虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/15(金)16:35:26 第2登お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/15(金)16:35:26 No.453076309

第2登おめでとう!

1 17/09/15(金)16:43:43 No.453077398

クソ野郎すぎる…

2 17/09/15(金)16:44:11 No.453077464

これだから登山者は

3 17/09/15(金)16:45:33 No.453077663

>これだから登山者は 第2レスおめでとう!

4 17/09/15(金)16:47:57 No.453078016

山男にゃ惚れるなってそういう

5 17/09/15(金)16:50:00 No.453078329

煽りに使いやすい台詞だな…

6 17/09/15(金)16:51:07 No.453078494

いくつになってもプライドとコンプレックスを捨てられない人いるよね

7 17/09/15(金)16:52:46 No.453078734

>第2レスおめでとう! … 第2レス…?

8 17/09/15(金)16:53:45 No.453078870

いっしょに登ったのでは?

9 17/09/15(金)16:54:14 No.453078946

ああ この「」は 1レス目はこのおれだということを 言いたかったんだとね

10 17/09/15(金)16:54:26 No.453078973

>いっしょに登ったのでは? 途中から先に行った

11 17/09/15(金)16:54:35 No.453079002

1レス目クソ野郎すぎる…

12 17/09/15(金)16:54:59 No.453079062

画質が悪くて目がしばしばするぞ

13 17/09/15(金)16:55:11 No.453079092

>いっしょに登ったのでは? よじったんだ

14 17/09/15(金)16:56:16 No.453079248

あぁ3人一緒に登ったけど1番に着いたのは俺だってことか

15 17/09/15(金)16:56:36 No.453079293

登山者はすぐにマウントを取りたがる

16 17/09/15(金)16:57:17 No.453079368

他の連中から見てお前ら一緒に登っただろってことにはならんの?

17 17/09/15(金)16:57:50 No.453079447

>登山者はすぐにマウントを取りたがる 山だけに

18 17/09/15(金)16:58:10 No.453079488

一緒に登ったけど一番最初に頂上についたのは自分だということ

19 17/09/15(金)16:59:45 No.453079710

>ああ この「」は >1レス目はこのおれだということを >言いたかったんだとね 人間が小さすぎる…

20 17/09/15(金)16:59:52 No.453079740

>登山者はすぐにマウントを取りたがる 誰上

21 17/09/15(金)17:00:13 No.453079790

性格悪すぎない?

22 17/09/15(金)17:01:43 No.453080027

何でこんな人間ちっちゃいの・・・

23 17/09/15(金)17:02:20 No.453080103

最初に登らないと何の意味もないマンなのだ

24 17/09/15(金)17:02:32 No.453080125

第一登の栄誉はそれほど甘美なものなのだろう

25 17/09/15(金)17:03:53 No.453080318

小学生のまま大人になったみてえな連中だな登山マンは

26 17/09/15(金)17:04:41 No.453080420

二人が登ってるの見つけてやべえやべえって急いで追いかけてきてスレ画って 登山者としてほんとどうなの

27 17/09/15(金)17:04:42 No.453080424

>何でこんな人間ちっちゃいの・・・ 雄大な山々の前では人間なんてちっぽけな存在なんだ…

28 17/09/15(金)17:05:24 No.453080520

>登山者としてほんとどうなの そりゃ憎むよね…

29 17/09/15(金)17:06:39 No.453080726

口に出しちゃう辺りダメ人間

30 17/09/15(金)17:07:16 No.453080816

>口に出しちゃう辺りダメ人間 釘刺しとかねえと 方々で俺たちが一番乗りなんだぜ!って言われちゃうし

31 17/09/15(金)17:07:59 No.453080919

この話といい羽生のルートパクった事といいロクな奴じゃない でも太陽みたいな印象与える山家なんスよ

32 17/09/15(金)17:08:11 No.453080956

>口に出しちゃう辺りダメ人間 ビカール・サンといい思ったこと口に出しすぎじゃない?

33 17/09/15(金)17:08:31 No.453081007

ガキか!

34 17/09/15(金)17:08:43 No.453081030

どう言われようとも一番最初に登ったことが一番重要だから…

35 17/09/15(金)17:09:19 No.453081126

二番目に登っても名声得られないだろうし仕事も来ないだろうからな

36 17/09/15(金)17:09:56 No.453081228

まあ羽生も羽生で同じくらいクソ野朗だから…

37 17/09/15(金)17:10:53 No.453081372

雰囲気イケメンなら何しても許される

38 17/09/15(金)17:11:23 No.453081466

羽生もクソ野郎だけどあれは本当に言っちゃダメだというのをわかってなさそうな人だからまだ印象としてはマシな気がする そうでもないか…

39 17/09/15(金)17:11:40 No.453081511

でも21世紀の現在の世界をみるとこれくらい言わないとダメなんだなという気もする

40 17/09/15(金)17:11:50 No.453081534

他に誇れるものが何一つない哀れな男よ…

41 17/09/15(金)17:11:52 No.453081539

>ガキか! ガキだよ だから命をかけられる

42 17/09/15(金)17:12:23 No.453081635

そりゃそうだよね まともな神経してたら登山家なんて狂ったことしないわ

43 17/09/15(金)17:12:37 No.453081670

MMOの最難関コンテンツなんかも一番じゃねえと意味ないしな

44 17/09/15(金)17:13:15 No.453081763

最初に登った証明ってやっぱり写真なのかな もしくは旗でも立てるの?

45 17/09/15(金)17:14:04 No.453081886

どこかしら壊れてないとプロ登山家などできないのだろうな…

46 17/09/15(金)17:14:25 No.453081938

最初にってのは仲間内でってこと?それともこの山に最初に登ったのがってこと? 後者なら全員纏めて「最初の登山者」で自分は「その先頭に居た者」にすれば 特に仲間と角も立たず栄誉も得られたんじゃ…

47 17/09/15(金)17:15:05 No.453082036

あんまり性格悪いと偶然滑落したりしないの?

48 17/09/15(金)17:15:19 No.453082062

>最初にってのは仲間内でってこと?それともこの山に最初に登ったのがってこと? >後者なら全員纏めて「最初の登山者」で自分は「その先頭に居た者」にすれば >特に仲間と角も立たず栄誉も得られたんじゃ… 自慢したいのに角立てないと意味ないじゃん!

49 17/09/15(金)17:15:23 No.453082075

>最初に登った証明ってやっぱり写真なのかな >もしくは旗でも立てるの? 自撮り

50 17/09/15(金)17:16:05 No.453082177

でもネパールに定着した羽生はいくらか丸くなってたよね

51 17/09/15(金)17:16:16 No.453082204

>後者なら全員纏めて「最初の登山者」で自分は「その先頭に居た者」にすれば >特に仲間と角も立たず栄誉も得られたんじゃ… 一番ってのは一人だから一番なんだ

52 17/09/15(金)17:16:37 No.453082262

>1974年3月 冬季未踏であった谷川岳一ノ倉沢滝沢第2スラブを単独初登頂。 単独じゃねえと意味ないわけよ 長谷川恒夫の実話エピソードだものこれ

53 17/09/15(金)17:17:36 No.453082394

トレイルランの日本選手権ことハセツネカップのコースと補給のなさを見てもハセツネのひどさが伝わる

54 17/09/15(金)17:17:41 No.453082406

途中から追いついて二人に協力してもらいつつ登って 頂上付近で二人が手こずり始めたら先に進んでいって第二登おめでとうした

55 17/09/15(金)17:18:02 No.453082466

>でもネパールに定着した羽生はいくらか丸くなってたよね しかし結局はノーマルルートということか…

56 17/09/15(金)17:18:12 No.453082495

モデルになった人もこう大概だな…

57 17/09/15(金)17:19:21 No.453082666

「え?」ってなってる相手を見るこのまっすぐな目

58 17/09/15(金)17:19:46 No.453082736

>>1974年3月 冬季未踏であった谷川岳一ノ倉沢滝沢第2スラブを単独初登頂。 >途中から追いついて二人に協力してもらいつつ登って >頂上付近で二人が手こずり始めたら先に進んでいって第二登おめでとうした 最初から仲間だったんじゃなくてただ単に合流しただけなのか それならまあ…判らないでもないかな…

59 17/09/15(金)17:20:11 No.453082802

実話が元なのか…

60 17/09/15(金)17:20:35 No.453082859

何これまぁ一番乗りは自分だけどって言いたいように見えるけど それだと見た目の割に子供っぽすぎるし何か違う意味なの?

61 17/09/15(金)17:21:27 No.453082986

>最初から仲間だったんじゃなくてただ単に合流しただけなのか >それならまあ…判らないでもないかな… でも助けてもらいつつ手こずり始めたら見捨てて登って2番手おめでとう!は控えめに言ってクソ野郎なのでは

62 17/09/15(金)17:21:41 No.453083030

一番なのが重要だから子供っぽくてもいいんだろう

63 17/09/15(金)17:22:04 No.453083082

>何これまぁ一番乗りは自分だけどって言いたいように見えるけど >それだと見た目の割に子供っぽすぎるし何か違う意味なの? いや俺が一番乗りだぜやったぜおめーら第二登ご苦労さんってそのまんまの意味だよ

64 17/09/15(金)17:24:05 No.453083392

何の意味も無い山登りに命掛けてる男なんて子供に決まってんじゃん

65 17/09/15(金)17:24:20 No.453083427

先行者の跡をたどるのは先行者がそこまで進んできた労力よりずっと楽なのでほんとひどい

66 17/09/15(金)17:25:40 No.453083641

「」にも山男いそう

67 17/09/15(金)17:26:26 No.453083745

羽生がエベレスト登頂するとき前座が道作ってやるからお前が登れって言ってくれてるのに 全部1人でやらなきゃ意味ないんですけお!って拗ねて降りてきたのには戦慄を覚えた

68 17/09/15(金)17:26:40 No.453083775

羽生はまあ羽生だしな…って周りが納得してる感じはある

69 17/09/15(金)17:27:44 No.453083939

元々意味のない行為が本当に無意味になるような  考え方というか 認知の歪みというか

70 17/09/15(金)17:28:37 No.453084059

他所のチームに相乗りしたら単独とは言えないよね…

71 17/09/15(金)17:28:40 No.453084069

脚光を浴びたクソ野郎と影に隠されたクソ野郎の物語である!

72 17/09/15(金)17:28:58 No.453084116

最初に登った人ってのはそんなに価値あるものなの? なんか資料に載せて貰えたりするのか

73 17/09/15(金)17:29:13 No.453084160

羽生もクソ野郎には違いないけど長谷は狡い感じがあるから印象が悪いな

74 17/09/15(金)17:29:41 No.453084228

>最初に登った人ってのはそんなに価値あるものなの? それはまあ価値あるだろう 唯一無二なんだし

75 17/09/15(金)17:29:55 No.453084259

>羽生がエベレスト登頂するとき前座が道作ってやるからお前が登れって言ってくれてるのに >全部1人でやらなきゃ意味ないんですけお!って拗ねて降りてきたのには戦慄を覚えた でもそれは少し気持ちわかるんだよな 人生で最大級の本番だしそこに至るまで色々捨てられる男だもの

76 17/09/15(金)17:30:05 No.453084274

1レス目にID出てないなんて今日の「」はお行儀良いな

77 17/09/15(金)17:30:17 No.453084303

こんなこと言われてもうお前が困っていても絶対協力しねーわ…とかはならないのか

78 17/09/15(金)17:30:21 No.453084318

>最初にってのは仲間内でってこと?それともこの山に最初に登ったのがってこと? >後者なら全員纏めて「最初の登山者」で自分は「その先頭に居た者」にすれば >特に仲間と角も立たず栄誉も得られたんじゃ… そういうのを思いつかねえからガキなんだよ 思いついていてもそれはイヤだ!ってガキの場合もある

79 17/09/15(金)17:30:55 No.453084413

まあ羽生はザイル切ったし…

80 17/09/15(金)17:31:07 No.453084445

危険な山に登ろうなんて思う奴は大抵クソ野郎だよ

81 17/09/15(金)17:31:54 No.453084567

長谷はたまたま一緒になった人なんて岩場で手掛かりになるホールドの一つくらいにしか思ってないよ

82 17/09/15(金)17:32:06 No.453084591

単純に友達なくさないのこの人

83 17/09/15(金)17:32:21 No.453084630

そりゃなくすだろうさ

84 17/09/15(金)17:32:44 No.453084683

友達欲しいですうみたいなのが山やるわけないでしょ

85 17/09/15(金)17:33:06 No.453084727

>まあ羽生はザイル切ったし… ザイルが…切れたんです…

86 17/09/15(金)17:33:32 No.453084797

>羽生がエベレスト登頂するとき前座が道作ってやるからお前が登れって言ってくれてるのに >全部1人でやらなきゃ意味ないんですけお!って拗ねて降りてきたのには戦慄を覚えた 微妙に間違った内容で戦慄してる事に戦慄を覚えた

87 17/09/15(金)17:33:43 No.453084825

su2024125.jpg

88 17/09/15(金)17:33:57 No.453084861

クソ野郎のほうが成功するのはランスアームストロングを見てもわかる

89 17/09/15(金)17:34:31 No.453084936

友達はなくすがスポンサーはつくのでパートナーが必要ならいつでも手に入る長谷

90 17/09/15(金)17:34:33 No.453084944

>1レス目にID出てないなんて今日の「」はお行儀良いな 何言ってんだよクソ野郎だよ このあと死ぬけど

91 17/09/15(金)17:35:06 No.453085022

登山家って爽やかなイメージだったけどこんな世界なの…?

92 17/09/15(金)17:35:11 No.453085040

Kindleセールのときに読んだけど隠れた名作だったよ

93 17/09/15(金)17:35:11 No.453085042

羽生は陰気ないやなやつ スレ画は陽気ないやなやつ

94 17/09/15(金)17:35:18 No.453085051

>「」にも山男いそう あるソシャゲのスレで登山の話題になった時けっこういたな

95 17/09/15(金)17:35:40 No.453085104

山登るのが楽しいというので登ってるわけでもなさそうだからな

96 17/09/15(金)17:35:57 No.453085140

>「」にも山男いそう 山男ってわけじゃないけどこの漫画読んで山登り始めたよ

97 17/09/15(金)17:35:58 No.453085142

隠れてないだろ!?

98 17/09/15(金)17:36:11 No.453085181

漫画までは凄くいい 映画がダメ

99 17/09/15(金)17:36:22 No.453085216

>Kindleセールのときに読んだけど隠れた名作だったよ 何一つ隠れてねぇよ!

100 17/09/15(金)17:36:40 No.453085266

>山登るのが楽しいというので登ってるわけでもなさそうだからな 楽しいでしょマゾヒスト的なベクトルだけど

101 17/09/15(金)17:36:41 No.453085267

深町はクソ野郎じゃないし…

102 17/09/15(金)17:37:07 No.453085325

俺が鬼スラをやったんだ 何言ってんだ井上も一緒だっただろ ? の流れが酷すぎた

103 17/09/15(金)17:37:21 No.453085356

実写映画の深町はクソ野郎…

104 17/09/15(金)17:37:40 No.453085400

嫌な奴度は長谷のほうが高い 羽生はまあ羽生だしなと思える気がする

105 17/09/15(金)17:38:04 No.453085452

>の流れが酷すぎた なんで怒られてるのかわかってない顔いいよね

106 17/09/15(金)17:38:24 No.453085506

>深町はクソ野郎じゃないし… 深町の振舞いで羽生の元カノが攫われたり勝手に雪山で滑落して救助させて体力物資を削った男がなんて?

107 17/09/15(金)17:38:26 No.453085513

>俺が鬼スラをやったんだ >何言ってんだ井上も一緒だっただろ >? >の流れが酷すぎた は?俺1人でもいけたんですけおお!! 実質俺1人で登ったようなもんなんですけおおおおお!!!

108 17/09/15(金)17:38:55 No.453085578

映画は羽生のビジュアルは素晴らしかったけど 話の取捨選択がだいぶとクソ

109 17/09/15(金)17:39:06 No.453085610

>クソ野郎のほうが成功するのはランスアームストロングを見てもわかる 最後は転落してる…

110 17/09/15(金)17:39:28 No.453085675

>の流れが酷すぎた そのあとスレ画が本当に単独で鬼スラやっつけて曇るからいいんだ

111 17/09/15(金)17:39:58 No.453085760

ググったら普通に漫画なのかよ! こんな糞野郎実在するのかよって胸糞だったけどイラついて損したよ!

112 17/09/15(金)17:40:21 No.453085812

スレ画はモデルいるぞ

113 17/09/15(金)17:40:43 No.453085861

スレ画モデルいるし実話元にしたエピソードだったはずだよこれ

114 17/09/15(金)17:40:59 No.453085900

>こんな糞野郎実在するのかよって胸糞だったけどイラついて損したよ! >実話が元なのか…

↑Top