虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/15(金)14:16:08 ベッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/15(金)14:16:08 No.453055931

ベッドって直接敷き布団を敷くもんだと思ってたらマットレスというものが必要なのね

1 17/09/15(金)14:16:45 No.453056015

畳を載せても良い

2 17/09/15(金)14:17:12 No.453056067

腰への負担がねぜんぜん違うんだ…

3 17/09/15(金)14:17:33 No.453056116

畳ベッドならそのまま布団敷いてもいいよ

4 17/09/15(金)14:17:46 No.453056136

なんならマットレスだけで敷布団はいらないぞ

5 17/09/15(金)14:17:58 No.453056160

そのままだと硬いよね

6 17/09/15(金)14:18:55 No.453056285

直接低反発マットレスひいたらちょうどよかった 立ったら板があたるけど寝るとちょうど弾む やすいし風通しもいい

7 17/09/15(金)14:19:46 No.453056396

硬いほうが好きという人もいる

8 17/09/15(金)14:19:46 No.453056397

マットレスにシーツとかでもいいのかな 明日引っ越すんだけどベッド買うまでしのぎたい

9 17/09/15(金)14:20:31 No.453056488

ベッドはいちいち布団畳む必要ないのもいい

10 17/09/15(金)14:20:34 No.453056494

>マットレスにシーツとかでもいいのかな >明日引っ越すんだけどベッド買うまでしのぎたい 起きたら立てかけて乾燥させるなら…

11 17/09/15(金)14:21:16 No.453056582

シーツついてるマットレスの上に霊感パットとか汗吸うタオルとか敷けばいける しのぐというかそれで生活してる

12 17/09/15(金)14:21:59 No.453056686

欲を言うならすのこくらいは敷きたいくらいにカビの温床なので 一週間以内とかですぐに買うならまぁ大丈夫じゃないかな…

13 17/09/15(金)14:22:46 No.453056781

>霊感パット 幽霊見れるようになった?

14 17/09/15(金)14:23:45 No.453056913

明日引っ越すなら今この瞬間にアマゾンでベッドぽちれば…?

15 17/09/15(金)14:23:54 No.453056936

>霊感パット 疲れてるのか 憑かれてるのか

16 17/09/15(金)14:24:20 No.453056992

ベッドシーツはニトリのNクールにめっちゃ感動した

17 17/09/15(金)14:24:31 No.453057022

敷きパッドてどのくらいの頻度で洗えばいいのか 替えがないからつい放置しまくる

18 17/09/15(金)14:24:41 No.453057043

ベッドは次の日買いに行くんだ とりあえず敷布団だけ買っちゃえばいいか

19 17/09/15(金)14:24:44 No.453057051

マットレスは汚すと面倒だから敷布団使うね…

20 17/09/15(金)14:24:56 No.453057073

目安は週一

21 17/09/15(金)14:25:25 No.453057138

マットレスの上にマットレストッパーがあるとさらに強力に

22 17/09/15(金)14:25:32 No.453057156

汚れ取れないからスプリング嫌い…4千くらいのマットレス汚れたら買い替えてる…

23 17/09/15(金)14:25:43 No.453057178

>マットレスは汚すと面倒だから敷布団使うね… 腰やらかすまではほんとそんな感じでした

24 17/09/15(金)14:26:25 No.453057293

板に布団のほうが腰にやさしくない?

25 17/09/15(金)14:26:33 No.453057309

マットレスの上に分厚いベッドカバーくらいが日々の洗濯も楽

26 17/09/15(金)14:26:35 No.453057311

ニトリもIKEAも大差ないよね!

27 17/09/15(金)14:27:21 No.453057419

マットレスだけだとスプリングが痛いからその上から敷布団だわ

28 17/09/15(金)14:28:26 No.453057577

>板に布団のほうが腰にやさしくない? 布団しまう作業でおつらい…

29 17/09/15(金)14:29:00 No.453057670

>布団しまう作業でおつらい… ベッドの板の上に布団おすすめ 風通しもいいししまわなくていい

30 17/09/15(金)14:29:21 No.453057725

IKEAのスプリングじゃないマットレスいいよ

31 17/09/15(金)14:29:34 No.453057755

無印のもふもふの敷きパッドは冬気持ちよかった

32 17/09/15(金)14:33:40 No.453058299

ベッドにしようと思うも畳むとスペース作れる布団が便利で…

33 17/09/15(金)14:33:47 No.453058315

仕事柄腰を大事にしたいんだけどさぁ やっぱりスノコってよくないかな? マットレスはその上に敷いてるけどもうペチャンコになってるかも

34 17/09/15(金)14:33:56 No.453058333

一人暮らしでセミダブル使ってるんだけど、重すぎてマットレス裏返したり出来ない 鍛えるしかないのか

35 17/09/15(金)14:34:25 No.453058392

マッスルの上に敷布団を引くとか

36 17/09/15(金)14:34:38 No.453058421

マットレス云々よりうつ伏せで寝たら腰には優しそう

37 17/09/15(金)14:35:10 No.453058488

IKEAはやめとけ

38 17/09/15(金)14:35:44 No.453058560

マットレスいらない 下が硬い方が寢られる

39 17/09/15(金)14:35:48 No.453058575

>幽霊見れるようになった? たまに金縛りにはなる… ひんやりしてて夏はオススメだよ…使ったことなければ…

40 17/09/15(金)14:36:03 No.453058608

ベッド置くとベッドの上が生活拠点になりそうで困る

41 17/09/15(金)14:36:26 No.453058667

薄いマットレスに木の板が布団よりベストという結論になった 下がふかふかなのは危険だ

42 17/09/15(金)14:36:48 No.453058721

>ベッド置くとベッドの上が生活拠点になりそうで困る タブレット固定アームをとりつけるじゃろ

43 17/09/15(金)14:37:24 No.453058799

硬いと寝返りしにくいから体に悪いよって聞いてたのを聞いた

44 17/09/15(金)14:37:51 No.453058875

うちはベッドにマットレス敷いてその上に敷布団敷いてその上にひんやりシーツ敷いてるぞ マットレスにシーツ敷いて直接寝ればいいとも聞くけどおしっこ漏らした時洗えないしよくないと思うぞ

45 17/09/15(金)14:39:29 No.453059082

敷布団だけで腰の負担和らげてくれるのないかなぁ どこもかしくもマットレスを推してくる

46 17/09/15(金)14:40:14 No.453059200

おしっこは漏らさないけど 昼寝してマットそのままにしてたら駄犬がおしっこしてておしっこ池ができてたな…

47 17/09/15(金)14:41:00 No.453059338

>敷布団だけで腰の負担和らげてくれるのないかなぁ >どこもかしくもマットレスを推してくる 敷布団3枚重ねて引く これね!

48 17/09/15(金)14:41:19 No.453059383

>マットレスにシーツ敷いて直接寝ればいいとも聞くけどおしっこ漏らした時洗えないしよくないと思うぞ オシッコマン以外には無用の心配じゃねーか!

49 17/09/15(金)14:41:22 No.453059387

低反発マットレス使ったら逆に腰痛くなったから 高反発マットレスにかえたらめっちゃ具合良かった

50 17/09/15(金)14:41:46 No.453059458

>昼寝してマットそのままにしてたら駄犬がおしっこしてておしっこ池ができてたな… ペットいるとどうしてもな… 俺のもシミが残ってる

51 17/09/15(金)14:42:07 No.453059528

硬い方が好きだな…なんなら床にそのままでも熟睡できる

52 17/09/15(金)14:42:40 No.453059626

低反発って少し考えればわかるけど腰のとこだけ沈むからな 体重重かったり筋力ないと腰を殺す

53 17/09/15(金)14:43:15 No.453059695

薄めの敷布団を三枚重ねて使ってる

54 17/09/15(金)14:44:01 No.453059796

敷布団数枚は畳むのも干すのも手間がかかる…もっとこう一枚で驚きの効果を発揮する布団はないのか

55 17/09/15(金)14:46:25 No.453060100

布団重ねたような構造がマットレスなのにマットレスいやだってんなら布団しかないじゃん… しくってレベルじゃないけどエアーかウォーターベッドとか

56 17/09/15(金)14:48:23 No.453060356

柔らかいマットレス敷くくらいなら硬い敷布団がいいよ腰には

57 17/09/15(金)14:48:32 No.453060379

ベッドってマットレスセットで売ってるんじゃないの?

58 17/09/15(金)14:50:37 No.453060630

バスタオル丸めたやつ腰に当てて寝ると凄い快適だよね

59 17/09/15(金)14:50:38 No.453060632

硬いマットレスもいくらでもあるけど

60 17/09/15(金)14:51:34 No.453060740

>ベッドってマットレスセットで売ってるんじゃないの? セットで買うけど大体はスノコ状態+マットレスだよ

61 17/09/15(金)14:53:53 No.453061090

物によるけどマットレスって重いし畳めないからマジ邪魔 三つ折のやつ使ったことあるけど折り目のとこがすぐ駄目になっちゃったな

62 17/09/15(金)14:54:54 No.453061247

スポーツ選手が試合先にも持ってくようなの気になる

63 17/09/15(金)14:55:01 No.453061259

三つ折りのは基本駄目になりやすいし普通の15~20cmくらいのが安定よ

64 17/09/15(金)14:57:01 No.453061512

マットレスの上にしく奴だけを敷いてるわ ふわふわで分厚いマットレスはいらん

65 17/09/15(金)14:57:04 No.453061522

なんでみんなマットレスがそんなに汚れるの…

66 17/09/15(金)14:57:48 No.453061623

部屋が狭いとね ベッドがソファみたいにですね

67 17/09/15(金)14:58:48 No.453061745

四方をゴムバンドで押さえる厚手のベッドカバー使ってるからマットレスは全然汚れないな…

68 17/09/15(金)15:02:19 No.453062316

ベッドおかずにマットレス床に置いて使ってる

69 17/09/15(金)15:02:54 No.453062392

折りたたみベッドに敷布団と高反発マットって腰に悪いかな? 部屋狭いんで今のコイル入りと固定ベッドは処分したい

70 17/09/15(金)15:03:46 No.453062528

セミダブルロングにしたら快適すぎてヤバい

71 17/09/15(金)15:05:44 No.453062800

二個一の脚付きマットレス使ってる 床に布団よりはだいぶ寝心地いい 取り回しもし易いし

72 17/09/15(金)15:07:56 No.453063143

布団で床オナ派なんだがベットだと床オナできなくならない?

73 17/09/15(金)15:08:54 No.453063270

マットレスにシーツかけてそのまま使ってたけどパッド引くのが普通だったのか…

74 17/09/15(金)15:09:37 No.453063366

>マットレスにシーツかけてそのまま使ってたけどパッド引くのが普通だったのか… 汗かくからなぁ

75 17/09/15(金)15:10:51 No.453063537

シーツだと下に汗も染みるから…

76 17/09/15(金)15:11:27 No.453063624

>マットレスにシーツかけてそのまま使ってたけどパッド引くのが普通だったのか… 寝汗とかぶっかけたやつとかOBしたやつはシーツ程度貫通してマットレスまで行っちゃうから 洗濯できないマットレスは大事にしないとね

77 17/09/15(金)15:17:43 No.453064586

長年使ってた折りたたみベッドがついに陥没したから買い直さなきゃなんだけど ベッドをどこで買うかもどんなの買ったらいいかも全然思いつかなくて 傾いたベッドで寝起きして早1週間 なんか日中眠い…

78 17/09/15(金)15:18:13 No.453064663

ニトリとか無印でも見に行こう

79 17/09/15(金)15:19:13 No.453064812

マットレス直に床に置いてるけどなんかダメかなこれ

80 17/09/15(金)15:21:17 No.453065096

ベッドに敷布団だとギシギシうるさいしマットレスほしい 圧縮されてるやつでいいんかな

↑Top