ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/15(金)12:34:33 No.453042501
乃亜編を観てるんだけどめっちゃダラダラした進行で辛い…
1 17/09/15(金)12:35:33 No.453042653
遊戯王のアニオリ編ってクソの塊だからね…
2 17/09/15(金)12:36:52 No.453042871
ジャッジマンおかしくない?
3 17/09/15(金)12:42:14 No.453043727
ぶっちゃけ遊戯対ノアと社長対剛三郎見ればいいんじゃないかなって
4 17/09/15(金)12:43:16 No.453043876
主な敵が見苦しいおっさん5人っていうのもモチベ下がるんだよ乃亜編 決闘内容自体はそんなに悪くないけど
5 17/09/15(金)12:43:54 No.453043985
エロペンギンしか覚えてねえ
6 17/09/15(金)12:44:56 No.453044141
EDHっぽいよねどっちが先か知らんけど
7 17/09/15(金)12:46:12 No.453044334
エロペンギンとサイコショッカーおじさんがTSしようとしてたのは良かった 実際に乗っとれば良かったのに
8 17/09/15(金)12:48:28 No.453044658
凍りつく杏子とか機械化する修道女とかjun要素が豊富だぞ!
9 17/09/15(金)12:50:41 No.453045009
出来自体はシリーズ中でも良い方だと思うんだけどな乃亜編 キャラに興味が持てないとキツいのは分かる
10 17/09/15(金)12:52:43 No.453045308
当時ブームが終わりかけの時に中断アニオリだったからテンション下がった
11 17/09/15(金)12:53:37 No.453045449
けどノア編はOCGで出てるカードで戦うから当時としては楽しかったよ…今見るときついのは分かる
12 17/09/15(金)12:55:59 No.453045764
エロペンギンの回は女の子や女の子モンスターが活躍するから 作画担当も気合を入れて作画もいいぞ!
13 17/09/15(金)12:56:25 No.453045830
社長のデュエルもやたら気合入ってる
14 17/09/15(金)12:57:19 No.453045979
エロペンギンの回でBMGのミュージカルからなんかやってるのがわかって存在を知らないパンドラが余計哀れに…
15 17/09/15(金)12:58:00 No.453046071
完全に乃亜の思うがままの電脳世界なのに 無駄にてくてく歩いて先へ進むシーンばっかり挿入されるからテンポが極悪
16 17/09/15(金)12:58:19 No.453046110
ノア編とは関係ないけど アニオリはレベッカが可愛い
17 17/09/15(金)12:59:40 No.453046299
アニメが原作に追いついちゃったから尺稼ぎの為に作られたって聞いてなるほどなーと
18 17/09/15(金)13:00:41 No.453046445
>アニメが原作に追いついちゃったから尺稼ぎの為に作られたって聞いてなるほどなーと ジャンプアニメのよくあるアニオリと言うほかはない
19 17/09/15(金)13:03:52 No.453046824
エロペンギンのキャラのインパクトに隠れてるけど肝心のエロペンギン戦はとてつもないクソデュエル
20 17/09/15(金)13:05:04 No.453046965
ファイヤーソーサラーで強欲な壺除外したりブラマジガールのチートドローしたりする奴だっけか
21 17/09/15(金)13:05:34 No.453047029
宇宙を目指せブルーアイズ!がかっこいい 同デュエルは海馬瀬戸検診のお時間だァ!で笑ってしまう
22 17/09/15(金)13:06:21 No.453047119
FGD産み出した功績でチャラにしてくれんか
23 17/09/15(金)13:06:24 No.453047127
深海の戦士のデッキマスター効果が爆アドだったのだけ覚えてる
24 17/09/15(金)13:07:36 No.453047274
やけに気合の入ったパーフェクト機械王の作画
25 17/09/15(金)13:08:08 No.453047342
FGDって初出これより前のアニオリじゃなかった?
26 17/09/15(金)13:08:11 No.453047349
>深海の戦士のデッキマスター効果が爆アドだったのだけ覚えてる ジャッジマンのデッキマスター能力なんて今でも通用するクソ効果だよ
27 17/09/15(金)13:08:30 No.453047388
>FGD産み出した功績でチャラにしてくれんか FGD自体はもっと前に出てるよ
28 17/09/15(金)13:10:32 No.453047608
めっちゃ中途半端なタイミングで乃亜編始まったのは覚えてる
29 17/09/15(金)13:11:39 No.453047749
録画まとめて見れば割と見所も多い
30 17/09/15(金)13:12:27 No.453047878
>めっちゃ中途半端なタイミングで乃亜編始まったのは覚えてる バトルシティの決勝会場に行く途中だからね
31 17/09/15(金)13:13:24 No.453048005
あっ、いや違う!
32 17/09/15(金)13:14:59 No.453048211
>あっ、いや違う! クリボーが勝手に! やばいって! うるさいぜ!少し黙ってろ!が同デュエルという意味で見どころ満載
33 17/09/15(金)13:15:04 No.453048222
>遊戯王のアニオリ編ってクソの塊だからね… ドーマ編は好きよ
34 17/09/15(金)13:15:23 No.453048258
>1000LPを払って発動する。相手フィールド上のモンスターを全て除外し、 >除外したモンスターの数x500ダメージを相手に与える。 >この効果は相手ターンでも発動できる。
35 17/09/15(金)13:16:02 No.453048348
>ジャッジマンのデッキマスター能力なんて今でも通用するクソ効果だよ ライフコスト誘発でフィールド全除外とかふざけんな!
36 17/09/15(金)13:16:25 No.453048391
「ヤバイって」って王様が言ってるのは違いないけどちょっと思ってたのと違う言い方だった
37 17/09/15(金)13:16:44 No.453048430
王国編→なんかよくわからんモクバが姫のアニオリ→御伽君編→バトルシティ編→途中でノア編 →バトルシティ決勝→ドーマ編→KCグランプリ編→古代エジプト編 でよかったっけ
38 17/09/15(金)13:18:19 No.453048588
よく動画や画像でネタにされてるシーンここかぁってなったりして面白い
39 17/09/15(金)13:18:46 No.453048642
深海の戦士の使うカードがチートだった思い出
40 17/09/15(金)13:19:23 No.453048703
宇宙を目指せ!
41 17/09/15(金)13:20:21 No.453048815
深海の戦士は遊戯を狙わなかったら他のやつら全部倒せたんじゃないの…?ってプレイングスキルで怖い サイコショッカーは時計型麻酔銃とかサテライトキャノン!!!とか検診のお時間DAAAAAA!!とか隠れオタっぽくていい エロペンギンは欲望を出しすぎてて好感持てるあと反海馬になった理由がかわいそう 弁護士はお前ジャッジマンで負けるとかないわ… 機会王は地味
42 17/09/15(金)13:21:12 No.453048908
サテライトキャノンはレベル7以下のモンスターの攻撃を受けつけない! っていう先の展開が読めすぎる台詞好き
43 17/09/15(金)13:21:17 No.453048920
深海の戦士はデッキマスター能力はそこそこくらい 下級がどいつもこいつもアドの塊
44 17/09/15(金)13:21:35 No.453048959
初代自体が全体的にダラダラしてるからな… 特番で飛ばされることもよく合ったし1月立っても殆ど話が進まないなんてことも稀じゃない
45 17/09/15(金)13:22:14 No.453049050
初代アニメのキャベツ海馬を意識してのノアの髪色いいよね どいつもこいつも木馬で浄化されやがって…
46 17/09/15(金)13:23:14 No.453049171
エロペンギンはエロ豊富でそれだけで許せる
47 17/09/15(金)13:24:28 No.453049320
エロペンギンだけノリがDEATH-Tだったような気が…
48 17/09/15(金)13:24:33 No.453049332
深海の戦士はクソめんどくさい壁コンボ使ってたな 当時のアニメでは珍しいくらいチマチマアド稼いでチクチク殴るって
49 17/09/15(金)13:24:38 No.453049346
ジャッジマンの人はあのデッキマスター能力の上に 城之内のギャンブルカードをイカサマで3回潰した上で負けたから凄い
50 17/09/15(金)13:24:49 No.453049368
王様とじょうのうち君がタッグ組んだのってもしかしてこれの最終BIG5戦だけだろうか
51 17/09/15(金)13:25:03 No.453049400
サテライトを破壊するブルーアイズはかっこいい
52 17/09/15(金)13:26:22 No.453049559
>王様とじょうのうち君がタッグ組んだのってもしかしてこれの最終BIG5戦だけだろうか 迷宮兄弟…
53 17/09/15(金)13:26:27 No.453049568
ジャッジマンの酷いのはデッキマスター能力だから打ちどころ自由なのがな それで負けるけど
54 17/09/15(金)13:26:34 No.453049580
>1000LPを払って発動する。相手フィールド上のモンスターを全て除外し、 >除外したモンスターの数x500ダメージを相手に与える。 >この効果は相手ターンでも発動できる これ強すぎて吹く 普通させめて除外した分のダメージは自分が受けるべきなのにそれも相手ダメージとかすごい これ使って負けるのもすごい
55 17/09/15(金)13:27:22 No.453049666
ジャッジマンは下級融合なんて化石デッキ使ってたのが悪い
56 17/09/15(金)13:27:40 No.453049701
>王様とじょうのうち君がタッグ組んだのってもしかしてこれの最終BIG5戦だけだろうか 迷宮兄弟!
57 17/09/15(金)13:27:44 No.453049710
ここで剛三郎と決着つけたから原作程おかしくならなかったのかな
58 17/09/15(金)13:27:47 No.453049716
このおっさん達と戦うの結構好きだったよ…
59 17/09/15(金)13:27:48 No.453049717
思えばカードのデータから選んでデッキ組めとか時代先取りした描写もあったなあって
60 17/09/15(金)13:28:00 No.453049744
城之内くんも奈落の落とし穴仕掛けるとかしてたけど機能しなかったんだっけ
61 17/09/15(金)13:28:54 No.453049877
>城之内くんも奈落の落とし穴仕掛けるとかしてたけど機能しなかったんだっけ あのイライラ感はOCGでもよく経験するから見てて楽しかった
62 17/09/15(金)13:29:38 No.453049969
ペンギンのおっさんは離婚した家族と水族館のペンギン見るのが好きだったから海馬倒したらKCにペンギン館建てて家族取り戻したいみたいな話だったはず
63 17/09/15(金)13:29:42 No.453049977
>城之内くんも奈落の落とし穴仕掛けるとかしてたけど機能しなかったんだっけ ジャッジマンロックデッキだったからね…
64 17/09/15(金)13:30:24 No.453050070
>ペンギンのおっさんは離婚した家族と水族館のペンギン見るのが好きだったから海馬倒したらKCにペンギン館建てて家族取り戻したいみたいな話だったはず そして欲しい体は杏かしずかちゃん
65 17/09/15(金)13:30:59 No.453050150
そんなだから離婚するんだよ…
66 17/09/15(金)13:32:25 No.453050330
家庭崩壊してるときに親子でたまごを温めあうペンギンをみて救われた それから偉くなって海馬コーポレーションの人事部門トップにまで上り詰めた 社長が海馬ランドっていう子供の遊園地作るって言い出した ペンギン!ペンギンと触れ合えるエリア作って良いですか!???した ペンギン~???白と黒ならパンダのほうがマシだ 却下 これで裏切りを決意
67 17/09/15(金)13:32:26 No.453050331
トントンカチャカチャ
68 17/09/15(金)13:32:28 No.453050336
ノア編は割と好きだけどドーマ編がつらい
69 17/09/15(金)13:33:27 No.453050470
>ペンギン~???白と黒ならパンダのほうがマシだ >却下 >これで裏切りを決意 パンダよりペンギンの方がいいよね 劣りパンダならともかく
70 17/09/15(金)13:33:58 No.453050521
ドーマ編はインチキオリカの応酬は面白かった
71 17/09/15(金)13:34:03 No.453050531
たしかに集客考えたらペンギンよりはパンダのほうがましだよね…
72 17/09/15(金)13:34:31 No.453050605
苦渋の選択5枚ともエクゾディアとかは好き
73 17/09/15(金)13:34:39 No.453050622
でも欲しい体は杏かしずかちゃん…
74 17/09/15(金)13:34:56 No.453050656
それでおったてるのがブルーアイズ型ドームとかだからキレるよね
75 17/09/15(金)13:35:15 No.453050697
これだけみりゃそりゃ無理だろと思いながらも同情できるがエロペンギンだからなぁ
76 17/09/15(金)13:36:26 No.453050858
低ステータスの融合モンスターを永続魔法で強化・同じく永続魔法でデッキマスター能力のライフコストを補填 っていう割と凝ったデッキ使ってるけど ジャッジマンのデッキマスター能力自体がクソ効果すぎて話題にもならない
77 17/09/15(金)13:36:30 No.453050863
ペンギンたちは杏と静香ちゃんには勝ってTSしろよ使えねぇ
78 17/09/15(金)13:39:59 No.453051319
杏子と静香の身体を取り合ってガチ仲間割れする愉快なおっさん達
79 17/09/15(金)13:40:07 No.453051338
自分の意思で杏の身体貰おうとしてたペンギンはともかく 自分の知らないとこで杏の身体に復活させられそうになってたペガサス様…
80 17/09/15(金)13:41:46 No.453051573
ペンギンおじさんは動物園に就職すればよかったのでは…?
81 17/09/15(金)13:41:47 No.453051576
ジャッジマンの効果があれだから低レベルビートでもしてりゃ余程の事がなければ負けないだろうなあとしか…
82 17/09/15(金)13:42:30 No.453051670
結局身体乗っ取ったの本田とモクバだけだっけ?
83 17/09/15(金)13:42:32 No.453051678
どうせ貰うなら若い女の子の身体がいいよね!
84 17/09/15(金)13:43:07 No.453051773
>ジャッジマンの効果があれだから低レベルビートでもしてりゃ余程の事がなければ負けないだろうなあとしか… ギアフリードのダイレクト食らったりランドスターのダイレクト防いだりわけのわからないプレイングするから・・・
85 17/09/15(金)13:44:52 No.453052021
折角8000LPにしてもらったんだからF・G・Dなんて狙わずにジャッジマンだけ使ってれば 遊戯&城之内なんかに絶対負けなかったよね