虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/15(金)10:34:05 アニス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/15(金)10:34:05 No.453029109

アニスちゃん可愛いよね

1 17/09/15(金)10:35:41 No.453029255

またいつもの意図的に仲間下げつつ眼鏡こき下ろしスレか…

2 17/09/15(金)10:37:25 No.453029420

>またいつもの意図的に仲間下げつつ眼鏡こき下ろしスレか… 「」オン様!そんなサイテーな奴放っておけばいいんです!

3 17/09/15(金)10:38:34 No.453029524

眼鏡が元凶なのは事実だし…

4 17/09/15(金)10:40:07 No.453029673

バカな発言にイライラさせられる!

5 17/09/15(金)10:40:46 No.453029719

アニスちゃんは親想いの良い子だよ

6 17/09/15(金)10:41:13 No.453029761

イオン様にも責任あるよこれ

7 17/09/15(金)10:42:58 No.453029907

人間の汚いところを知るRPG

8 17/09/15(金)10:43:34 No.453029953

>イオン様にも責任あるよこれ 悪いのは全部ルークなんですよ!!11

9 17/09/15(金)10:43:40 No.453029958

問題児しかいないRPG

10 17/09/15(金)10:44:00 No.453029989

この褐色ロリがイオン様より親取ったのは意外だった あんなにデレデレしてたのに

11 17/09/15(金)10:46:46 No.453030232

ルーク様と結婚した~い →こんなサイテーな奴! 1番落差があったアニスちゃん

12 17/09/15(金)10:48:32 No.453030410

親と絶縁すればいいのに

13 17/09/15(金)10:51:02 No.453030636

>1番落差があったアニスちゃん 他のメンバーはルークも被害者だなと思いつつ責めたててたけど コイツだけ100%ルークが悪いとか思ってそう

14 17/09/15(金)10:54:31 No.453030930

>この褐色ロリがイオン様より親取ったのは意外だった >あんなにデレデレしてたのに 両親の借金返済のためイオン様に取り入る価値がある内はデレてるだけだ

15 17/09/15(金)10:55:18 No.453030998

取り入るために媚び売ってるだけで別にそこまで好きなわけでもないからな

16 17/09/15(金)10:55:18 No.453030999

この世界若い子に色々背負わせすぎじゃない

17 17/09/15(金)10:57:41 No.453031190

最初は第三王子のルークにも媚び売ってきたしね… さすがに愛想尽かしたけど

18 17/09/15(金)10:58:03 No.453031224

宗教世界だからねえ しかも一部がじゃなくほぼ全ての人が染まってる

19 17/09/15(金)11:00:19 No.453031414

大人ほど予言にぴったり依存してるどうしようもない連中だからね

20 17/09/15(金)11:00:42 No.453031450

アニスは最初からぶりっこしてるだけってわかってたから何言われても気にはならんかったな

21 17/09/15(金)11:01:08 No.453031492

アニスちゃんがお金を稼ぐ アニスちゃんの親はそのお金を寄付する

22 17/09/15(金)11:01:34 No.453031535

割とどうしようもない世界のどうしようもない大人に振り回される子供達 神様はやるじゃんと言ってどっかいった

23 17/09/15(金)11:02:16 No.453031596

>神様はやるじゃんと言ってどっかいった おめえファンタジーの神様としての自覚とかそういうのないんか…

24 17/09/15(金)11:02:20 No.453031607

>アニスは最初からぶりっこしてるだけってわかってたから何言われても気にはならんかったな にしても肌もそうだけど黒過ぎない?

25 17/09/15(金)11:03:13 No.453031691

神様が便宜計ってくれたおかげでルークの記憶だけでも受け継がれたんじゃないの?

26 17/09/15(金)11:03:38 No.453031740

アニスの親がものすごく極端な例ではあるんだけど そういう人が少なくないから教団もあの戦力保持できるっていう

27 17/09/15(金)11:04:42 No.453031835

ただの精霊を神とか言ってるのもいい加減しつこいすぎる…

28 17/09/15(金)11:05:30 No.453031911

バーカ滅びろローレライ! スコアは滅びた

29 17/09/15(金)11:05:42 No.453031928

世界がほぼ同じ宗教に飲まれてるってのも恐ろしすぎる…

30 17/09/15(金)11:05:47 No.453031939

髭に捕まってたくらいの存在に何かする力もねえよ

31 17/09/15(金)11:07:19 No.453032065

>神様が便宜計ってくれたおかげでルークの記憶だけでも受け継がれたんじゃないの? レプリカとオリジナル融合の仕様です

32 17/09/15(金)11:07:38 No.453032084

とりあえずジェイドとローレライを貶しておけば通ぶれるからな

33 17/09/15(金)11:08:05 No.453032122

>おめえファンタジーの神様としての自覚とかそういうのないんか… 驚嘆に値する

34 17/09/15(金)11:08:21 No.453032149

アニスは親がアレすぎて本人に思うところはないなぁ

35 17/09/15(金)11:09:20 No.453032226

ジェイドは人の心がないだけだから無罪だよ

36 17/09/15(金)11:09:44 No.453032257

現状文句なしに神そのものと言える精霊はX2のオリジンだけだな 他はセイファートとかだけど精霊じゃないし ローレライはそこそこ凄いくらいだから驚嘆に値する

37 17/09/15(金)11:09:50 No.453032264

教団は教団でスコア通りにしなきゃならないって自ら首絞めてるから モースがいい例だよ末路含めて

38 17/09/15(金)11:10:10 No.453032304

眼鏡の思わせぶりな態度は色々言われても仕方ないけど元凶扱いはやってないだろ

39 17/09/15(金)11:10:47 No.453032352

俺は死にたくない…死にたくない…

40 17/09/15(金)11:14:08 No.453032641

レプリカは基本迷惑な存在だけど レプリカがいたおかげでガイは救われたな

41 17/09/15(金)11:16:45 No.453032854

まさにアビスだった

42 17/09/15(金)11:16:50 No.453032864

何がつらいってあんな親でも悪口言われたら泣いて怒るくらい大好きなところだよ

43 17/09/15(金)11:19:23 No.453033100

殴ってでも止められなかったんか親の所業を

44 17/09/15(金)11:20:53 No.453033227

どんなに腹黒でも根本の行動原理が親のためってのが嫌いになれない おつらい

45 17/09/15(金)11:21:25 No.453033273

結局クソ親は健在だしフローリアンは長くないし 十分に業を背負ってるよ

46 17/09/15(金)11:21:30 No.453033284

>驚嘆に値する 私の予言を僅かでもひっくり返すとはとか負け惜しみ言ってたけど 全部ひっくり返すされてねってなった

47 17/09/15(金)11:23:10 No.453033437

>どんなに腹黒でも根本の行動原理が親のためってのが嫌いになれない おつらい でも意図的にイオン様犠牲にしたのは許されざるよ

48 17/09/15(金)11:24:12 No.453033540

俺死ぬから!世界の為に死ぬから!

49 17/09/15(金)11:24:54 No.453033613

>結局クソ親は健在だしフローリアンは長くないし >十分に業を背負ってるよ 教団の立て直しもやる気満々だしED後体力的にきつそうだよね 他は精神的にきつそう

50 17/09/15(金)11:27:42 No.453033892

>俺死ぬから!世界の為に死ぬから! 改心してがんばった子供の最期の選択がこれってのもなかなかおつらぁい…

51 17/09/15(金)11:29:08 No.453034013

自分が偽物の姫様なだけのカルマの少ないはずのナタリア様は嫌われ過ぎる

52 17/09/15(金)11:29:10 No.453034018

誰も幸せにならない未来いいよね

53 17/09/15(金)11:29:43 No.453034072

こっから絆を深めた上で世界の為に死なせなきゃならんってのが

54 17/09/15(金)11:31:50 No.453034265

なんやかんやで終盤のパーティメンバーの友達未満くらいの関係好きなんだ

55 17/09/15(金)11:32:13 No.453034304

ヒゲによるレプリカ世界構築が阻止されただけの話だしなあ あの星自体の寿命は変わらないし音機関も使えなくなるし 明るい未来が一切見えてこない

56 17/09/15(金)11:35:57 No.453034661

そんな絶望的な世界だったか…

57 17/09/15(金)11:36:26 No.453034717

中盤までのクソ眼鏡はマジでクソ眼鏡 でも終盤ルークに内心を打ち明けたり命投げ出そうとしてるルークに警告したりするシーンで許しちゃう…

58 17/09/15(金)11:38:52 No.453034983

そもそもテイルズ世界割りとロク事にならん GとアニメZはマシな方なのか

59 17/09/15(金)11:39:06 No.453035009

私は冷酷な人間ですからね…

60 17/09/15(金)11:39:07 No.453035011

>明るい未来が一切見えてこない なんかよく分からない奇跡の力とかそんなんで無限のエネルギーがぁーわぁー世界は救われたぁー

61 17/09/15(金)11:39:25 No.453035046

もう滅んじゃえよこんな世界…ってなる率結構高い

62 17/09/15(金)11:39:42 No.453035081

自分も相当エグいんだけど覚悟決まってそうではある

63 17/09/15(金)11:40:08 No.453035127

眼鏡は元凶だけどこいついないとどのみち予言通りに人類滅ぶし

64 17/09/15(金)11:41:56 No.453035331

月夜ばかりと思うなよ

65 17/09/15(金)11:41:57 No.453035336

過去の黒歴史を掘り返された上に元凶扱いは可哀想じゃないかなって個人的には思う

66 17/09/15(金)11:43:05 No.453035444

眼鏡の責任なんて1割もないよ 鼻垂れと髭が10割悪い

67 17/09/15(金)11:45:17 No.453035677

あんま覚えてないけど眼鏡は大事な事黙ってたのといい歳してルークに殆ど八つ当たりみたいな事してたのが印象悪い

68 17/09/15(金)11:45:25 No.453035702

モースも悪いけど末路が末路すぎて同情の方が強い

69 17/09/15(金)11:45:26 No.453035707

これほどエピローグがみたくなるゲームもそうないね

70 17/09/15(金)11:45:46 No.453035746

タイトルに偽りなしの深淵ぶり神様も「すごい!」としか言わないし まあ何もしないってのは神様としては妥当かもしれんけど

71 17/09/15(金)11:46:52 No.453035863

髭が狂ったのは眼鏡が主導したクソ実験のせいだよ まあその後知った預言がトドメだったけど

72 17/09/15(金)11:47:05 No.453035887

メガネは主人公の親みたいなもんだしな

73 17/09/15(金)11:47:16 No.453035907

いいですよねルーク?を見て「あっ…」って顔する眼鏡

74 17/09/15(金)11:47:39 No.453035957

鼻垂れはギャグで許される存在じゃないな…

75 17/09/15(金)11:47:50 No.453035974

序盤のジェイドは確かに大事な事黙ってるけどその時点だとパーティメンバーも迂闊なこと言える関係じゃないし仕方ない所はある

76 17/09/15(金)11:48:19 No.453036022

アニスは宗教立て直しつつあの両親の面倒見ないといけないのを考慮してやって欲しい あの根暗ッタが死んだのはブタザルのせいなので

77 17/09/15(金)11:48:58 No.453036100

ルークと仲良くなるとダメージ受ける仕様になった後の眼鏡は嫌いじゃない

78 17/09/15(金)11:49:16 No.453036133

ハナタレはせめて死んでればなーとは思う 記憶は~云々の会話はお互いのスタンスが見れて好きなんだけど

79 17/09/15(金)11:50:58 No.453036311

あの後のフローリアンはアニスが望んでなくても周囲から導師として担ぎ出されそうで怖い

80 17/09/15(金)11:51:00 No.453036316

アニスって親のためになんでもやってそうだよね おそらくあの小さい身体も売ってると思うと興奮します

81 17/09/15(金)11:52:13 No.453036440

眼鏡もED後は一生贖罪の研究コースだろうな…

82 17/09/15(金)11:53:47 No.453036601

>おそらくあの小さい身体も売ってると思うと興奮します 親のせいで体を売るハメになってもこんなことしちゃってお父さんお母さんごめんなさいってその親に謝るアニスいいよね

83 17/09/15(金)11:54:02 No.453036635

教団は内部でのゴタゴタで自滅するレベルだろうから と言ってもどこの国もそうだから笑えない

84 17/09/15(金)11:54:18 No.453036670

預言に縛られた人間を解放&無理矢理預言させられてるローレライを助けるのはわかる でもその前にとんでもない状態になってる星そのものを改善しよう なんでファンタジーが曇り要素にしかなってないんだ

85 17/09/15(金)11:57:06 No.453036977

一番最初に崩落するホドに一番重要な第七譜石置いてた時点でユリアも誰が何しようが滅びが不可避だと分かってたんだろうな…

86 17/09/15(金)12:00:08 No.453037352

そもそもスコアが星の終わりまでを詠んでるんだし…

87 17/09/15(金)12:00:20 No.453037367

これでアルトネリコ3みたく星がけおって暴れだしたら絶望しかなかった まあ今の状態でも緩やかな破滅しかないが

88 17/09/15(金)12:01:10 No.453037456

宇宙船作って脱出コースしか…

89 17/09/15(金)12:01:58 No.453037568

音素に代わるエネルギーがあるといいね!

90 17/09/15(金)12:04:30 No.453037906

ユリア時代でも宇宙に逃げるんじゃなく地殻持ち上げとかいう時間稼ぎしか出来なかったのが絶望すぎる

91 17/09/15(金)12:08:53 No.453038506

とりあえずアクゼリュスの直前で気付いた事そのまま言ったら 「その親善大使8歳の時攫われたけどその時に昔私が作ったけど封印した技術で作られたレプリカですよ偽物ですよ」 的な話になるけどまあ信じて貰えるかはともかく安易に言えるような話では無い

↑Top