2の話もっとしたいなーって思うんだけどスレ建てるとめっちゃブチぎれる「」が出てきて中々話しづらい 寧ろ今このスレみたいに他のシリーズのスレでこそ2の話題をする人の方が多いイメージ

109 17/09/15(金)19:27:38 No.453105480

>敵が枯れるのは何か違うってなる あの

110 17/09/15(金)19:27:41 No.453105493

純刃マラソン辛い…

111 17/09/15(金)19:27:43 No.453105502

敵枯れるのなんて本当に詰まって死にまくった時かマラソン位だし…

112 17/09/15(金)19:27:48 No.453105521

>分かれば最黒から最白もすぐなんだけどね やり方ミスったら終わりじゃん

113 17/09/15(金)19:28:25 No.453105662

まあ枯れおじさんは赤字になってからしか最近来ないからへーきだって

114 17/09/15(金)19:28:27 No.453105672

枯らる事も出来るくらいのもんで要素として無いわってなるほど気になるもんでも無かったな…

115 17/09/15(金)19:28:56 No.453105781

ソウル傾向はもう少し気軽に変えられれば良いシステムだとは思うよ エリアの傾向を意図的に白くできるアイテムさえあれば何も言うことはなかった

116 17/09/15(金)19:28:58 No.453105790

最白やろうとすると絶対に死ねないとか一気にこのステージクリアしようとか焦りが

117 17/09/15(金)19:28:59 No.453105800

誓約で敵枯れなくなるようになったの結構早い段階でアプデ来たし まして今はレアドロもDLCステージとかで敵狩りの必要性も減ったしなぁ ヘヴィユーザーなら探求者マラソンして焚べちゃうしね…

118 17/09/15(金)19:28:59 No.453105801

上級騎士鎧は落ち着くなあ… 重い…

119 17/09/15(金)19:29:00 No.453105806

ダクソ2がクソクソ言われる理由の一つとして情報不足とヒント不足なのもあったけど 今は情報で揃ってるし助言求めで大体教えてくれるしでクソ要素弱まってるだろ 初期バージョンのクソさで言うと1が一番酷いぞ

120 17/09/15(金)19:29:05 No.453105826

>ブラボから全ボスがHP減ってから行動パターン変わるようになったっけ 一応2にもパヤーン変わるのいたと思う 途中からBGM変わるのいいよね…

121 17/09/15(金)19:29:21 No.453105882

敵が枯れるのはぶっちゃけそんな気にならんからな…

122 17/09/15(金)19:29:30 No.453105906

デモンズはアンバサ強すぎとは言うがあのリジェネ無しで谷2探索はやりたくない…

123 17/09/15(金)19:29:35 No.453105920

>まあ枯れおじさんは赤字になってからしか最近来ないからへーきだって 一時猛威を振るってたけど逆に馬鹿にされ過ぎて露骨に赤くなってからしか来なくなったよね…

124 17/09/15(金)19:29:50 No.453105955

バレンタイン記念で全ステージ最黒とかは面白かった

125 17/09/15(金)19:29:51 No.453105959

>初期バージョンのクソさで言うと1が一番酷いぞ 食らえ初期の呪いを!!

126 17/09/15(金)19:29:55 No.453105971

2のタマネギ装備揃えるためのアレだけは許せない DLCで解決したけどね

127 17/09/15(金)19:30:18 No.453106053

>食らえ初期の呪いを!! どうしようもなくなって一人目作り直した…

128 17/09/15(金)19:30:22 No.453106065

>敵が枯れるのはぶっちゃけそんな気にならんからな… クソ要素で挙げるのがそこ!?って感じするよね…

129 17/09/15(金)19:30:31 No.453106097

2嫌いは絶対許さないマンさんは今日も赤字出てから活発化して相変わらずだなぁって…

130 17/09/15(金)19:30:41 No.453106130

>一応2にもパヤーン変わるのいたと思う マヌスとかもHP減るとパターン変わるというか増えるね

131 17/09/15(金)19:30:46 No.453106158

許さないよ!するなら土の塔ギミックくらいかな…

132 17/09/15(金)19:30:52 No.453106185

スレッドを立てた人によって削除されました

133 17/09/15(金)19:30:58 No.453106212

敏捷の効果もうちょい説明しろや!!とは当時からずっと思ってるよ

134 17/09/15(金)19:31:01 No.453106230

個人の感想だから敵枯れるのダメっていう人がいてもそうかってなるけど それがダークソウルらしくないって言われるとうーnってなる

135 17/09/15(金)19:31:08 No.453106248

>許さないよ!するなら土の塔ギミックくらいかな… あれもハイスペ版で白霊が「ここだ!」するようになって吹く

136 17/09/15(金)19:31:27 No.453106310

2はどことなく敵が陽気合わない人は仕方ないね 股間がパンパンに腫れてて手から毒亡者が好きだよ

137 17/09/15(金)19:31:38 No.453106346

>あれもハイスペ版で白霊が「ここだ!」するようになって吹く 3で火炎壺持ってるる死体があるのもひどい…

138 17/09/15(金)19:31:45 No.453106368

負けって…

139 17/09/15(金)19:31:57 No.453106410

2は敵が亡者兵とか人型ばっかりだった事の方がよっぽど不満だな

↑Top