虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/15(金)15:35:46 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/15(金)15:35:46 No.453067544

>やっぱり2が一番だと思う

1 17/09/15(金)15:50:25 No.453069900

なに急に…ってなる 3まで来る

2 17/09/15(金)15:52:44 No.453070280

殴る手を描かないのカッコイイよね

3 17/09/15(金)15:54:06 No.453070481

それいつ覚えたのって思った

4 17/09/15(金)16:01:46 No.453071659

二年後は出し惜しむか制限緩くなるかと思った 変わらなかったし新技はリスク盛る路線だった

5 17/09/15(金)16:03:01 No.453071841

バウンドマンなんかリスクあったっけ

6 17/09/15(金)16:03:23 No.453071887

縮むとか

7 17/09/15(金)16:09:32 No.453072799

2は正統派っぽいカッコよさだったのにそこから数字増えるたびにドンドンひどくなっていく

8 17/09/15(金)16:11:04 No.453073028

5も持ってるよね多分

9 17/09/15(金)16:11:28 No.453073091

2はトンデモ理論がそれっぽくて好き

10 17/09/15(金)16:13:02 No.453073289

間違いなく寿命縮めてるよねこれ

11 17/09/15(金)16:16:21 No.453073790

>バウンドマンなんかリスクあったっけ 使用後10分無覇気

12 17/09/15(金)16:16:41 No.453073842

JETピストルはワンピースで一番かっこいい技だと思う

13 17/09/15(金)16:17:07 No.453073899

3以降はなんか別系統の技にすればよかったのに

14 17/09/15(金)16:17:15 No.453073919

バウンドマン好きよ

15 17/09/15(金)16:18:49 No.453074134

>それいつ覚えたのって思った 後付けだろうけど映画のカラクリ島でフラグみたいなのがあった

16 17/09/15(金)16:19:20 No.453074221

初見えぇっ…てなったけど読んでたらすごい好きになったなバウンドマン

17 17/09/15(金)16:19:29 No.453074240

列車の中で試したいことがあるみたいなこと言ってなかったっけ

18 17/09/15(金)16:19:35 No.453074249

4がデブだから 5でスリムなイケメンになるよ

19 17/09/15(金)16:19:40 No.453074260

>3以降はなんか別系統の技にすればよかったのに パラミシアの覚醒ってフラグは立ってるし次はたぶん別系統

20 17/09/15(金)16:20:03 No.453074321

修行シーンとか編み出すシーンとかなくマジで唐突に出てきたからなあこれ

21 17/09/15(金)16:20:25 No.453074367

回りもゴムになるんだろうか

22 17/09/15(金)16:23:07 No.453074712

でもワンピースって2年間以外で修行シーンあったっけ? だいたい新技って唐突に出できたと思う

23 17/09/15(金)16:23:46 No.453074809

>修行シーンとか編み出すシーンとかなくマジで唐突に出てきたからなあこれ ギアに限った事でもなさすぎる…

24 17/09/15(金)16:25:05 No.453074981

バウンドマンはギリギリ溜めてる腕とか 足バーニアとか機能的過ぎて若干怖い

25 17/09/15(金)16:25:09 No.453074990

>間違いなく寿命縮めてるよねこれ 原理を考えるとたった1回だけでも致命傷になりかねない…

26 17/09/15(金)16:25:38 No.453075048

ルフィ命削りまくって強くなってるけどロジャーもこんな感じだったんだろうか

27 17/09/15(金)16:26:34 No.453075161

ギア4まできたけど残りは5とトップで打ち止めかな

28 17/09/15(金)16:26:35 No.453075163

尾田っちって歌舞伎好きなんかな?

29 17/09/15(金)16:26:49 No.453075196

地力は修行しなきゃつかないけど技は発想でどうにでもなる世界だから…

30 17/09/15(金)16:29:55 No.453075614

>地力は修行しなきゃつかないけど技は発想でどうにでもなる世界だから… シーザーがその辺説明するのに分かりやすい 鍛えちゃいないけど科学知識有るからめっちゃ強いっていう

31 17/09/15(金)16:30:58 No.453075753

アニメはちょっと赤すぎると思う

↑Top