虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そうめ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/15(金)09:38:12 No.453023303

    そうめんってスープに入れると重くなるよね...2束茹でて後悔した

    1 17/09/15(金)09:38:39 No.453023346

    そうめんってスープに入れると重くなるよね...2束茹でて後悔した

    2 17/09/15(金)09:42:43 No.453023819

    2束もゆでるからでスープが悪い訳じゃないんじゃないかな…

    3 17/09/15(金)09:48:59 No.453024521

    にゅうめんいいよね…

    4 17/09/15(金)09:50:43 No.453024716

    同じ量の麺とスープなら分けようが混ぜようが腹に入れれば同じよ

    5 17/09/15(金)09:54:12 No.453025100

    そうめんは水も油もぐんぐんズイズイ吸うからつけじるで食うとちょうどよく 3束食べても足りた気がしない

    6 17/09/15(金)09:54:54 No.453025177

    スープがめっちゃ絡むから薄味でいい

    7 17/09/15(金)09:56:03 No.453025290

    冷水締めしないとな

    8 17/09/15(金)09:57:13 No.453025395

    3束も食えんよ…

    9 17/09/15(金)09:58:34 No.453025530

    1束1人前だよね?

    10 17/09/15(金)09:58:42 No.453025548

    毒おじのアレで

    11 17/09/15(金)09:58:49 No.453025559

    スープに入れるなら1束で充分だよ…

    12 17/09/15(金)09:59:06 No.453025585

    でも一束だと足りなくない?

    13 17/09/15(金)09:59:06 No.453025586

    久々に揖保乃糸じゃないそうめん食って見たらぬあ・・・にちゃ・・・ ってなって揖保乃糸のうまさを再確認した そうめんのうまさ=揖保乃糸になってた

    14 17/09/15(金)09:59:50 No.453025658

    何処のとも知れない安いそうめんいいよね… マジ良くない…

    15 17/09/15(金)10:00:11 No.453025689

    にゅうめんだったりいろんな具を混ぜるやつだったりだとひと束で充分だなってなる つゆにつけてすするだけなら二束ほしい

    16 17/09/15(金)10:00:32 No.453025713

    そうめんは安いののまずさがやばいからそこそこお高いの買ってる 三輪そうめんうめえ

    17 17/09/15(金)10:01:03 No.453025756

    安いそうめんはすぐにコシがなくなるし 恐れて早くあげると粉っぽいから もうだめだ

    18 17/09/15(金)10:01:06 No.453025761

    1レス目はなんだよ

    19 17/09/15(金)10:01:48 No.453025843

    島原そうめんは安くて美味しい

    20 17/09/15(金)10:01:53 No.453025850

    これワンタンも入ってるな そりゃ二束は無茶だよ!

    21 17/09/15(金)10:02:02 No.453025867

    >安いそうめんはすぐにコシがなくなるし 口に入れても ぐにゃぐにゃぶつぶつねちゃぁ… って感じで最高にまずい

    22 17/09/15(金)10:03:43 No.453026027

    >1レス目はなんだよ スレ潰し失敗だろ

    23 17/09/15(金)10:04:32 No.453026101

    というかさっきスレ潰しされててこれ多分潰した奴が立てたスレだよ

    24 17/09/15(金)10:05:10 No.453026160

    >島原そうめんは安くて美味しい あれ揖保の糸とほとんど製法変わらないのにというかお隣?で作ってるのにブランド化に失敗しただけらしいな

    25 17/09/15(金)10:08:37 No.453026566

    お買い得ってことじゃん

    26 17/09/15(金)10:10:39 No.453026785

    高いやつだと1束50gでふた束で一人分じゃない?

    27 17/09/15(金)10:12:10 No.453026931

    そうめんなんてたまにしか食べないし 揖保乃糸もそんなに高くはないから揖保乃糸しか買わないな 学生時代に食べてた百均のそうめんはそれは酷いものであった…

    28 17/09/15(金)10:12:57 No.453027018

    スープと具もあるから一束でいいのだ

    29 17/09/15(金)10:16:25 No.453027362

    >お買い得ってことじゃん そういうこと(藁

    30 17/09/15(金)10:18:27 No.453027578

    いつか一度食べてみたい生そうめん

    31 17/09/15(金)10:20:14 No.453027776

    俺がそうめんっつったら半田そうめんよ 太いうまい

    32 17/09/15(金)10:22:02 No.453027963

    揖保乃糸の一番高いやつを食べてみたい ギフト限定だかのだっけ

    33 17/09/15(金)10:28:06 No.453028542

    揖保乃糸は冷やし中華用の麺とかラーメン用の麺とかあって ラーメン用のやつが保存にもよくおいしいのでオススメです ラーメン用の生麺は意外に賞味期限早くて小麦粉の塊になりやすいし 即席麺だと物足りず、棒ラーメンを購入できない地域のファンなら買い

    34 17/09/15(金)10:30:19 No.453028754

    スープ吸うから重いと言うけど吸っても吸わなくてもスープ完食したら腹にたまる量は同じなのではとおもふ

    35 17/09/15(金)10:48:23 No.453030397

    左様

    36 17/09/15(金)11:05:14 No.453031885

    そうめんよりワンタンのほうが旨そうに見える

    37 17/09/15(金)11:13:22 No.453032571

    塩ラーメンスープでそうめんを喰いますよ 私は