虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/15(金)16:21:13 BTOでお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/15(金)16:21:13 No.453074481

BTOでお勧めってないかな 15万円以内で

1 17/09/15(金)16:23:54 No.453074831

わかんないならツクモかタケオネで適当なBTO わかるならワンズかサイコムでフルカスタム

2 17/09/15(金)16:24:03 No.453074851

用途とかモニタ込みなのかとか全部後出ししていくスタイル?

3 17/09/15(金)16:25:25 No.453075025

マウスでええやん?

4 17/09/15(金)16:26:26 No.453075136

○○やりたいから15万以内で一番良いのを頼むと店員に言えば終了

5 17/09/15(金)16:26:29 No.453075147

用途を書くべきだったすまない・・・ モニターなしで用途はネットとコラ画像作成です

6 17/09/15(金)16:27:14 No.453075249

>モニターなしで用途はネットとコラ画像作成です 5万円で十分だろう…

7 17/09/15(金)16:27:21 No.453075269

それなら安いメーカー製の買え

8 17/09/15(金)16:27:36 No.453075296

それくらいならノートでよくね?

9 17/09/15(金)16:28:01 No.453075356

それならタブレットでよくね?

10 17/09/15(金)16:28:04 No.453075366

それならノートで十分だよ

11 17/09/15(金)16:28:22 No.453075401

用途とか洗いざらい書いたほうがいいよ

12 17/09/15(金)16:28:36 No.453075432

15万円かけて作られたコラ画像はちょっと見てみたい

13 17/09/15(金)16:29:08 No.453075499

>用途を書くべきだったすまない・・・ >モニターなしで用途はネットとコラ画像作成です HPでもDELLでもショップモデルでもなんでもいいけど結構な安物でよくね

14 17/09/15(金)16:30:25 No.453075675

こういうカモがいるから儲かるんだな

15 17/09/15(金)16:30:51 No.453075740

本体の価格抑えて良いレタッチソフトを買う

16 17/09/15(金)16:31:59 No.453075891

ノートが嫌なら下位のAPU積んだマシンでいいだろ

17 17/09/15(金)16:32:01 No.453075896

10万くらいのやつの電源変えてBDとSSDつけたらモニター込みでそんくらいじゃない? あとはゲームしたくなったらメモリ足せばいい

18 17/09/15(金)16:32:10 No.453075920

お店で聞くどころか一瞬で解決じゃないか良かったな!

19 17/09/15(金)16:32:22 No.453075948

豚に真珠「」にハイエンドPC

20 17/09/15(金)16:32:56 No.453076033

Ryzen1800X! メモリ32GB! グラボは適当でよい

21 17/09/15(金)16:32:59 No.453076045

>10万くらいのやつの電源変えてBDとSSDつけたらモニター込みでそんくらいじゃない? この人の用途的にそんなものはいらなくね

22 17/09/15(金)16:33:33 No.453076100

目盛りだけは評判がいいところの積めよ 悪いのだと気軽に死ぬ

23 17/09/15(金)16:34:02 No.453076154

量販店でテキトーに出来合いのもん買えばいいよ

24 17/09/15(金)16:34:06 No.453076165

イリュージョンの最新作がさくさくプレイしたい とウソでもいってくれ

25 17/09/15(金)16:35:14 No.453076284

中古で1万のノートでも出来ることだな…

26 17/09/15(金)16:35:27 No.453076315

VRに力が入ってきたらそれもありえるから楽しみね

27 17/09/15(金)16:35:44 No.453076365

1060の6GBのメモリ16GBって条件で探したらチップセットがH270かH110、CPUがi7の7700かi5の7500、SSDが500か250っていう違いで2万差だったんだよね どっちにするか迷う

28 17/09/15(金)16:36:19 No.453076437

良いメモリとSSDでサクサクできればそれでええんやで?

29 17/09/15(金)16:36:38 No.453076478

>どっちにするか迷う ネットとコラ作りが目的ならオーバースペックじゃね

30 17/09/15(金)16:38:13 No.453076672

来年はCPUもマザボもGPUも改編期に入るからしばらく変えなくていいやってものほしいなら真面目に来年まで我慢しろ

31 17/09/15(金)16:38:22 No.453076686

コラならエントリーでも大丈夫だからむしろディスプレイにお金かけたほうがいい

32 17/09/15(金)16:40:19 No.453076937

なんならスマホでもよくね

33 17/09/15(金)16:41:08 No.453077060

>コラならエントリーでも大丈夫だからむしろディスプレイにお金かけたほうがいい HDRモニターなら五万ちょっとだからグラボの代わりにコレ買えばいいな

34 17/09/15(金)16:42:07 No.453077186

ネットとコラなら安いのでもいいけど15万円使ってもいいなら良いの買ってもいいと思う 後であれやりたいがスペックがってなる可能性もあるしね

35 17/09/15(金)16:42:20 No.453077216

そもそもなんでBTOを選ぼうと思ったんだ やりたいこととそれに必要な性能をまず考えるべきでは

36 17/09/15(金)16:43:09 No.453077328

コラ作業すんのにグラボいらんしメモリも8G使いきれんだろうしCPUもi3で十分だし メーカー製の2in1機適当に見繕って買っとけよ

37 17/09/15(金)16:43:59 No.453077430

i3あたり積んだ安物のBTO機買って後々ゲームがしたくなったらグラボ買って刺したら? i3でもパワフルだからグラボさえまともならそれなりに動くよ

38 17/09/15(金)16:44:08 No.453077456

メーカー製はコスパ悪すぎるからやめとけ この際自作しよう

39 17/09/15(金)16:44:46 No.453077546

「」に予算渡して組んでもらうのが 一番コストパフォーマンス良さそう

40 17/09/15(金)16:44:54 No.453077568

最近のゲームはメモリもCPUも食うからな…

41 17/09/15(金)16:45:08 No.453077597

>メーカー製はコスパ悪すぎるからやめとけ タブレットなら自作もクソもないし多分一番目的に合致すると思う 寝ながらネットできるぞ

42 17/09/15(金)16:45:36 No.453077672

>「」に予算渡して組んでもらうのが >一番コストパフォーマンス良さそう (翌日FXで全部スる「」)

43 17/09/15(金)16:45:43 No.453077686

ここで聞くくらいなら店員に聞けや!

44 17/09/15(金)16:45:49 No.453077701

官公庁払い下げのPCとかでいいじょん

45 17/09/15(金)16:45:55 No.453077716

BTOがいいよサポートもほどほど値段もほどほどで楽だよ

46 17/09/15(金)16:46:23 No.453077789

15万ならiPadpro買って渡したほうが良さそう

47 17/09/15(金)16:46:53 No.453077876

さすがにタブレットはストレスあるんじゃねーかな

48 17/09/15(金)16:46:56 No.453077888

自分で選ばないのにBTOを選ぶ意味とは

49 17/09/15(金)16:47:50 No.453077996

今ならAMDで固めてもイケるぜ!!!!

50 17/09/15(金)16:48:02 No.453078027

Celeronマシンでいいだろ

51 17/09/15(金)16:48:35 No.453078095

そもそも今どんなパソコン使ってんだ

52 17/09/15(金)16:49:12 No.453078202

>さすがにタブレットはストレスあるんじゃねーかな 用途も構成も不明瞭ならタブレットでいいわ

53 17/09/15(金)16:49:29 No.453078246

ドスパラのMagnateIMそのまま買えばいいよ いやその用途なら本当に

54 17/09/15(金)16:49:30 No.453078251

BOT買うと次買う時も一式買い換えになるから結局高く付くんだよなぁ

55 17/09/15(金)16:49:32 No.453078255

最近近所であちこちの事業所がPCをHPのにしだして うちもオンボロDellから乗り換えたくなってきたよ…

56 17/09/15(金)16:49:50 No.453078304

>用途も 書いてるじゃん 文句付けたいだけの人に見える

57 17/09/15(金)16:50:03 No.453078336

ノートみたいに使う事も出来るタブレットが最近の流行りじゃん 俺持ってないけどああいうのがいいんじゃないの

58 17/09/15(金)16:50:11 No.453078354

今話題のTHREADRIPPERってどうすごいの?

59 17/09/15(金)16:50:25 No.453078383

マウスコンピューターの一番安いAMDマシンでいいだろ

60 17/09/15(金)16:50:36 No.453078406

ウルトラブック息してるのか?

61 17/09/15(金)16:51:07 No.453078495

どこまでコラを凝るかによるけど別にタブでもいいんじゃねえの

62 17/09/15(金)16:52:03 No.453078627

>ウルトラブック息してるのか? 持ち運び楽だしいい子だよ 何を選ぶかは個人の好みLvだろう お高いお金出してたらしらん

63 17/09/15(金)16:52:32 No.453078694

corei7もcorei5も一緒よ

64 17/09/15(金)16:53:19 No.453078809

サイコムでライゼンモデル割引中だぞ急げ

65 17/09/15(金)17:00:06 No.453079775

BTOやるならワンズで買え

66 17/09/15(金)17:00:49 No.453079890

>corei7もcorei5も一緒よ 割り切りが出来るならAMDのAとかceleronでも良いけどあれこれやる可能性があるならi5クラスは将来性考えて欲しい所ではある i5クラスの性能があればだいたいの事は出来るから

67 17/09/15(金)17:01:56 No.453080049

>「」に予算渡して組んでもらうのが >一番コストパフォーマンス良さそう 今時パーツ選んで組むのは安くならないというか手間を楽しむ趣味だわ

68 17/09/15(金)17:02:28 No.453080120

具体的にこうしたいとか言われたらアドバイスのしようがあるけどそうじゃないんだから下限を薦めるしか

69 17/09/15(金)17:02:51 No.453080169

保証とかいっても失ったデータは戻ってこないしちょうどいいタイミングだし新しいの買うかってなるから入らなくていいぞ

70 17/09/15(金)17:03:25 No.453080254

>具体的にこうしたいとか言われたらアドバイスのしようがあるけどそうじゃないんだから下限を薦めるしか 具体例出てるしそれなら下限でいいじゃんか

71 17/09/15(金)17:04:37 No.453080412

スペック盛り盛りもいいけど静音追求するのもいいよね…

72 17/09/15(金)17:05:17 No.453080503

>>ウルトラブック息してるのか? >持ち運び楽だしいい子だよ 家でノート出先でタブって想像したらちょっと良かった 探してみる

73 17/09/15(金)17:05:33 No.453080547

ツクモのaerostreamシリーズで 電源だけはいいの選んで次にメモリ増設して あとは予算内でお好きに

74 17/09/15(金)17:09:18 No.453081121

ケースのサイズ的にグラボ入らないから丸ごと変えようと思ったけどショート基盤のやつにしました

75 17/09/15(金)17:10:38 No.453081330

>ツクモのaerostreamシリーズで >電源だけはいいの選んで次にメモリ増設して >あとは予算内でお好きに 俺じゃん!

76 17/09/15(金)17:15:49 No.453082128

マザボだけいいのにして必要に応じて足していこう

77 17/09/15(金)17:19:34 No.453082702

予算15万円以内でsteamでFPSやったり動画編集したり同人誌作るのに絵を描くPCを作りたい

78 17/09/15(金)17:22:38 No.453083169

15万なら作れるだろうけど FPSの度合いと動画編集の度合いは詳しく書いたほうがいいと思う

79 17/09/15(金)17:23:40 No.453083321

ゲームも解像度下げれば動くよ

80 17/09/15(金)17:23:41 No.453083324

タケオネのおっさんに組んでもらったPC最高だぞ

81 17/09/15(金)17:25:41 No.453083645

浮いたお金でフォトショエレメンツを買おう 1万ぐらいだったよね?

82 17/09/15(金)17:27:13 No.453083862

コラするならメモリは多く積んでおこう レイヤ増えてくとつらくなるだろうしな

83 17/09/15(金)17:28:16 No.453084009

PCは結局そこから生み出されるデータをちゃんとバックアップしてるかどうかがかなり物を言うというか PCのモノ自体の故障は換えが効く以上長い目で見たら致命傷にはならないんだよな

84 17/09/15(金)17:29:32 No.453084207

>FPSの度合いと動画編集の度合いは詳しく書いたほうがいいと思う FPSは言うほどやらないかもしれん…最近はPUBGするくらい 箱一繋いでキャプチャしながら録画して後からaviutilとボイスロイド使って実況動画作ったり それくらいの用途でよく働いてくれる使えるのが欲しい…

↑Top