ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/15(金)15:46:15 No.453069287
痛って
1 17/09/15(金)15:47:27 No.453069467
ガンダニュウムの特性のせいで斬られないけどめっちゃ痛い
2 17/09/15(金)15:47:36 No.453069483
全然斬れてる感じしないな…ほんとにビームなのか…
3 17/09/15(金)15:48:15 No.453069583
一発被弾したら全身火薬庫だから爆発する設定ってほぼ無いようなもんだよね
4 17/09/15(金)15:49:25 No.453069750
>全然斬れてる感じしないな…ほんとにビームなのか… 熱を衝撃に相転移して受ける装甲なのでビームで切ったり穴開けたりはできない かわりにめっちゃ揺れるのでパイロットがおつらい
5 17/09/15(金)15:49:57 No.453069835
サイズ差結構あるんだな
6 17/09/15(金)15:50:44 No.453069950
バシィバシィ
7 17/09/15(金)15:53:08 No.453070340
>かわりにめっちゃ揺れるのでパイロットがおつらい そのくせ衝撃吸うスーツとか着ないで乗ってるからな…
8 17/09/15(金)15:53:26 No.453070372
>サイズ差結構あるんだな 小型化前のプロトタイプだからねトールギス
9 17/09/15(金)15:55:11 No.453070650
体にへの字のマスクがあるのはピエロの暗喩だったんかなって 後に仮面そのものを付けて出てくるけども
10 17/09/15(金)15:55:14 No.453070655
ビームしばきあい対決
11 17/09/15(金)15:56:27 No.453070828
ガンダニュウムがすごすぎて装甲がろくにもげないまま中身が壊れる
12 17/09/15(金)16:02:12 No.453071735
タンクトップでこんな揺れと戦うとか脱臼擦り傷とか凄そう
13 17/09/15(金)16:05:22 No.453072180
自爆しても装甲ははずれちゃうだけだし ヴァイエイトビームくらっても関節が衝撃に耐えられなくてもげるだけで済む 耐熱すごい
14 17/09/15(金)16:09:29 No.453072792
・めっちゃ硬い ・めっちゃ軽い ・ジェネレーターの効率が良くなって燃費が良くなる ・レーダー波をかく乱する ・ビームの熱を変衝撃に変換する ガンダニウム夢の金属すぎる…
15 17/09/15(金)16:10:39 No.453072966
単純に凄い金属だから強いってのはこの辺が最後だったな この後はシステムとか粒子とか塗料とかで固くなった
16 17/09/15(金)16:11:56 No.453073152
>・めっちゃ軽い 比重的に水に浮くぞこれって言われる宇宙世紀のMSの さらに1/6くらいの重量!
17 17/09/15(金)16:13:40 No.453073408
フル装備ヘビーアームズ(EW)が15tくらい
18 17/09/15(金)16:13:49 No.453073437
ガトリングを捨ててもいいように素手の重量に合わせて感度調整してるらしいな
19 17/09/15(金)16:14:18 No.453073513
設定しらないとデスサイズの捕獲されシーンとか 絵的になんだこれ感があっておもしろいよね
20 17/09/15(金)16:14:57 No.453073594
>比重的に水に浮くぞこれって言われる宇宙世紀のMSの >さらに1/6くらいの重量! ガンダム海に沈んだ時ビート版沈めた時みたいに飛んでいきそうだな
21 17/09/15(金)16:15:01 No.453073602
ウイングガンダムとか体積無視すりゃ10tトラックで運べちゃうからな…
22 17/09/15(金)16:15:20 No.453073652
リーオー数体を木っ端微塵に出来る爆薬で無傷だったゼロさんは盛りすぎ
23 17/09/15(金)16:16:26 No.453073803
Wの世界は乗ってるパイロット次第でMSの強度が決まる
24 17/09/15(金)16:17:59 No.453074011
さらにガンダニウムの性質を特化させると 大出力ビーム砲も運用できるようになったり、さらにステルス性能が上がったり、運動性能が飛躍したり 格闘性能や熱耐性が上がったり、砂漠でも大丈夫になる
25 17/09/15(金)16:19:04 No.453074181
>リーオー数体を木っ端微塵に出来る爆薬で無傷だったゼロさんは盛りすぎ W自体は装甲の設定がちゃんとあってそれが本編で映像にされてるから良いんだ OPだけがそれを無視して簡単に腕が切られる… 設定決める前にOP作っちゃった
26 17/09/15(金)16:19:16 No.453074209
ヒイロが乗ってたリーオーも何発か被弾しまくってても全然被爆してなかったのはもしやガンダリウム製だった?
27 17/09/15(金)16:19:18 No.453074211
話聞いてるとどうやって作ってどうやって加工したのか謎すぎるガンダニュウム合金
28 17/09/15(金)16:19:58 No.453074308
>比重的に水に浮くぞこれって言われる宇宙世紀のMSの >さらに1/6くらいの重量! 野暮のなのは承知で言うが良く自立出来るな…
29 17/09/15(金)16:20:24 No.453074366
PGゼロカスの解説書だと金属かどうかも怪しい素材が使われてる話だったガンダニウム
30 17/09/15(金)16:21:14 No.453074484
>ヒイロが乗ってたリーオーも何発か被弾しまくってても全然被爆してなかったのはもしやガンダリウム製だった? ガンダニュウム程じゃないけどリーオーの装甲もすごい でも一般パイロットはなかなかそれを生かしきれない なので歴戦パイロットはこうやって斜めに弾く
31 17/09/15(金)16:21:29 No.453074517
そういや特にMSに外傷無くても中の人のヘルメットが割れる世界だったな
32 17/09/15(金)16:22:00 No.453074574
続編のXでもビームしばきあったけど平気だったのはそういう理屈だったのかな
33 17/09/15(金)16:22:01 No.453074576
>ヒイロが乗ってたリーオーも何発か被弾しまくってても全然被爆してなかったのはもしやガンダリウム製だった? ヒイロが乗ってるからそう見えただけで 割と一般兵の時も被弾に耐えてるぞ トレーズ兵の乗ったリーオー何てマジで強くてビルゴと戦えてる位だ
34 17/09/15(金)16:22:14 No.453074609
もはや鞭みたいになってる…
35 17/09/15(金)16:22:19 No.453074617
MSふっ飛ばすってビームも相当硬くない?
36 17/09/15(金)16:22:34 No.453074642
撃たれまくってMSは大丈夫そうに見えるのにデュオが気絶して掴まったりするからね
37 17/09/15(金)16:23:00 No.453074699
どうでもいいけどゼクスってやっぱ滅茶苦茶強いだな…
38 17/09/15(金)16:23:20 No.453074740
>MSふっ飛ばすってビームも相当硬くない? 実質棍棒でぶん撲られてるのと同じなのと MSがめっちゃ軽いのでこうなる
39 17/09/15(金)16:23:53 No.453074827
>続編のXでもビームしばきあったけど平気だったのはそういう理屈だったのかな コルレルのビームが普通に刺さるのでそんな設定は無い 単純にダメージ表現するほど作画に力入ってないだけ
40 17/09/15(金)16:24:04 No.453074856
>どうでもいいけどゼクスってやっぱ滅茶苦茶強いだな… まぁヒイロより強いし...
41 17/09/15(金)16:25:16 No.453075003
>話聞いてるとどうやって作ってどうやって加工したのか謎すぎるガンダニュウム合金 無重力じゃないと精製も加工も難しいとかだったはず
42 17/09/15(金)16:26:05 No.453075093
>続編のXでもビームしばきあったけど平気だったのはそういう理屈だったのかな Xは単に後番組なだけで続編ではねーよ!
43 17/09/15(金)16:26:12 No.453075104
ガンダニュウムは耐久性あるのでビームの出力上げても大丈夫って話なので 別にビーム威力上げるのはチタニュウムでもできるのだ チタニュウムの耐久性の問題でメガキャノンは一発限りだがツインバスター並みの威力
44 17/09/15(金)16:26:14 No.453075112
明確にめっちゃこいつ強いなってパイロットは記憶にあるのだとトレーズ様とゼクス あとトロワはガンダムじゃなくてもめっちゃ強かった気がする 気のせいかもしれない
45 17/09/15(金)16:26:52 No.453075207
ノインもかなりヤバイ
46 17/09/15(金)16:27:15 No.453075250
このちょっと後のトロワ入りウイングが作中で一番輝いてたな
47 17/09/15(金)16:27:45 No.453075317
ガンダニュウム合金製の高出力ビームならガンダニュウム合金も穴が空いたり切れたりするよ
48 17/09/15(金)16:27:46 No.453075319
>コルレルのビームが普通に刺さるのでそんな設定は無い >単純にダメージ表現するほど作画に力入ってないだけ コルレルのビームが凄いってことじゃなくて?
49 17/09/15(金)16:27:52 No.453075335
OZの生き残りはなんかスペックおかしいのばっかり レディ・アンすらMS乗り回せる
50 17/09/15(金)16:28:21 No.453075398
ノインも腕凄いんだからトールギスかメルクリウスあたり乗せてやればいいのにね…
51 17/09/15(金)16:28:35 No.453075429
>そのくせ衝撃吸うスーツとか着ないで乗ってるからな… 万が一ロボットが転倒しても大丈夫な兜甲児が着てるようなやつか
52 17/09/15(金)16:29:02 No.453075487
地上用にカスタムした白トーラス(宇宙でも普通に動く)
53 17/09/15(金)16:29:13 No.453075509
逆にスーツ着なくてすむようにあいつら己の肉体鍛えてるじゃん
54 17/09/15(金)16:29:21 No.453075529
終盤はヘルメットなし宇宙服みたいなスーツ着てるね
55 17/09/15(金)16:29:43 No.453075588
>OZの生き残りはなんかスペックおかしいのばっかり >レディ・アンすらMS乗り回せる 昏睡状態から突然目覚めてウイングで大気圏離脱でトレーズのもとまで一直線っておかしすぎる…
56 17/09/15(金)16:29:56 No.453075618
>レディ・アンすらMS乗り回せる レディアンは経歴的に超人だしな…
57 17/09/15(金)16:30:22 No.453075668
メリクリウスのパイロットはノインでヴァイエイトのパイロットはレディ
58 17/09/15(金)16:31:38 No.453075844
>コルレルのビームが凄いってことじゃなくて? ガンダムXは根本的に設定回りが少ないんだ… だからどういう事なんだろう?みたいな部分が結構ある…
59 17/09/15(金)16:31:46 No.453075866
レディアンはEWで都合の良い性格になりやがって!
60 17/09/15(金)16:31:58 No.453075887
>レディ・アンすらMS乗り回せる リーオーでシェンロンとそこそこ戦えてたし割とすご腕だと思う トレーズの命がかかってたのもあるかもしれんが
61 17/09/15(金)16:32:31 No.453075967
OZはモブ兵士の漢気が印象に残りすぎる…
62 17/09/15(金)16:32:34 No.453075976
レディはコンパクト爆弾を的確かつ素早く建物に投げ込む強肩とコントロールの持ち主だし
63 17/09/15(金)16:32:38 No.453075988
リーオーってやっぱ名機なんだな
64 17/09/15(金)16:33:19 No.453076078
XのガンダムもDVD出た辺りだとルナチタニウム使ってるから他の機体より装甲面でアドバンテージはあるって話だったが今も残ってるかはわからん
65 17/09/15(金)16:33:56 No.453076143
>レディアンはEWで都合の良い性格になりやがって! いいかァ!思考と反射の融合だァ!!
66 17/09/15(金)16:34:42 No.453076228
XはコルレルがDXをスパスパ切り刻んでた印象のほうが強い
67 17/09/15(金)16:35:42 No.453076359
>XはコルレルがDXをスパスパ切り刻んでた印象のほうが強い 割と切ってたはずなんだけど場面変わると治ってる感じ…
68 17/09/15(金)16:36:01 No.453076400
>一発被弾したら全身火薬庫だから爆発する設定 そんな設定どこにあったのん?
69 17/09/15(金)16:36:09 No.453076420
鉄格子素手で飴みたいに曲げたり高圧電流無視できるヒイロならパイスーなんて無くても平気だと思う
70 17/09/15(金)16:36:54 No.453076513
今更だがヘビーアームズのビームサーベルって左腕の中に装備されてたよな? もっといい場所がいくらでもあっただろうになにを考えてあんな所に付けたんだろう?
71 17/09/15(金)16:37:00 No.453076524
>>一発被弾したら全身火薬庫だから爆発する設定 >そんな設定どこにあったのん? 危ないので初手で撃ちきっちゃう様な設定をどっかで見た気がするけど思い出せない…
72 17/09/15(金)16:37:42 No.453076610
この世界重量級MSのトールギスですら10tあるかどうかぐらいだから強風が恐ろしい
73 17/09/15(金)16:37:52 No.453076629
ヘビーアームズのサーベルってこの決闘用の後付じゃなかったっけ?
74 17/09/15(金)16:38:39 No.453076711
>鉄格子素手で飴みたいに曲げたり高圧電流無視できるヒイロならパイスーなんて無くても平気だと思う これといい数十階からほぼ自由落下して生存とか 設定はあるにしろさらっと受け入れづらいことすんじゃねえ!
75 17/09/15(金)16:38:49 No.453076734
左手負傷してるヒイロのために腕付けずにサーベル仕込んであげた
76 17/09/15(金)16:38:55 No.453076748
>ヘビーアームズのサーベルってこの決闘用の後付じゃなかったっけ? ナイフだと操縦桿が重いという 謎の重量フィードバックシステムがついてるからな…
77 17/09/15(金)16:39:21 No.453076816
>もっといい場所がいくらでもあっただろうになにを考えてあんな所に付けたんだろう? ヒイロが負傷した部位だから軽量化した 軽くしただけじゃ足りないので親切心からサーベルを仕込んだ
78 17/09/15(金)16:39:39 No.453076856
万一の直撃による誘爆を防ぐために敵多数相手には早めに弾薬を使い切らなければならないが 弾薬を使い切ると一応死を覚悟しなければならない
79 17/09/15(金)16:40:09 No.453076921
トロワはなに?お母さんなの?
80 17/09/15(金)16:40:44 No.453077002
レディは強肩とコントロールも凄い
81 17/09/15(金)16:40:50 No.453077017
やっぱりゼクスの気遣いよりトロワの気遣いだよね
82 17/09/15(金)16:40:50 No.453077018
ヘビアは磐石過ぎてくそつまんねだから乗りたくないけど兵器としてはマジ優秀だと思いますよ って故トレーズの評価シリーズに書かれてなかったっけ
83 17/09/15(金)16:41:04 No.453077049
重量フィードバックっていうか航空機みたいなもんじゃねえの!?
84 17/09/15(金)16:41:12 No.453077076
>危ないので初手で撃ちきっちゃう様な設定をどっかで見た気がするけど思い出せない… その辺意地の悪い解説してる本が結構多かったからごっちゃにしてるんじゃないかな
85 17/09/15(金)16:41:41 No.453077132
ガトリングを使う右と左でパワー調整が違うから操縦にも影響して云々って話だった気がする
86 17/09/15(金)16:41:48 No.453077147
>やっぱりゼクスの気遣いよりトロワの気遣いだよね キチガイに見えた
87 17/09/15(金)16:42:25 No.453077222
>重量フィードバックっていうか航空機みたいなもんじゃねえの!? まあレバーと機構が直結してるんだろう 宇宙時代のデカいメカなのにそれでいいの?感はあるけど
88 17/09/15(金)16:42:28 No.453077229
このアニメキチガイしかいねえ…
89 17/09/15(金)16:42:37 No.453077257
>トロワはなに?お母さんなの? 監禁中のデュオとごひに新型機のデータ差し入れしたり気遣いの天才だからな
90 17/09/15(金)16:43:00 No.453077303
トロワは相手も気を使わないようにさりげなくするけどゼクスは押し付けがましいからな…
91 17/09/15(金)16:43:38 No.453077389
>トロワは相手も気を使わないようにさりげなくするけどゼクスは押し付けがましいからな… どうだ!君のガンダム完全に復元したぞぅ!!
92 17/09/15(金)16:44:05 No.453077448
>このアニメキチガイしかいねえ… 人生狂ってなんぼ!って博士たちが裏でずっと糸引いてるしね
93 17/09/15(金)16:44:06 No.453077450
ヘビーアームズカスタムの色味すごい好き
94 17/09/15(金)16:44:16 No.453077477
デュオとノインはまだまともじゃねえかな
95 17/09/15(金)16:44:27 No.453077498
>軽くしただけじゃ足りないので親切心からサーベルを仕込んだ サーベルの柄を丸々入れれるほどのスペースを腕の中によく確保できたなトロワは
96 17/09/15(金)16:44:36 No.453077522
>どうだ!君のガンダム完全に復元したぞぅ!! 拍手でもするか?
97 17/09/15(金)16:44:59 No.453077580
>どうだ!君のガンダム完全に復元したぞぅ!! ありがとう 受け取るが別の機体でお前を殺す
98 17/09/15(金)16:45:07 No.453077595
>>トロワは相手も気を使わないようにさりげなくするけどゼクスは押し付けがましいからな… >どうだ!君のガンダム完全に復元したぞぅ!! 対戦するためにゲームを2本買ってくる友達みたいなやつだ
99 17/09/15(金)16:45:17 No.453077619
トロワが5人の中で一番出木杉だなって気づいたのはおっさんになってからだった あいつのガンダムだけOZに見つかってないしOZのいたるところ潜入していつもいる… なんなのあいつ…
100 17/09/15(金)16:45:21 No.453077628
ノインはゼクス愛とトーラスでゼクスのトールギス3と同レベルの戦闘やってるからキチガイ
101 17/09/15(金)16:45:26 No.453077640
>どうだ!君のガンダム爆破して廃棄したかのようにお偉いさんを騙して完全に復元したぞぅ!!
102 17/09/15(金)16:45:34 No.453077666
なんか気持ち悪いから友達から借りるわ…
103 17/09/15(金)16:46:59 No.453077892
トロワも本当は他人に自分のガンダム使わせたくないけどお前が言うならいいよ使えよ…ってお前… 普通目の前にあるウイングガンダム使えや!ってなりそうだが
104 17/09/15(金)16:47:08 No.453077909
>あいつのガンダムだけOZに見つかってないしOZのいたるところ潜入していつもいる… でも明らかにバレバレだと分かりますよねあの潜入
105 17/09/15(金)16:47:42 No.453077975
>なんなのあいつ… 気遣いの達人 潜入も他の奴らにプラスになるようにだし
106 17/09/15(金)16:48:02 No.453078026
かたろぐででっかいガンダムの顔下半分にみえる
107 17/09/15(金)16:48:25 No.453078074
一見コミュ障っぽいのに凄いコミュ力あるよねトロワ
108 17/09/15(金)16:48:44 No.453078121
改めて見直すとまず指示出してるやつが糞だよなーってのが来るからお辛い
109 17/09/15(金)16:49:07 No.453078193
>なんなのあいつ… 本当に正体不明なんだよね ヘビーアームズも成り行きでゲットしたものだし
110 17/09/15(金)16:49:50 No.453078303
>本当に正体不明なんだよね >ヘビーアームズも成り行きでゲットしたものだし 本名トリトンでしょ?
111 17/09/15(金)16:50:32 No.453078399
サーカス団との二足のわらじで無駄に仕事のめんどさ増やすやつ
112 17/09/15(金)16:51:14 No.453078510
ヒイロの贖罪旅行に付き合ったり自分が死にかけてるのにカトルを心配したり
113 17/09/15(金)16:51:15 No.453078511
>改めて見直すとまず指示出してるやつが糞だよなーってのが来るからお辛い ノベンタ爆殺もごひに怒られてたけど騙されてたのは指示出してた爺連中だしな
114 17/09/15(金)16:51:26 No.453078532
>>一発被弾したら全身火薬庫だから爆発する設定 >>そんな設定どこにあったのん? >危ないので初手で撃ちきっちゃう様な設定をどっかで見た気がするけど思い出せない… ボンボンから出てたムックかな
115 17/09/15(金)16:52:28 No.453078685
>なんなのあいつ… トロワ・バートン本人じゃないからだけど5人の中で一人だけ 事前訓練を一切受けずにオペレーションメテオに参加した腕前だし
116 17/09/15(金)16:52:31 No.453078689
撃ち切っても弾薬の規格が敵さんと同じ仕様だから自由に補給できるしな
117 17/09/15(金)16:52:37 No.453078714
ヒイロの本名イサムクラークはもう確定だな
118 17/09/15(金)16:53:09 No.453078788
>サーカス団との二足のわらじで柵増やして仲良くなったお姉ちゃんにグーパンで殴られるやつ
119 17/09/15(金)16:53:24 No.453078827
>ヘビーアームズも成り行きでゲットしたものだし オリジナルのトロワ・バートンがクソ野郎だったからころころされたから代わりに乗っただけってすげぇよな…しかも理由が撃ったやつが凄い困ってただし
120 17/09/15(金)16:53:27 No.453078834
芸歴=年齢の子役上がりの芸能人みたいなプロフィールだからな
121 17/09/15(金)16:53:30 No.453078844
>事前訓練を一切受けずにオペレーションメテオに参加した腕前だし これで早かったな…俺の死も…ってなれるのがもy >なんなのあいつ…
122 17/09/15(金)16:53:52 No.453078890
自信を失った五飛に優しくコーヒー差し出したりもしてるぞトロワ
123 17/09/15(金)16:54:27 No.453078980
ヘビーアームズスレから合金スレになりそして最後にはトロワスレに戻る
124 17/09/15(金)16:54:33 No.453078992
トロワは一番背が高いしな
125 17/09/15(金)16:54:56 No.453079056
トロワは前髪だって長いし