虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/15(金)12:08:49 同盟軍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/15(金)12:08:49 No.453038494

同盟軍に盛る人

1 17/09/15(金)12:10:08 [カイザー] No.453038670

許す もっとやれ

2 17/09/15(金)12:13:02 No.453039090

上は誰?先輩?

3 17/09/15(金)12:14:14 No.453039282

上はキャゼルヌ? 下はもしかしてフレデリカ?

4 17/09/15(金)12:21:37 No.453040300

>上はキャゼルヌ? >下はもしかしてフレデリカ? うn 上は今週号だ

5 17/09/15(金)12:22:29 No.453040431

無茶すぎない?

6 17/09/15(金)12:23:02 No.453040529

キャゼルヌ先輩はよく考えれば元々超有能だったけど 下はやりすぎだよ!

7 17/09/15(金)12:23:13 No.453040554

フレデリカ優秀すぎない? 実際こんな感じだったけどさ

8 17/09/15(金)12:24:08 No.453040706

さらっと流してたけどキャゼルヌ先輩はヤン以上に壊れキャラだった

9 17/09/15(金)12:25:00 No.453040843

これら錚々たる人材を動かして大侵攻を開始する士官学校主席の天才的エリート

10 17/09/15(金)12:25:18 No.453040895

シェーンコップも腹にドリル突き刺してピンピンしてたし盛ってるけど 元々凄すぎるので目立たない

11 17/09/15(金)12:26:29 No.453041115

アニメの時点で天才感すごかったポプランはどうなるんだ

12 17/09/15(金)12:26:30 No.453041118

これだけ盛っても勝てないからセーフ

13 17/09/15(金)12:27:03 No.453041210

キャゼルヌはまあこんなものだよ

14 17/09/15(金)12:27:55 No.453041359

キャゼルヌ先輩の実力を文字で説明したら実際こんな感じだよね 良い説明だと思うこれ

15 17/09/15(金)12:28:07 No.453041381

まぁヤンの周囲の人材も大概なスペックじゃないと 十三艦隊単独でカイザー陣営と拮抗できなかろうし

16 17/09/15(金)12:28:10 No.453041390

>これら錚々たる人材を動かして大侵攻を開始する士官学校主席の天才的エリート 盛られてるの頭のサイズと口角の上がり具合だけじゃねえか!

17 17/09/15(金)12:29:38 No.453041654

惑星の物資管理丸々担当する男だから 教科書に載ってもおかしくない化物だ

18 17/09/15(金)12:31:05 No.453041910

ヤンウェンリーファンクラブのメンバーだけで帝国とやりあってたくらいだし これくらい盛って当然

19 17/09/15(金)12:32:02 No.453042084

銀英伝のファンならまずキャゼルヌ凄すぎるよね?おかしいよね?ってなるから こうちゃんと描写してくれるのはとてもとても嬉しい

20 17/09/15(金)12:32:15 No.453042126

むしろほぼ追い詰めてる状況の筈なのにそんだけの人材で拮抗するカイザーが…

21 17/09/15(金)12:32:50 No.453042217

一方ヒルデガルドは若干あほの子っぽくされていた

22 17/09/15(金)12:33:44 No.453042369

カイザーは自分でヤンを倒したい病があるのが足引っ張ってるし

23 17/09/15(金)12:35:35 No.453042662

もう昔の芳樹式の「主人公と対決すると相手のIQが下がる」 はやばいと思ったのかこの作品ではわりと噛ませにも見せ場与えて退場させてるね 糞アムロはさすがに見せ場無理だと思うけど

24 17/09/15(金)12:37:19 No.453042935

糞アムロに活躍の場が来るとしたら終盤の方だと思う 活躍と言えるかは知らんが

25 17/09/15(金)12:38:50 No.453043186

糞アムロは逆方向に見せ場作りまくって欲しい

26 17/09/15(金)12:39:21 No.453043278

秀才タイプでもワイドボーン君とかはいい扱いだったのに

27 17/09/15(金)12:41:59 No.453043684

別にヤンと対決して帝国側のIQが下がったとは思えないが どの戦いの話してるんだろう

28 17/09/15(金)12:42:03 No.453043694

人が大量に死ぬ中で生き残る銀英伝世界の英雄たちはこれくらいの能力がないと

29 17/09/15(金)12:43:26 No.453043910

キャゼルヌは元々の方でも大概ぶっ壊れてる性能だったし…

30 17/09/15(金)12:44:23 No.453044061

ヤンイレギュラーズのイレギュラーってそういう

31 17/09/15(金)12:45:17 No.453044197

この漫画ベタ印刷が酷過ぎて雑誌で凄い読み難くない?

32 17/09/15(金)12:46:08 No.453044323

囮のヒューベリオンが不自然に出てきてあれ倒したら終わりじゃんてみすみす釣られるロイエンタールとか

33 17/09/15(金)12:47:30 No.453044528

アッテンボローはどう描写されるかな 元々超有能だけど活躍するの中盤以降だし何か追加するんだろうか

34 17/09/15(金)12:49:16 No.453044778

フジリューこういうの上手いな感心する

35 17/09/15(金)12:49:41 No.453044842

>この漫画ベタ印刷が酷過ぎて雑誌で凄い読み難くない? 今さらすぎる

36 17/09/15(金)12:49:50 No.453044867

キャゼルヌ先輩居なかったら成り立たないチートキャラだし… わりとこれで盛ってるようでいて盛ってないレベルなのが酷い

37 17/09/15(金)12:53:34 No.453045439

見た目変更は賛否両論あるけど能力とか性格の描写はバッチリだと思う ヤンの天才だわコイツ感がすごい

38 17/09/15(金)12:55:53 No.453045742

アニメ版を絶対視してる子がいるけど あれも原作キャラ像とかなり遠いからな

39 17/09/15(金)12:56:07 No.453045780

>囮のヒューベリオンが不自然に出てきてあれ倒したら終わりじゃんてみすみす釣られるロイエンタールとか 餌が特大過ぎたし本人も熱くなり過ぎだって反省したじゃねーな

40 17/09/15(金)12:56:33 No.453045855

ヤンジャン版は帝国の描写に偏ってて5巻くらいで購読するのやめちゃったんだけど 今って同盟の話も同じくらいやってるの?

41 17/09/15(金)12:59:08 No.453046231

>囮のヒューベリオンが不自然に出てきてあれ倒したら終わりじゃんてみすみす釣られるロイエンタールとか 触るなって 繊細な言葉尻見りゃ何言ったって否定で返すの見えてんだから

42 17/09/15(金)13:02:23 No.453046649

フジリューに原作渡して食い繋がせてやるのやめなよ

43 17/09/15(金)13:02:38 No.453046684

ロイエンタールは戦いたい病を抑えきれないから… スケールがデカイ分イノシシよりタチが悪い

44 17/09/15(金)13:03:04 No.453046734

偏ってるというか時系列順に外伝から始めたからな 同盟側の外伝てヤンの若き日とかあんまりなかったから

45 17/09/15(金)13:03:33 No.453046791

外伝からやってただけ

46 17/09/15(金)13:03:47 No.453046819

キャゼルヌさんはあれだ 蕭何

47 17/09/15(金)13:04:47 No.453046933

カイザーは艦隊が湧き出る魔法の壺を持って無いけど キャゼルヌ先輩はミサイルと燃料が湧き出る魔法の壺を持ってた

48 17/09/15(金)13:06:16 No.453047108

なろうっぽい

49 17/09/15(金)13:13:42 No.453048053

キャゼルヌ先輩もいいけど 個人的にめっちゃムライさん好きだからあっちにも見せ場増量されるといいな…

↑Top