虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/15(金)10:40:34 やろうぜ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/15(金)10:40:34 No.453029702

やろうぜ!

1 17/09/15(金)10:43:16 No.453029930

実験場はちょっと

2 17/09/15(金)10:46:23 No.453030194

新しい祭り裝備エロくない? バーニーみたいなの課金じゃなしに出していいの?

3 17/09/15(金)10:47:50 No.453030338

あんまりやることないし... 幕無ガチャかガノス来たらやるね....

4 17/09/15(金)10:49:24 No.453030494

そろそろキャラアバターの顔かわいくして

5 17/09/15(金)10:55:06 No.453030979

けおアルボルが白い甲殻を赤熱させてクソコテみたいに荒れ狂うのを実際見たらたえられなくなりそうだからだめ

6 17/09/15(金)10:58:53 No.453031295

実験場言うからあっちゃこっちゃぶっ飛んでるのかと思ったけど エクスプロアとかXXとか見ると案外変わらんなと

7 17/09/15(金)11:03:28 No.453031716

これに関しては楽しいって領域に達するまでの下積みがコンシューマ機のタイトルと比べて段違いに長いからその辺理解しないでやると早々に脱落する

8 17/09/15(金)11:03:34 No.453031730

X系列は明らかにこっち意識してるからそれはまぁ

9 17/09/15(金)11:05:34 No.453031916

楽しいのはHR100までだ

10 17/09/15(金)11:07:32 No.453032079

GXに珠込め終えてようやく楽しいの領域に…次はGR上げか…

11 17/09/15(金)11:07:38 No.453032085

>楽しいのはHR100までだ もうHRは7までなんだ....

12 17/09/15(金)11:08:20 No.453032147

友達とイャンクックボコボコにして終わったな

13 17/09/15(金)11:09:15 No.453032222

GR圧縮されたって聞いたけどGR1から300ぐらいまでが初心者の時に一番楽しかったよ HR帯はG級装備で下位モンス虐殺してるような気分でつまらなかった

14 17/09/15(金)11:10:25 No.453032325

エスピ出たあたりからG1ショックまではやってた

15 17/09/15(金)11:10:31 No.453032333

やってみると分かるけどXXより実験場の方がストレスはたまらないと思う 簡単とは言わない

16 17/09/15(金)11:10:41 No.453032342

スタッフ交換してるし今のプロデューサーって家庭用出身だしF独自要素ってモンハンじゃない言われるけど一応辻本にやっていいか許可もらってるからね

17 17/09/15(金)11:11:06 No.453032377

>やってみると分かるけどXXより実験場の方がストレスはたまらないと思う >簡単とは言わない XXってそんなストレス溜まる要素ある…?

18 17/09/15(金)11:11:42 No.453032423

こっちは狩りよりシステムでストレスがたまる

19 17/09/15(金)11:12:44 No.453032518

>やってみると分かるけどXXより実験場の方がストレスはたまらないと思う >簡単とは言わない 昔ながらのターン制維持してるしモンスターの必殺技は対処簡単だからね… 崖登り降りとか剥ぎ取りとか細かいところはXXのほうが快適だけど

20 17/09/15(金)11:12:49 No.453032528

ソフバンのお父さんイヌCMじゃないが 10周年記念でサービス終了しそう

21 17/09/15(金)11:13:28 No.453032579

>XXってそんなストレス溜まる要素ある…? 獰猛化…

22 17/09/15(金)11:15:03 No.453032716

獰猛化でストレス溜めてるとHCゲリョスとかで血管炸裂しそう

23 17/09/15(金)11:15:06 No.453032717

小部屋さん帰ってきたらやる

24 17/09/15(金)11:15:57 No.453032784

HCゲリョとか火炎弾ぶち込めば死ぬし

25 17/09/15(金)11:17:56 No.453032948

地底火山と遺跡平原がないなら羨ましいな

26 17/09/15(金)11:18:26 No.453032998

でも最近の実験場って数こなさなきゃいけないクエでもとにかく硬くして時間稼いでミス待ちみたいな状況じゃん…

27 17/09/15(金)11:19:25 No.453033104

実験場の民と普通のハンターでは決定的に価値観が異なるから会話してるようで全く会話になってないというよくあるパターンだな 実験場の民は最速最高率編成4人がいる前提であのモンスターは簡単だよと語るからカジュアル層とは埋めがたい溝が生じる

28 17/09/15(金)11:19:52 No.453033141

HCゲリョってスラアクFのガード吸収とか大剣のジャストガードでわりと対処できるじゃん

29 17/09/15(金)11:19:55 No.453033144

実験場は一見ど派手で即死すらあり得るモンスターばかりだけど ちゃんと回避できる要素が入っていてきちんとモンスター側の隙もあるから 実験場の方が従来のモンハンしてると言われることも多いね

30 17/09/15(金)11:20:28 No.453033184

モンスターは好きなの多い 音楽もいいし たまにやってすぐ飽きるを繰り返す

31 17/09/15(金)11:20:36 No.453033200

このゲームクソなのはいろいろあるけど 秘伝持ってなかったら乙回避してるのに火力不足ってこっちに矛先とんできたりスキル構成に文句言われたり 秘伝取ったら取ったで不退取ろうとか言われるし まだ2回目のラヴィの支援でクレームとんできてすぐ説教 ゲームじゃなくてプレイヤーの質がおかしいのでやらないほうがいいよ

32 17/09/15(金)11:21:00 No.453033234

>実験場の民は最速最高率編成4人がいる前提であのモンスターは簡単だよと語るからカジュアル層とは埋めがたい溝が生じる 流石にエアプが過ぎるというか こんなこと言うのも悲しいが随分前からそんなの4人も集められるゲームではなくなってしまったよ

33 17/09/15(金)11:21:17 No.453033263

グァンゾルム以降なんかピンとくるBGMがない けおのは割と気に入ったけど

34 17/09/15(金)11:21:22 No.453033269

>実験場の民と普通のハンターでは決定的に価値観が異なるから会話してるようで全く会話になってないというよくあるパターンだな >実験場の民は最速最高率編成4人がいる前提であのモンスターは簡単だよと語るからカジュアル層とは埋めがたい溝が生じる 今ってハンターがインフレしすぎて効率とかハメとかこだわる人ほぼいないけど…

35 17/09/15(金)11:21:56 No.453033325

まあ今から新規がハードル高すぎるのは当然あるというか だいたいこのゲーム今年で10年目だからな

36 17/09/15(金)11:22:32 No.453033380

不退主義がクソ

37 17/09/15(金)11:22:35 No.453033385

もうやめちゃったけど野良でやるゲームじゃないと思う

38 17/09/15(金)11:23:08 No.453033433

不退主義とかラヴィだけやん

39 17/09/15(金)11:23:45 No.453033495

>実験場の方が従来のモンハンしてると言われることも多いね 乗り麻痺罠ばかりのXよりは装備の火力とある程度のPSで叩き潰す実験場のほうがモンハンしてるとは思う モンスターごとに装備作ったり属性とか毒も割と重要だし

40 17/09/15(金)11:23:51 No.453033502

根性と絶望を念入りに殺しに来てるのに当たったら即死を連発するのやめてくだち… 避けやすいとはいえたまに引っかかるんですけおお…

41 17/09/15(金)11:23:54 No.453033511

ラヴィ団ばっかだよ

42 17/09/15(金)11:26:16 No.453033745

そろそろSR帯まで無料とかになった?

43 17/09/15(金)11:26:31 No.453033775

他のネトゲよりやめた人間がクソクソ喚き散らす率が高い気がする

44 17/09/15(金)11:27:52 No.453033908

>そろそろSR帯まで無料とかになった? SR帯なくなったよ ついでに言うと剛もHCチケットもなくなった

45 17/09/15(金)11:28:17 No.453033947

>他のネトゲよりやめた人間がクソクソ喚き散らす率が高い気がする 俺だな

46 17/09/15(金)11:30:19 No.453034124

COGに金落としたくない…

47 17/09/15(金)11:34:09 No.453034487

なんかオリジナルモンスターがこう...個人的には好きじゃないデザインだなと思った アンノウンは結構良いんじゃないかな?

48 17/09/15(金)11:37:03 No.453034784

アンノウンは人気だね モンスター自体は戦ってておもしろい

49 17/09/15(金)11:37:14 No.453034808

タイクンザムザはBGMもデザインも大好きだから輸入されて欲しい 生態もそんなにおかしくないし

50 17/09/15(金)11:38:48 No.453034975

昔はFはモンハンらしくないモンスターばかり作って世界観なにも考えてないとか言われてたけど 今は本家がそれに追い付いたと言うか世界観積極的にぶち壊してる気がする

51 17/09/15(金)11:40:08 No.453035128

適当な上位装備で逆ディアソロとかまたやりたくなってきた 楽しむならあれ位で丁度良い

52 17/09/15(金)11:40:31 No.453035169

剛5閃1で十分って見たのにこれ火力足りなくない?とは思った ナビ進めるためのヴォージャン狩るのに20分はかかった

53 17/09/15(金)11:41:21 No.453035266

絶望があまりに強過ぎたとはいえ念入りに殺されては不退思想が蔓延するのもわかる

54 17/09/15(金)11:42:19 No.453035381

フィールドに細かな段差がないだけでも快適に見える

55 17/09/15(金)11:42:48 No.453035418

>剛5閃1で十分って見たのにこれ火力足りなくない?とは思った 火力足りないぞ ソロでも剛閃7以上だぞ 閃転で会心100%余剰できてるなら剛4閃3だぞ

56 17/09/15(金)11:43:09 No.453035456

本家もなんかイカだの黄金機械仕掛けのヤドカリだの睡眠脂ギトギトドラゴンだの3DSははっちゃけてるな ワールド?は何か恐竜みたいな原始的モンスターって感じだけど

57 17/09/15(金)11:43:16 No.453035467

不退前提に調整されはじめたらやめ時かなと思うが今のところは

58 17/09/15(金)11:43:17 No.453035473

フィールドいいよね 彩りの滝とか好き

59 17/09/15(金)11:44:25 No.453035588

switchでXX始めたけど獰猛そんなにストレッサーなのか…

60 17/09/15(金)11:45:36 No.453035724

ハルドメルグのBGMいいよね 本体はヴァニラアイスだけど

61 17/09/15(金)11:45:51 No.453035760

>switchでXX始めたけど獰猛そんなにストレッサーなのか… 集団暴行するぶんには特に問題ないよ ソロでやってるとタフすぎて面倒だが

62 17/09/15(金)11:45:54 No.453035766

トンファー気になってるけど今からはじめて何日で使えるようになる?

63 17/09/15(金)11:46:11 No.453035798

ハルドメルグが吐きそうなほど強かった時代が懐かしい

64 17/09/15(金)11:46:14 No.453035799

スロットに珠入れるならシジルにしろみたいな話見たけど至天なんてできるか!

65 17/09/15(金)11:46:14 No.453035801

>switchでXX始めたけど獰猛そんなにストレッサーなのか… 別にそこまで ていうかマルチ用の調整って思ったほうが楽よ

66 17/09/15(金)11:46:50 No.453035861

>トンファー気になってるけど今からはじめて何日で使えるようになる? リファインでG級上がってすぐ使えるようになったし1ヶ月もかからないんじゃないかな

67 17/09/15(金)11:47:28 No.453035931

>トンファー気になってるけど今からはじめて何日で使えるようになる? 今は1日か2日でG級上がったら使えるはず 下方修正食らいまくって弱いのでそこは覚悟な

68 17/09/15(金)11:48:03 No.453035996

>トンファー気になってるけど今からはじめて何日で使えるようになる? やろうと思えば始めたその日のうちにでも 新規なら被ダメが30%になるアイテムが1日10回使えるから強引にキークエ突破すればすぐよ 装備も勧めていれば必要なもの勝手に貰えるから素材集めもGまでは無いも同然

69 17/09/15(金)11:48:05 No.453036000

獰猛はほとんどの装備が獰猛素材要求するのさえなければ…

70 17/09/15(金)11:48:15 No.453036015

ナンバリングよりクソモンス少ないのに

71 17/09/15(金)11:48:47 No.453036084

トンファーは今お試し品がG級上がってすぐに手に入るクエあったような

72 17/09/15(金)11:49:08 No.453036114

特に簡単なモンスターだと感じるけど獰猛は上手く殴り続けても時間がかかる

73 17/09/15(金)11:49:20 No.453036139

いいですよね 天棍闘覇

74 17/09/15(金)11:49:37 No.453036167

至天アンノウンや番人はソロで戦っても楽しい

75 17/09/15(金)11:50:22 No.453036246

箱鯖統合されたらまたやってもいい

76 17/09/15(金)11:51:33 No.453036373

MHFとは随分違うのかい?

77 17/09/15(金)11:51:33 No.453036374

PとXはダレて死ぬ

78 17/09/15(金)11:51:52 No.453036402

パートナーシステムは本家にもほしい

79 17/09/15(金)11:52:48 No.453036486

>MHFとは随分違うのかい? 今は辿異種がメインかな ラヴィはやりたい人だけやればいいよもう

80 17/09/15(金)11:54:35 No.453036692

>パートナーシステムは本家にもほしい なんなのこれ やさしくせつめいして

81 17/09/15(金)11:55:25 No.453036782

>>パートナーシステムは本家にもほしい >なんなのこれ >やさしくせつめいして 自分でスキルカスタマイズして育成できるオトモハンター

82 17/09/15(金)11:55:25 No.453036783

こっちの勇ちゃんも楽しい!タフい!

83 17/09/15(金)11:56:09 No.453036873

>自分でスキルカスタマイズして育成できるオトモハンター 友達より役に立つ?

84 17/09/15(金)11:56:52 No.453036952

>友達より役に立つ? めっちゃ強い

85 17/09/15(金)11:57:41 No.453037051

やっぱり防具精錬システムあるからスキル幅広がってたのちいからその辺りも本家に欲しい…

86 17/09/15(金)11:57:48 No.453037060

>>パートナーシステムは本家にもほしい >なんなのこれ >やさしくせつめいして オトモとして猫じゃなくてハンターを育てられるシステムよ ハンターと同様に見た目カスタマイズできるし防具によらずスキル自由に設定できるし設定した性格に合わせてクエスト中にしゃべるよ(モンスターの体力半分になったら通知してくれる)

87 17/09/15(金)11:57:48 No.453037061

>ていうかマルチ用の調整って思ったほうが楽よ マルチ調整の敵の素材を上位からガンガン要求してくるって余計にクソじゃん…

88 17/09/15(金)11:58:12 No.453037106

>>友達より役に立つ? >めっちゃ強い 素材まで持って来てくれるしな

89 17/09/15(金)11:58:37 No.453037161

MHFと違うところ多いならやってみようかなあ

90 17/09/15(金)11:58:47 No.453037178

>なんなのこれ >やさしくせつめいして 人間版オトモみたいなもので好きにカスタマイズできるNPCよ 最初のうちは麻痺武器ブンブンさせるだけだけどかなり硬いから最終的にそこそこの戦力になる 他にも常時火事場するキチガイNPCとかも条件満たせば連れていくこともできるからぼっちにもそこそこやさしくなった

91 17/09/15(金)11:59:29 No.453037269

>MHFと違うところ多いならやってみようかなあ どの時代のMHF指してるかわからんし…

92 17/09/15(金)12:00:56 No.453037431

>乗り麻痺罠ばかりのXよりは装備の火力とある程度のPSで叩き潰す実験場のほうがモンハンしてるとは思う 使えるアイテムはなんでも使いまくって倒すのがモンハンではないのか

93 17/09/15(金)12:01:11 No.453037458

実験場はモデリング班とモーションデザイナーにセンスがなさすぎるのが致命的かなと 借り物にすら変な装飾つけたりダサモーション入れたり

94 17/09/15(金)12:02:05 No.453037582

クエによるけどソロでも10分ちょっとで大体終わるからな 昔に比べたら大分緩くなったけどその分回数がね… ネトゲなんだからしょうがないけど

95 17/09/15(金)12:03:24 No.453037761

獰猛化がストレスとか言ってるのは実験場もろくにプレイしたことないのはわかる

96 17/09/15(金)12:03:27 No.453037769

ホルクどうなった? 未だにキケン詐欺とかある?

97 17/09/15(金)12:04:16 No.453037868

Fって毒マヒがそもそも無効というかきいても1秒とかアホみたいな事態じゃなかった?

98 17/09/15(金)12:04:46 No.453037944

動画で見ただけだけどジャストガードしたり抜刀のままダッシュしたりスタイリッシュアクション化が進んでる気がする

99 17/09/15(金)12:05:18 No.453038013

Fのコラボモンスおもしろいよね

100 17/09/15(金)12:05:26 No.453038032

スレ画やろうとした時にまずはXXでいいんじゃないって言われてXXやってるんだけど これって隙の少ないモンスターの対処どうしたらいいの…? 一番隙の長そうな攻撃でも1回切ったら体振り回して体当たりされておしまいとかばっかりでつらい…

101 17/09/15(金)12:05:28 No.453038037

>獰猛はほとんどの装備が獰猛素材要求するのさえなければ… 装備に素材が必要なのは当たり前なのでは?

102 17/09/15(金)12:06:00 No.453038099

攻撃したら回復するって超楽勝じゃん

103 17/09/15(金)12:06:05 No.453038116

グァンゾルムやエルゼルオンは本当に☆7?って思った

104 17/09/15(金)12:06:17 No.453038144

>これって隙の少ないモンスターの対処どうしたらいいの…? 少ない隙でがんばる

105 17/09/15(金)12:06:32 No.453038174

>Fって毒マヒがそもそも無効というかきいても1秒とかアホみたいな事態じゃなかった? 状態異常武器使って麻痺させるよりもっと火力出る武器で殴った方が早いってだけよ 麻痺自体は普通に使えたはず

106 17/09/15(金)12:06:34 No.453038180

>これって隙の少ないモンスターの対処どうしたらいいの…? >一番隙の長そうな攻撃でも1回切ったら体振り回して体当たりされておしまいとかばっかりでつらい… 武器によるけど基本は一発殴って離脱だぞ?

107 17/09/15(金)12:06:39 No.453038191

>これって隙の少ないモンスターの対処どうしたらいいの…? 実験場なんてぶっちゃけそんなのばっかりだぞ

108 17/09/15(金)12:06:42 No.453038202

>スレ画やろうとした時にまずはXXでいいんじゃないって言われてXXやってるんだけど >これって隙の少ないモンスターの対処どうしたらいいの…? >一番隙の長そうな攻撃でも1回切ったら体振り回して体当たりされておしまいとかばっかりでつらい… 具体的にどいつだ バルファルクなら諦めてノリで攻撃避けながら反撃して欲しい

109 17/09/15(金)12:07:00 No.453038248

>スレ画やろうとした時にまずはXXでいいんじゃないって言われてXXやってるんだけど >これって隙の少ないモンスターの対処どうしたらいいの…? >一番隙の長そうな攻撃でも1回切ったら体振り回して体当たりされておしまいとかばっかりでつらい… 具体的にはどのモンスター? たぶんそれ見落としがあるだけだと思うぞ

110 17/09/15(金)12:07:44 No.453038358

モンハンは600時間くらい遊んでからようやくわかりはじめた

111 17/09/15(金)12:08:20 No.453038427

どうせ古龍種の剛翼みたいなの集める為に剛種チケットみたいなのアホほど集めなきゃならないんだろ俺は詳しいんだ

112 17/09/15(金)12:08:26 No.453038443

>具体的にはどのモンスター? 猛禽べりにゃん

113 17/09/15(金)12:09:38 No.453038609

>猛禽べりにゃん ブシドーで完封ですね

114 17/09/15(金)12:09:49 No.453038630

>動画で見ただけだけどジャストガードしたり抜刀のままダッシュしたりスタイリッシュアクション化が進んでる気がする 長年続けて来たおかげでマンネリ化してるからモンスター側の強化に幅を出す為にハンター側もそれに対処出来るように強化がされてる感じ

115 17/09/15(金)12:09:51 No.453038633

まずはベルグリーブFXからだろ? わかってるって

116 17/09/15(金)12:10:06 No.453038664

ブレイブ太刀でも完封できますね

117 17/09/15(金)12:10:26 No.453038718

>どうせ古龍種の剛翼みたいなの集める為に剛種チケットみたいなのアホほど集めなきゃならないんだろ俺は詳しいんだ チケット制とうの昔に廃止されたよ

118 17/09/15(金)12:10:43 No.453038758

>攻撃したら回復するって超楽勝じゃん うn 8割位のモンスターは被弾しまくりのごり押しでも倒せるから回復持っていく必要がないよ

119 17/09/15(金)12:10:49 No.453038772

>モンハンは600時間くらい遊んでからようやくわかりはじめた 無印PをG級までプレイした上でP2ndになってからやっと分かって来た

120 17/09/15(金)12:11:41 No.453038894

どんな時でもガンナーだぞ

121 17/09/15(金)12:12:05 No.453038956

>>具体的にはどのモンスター? >猛禽べりにゃん まず腕のトゲをヘシ折りなさいな あとあの子は攻撃のモーションや振り向きにもいちいち隙があるよ

122 17/09/15(金)12:12:25 No.453039006

吸血は火力上がる効果があるのもずるいと思った

123 17/09/15(金)12:12:45 No.453039053

開幕落とし穴からのタルGはもはや常識!

124 17/09/15(金)12:13:55 No.453039230

勇ちゃんのエリチェンポイントに落とし穴置いて待機して未発見状態で引っ掛けるのはやべぇ…ってなった

125 17/09/15(金)12:13:57 No.453039237

べりにゃんは初登場からして変わらん

126 17/09/15(金)12:14:13 No.453039280

ベリオは閃光使って棘破壊してコケたらもう片方の棘も狙って破壊できなかったら穴にはめて破壊して あとは隙だらけになったところをタコ殴りよ

127 17/09/15(金)12:14:25 No.453039307

>>動画で見ただけだけどジャストガードしたり抜刀のままダッシュしたりスタイリッシュアクション化が進んでる気がする >長年続けて来たおかげでマンネリ化してるからモンスター側の強化に幅を出す為にハンター側もそれに対処出来るように強化がされてる感じ モンハンらしさ投げ捨ててるよね実験場 最近のはなんかPSOみたいな格好悪さに

↑Top