17/09/15(金)12:45:01 俺人が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/15(金)12:45:01 No.453044152
俺人がゲームやってるのを見てるのが好きだったんだ
1 17/09/15(金)12:47:51 No.453044577
兄が二人いるせいで必然的に見てるしかなかった私もいるくらいです
2 17/09/15(金)12:49:16 No.453044779
親からゲーム禁止されてて言いつけ通りきっちり守って 友達の家でも見てるだけだった私もいるくらいです
3 17/09/15(金)12:49:29 No.453044806
本当は自分でやるほうが楽しいけど 見てるだけに慣れすぎて脳が錯覚してるのよそれ
4 17/09/15(金)12:50:28 No.453044967
今は兄弟間で一台のゲーム機とテレビを取り合わなくても 1人1台携帯機やスマホ与えられてるから兄弟間格差が解消されてるよね
5 17/09/15(金)12:50:52 No.453045037
下手だからいつもうまい人のプレイ見てるだけだった
6 17/09/15(金)12:52:26 No.453045262
ゲーム配信のお陰で弟ポジションの楽しみ方が広く知られてしまった
7 17/09/15(金)13:03:06 No.453046739
ドラクエ5?
8 17/09/15(金)13:04:51 No.453046940
一緒にゲーセン行く友達の方がお金持ってたからずっと眺めてた やっぱ無理
9 17/09/15(金)13:04:53 No.453046945
ゲーム実況いいよね
10 17/09/15(金)13:05:19 No.453046991
結局は自分でやった方が楽しいけど 見るのもそれはそれで別ベクトルの楽しさはあるのはわかる
11 17/09/15(金)13:06:11 No.453047097
疲れてる時とかやる元気ない時はいいよね
12 17/09/15(金)13:07:47 No.453047295
無責任に口だすのもヒュー!カッコイイー!とか誉めるのも観客の楽しさよね
13 17/09/15(金)13:07:51 No.453047301
RPGとかホラーの印象的な場面で他のプレイヤーがどんなリアクション取るか見るのは実際結構楽しい
14 17/09/15(金)13:08:30 No.453047386
兄貴がやってるメタルギアソリッドを見てたのが始まりだった…
15 17/09/15(金)13:09:16 No.453047471
「」はメタメタのボロボロのズタズタに貶すけど雑談多めの生声実況とか俺は好きだよ
16 17/09/15(金)13:16:14 No.453048366
RPGはつまらないけどFPSやホラーはめっちゃ楽しい というかホラーは恐がりだけど好きな奴がいて俺がやらされた
17 17/09/15(金)13:18:00 No.453048559
>ゲーム実況いいよね 配信者の声がキモくなければ… とはいえ基本キモいので合成音声のだけ見てる
18 17/09/15(金)13:18:12 No.453048582
興味持ったゲーム買う前に下見で実況動画を見てたらエアプで満足して結局買わない
19 17/09/15(金)13:18:41 No.453048630
ゆっくり実況にたどり着いた トークスキルってマジで重要だなって実況動画見て思ったよ
20 17/09/15(金)13:19:25 No.453048709
ソウルシリーズとかでそこ死ぬよなって所を見るのも割と楽しいし上手い立ち回り方見るのも楽しい
21 17/09/15(金)13:20:08 No.453048793
超ごく希に声優並に上手くて滑舌が良い人がいる
22 17/09/15(金)13:21:24 No.453048930
>「」はメタメタのボロボロのズタズタに貶すけど雑談多めの生声実況とか俺は好きだよ いいよね…
23 17/09/15(金)13:21:43 No.453048983
興味ない生活の話とか聞かされるやつは見ない わしはゲームの話がしたいのだ
24 17/09/15(金)13:22:51 No.453049118
実況だけど音声別撮りが好きだ civとかxcomを実況してる人よかったな
25 17/09/15(金)13:23:01 No.453049142
RTAinJapanとかGDQとかおすすめよ RTAの方は時々やたらトークの楽しい人がでてくる
26 17/09/15(金)13:23:55 No.453049246
>親からゲーム禁止されてて言いつけ通りきっちり守って >友達の家でも見てるだけだった私もいるくらいです むかしはよくあったよねゲーム禁止… 何を根拠に禁止して効果があったかどうかもわからないけど
27 17/09/15(金)13:24:28 No.453049322
うちの妹も俺がマリオ64やってるのずーっと観てたわ そのあとすぐ死んじゃったけど
28 17/09/15(金)13:24:51 No.453049374
このゲームマジいいんすよみたいに早口になってるのはいい
29 17/09/15(金)13:24:54 No.453049378
兄貴がゲームしてるの見ながら口出すの楽しかったよ
30 17/09/15(金)13:24:54 No.453049381
>civとかxcomを実況してる人よかったな ものすごい毒舌が軽妙に飛んでくる そりゃ開発からもプレイレビュー依頼される
31 17/09/15(金)13:25:37 No.453049468
友達に呼ばれて行ってみたらこれからドラクエ2クリアするからって言われて ロンダルキアへの洞窟から見せられたのはさすがにキれた
32 17/09/15(金)13:25:42 No.453049476
>そのあとすぐ死んじゃったけど やめてくれないか急に重い話をするのは
33 17/09/15(金)13:25:46 No.453049487
格ゲーの生放送とかはよく見る 「」とトッププレイヤーのばっかだけど
34 17/09/15(金)13:27:36 No.453049691
対戦ゲームはうまい人がなにを見て考えてプレイしてるか解説してくれると超参考になるよね
35 17/09/15(金)13:28:13 No.453049780
解説動画といえばスパ帝
36 17/09/15(金)13:28:20 No.453049800
スーファミ時代にしたってテレビ古いヤツだな
37 17/09/15(金)13:28:20 No.453049801
「」対戦するときはスレで配信したりするけど一人用は身内に見せるときにしか配信してないマン
38 17/09/15(金)13:29:13 No.453049927
ミカドの実況生放送好きなんだ
39 17/09/15(金)13:30:15 No.453050053
>スーファミ時代にしたってテレビ古いヤツだな 子供にはお古のテレビが回ってくるから仕方ないんだ 俺はテレビにダイヤルがついてたやつでファミコンとスーファミやってた記憶がある
40 17/09/15(金)13:34:26 No.453050592
兄がゲーム独占してて見る専だけど居ない時にゲーム付けるとデータ消えるやついいよね
41 17/09/15(金)13:36:06 No.453050817
>子供にはお古のテレビが回ってくるから仕方ないんだ 買い替えに合わせて前に使ってたちっちゃいテレビもらうんだよね 大画面でやるのもいいけどあの頃はコンパクトな環境で遊ぶのいい…ってなってた
42 17/09/15(金)13:37:19 No.453050964
RPGはストーリー進めずにレベリングだけしても良いんだ
43 17/09/15(金)13:37:45 No.453051018
>俺はテレビにダイヤルがついてたやつでファミコンとスーファミやってた記憶がある スーファミってRFスイッチとかファミコンと兼用できたんだっけ? ファミコンをアンテナにつなげてスーファミはビデオデッキ経由させてた覚えがある
44 17/09/15(金)13:39:10 No.453051197
>兄がゲーム独占してて見る専だけど居ない時にゲーム付けるとデータ消えるやついいよね 死ぬわアイツ
45 17/09/15(金)13:39:56 No.453051312
子供の頃バイオ買ったけど友達呼んでプレイするの横から見てたわ
46 17/09/15(金)13:40:51 No.453051451
この前のウメハラのスパⅡXのは見ていてほんとすげーってなったな 上級者同士の対戦だと20年も前の作品なのに奥の深さが伝わってきて新しく感じる
47 17/09/15(金)13:41:37 No.453051549
年の離れた弟とスト2対戦して毎回ボコボコにしてたらすっかりゲームやらない子に育ってしまった
48 17/09/15(金)13:41:52 No.453051593
今も実況動画見るの好きなままだ
49 17/09/15(金)13:51:03 No.453052755
スーファミ内蔵テレビとかありもうした
50 17/09/15(金)13:53:20 No.453053018
でもやっぱゲームのシーンだけみたいのに 変な声が入ってる検索妨害みたいな実況は嫌い
51 17/09/15(金)13:53:54 No.453053098
最近は見てる方が楽しい