17/09/15(金)09:02:22 なろう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/15(金)09:02:22 0i1CAFAo No.453019782
なろうって設定だけ目新しいというか奇を衒ってるけど その先の根本的なキャラやストーリーは練り込み不足が目立つ
1 17/09/15(金)09:03:17 0i1CAFAo No.453019873
驚くほど物語として引き込まれる見せ場がない印象
2 17/09/15(金)09:03:33 DRNZtuUw No.453019893
ではなろうより面白い文章を書いて見せてくださいな
3 17/09/15(金)09:03:46 No.453019916
なんでそんなことドヤ顔でスレ立てるんだ? 恥ずかしくないのかいい歳して
4 17/09/15(金)09:03:55 0i1CAFAo No.453019927
どっちかっていうとパロディやメタ系のギャグに近い
5 17/09/15(金)09:04:06 mZ7lX3f. No.453019945
なろう大好きおじさんめっちゃキレてる…
6 17/09/15(金)09:04:16 No.453019960
またふわふわなこと言うだけのなろう叩きスレか
7 17/09/15(金)09:04:23 No.453019975
なろうって言っとけば叩けるって思ってる「」多すぎるだろ 流行るとダメだな
8 17/09/15(金)09:04:35 No.453020002
スレ画で個性語ると もうなにやっても没個性にならない?
9 17/09/15(金)09:04:50 No.453020020
>ではなろうより面白い文章を書いて見せてくださいな サーバールームで脱糞
10 17/09/15(金)09:04:51 0i1CAFAo No.453020023
大体タイトルで完結してる
11 17/09/15(金)09:04:52 No.453020025
目新しいの対極じゃないのむしろ? 既にある先行作品のパロディを自覚的にやってる作品の方が多そう
12 17/09/15(金)09:05:20 No.453020068
そういう環境で進化したからそういう形の勝負になっただけの話 格闘技もルールによってとんでもない形に進化したりするのと同じだよ
13 17/09/15(金)09:05:31 No.453020089
ストーリー練り込んでも評価されないからしかたないんだ 終わってみてからわかる面白さでは読者をクリックさせられない
14 17/09/15(金)09:06:07 DRNZtuUw No.453020155
なろう叩いてる奴の文章がなろうより酷いふわっふわな駄文なのってギャグ?
15 17/09/15(金)09:06:13 No.453020170
そもそも商業ラインに載ってない作品をあれこれ言うのってどうなのよ
16 17/09/15(金)09:06:32 No.453020198
そもそも根本的なキャラって何?
17 17/09/15(金)09:06:44 No.453020223
>ストーリー練り込んでも評価されないからしかたないんだ >終わってみてからわかる面白さでは読者をクリックさせられない じゃあさらさらしてくださいよ 面白いんでしょ?
18 17/09/15(金)09:06:45 0i1CAFAo No.453020228
ワンパンマンも一発ネタ感はなろうとあんま変わらんな
19 17/09/15(金)09:07:02 No.453020254
「こんななろうは斬新だ」で延々大喜利やってる状態
20 17/09/15(金)09:07:15 No.453020271
>>ストーリー練り込んでも評価されないからしかたないんだ >>終わってみてからわかる面白さでは読者をクリックさせられない >じゃあさらさらしてくださいよ >面白いんでしょ? どうした急に
21 17/09/15(金)09:07:15 No.453020273
「」は一回悪ノリするとその真似ばっか続けるからタチ悪いよな
22 17/09/15(金)09:07:22 No.453020282
>そもそも商業ラインに載ってない作品をあれこれ言うのってどうなのよ マウンティングして射精してるんだろ
23 17/09/15(金)09:07:40 No.453020307
ふるいにかけられてないなろうと比べられるほど商業作品って酷いの?
24 17/09/15(金)09:07:52 No.453020323
ストーリーじゃなくてシチュエーションを楽しむもんだって キマイラアントが言ってた
25 17/09/15(金)09:07:53 No.453020326
スレ「」みたいなのは貼られたなろうのページと「」の適当な概要だけ見て 勝手になろうが糞だ糞だって怒ってるんだよな…
26 17/09/15(金)09:08:35 No.453020386
>>>ストーリー練り込んでも評価されないからしかたないんだ >>>終わってみてからわかる面白さでは読者をクリックさせられない >>じゃあさらさらしてくださいよ >>面白いんでしょ? >どうした急に いや投稿済みの自信作あるっぽいからどういうのかなぁって好奇心 好奇心は大事ですよ
27 17/09/15(金)09:08:41 No.453020397
面白い作品もあるんだけど日刊ランキングはマジでひどい
28 17/09/15(金)09:08:54 No.453020416
スレ画の作者はなんか邪道と王道を分けて考えすぎだと思った 邪道と王道のバランスがいい奴が面白いじゃないのか
29 17/09/15(金)09:09:11 No.453020440
実に安直なレス乞食だ
30 17/09/15(金)09:09:12 No.453020441
なろうにも面白い作品や丁寧に練り込まれた作品は結構あるんだよ そういうのはほぼ出尽くしただけで
31 17/09/15(金)09:09:25 No.453020460
>面白い作品もあるんだけど日刊ランキングはマジでひどい 日刊はアレってのは共通認識だと思う
32 17/09/15(金)09:09:38 No.453020478
>ふるいにかけられてないなろうと比べられるほど商業作品って酷いの? 残念ながら…
33 17/09/15(金)09:09:42 No.453020483
>いや投稿済みの自信作あるっぽいからどういうのかなぁって好奇心 >好奇心は大事ですよ 臭っ
34 17/09/15(金)09:09:54 No.453020501
売れてる作品はジャンプだのサンデーだののくだらん漫画よりずっと面白いしな
35 17/09/15(金)09:10:04 No.453020525
こういうスレの「」は流行ってるなろう産も読んでないから出涸らしみたいな作品引き合いに出して叩くだけだしどうでもいいよね
36 17/09/15(金)09:10:11 DRNZtuUw No.453020544
スレ「…スレあき早く見せてよなろうより面白い文章
37 17/09/15(金)09:10:17 No.453020557
なろう発じゃない商業作品でもなろうっぽいだけで叩かれることもあるぞ もはやなろうは概念だな!
38 17/09/15(金)09:10:32 No.453020586
>ID:DRNZtuUw これだから…
39 17/09/15(金)09:10:38 No.453020596
なろうの話題があって、それに乗る形で批判するのはよい 批判することに味しめてスレたてて叩き始めた時点で スレ「」の肩書きは「ニート」に加えて「掲示板荒らし」になった
40 17/09/15(金)09:10:57 No.453020621
コミックと小説を単純比較する意味あるのかな
41 17/09/15(金)09:11:14 0i1CAFAo No.453020648
一昔前の壺にあった勇者魔王系SSとかと同じ系統
42 17/09/15(金)09:11:18 No.453020655
叩きってファンであることより深く性根に残るよね ワンピースとか完全に復権したのにこの期に及んで叩くやつとかちょくちょくいて愕然とする
43 17/09/15(金)09:11:34 No.453020684
キャラが記号の組み合わせで 血が通ってない 予想通りの行動しかしない
44 17/09/15(金)09:11:38 No.453020691
>日刊はアレってのは共通認識だと思う 評価してる人が多いからランキングに載るんだろうになんであんなに微妙なんだろうね… ほぼ転生チーレムと女性向きしかねえ
45 17/09/15(金)09:11:41 No.453020699
>こういうスレの「」は流行ってるなろう産も読んでないから出涸らしみたいな作品引き合いに出して叩くだけだしどうでもいいよね 漫画化されてるレベルのだってわいわい言ってるじゃん
46 17/09/15(金)09:12:21 DRNZtuUw No.453020746
ねえねえ まだ? なろう作家より文才あるんでしょお客様のスレあきサマは
47 17/09/15(金)09:12:28 No.453020761
こういうレス乞食も正直どうかと思うけど 毎回湧いてくるなろうの守護者が面白すぎるからまぁいいかなって
48 17/09/15(金)09:13:09 No.453020819
ウンコ付いたら黙ろうよ
49 17/09/15(金)09:13:15 No.453020829
確かにウンコつけて踊ってる人おもしろい
50 17/09/15(金)09:13:23 No.453020841
>こういうレス乞食も正直どうかと思うけど >毎回湧いてくるなろうの守護者が面白すぎるからまぁいいかなって 観察してる第三者気取るのって楽しいよね
51 17/09/15(金)09:13:24 No.453020844
面白い人が「こんな変なネタあるぜー」って話題にしてすぐいなくなって つまらない人が延々と同じ真似を繰り返す テンプレだねえ
52 17/09/15(金)09:13:33 No.453020859
「じゃあお前やってみろよ」はアホの理屈だってことがよくわかる流れ
53 17/09/15(金)09:13:53 No.453020888
心の病なんだ そっとしておきましょう
54 17/09/15(金)09:13:54 No.453020889
自演が雑すぎる…
55 17/09/15(金)09:14:01 No.453020897
(そもそも叩きの内容が正しいとか間違ってるとか以前に叩き行為自体がアウトなのでは…?)
56 17/09/15(金)09:14:19 No.453020926
>面白い人が「こんな変なネタあるぜー」って話題にしてすぐいなくなって >つまらない人が延々と同じ真似を繰り返す >テンプレだねえ なろうと同じじゃん!
57 17/09/15(金)09:14:23 DRNZtuUw No.453020933
>「じゃあお前やってみろよ」はアホの理屈だってことがよくわかる流れ 商業ならそれで通るかもしれんが 金も取ってないアマチュア相手に騒いでたらお前がやれで返されても文句言えんわ
58 17/09/15(金)09:14:30 No.453020940
スレあき表記はミスじゃなくスレ「」をmayから来たお客様呼びするためにわざと言ってるのだな
59 17/09/15(金)09:14:43 0i1CAFAo No.453020956
途中から場当たり的だったり予定調和すぎて 起伏があんまりないのがネット創作系は退屈 山なしオチなし意味なし
60 17/09/15(金)09:14:54 No.453020972
>(そもそも叩きの内容が正しいとか間違ってるとか以前に叩き行為自体がアウトなのでは…?) つまんねーもんをつまんねーって言うのは自由だろう 楽しんでる人のとこに乗り込んで私それ嫌い!するのはアレだけど
61 17/09/15(金)09:14:55 No.453020976
>スレあき表記はミスじゃなくスレ「」をmayから来たお客様呼びするためにわざと言ってるのだな どうしたの急に
62 17/09/15(金)09:15:03 No.453020990
なろうはストレスレスな作品じゃないと基本は受けないって聞いた
63 17/09/15(金)09:15:16 No.453021013
どうせ「」みたいな頭のよくないおじさんが読むようなもんだからいいんだ
64 17/09/15(金)09:15:25 No.453021028
>商業ならそれで通るかもしれんが ? >金も取ってないアマチュア相手に騒いでたらお前がやれで返されても文句言えんわ ???
65 17/09/15(金)09:15:41 No.453021061
>なろうはストレスレスな作品じゃないと基本は受けないって聞いた リゼロは?
66 17/09/15(金)09:15:52 No.453021078
>つまんねーもんをつまんねーって言うのは自由だろう >楽しんでる人のとこに乗り込んで私それ嫌い!するのはアレだけど ミ…ミーにはつまんねーものをつまんねーって言う以上の行為をしょっちゅうやってるように見える…
67 17/09/15(金)09:15:59 No.453021090
>なろうはストレスレスな作品じゃないと基本は受けないって聞いた でも人気が出るのはストレスあっても面白い作品だよ
68 17/09/15(金)09:16:08 No.453021109
>>なろうはストレスレスな作品じゃないと基本は受けないって聞いた >リゼロは? すごくがんばった
69 17/09/15(金)09:16:23 No.453021135
>>つまんねーもんをつまんねーって言うのは自由だろう >>楽しんでる人のとこに乗り込んで私それ嫌い!するのはアレだけど >ミ…ミーにはつまんねーものをつまんねーって言う以上の行為をしょっちゅうやってるように見える… どんな行為?
70 17/09/15(金)09:16:38 No.453021159
とりあえずなろう作品全部読んでからなろう全体の話したらいいんじゃないかな
71 17/09/15(金)09:16:38 No.453021160
自分で独創的なものを考え出せるならなろうなんぞで燻ってないしどっかでみたものをのをパクるしかできない
72 17/09/15(金)09:16:50 No.453021184
>金も取ってないアマチュア相手に騒いでたらお前がやれで返されても文句言えんわ 別に文句なんか言ってないだろう それ言ってるやつを笑ってるだけで
73 17/09/15(金)09:16:58 No.453021196
叩きがダメだと思うならここに来るのやめた方がいいと思うよ…
74 17/09/15(金)09:17:10 DRNZtuUw No.453021214
>>金も取ってないアマチュア相手に騒いでたらお前がやれで返されても文句言えんわ >??? 商売でもないのになんで赤の他人に文句言われなならん?
75 17/09/15(金)09:17:20 No.453021225
>ではなろうより面白い文章を書いて見せてくださいな なろうより、って全体で括ってどうすんだよ なろうに投稿してるってだけで面白いかどうかは個々の作者次第じゃない 俺だってなろうで好きな作品そこそこあるからムッとするのは分かるけどその返しはフワフワ過ぎるよ
76 17/09/15(金)09:17:28 No.453021238
>なろうはストレスレスな作品じゃないと基本は受けないって聞いた 毎日更新なら多少のストレス展開も大丈夫だけど次いつ更新されるかわからない作品で何話も主人公が負ける話だらだらやられても辛いからしょうがない面もある
77 17/09/15(金)09:17:36 No.453021258
そもそもこのなろうってのがふわふわしてるよね なろう関係ない商業作品ちょくちょく巻き込まれてるし
78 17/09/15(金)09:17:37 No.453021262
日刊に来るのは基本ストレスフリーだけど 類型に登ろうとするとストレスフリーだけじゃきつい ないとは言わんが
79 17/09/15(金)09:17:43 No.453021275
>どんな行為? わざわざ叩くためのスレをたくさん立ててそこに集ったりする行為かな…
80 17/09/15(金)09:17:52 No.453021288
>商売でもないのになんで赤の他人に文句言われなならん? 発表するなら批判は受け入れるべきだろ
81 17/09/15(金)09:17:59 No.453021301
>>どんな行為? >わざわざ叩くためのスレをたくさん立ててそこに集ったりする行為かな… いつものimgなのでは…
82 17/09/15(金)09:18:01 No.453021303
朝から優雅にレスポンチですか
83 17/09/15(金)09:18:05 No.453021307
>商売でもないのになんで赤の他人に文句言われなならん? 作品を発表するというのはそういうこと
84 17/09/15(金)09:18:21 No.453021327
>>ではなろうより面白い文章を書いて見せてくださいな >なろうより、って全体で括ってどうすんだよ >なろうに投稿してるってだけで面白いかどうかは個々の作者次第じゃない >俺だってなろうで好きな作品そこそこあるからムッとするのは分かるけどその返しはフワフワ過ぎるよ そもそもが話の始まりがふわふわしてない?
85 17/09/15(金)09:18:29 No.453021336
>商売でもないのになんで赤の他人に文句言われなならん? 別に文句言われなきゃならない理由なんて何一つないよ それはそれとして言うだけだよ
86 17/09/15(金)09:18:53 No.453021374
ふわふわっていうか… そのスレ画でそのスレ文なんだっていうか…
87 17/09/15(金)09:18:55 No.453021379
商売だろうが趣味だろうが赤の他人に見せた瞬間に評価の対象にされるから 叩くなと言われてもそれは無駄なことやで
88 17/09/15(金)09:18:58 No.453021385
文句言われたくなければネットになんか載せなきゃいいだろうに
89 17/09/15(金)09:19:06 No.453021403
文句言われないといけない理由がないというより 文句を言っちゃいけない理由がない
90 17/09/15(金)09:19:09 No.453021408
>そもそもこのなろうってのがふわふわしてるよね >なろう関係ない商業作品ちょくちょく巻き込まれてるし 理想郷もカクヨムもハーメルンもみんななろうだ
91 17/09/15(金)09:19:17 No.453021423
なんかわかりやすいスレだな…
92 17/09/15(金)09:19:20 No.453021430
>>商売でもないのになんで赤の他人に文句言われなならん? >発表するなら批判は受け入れるべきだろ 批判というにはなんていうか大雑把すぎない? というか個々の作品の批判じゃなくてなろうへの批判じゃ…
93 17/09/15(金)09:19:25 No.453021439
>文句言われたくなければネットになんか載せなきゃいいだろうに つまり文句に文句つけられたくなきゃ ネットに文句なんて載せなきゃいいのにってことだな
94 17/09/15(金)09:19:30 No.453021446
>そもそもが話の始まりがふわふわしてない? 本文からすごいぼんやりしてるからね
95 17/09/15(金)09:19:32 No.453021447
商売じゃなかろうとそれを世に公開した時点で他人から批評されるのは当然の流れだろ それが嫌なら自分のPCの中に封印してろよ
96 17/09/15(金)09:19:48 No.453021472
>発表するなら批判は受け入れるべきだろ その批判とやらがふわっふわすぎて批判にもなってねえのが問題なんだよ 何の参考にもならん
97 17/09/15(金)09:19:52 No.453021475
>>文句言われたくなければネットになんか載せなきゃいいだろうに >つまり文句に文句つけられたくなきゃ >ネットに文句なんて載せなきゃいいのにってことだな 別に俺の文句には好きに文句付けてくれていいよ
98 17/09/15(金)09:19:57 No.453021485
>理想郷もカクヨムもハーメルンもみんななろうだ もはやweb小説かどうかすら関係なくなってるのが吹く
99 17/09/15(金)09:19:57 No.453021488
朝からこんなことで言い争うなんてばからしいよ! 外はいい天気だしみんなで外出てお日様の光浴びてこようよ!
100 17/09/15(金)09:20:02 No.453021496
>商売じゃなかろうとそれを世に公開した時点で他人から批評されるのは当然の流れだろ >それが嫌なら自分のPCの中に封印してろよ スレ立ても同じである!
101 17/09/15(金)09:20:13 No.453021516
面白くても読んでもらえなきゃ何も始まらないからそこのフォーマット?に合った作品にするのはまあ間違ってないと思う
102 17/09/15(金)09:20:26 No.453021533
>なろうより、って全体で括ってどうすんだよ >なろうに投稿してるってだけで面白いかどうかは個々の作者次第じゃない >俺だってなろうで好きな作品そこそこあるからムッとするのは分かるけどその返しはフワフワ過ぎるよ なろうで括って叩いてるフワフワしたスレあきに言ったまでのこと
103 17/09/15(金)09:20:48 No.453021576
どうして飛行機ビュンビュンしたんですか?
104 17/09/15(金)09:20:52 No.453021586
感想でつまんね!って言うのも自由だし その感想に対して無視するのもキレるのも媚びるのも自由だ
105 17/09/15(金)09:21:03 No.453021602
>商売じゃなかろうとそれを世に公開した時点で他人から批評されるのは当然の流れだろ >それが嫌なら自分のPCの中に封印してろよ けど批判するなら作品単体で批判するものじゃねぇの?
106 17/09/15(金)09:21:13 No.453021626
全ては自由なので文句に文句をつけることも自由になるからな そして世界は核の炎に包まれろ!
107 17/09/15(金)09:21:29 No.453021663
絵も描けない小説も描けない奴のワナビースレは飽きたよ なんか面白いことしてみせろ
108 17/09/15(金)09:21:46 No.453021691
>何の参考にもならん じゃあしなくていいんじゃね
109 17/09/15(金)09:21:48 No.453021697
うんまあ批判は自由だけどこういうスレ立てはどうかと思うよ
110 17/09/15(金)09:22:03 No.453021718
まあ叩きやってる「」達も若い頃はセカイ系叩きだの新作ガンダム叩きだのに心を痛ませていただろうし なろう叩きを諌めようとしてる「」も年取れば新しい流行りものを屁理屈つけて叩くようになるさ
111 17/09/15(金)09:22:19 No.453021744
批判されるのは当たり前って言うけどそもそもこの場合の批判対象ってなに?
112 17/09/15(金)09:22:21 No.453021748
>感想でつまんね!って言うのも自由だし >その感想に対して無視するのもキレるのも媚びるのも自由だ 少なくともスレ「」がやってるのは感想でも何でもない ジャンル全体を指した漠然とした難癖
113 17/09/15(金)09:22:22 No.453021751
感想でツマンネはいいが 何故かそこから人格批判が始まる
114 17/09/15(金)09:22:23 No.453021754
>商売じゃなかろうとそれを世に公開した時点で他人から批評されるのは当然の流れだろ 自分の作品に対する批評を否定してる奴を特定できたらそう言ってやれ お前が気にかけるべきはむしろ 自分が吹聴した批評に対する批評を受け入れる覚悟だ
115 17/09/15(金)09:22:28 No.453021759
創造性のないやつには創作を語る資格ないよね
116 17/09/15(金)09:22:34 No.453021769
>なろう叩きを諌めようとしてる「」も年取れば新しい流行りものを屁理屈つけて叩くようになるさ 現に「」叩きしてるからな
117 17/09/15(金)09:22:50 No.453021792
真面目に怒ってる人と レスポンチ吹っ掛けて遊んでる人の温度差がひどい
118 17/09/15(金)09:22:55 No.453021795
とりあえずバクマン読んでたらスレ画のチョイスは絶対やらない
119 17/09/15(金)09:23:09 No.453021816
>批判されるのは当たり前って言うけどそもそもこの場合の批判対象ってなに? なろうっていう投稿サイト自体かな… 個々の作品は読まれてもいないのに巻き添えで馬鹿にされてる
120 17/09/15(金)09:23:09 No.453021819
なろうなんて大雑把なくくりは最近の若者とかアニメオタクみたいなのと同レベルだよね
121 17/09/15(金)09:23:17 No.453021837
目立つとのことだからそういう作品多いね程度の意味しかないと思うけど
122 17/09/15(金)09:23:31 No.453021860
>感想でツマンネはいいが >何故かそこから人格批判が始まる 作者どころか読者の人格エスパーしてるのよく見るよね
123 17/09/15(金)09:23:33 No.453021863
絵を描けない奴ほど絵師に突っかかるのと同じ
124 17/09/15(金)09:23:53 No.453021893
>絵を描けない奴ほど絵師に突っかかるのと同じ こういうのは完全に妄想だと思う
125 17/09/15(金)09:24:10 No.453021912
なろうの話からなんかスライドしてない? あくまでなろうの話じゃない?
126 17/09/15(金)09:24:18 No.453021924
第二ラウンド開始か?
127 17/09/15(金)09:24:36 No.453021953
>なろうなんて大雑把なくくりは最近の若者とかアニメオタクみたいなのと同レベルだよね ふたばってアレでしょ? 虫とか鉄道とかの画像が貼ってある…
128 17/09/15(金)09:24:40 No.453021961
>なろうの話からなんかスライドしてない? >あくまでなろうの話じゃない? スレ文が悪い
129 17/09/15(金)09:24:48 No.453021970
>自分が吹聴した批評に対する批評を受け入れる覚悟だ そんなもんにいちいち覚悟とか必要なの…?
130 17/09/15(金)09:24:49 No.453021974
なろうの話って言われても広すぎるんだよ ふわふわしすぎてる
131 17/09/15(金)09:24:53 No.453021982
無産クズは黙ってればいいのにね
132 17/09/15(金)09:25:22 No.453022030
>>なろうなんて大雑把なくくりは最近の若者とかアニメオタクみたいなのと同レベルだよね >ふたばってアレでしょ? >虫とか鉄道とかの画像が貼ってある… 虫は割と見るけど電車はあんまないよね
133 17/09/15(金)09:25:41 No.453022053
>>絵を描けない奴ほど絵師に突っかかるのと同じ >こういうのは完全に妄想だと思う 本当は絵が描けるやつが自分より人気があるやつに突っかかってるだけだよね
134 17/09/15(金)09:25:53 No.453022073
なろう叩きしてるうちになろうの定義が無限に拡大して叩かれてる側にさえ『これはなろう系だね!』って言われるようになる蔑称のいつもの流れいいよね…
135 17/09/15(金)09:26:07 No.453022100
>ふたばってアレでしょ? >虫とか鉄道とかの画像が貼ってある… 甘味とかラーメンとかの雑談するところだろ?
136 17/09/15(金)09:26:11 No.453022105
>>商売でもないのになんで赤の他人に文句言われなならん? >作品を発表するというのはそういうこと 批判してるやつが言ってると思うと大爆笑
137 17/09/15(金)09:26:27 No.453022129
少なくとも平日朝からこんな所でふわっふわなレスポンチバトルしてる奴よりも 多少稚拙でもコンスタントに文章上げてるなろう作家のが遥かにマシだわな
138 17/09/15(金)09:26:32 No.453022138
なろうの事けなすと出現するのは なろうの事よく知らないおじさんか なろう大好きで批判されると苛つくおじさんか 名作掘り当てることができたおじさんなのかわからない 最後の奴ならちょっと教えてみて欲しい気もする
139 17/09/15(金)09:26:38 No.453022148
団塊やゆとりと同じさ!
140 17/09/15(金)09:27:06 No.453022198
>そんなもんにいちいち覚悟とか必要なの…? 自分の批評は批評されるべきでないと勘違いしてる「」は多い
141 17/09/15(金)09:27:21 No.453022224
団塊は実際の人口の話やろ
142 17/09/15(金)09:27:21 No.453022226
>ふたばってアレでしょ? >自作PCとかスピードグラファーとかの画像が貼ってある…
143 17/09/15(金)09:27:23 No.453022229
>なろうの事けなすと出現するのは けなすのが前提な時点でこいつ大丈夫かな…ってなる
144 17/09/15(金)09:27:32 No.453022245
でもオバロや幼女戦記も雰囲気似てるけど厳密には理想郷出身だから除外するとしても正直このすばリゼロ異世界食堂がアニメで結構評判いいのに今更なろうは全部クソみたいな事言ってるのはちょっと何言ってんのって感じだ
145 17/09/15(金)09:27:33 No.453022249
> >ふたばってアレでしょ? > >虫とか鉄道とかの画像が貼ってある… > 甘味とかラーメンとかの雑談するところだろ? 昭和特撮に異常に詳しい
146 17/09/15(金)09:27:40 No.453022258
>団塊は実際の人口の話やろ ?
147 17/09/15(金)09:27:52 No.453022281
明確な中心人物を置かない群像劇好きだけどなろうのランキング幾つか昔見てもそれっぽいの見たことなかったんだがあったりする?
148 17/09/15(金)09:27:59 No.453022289
>なろうの事けなすと出現するのは >なろうの事よく知らないおじさんか >なろう大好きで批判されると苛つくおじさんか >名作掘り当てることができたおじさんなのかわからない >最後の奴ならちょっと教えてみて欲しい気もする 名作と言われましても読者の嗜好よります故 嗜好性癖さらせばなんか教えてくれるかもよ
149 17/09/15(金)09:28:39 No.453022342
ラグナロクでも読んでろよ
150 17/09/15(金)09:29:26 No.453022413
なぜ虹裏からはアニメで結構評判いいみたいな作品が生まれないんですか?
151 17/09/15(金)09:29:27 No.453022414
けなすという行為に疑問を持てなくなるほど 「」はもう…
152 17/09/15(金)09:29:32 No.453022419
>なろうの事けなすと出現するのは >なろうの事よく知らないおじさんか >なろう大好きで批判されると苛つくおじさんか >名作掘り当てることができたおじさんなのかわからない >最後の奴ならちょっと教えてみて欲しい気もする まともな神経してたら叩く事前提の人間が手ぐすね引いて待ってる蟲毒の中に自分的名作の情報投げたくないと思うんだ
153 17/09/15(金)09:29:39 No.453022428
>でもオバロや幼女戦記も雰囲気似てるけど厳密には理想郷出身だから除外するとしても正直このすばリゼロ異世界食堂がアニメで結構評判いいのに今更なろうは全部クソみたいな事言ってるのはちょっと何言ってんのって感じだ 最近なかったことにされてるログホラとお兄様
154 17/09/15(金)09:30:23 No.453022485
なろうで最初にアニメ化されたのってどれ?
155 17/09/15(金)09:30:47 No.453022524
>なろうで最初にアニメ化されたのってどれ? お兄様
156 17/09/15(金)09:30:53 No.453022532
スレ「」にID出たら楽しいな
157 17/09/15(金)09:31:35 No.453022610
お兄様はお兄様限定ガチャとかずるすぎて笑うわあんなの
158 17/09/15(金)09:31:35 No.453022612
>>なろうの事けなすと出現するのは >けなすのが前提な時点でこいつ大丈夫かな…ってなる でも誉めてるときにやってくるって事はあんまりないと思う こういう場でなろう誉められてる事事態が少ないのもあるけど
159 17/09/15(金)09:31:49 No.453022640
>最近なかったことにされてるログホラとお兄様 それらは俺見てなかったから挙げてないだけで別に他意はないんだけど…
160 17/09/15(金)09:32:11 No.453022683
壺産の名作は電車男やゆうなまがあるけどここには何かあるの?
161 17/09/15(金)09:32:15 No.453022687
なろうって母数がすごいからそりゃあピンキリだわ
162 17/09/15(金)09:32:21 No.453022696
>でも誉めてるときにやってくるって事はあんまりないと思う お前は本当に何を言ってるんだ
163 17/09/15(金)09:32:34 No.453022717
>最後の奴ならちょっと教えてみて欲しい気もする あんまこういうスレで名前出したくないかな… 名作って程じゃないけど俺は好きだよくらいの感じだし 気が付いたら深夜になるほど読みふけってたけれど
164 17/09/15(金)09:32:54 No.453022749
>>最近なかったことにされてるログホラとお兄様 >それらは俺見てなかったから挙げてないだけで別に他意はないんだけど… うそくせー! なーんかうそくせー!
165 17/09/15(金)09:33:13 No.453022778
ちょっと調べたら盾アニメ化とか まぁ最初だけならなんとかなるか
166 17/09/15(金)09:33:30 No.453022816
>名作と言われましても読者の嗜好よります故 >嗜好性癖さらせばなんか教えてくれるかもよ 嗜好が合ってたとしても見慣れてるからダメな作品とかあるよね そういうのを見るのが始めてだから刺さるというか
167 17/09/15(金)09:33:34 No.453022823
>壺産の名作は電車男やゆうなまがあるけどここには何かあるの? 大昔のスクリプトでいいならローゼン関係のとか色々あったと思うけど 今の目線で見たらどうだろうかなあ…
168 17/09/15(金)09:33:36 No.453022826
>お前は本当に何を言ってるんだ なろう全体を批判するとは何事だ!ていう「」のことじゃねーの
169 17/09/15(金)09:33:38 No.453022832
>でも誉めてるときにやってくるって事はあんまりないと思う >こういう場でなろう誉められてる事事態が少ないのもあるけど 目に映ってないだけじゃねぇかな… なろう作品のスレで好意的な流れだとすかさず「でもなろうなんでしょ?ゴミじゃん!」みたいな事言いに来る奴出るぞ
170 17/09/15(金)09:34:25 No.453022905
なろうは全部クソとまでは誰も言ってないんじゃないの ヒット作を微妙に改変したような作品が増えてきたからそれってどうなのって意見が目立ってきただけで
171 17/09/15(金)09:34:34 No.453022934
>なぜ虹裏からはアニメで結構評判いいみたいな作品が生まれないんですか? 電車男とかが壺で生まれてるのにって話なのか 話置き場と画像付きレスポンチ置き場を同じレベルにしちゃってるかわからん
172 17/09/15(金)09:34:45 No.453022954
>なろう全体を批判するとは何事だ!ていう「」のことじゃねーの 会話が繋がってないってことじゃねーの
173 17/09/15(金)09:35:02 No.453022985
>なろうは全部クソとまでは誰も言ってないんじゃないの >ヒット作を微妙に改変したような作品が増えてきたからそれってどうなのって意見が目立ってきただけで ちょくちょく見るけどなぁ まあ荒らしだろうけど
174 17/09/15(金)09:35:06 No.453022989
>うそくせー! >なーんかうそくせー! 何でそんなにお兄様たちを黒歴史にしたがってるって事にしたいのさ…
175 17/09/15(金)09:35:07 No.453022992
>なろうは全部クソとまでは誰も言ってないんじゃないの >ヒット作を微妙に改変したような作品が増えてきたからそれってどうなのって意見が目立ってきただけで 何を言っている 二次ファン時代からずっとそうだったろうが
176 17/09/15(金)09:35:08 No.453022998
>けなすという行為に疑問を持てなくなるほど >「」はもう… 俺の言ってることは間違ってないのに攻撃してくる奴がいる!つまり信者か変な子だな! って思考回路になってるのいいよね…
177 17/09/15(金)09:36:01 No.453023089
ダメだみんな朝のテンションでおかしくなってきている…… ここはコミックウォーカーで適当な漫画を読んで頭を冷やしてくるしか
178 17/09/15(金)09:36:09 No.453023100
なろう大好きとか言われても好きな作品もあれば嫌いな作品もあるからピンと来ない
179 17/09/15(金)09:36:16 No.453023112
少なくともなろう原作アニメは そこらのアニメなんかよりずっと面白い
180 17/09/15(金)09:37:45 No.453023249
ほとんどのアニメはゴミだからな それなりに人気ある作品をベースにしたアニメ化作の方が はるかにましな出来になる可能性は元々高い
181 17/09/15(金)09:37:50 No.453023258
なれなかったおじさんが立てたスレ
182 17/09/15(金)09:38:07 No.453023285
人が増えればオーバーロードみたいに練りこみやら複線やらしっかり作れる人が出てくる
183 17/09/15(金)09:38:07 No.453023289
電車男は相談したいレスがなんか本にされただけで 変態糞親父みたいなプロットじゃなかったような
184 17/09/15(金)09:39:54 No.453023483
そもそもなろうなんてSS書きが作品披露する為の場でしかないのに何でなろうに投稿された作品ってだけでダメなイメージ付いてんの
185 17/09/15(金)09:40:09 No.453023500
なろうなんてダッセーよな! 時代はアルファポリスだぜ!
186 17/09/15(金)09:40:34 No.453023550
なろうから出たヒット作を声優養成学校で例えてみるなら 声優になりたい若者達と人気声優になった若者くらいの違いがある
187 17/09/15(金)09:41:12 No.453023637
何と比べてるのかよくわからない
188 17/09/15(金)09:41:57 No.453023727
>そもそもなろうなんてSS書きが作品披露する為の場でしかないのに何でなろうに投稿された作品ってだけでダメなイメージ付いてんの WEB小説≒ゴミみたいな認識は昔からだしその通りなんだが いかんせん目立ちすぎて人が増えすぎた
189 17/09/15(金)09:42:35 No.453023795
>なろうから出たヒット作を声優養成学校で例えてみるなら >声優になりたい若者達と人気声優になった若者くらいの違いがある 割とわかりやすいかも
190 17/09/15(金)09:42:35 No.453023797
>人が増えればオーバーロードみたいに練りこみやら複線やらしっかり作れる人が出てくる めっちゃ人が増えた結果なろうテンプレが産まれる結果になりました
191 17/09/15(金)09:42:49 No.453023828
エスパー魔美のあの画像の出番
192 17/09/15(金)09:42:54 No.453023832
>そもそもなろうなんてSS書きが作品披露する為の場でしかないのに何でなろうに投稿された作品ってだけでダメなイメージ付いてんの 持ち込みされた漫画を全部掲載しちゃったみたいな形式だから たまに作家がネーム持ち込み場みたいにやったら他が霞んだりする
193 17/09/15(金)09:43:51 No.453023927
マンガごっちゃで商業コミック化する奴とそれ以外みたいなもんか
194 17/09/15(金)09:43:58 No.453023941
なろうなんて999個のゴミと1個の宝石があればそれでいいんだ
195 17/09/15(金)09:44:00 No.453023944
なろうのテンプレって 異世界転生 チート ハーレム の印象だけど今は何か変化した?
196 17/09/15(金)09:44:01 No.453023946
ジャンプだってすぐバトルトーナメント始めるテンプレあったし そういうのはどこにでもあるじゃん
197 17/09/15(金)09:44:10 No.453023962
書き込みをした人によって削除されました
198 17/09/15(金)09:44:16 No.453023974
編集者なんてものを介さないと出版できない商業小説より システム的にも優秀だしね
199 17/09/15(金)09:44:22 No.453023986
>なろうなんて999個のゴミと1個の宝石があればそれでいいんだ 随分と期待してるな… もう一桁くらい下げていいんじゃねえか
200 17/09/15(金)09:44:27 No.453023994
なんでまだスレ「」にID出てないんだ
201 17/09/15(金)09:44:43 No.453024036
オバロもリゼロもこのすばもテンプレだろ ただそこそこ面白く調理してるだけで
202 17/09/15(金)09:45:27 No.453024123
異世界転移と異世界転生のどっちが多いかはわからん 人外転生はすっかりおなじみになった
203 17/09/15(金)09:45:46 No.453024152
一人が良い設定作ってもみんなが同じようなの後追いで出すからテンプレ化してミームみたいになってる
204 17/09/15(金)09:45:54 No.453024167
>なろうのテンプレって >異世界転生 >チート >ハーレム >の印象だけど今は何か変化した? 悪役令嬢とざまぁが抜けていてよ あとチートハーレムはなろう以前からあるからなぁ
205 17/09/15(金)09:45:56 No.453024172
>ジャンプだってすぐバトルトーナメント始めるテンプレあったし >そういうのはどこにでもあるじゃん ハガレンが終わった後にガンガン持ち込まれるハガレンっぽいものたちとか 吸血鬼ものがどこでパンデミックしたかわからない感じで持ち込まれる方が合ってる
206 17/09/15(金)09:46:05 No.453024188
そもそもテンプレでもジャンプに載せてもらえるレベルってよっぽどだと思うよ
207 17/09/15(金)09:46:11 No.453024198
もはやテンプレートですらないが とにかく括りたい阿呆がテンプレートって言ってる感じがする
208 17/09/15(金)09:46:30 [マガジン] No.453024246
テンプレ? 大ヒット作品の作り方なら任せろ!!
209 17/09/15(金)09:46:51 No.453024281
>編集者なんてものを介さないと出版できない商業小説より >システム的にも優秀だしね アマチュア二ズム至上主義者か
210 17/09/15(金)09:47:18 No.453024342
>編集者なんてものを介さないと出版できない商業小説より >システム的にも優秀だしね あったねそんな漫画雑誌
211 17/09/15(金)09:47:22 No.453024353
>もはやテンプレートですらないが テンプレートじゃあなくなったのか
212 17/09/15(金)09:47:28 No.453024364
ハーレムと言えば天地無用だよな!
213 17/09/15(金)09:47:36 No.453024381
やはりコミックギアは理想の漫画雑誌…
214 17/09/15(金)09:47:37 No.453024384
マガジンテンプレっていうと !? クズな大人 子供は悪くねぇ
215 17/09/15(金)09:47:53 No.453024413
別に一つ出来のいい作品が流行ったらそれパクったテンプレ量産品で溢れるのはなろうに限った事じゃないと思うんだ 恋姫が流行った時とか武将女体化とかアホみたいに出たし 単に商業だと流行りを反映するスピードが遅いってだけじゃないかな
216 17/09/15(金)09:47:57 No.453024416
>マガジンテンプレっていうと >デスゲーム
217 17/09/15(金)09:47:58 No.453024418
>>編集者なんてものを介さないと出版できない商業小説より >>システム的にも優秀だしね >あったねそんな漫画雑誌 コミックギア?でいいんだっけあれ
218 17/09/15(金)09:48:19 No.453024444
>!? これはともかく >クズな大人 >子供は悪くねぇ ここはなろうにも通じるな
219 17/09/15(金)09:48:24 No.453024457
テンプレでも王道でも面白ければなんでもいよ
220 17/09/15(金)09:48:25 No.453024462
DQN漫画のテンプレじゃねーか!
221 17/09/15(金)09:48:52 No.453024506
でも君らケータイ小説は親の敵の如く叩いてたよね
222 17/09/15(金)09:49:09 No.453024536
>単に商業だと流行りを反映するスピードが遅いってだけじゃないかな ああ流行りにすぐ乗っかろうとするから 練りこみ不足みたいな所が出てくるのね
223 17/09/15(金)09:49:28 No.453024573
素人が書いてるゴミ小説がほとんどなんだからつまらないのは当たり前 たまに自分の好みに合う作品が見つかるのが楽しい
224 17/09/15(金)09:49:31 No.453024579
ラスボスはヤクザもテンプレ
225 17/09/15(金)09:49:38 No.453024594
>>!? >これはともかく >>クズな大人 >>子供は悪くねぇ >ここはなろうにも通じるな なろうだとそこは俺は悪くねぇになる マガジンだと万引きしたガキすら悪くねぇって言う
226 17/09/15(金)09:50:27 No.453024685
後発が面白くないのがコミュニティの一生のコピペ通りだな
227 17/09/15(金)09:51:03 No.453024752
>後発が面白くないのがコミュニティの一生のコピペ通りだな それなろう叩きに全く同じこと言いたい
228 17/09/15(金)09:51:09 No.453024762
>なろうだとそこは俺は悪くねぇになる >マガジンだと万引きしたガキすら悪くねぇって言う こういう全体がそうだみたいな言い方がなあ
229 17/09/15(金)09:51:13 No.453024771
見た目で判断するのはいけないんじゃないんすか!? ってうんこ頭が言うのもテンプレ
230 17/09/15(金)09:51:23 No.453024789
マガジンだと万引きした子供が反省してたら盗まれた方が悪役になる
231 17/09/15(金)09:51:59 No.453024862
マガジンは編集がキャラをもっと頭悪くさせないと読者に通じない命令とかあるぞ なろうの場合作者以上の天才作れないのが問題だけど
232 17/09/15(金)09:52:21 No.453024906
>それなろう叩きに全く同じこと言いたい 言えばいいじゃん
233 17/09/15(金)09:52:57 No.453024965
>ってうんこ頭が言うのもテンプレ うんこ尽くしの料理を絶賛したりしてたな…
234 17/09/15(金)09:53:32 No.453025032
まぁマガジンテンプレはキバヤシだからね
235 17/09/15(金)09:53:40 No.453025040
マガジンそんなうんこ頭いねーだろ!!
236 17/09/15(金)09:53:42 No.453025042
>ああ流行りにすぐ乗っかろうとするから >練りこみ不足みたいな所が出てくるのね 流行りに乗っかるのはマンガも同じだけど 商業マンガだとそもそも没になった持ち込みの現物を読者が知ることなど通常はないけど こういう自由に小説を投稿できる場には今はこれが受けるのか ってその時々のトレンドを直に反映するのはあるよね
237 17/09/15(金)09:53:54 No.453025068
>なろうだとそこは俺は悪くねぇになる >マガジンだと万引きしたガキすら悪くねぇって言う 実際なろうなら万引きしてもイヤミな大人や貴族にいっぱい食わせてやれば 普通に通るんじゃないの?
238 17/09/15(金)09:54:19 No.453025113
じゃあチャンピオンのテンプレはなんだって言うんですか!
239 17/09/15(金)09:54:33 No.453025137
マガジンは読者層がIQ低いからアホに描かなきゃねみたいな事言ってるやつ見るとこいつ自分は読んでなくて範囲外だから好き勝手言ってるんだろうな…って気分になる 自分も読んでないから確信は持てないけど
240 17/09/15(金)09:55:31 No.453025226
マガジンのスポーツマンガや恋愛マンガのテンプレについて触れることはあまりない
241 17/09/15(金)09:55:49 No.453025261
imgじゃなろう叩きは最早風物詩だな
242 17/09/15(金)09:55:53 No.453025270
>ってその時々のトレンドを直に反映するのはあるよね スピードの話だよ
243 17/09/15(金)09:56:28 No.453025323
>じゃあチャンピオンのテンプレはなんだって言うんですか! ヤクザ ヤクザ ヤクザ ヤクザ 野球
244 17/09/15(金)09:56:52 No.453025359
>自分も読んでないから確信は持てないけど マガジン読者はIQよりデスゲームに辟易してる
245 17/09/15(金)09:57:04 No.453025384
>imgじゃなろう叩きは最早風物詩だな 流石に最近はなろう全体で括ってふわふわ叩いてるようなのはID出るようになってきてない?
246 17/09/15(金)09:57:25 No.453025420
>スピードの話だよ 直に反映する=スピードの話
247 17/09/15(金)09:57:27 No.453025426
>マガジンは読者層がIQ低いから 単にアホに描いた方が面白いからアホに描いてるだけだろ それにシリアス展開入れたりするから冷静に考えるとアホだな…って意識しちゃうだけで
248 17/09/15(金)09:57:33 No.453025438
書き込みをした人によって削除されました
249 17/09/15(金)09:58:15 No.453025501
スポーツモノは不良要素入れるのがテンプレだから仕方ないんじゃ…
250 17/09/15(金)09:58:30 No.453025524
見ろ! これがマガジンが誇る新連載だ! https://www.youtube.com/watch?v=2-h-QMpzZow
251 17/09/15(金)09:58:34 No.453025527
文句言うならお前が書けの方にIDが出てるのは何のギャグなんだろうか…
252 17/09/15(金)09:58:37 No.453025535
書き込みをした人によって削除されました
253 17/09/15(金)09:58:39 No.453025540
>imgじゃなろう叩きは最早風物詩だな でもそれに乗っかって馬鹿にしようとしてアホなこと言ってる子も多いのがひどい なんで火薬がないのに火薬の材料売ってるんだよ!とか 火薬の材料は火薬だけに使われてるわけじゃないだろっていう…
254 17/09/15(金)09:59:13 No.453025601
>改行も出来ない奴は言う事が違うな ?
255 17/09/15(金)09:59:21 No.453025613
>流石に最近はなろう全体で括ってふわふわ叩いてるようなのはID出るようになってきてない? マガジンやらゴラクやらはふわふわした括りどころか読者ごと叩いてもID出ないのにな...
256 17/09/15(金)09:59:38 No.453025636
テンプレだから仕方ないと思考停止するのはちょっと
257 17/09/15(金)09:59:47 No.453025655
やべーぞ改行警察だ!
258 17/09/15(金)09:59:55 No.453025663
>文句言うならお前が書けの方にIDが出てるのは何のギャグなんだろうか… 口汚さすぎるしそりゃID出るわって感じのレスだから当然だよ…
259 17/09/15(金)09:59:59 No.453025669
>文句言うならお前が書けの方にIDが出てるのは何のギャグなんだろうか… 流石にID出てもおかしくない間抜けなレスじゃろ
260 17/09/15(金)10:00:19 No.453025698
>文句言うならお前が書けの方にIDが出てるのは何のギャグなんだろうか… いやそれなろうにも面白い作品は結構あるよ!ってスタンスの人からしても何だコイツって返しだと思うよ
261 17/09/15(金)10:01:08 No.453025765
小説って読みたい人より書きたい人の方が多いよね マンガは読みたい人の方が圧倒的に多いあたり小説って誰にでも書ける敷居の低い趣味なんだろうな
262 17/09/15(金)10:01:13 No.453025775
というか文句言うならお前がやれ って論調じたい相当頭悪いしそりゃID出る
263 17/09/15(金)10:03:20 No.453025993
>マンガは読みたい人の方が圧倒的に多いあたり小説って誰にでも書ける敷居の低い趣味なんだろうな これには概ね同意だけど >小説って読みたい人より書きたい人の方が多いよね これは流石にないと思う
264 17/09/15(金)10:03:44 No.453026030
>マンガは読みたい人の方が圧倒的に多いあたり小説って誰にでも書ける敷居の低い趣味なんだろうな 取っ掛かりのハードルはまあ低いんだろう
265 17/09/15(金)10:04:03 No.453026059
>小説って読みたい人より書きたい人の方が多いよね >マンガは読みたい人の方が圧倒的に多いあたり小説って誰にでも書ける敷居の低い趣味なんだろうな 漫画書けないから小説書く!って人は結構居たりする 誰にでも書けるとか思うようなのは声優志望ゲーム実況ユーチューバーと下がっていく
266 17/09/15(金)10:04:48 No.453026124
マガジンは5つ子のやつが好き
267 17/09/15(金)10:05:00 No.453026136
>マンガは読みたい人の方が圧倒的に多いあたり小説って誰にでも書ける敷居の低い趣味なんだろうな 絵が描けてネームも描けるって母数が少ないからね そこからストーリー物を描けるってなるとさらに減る
268 17/09/15(金)10:05:10 No.453026164
実際書き上げられるかはともかく字さえ書ければ小説なんか書けるだろって気持ちにはなるからな
269 17/09/15(金)10:05:30 No.453026198
そりゃ絵を描くより文字書く方が敷居が低いのは当然なのでは
270 17/09/15(金)10:06:45 No.453026330
実際やってみると漫画も小説も完結させるのはかなりきつい事に気付く
271 17/09/15(金)10:07:22 No.453026414
だって地平線の向こうまであふれるモンスターの大軍って文章で書くのは簡単だけど マンガで描くのは大変だもんね
272 17/09/15(金)10:09:15 No.453026642
結局漫画だろうと小説だろうと才能がなければ
273 17/09/15(金)10:10:22 No.453026756
ヒロイン初登場の文章にページの半分以上費やすのも 下がすかすかな2行で済ますのも自由だ
274 17/09/15(金)10:11:41 No.453026879
髪型と身長とおっぱいの大きさだけ書いとけばあとはイラストレーターさんがなんとかしてくれるさHAHAHA!
275 17/09/15(金)10:12:27 No.453026962
>髪型と身長とおっぱいの大きさだけ書いとけばあとはイラストレーターさんがなんとかしてくれるさHAHAHA! おっとCVも忘れるな
276 17/09/15(金)10:13:45 No.453027087
なろうっていう低品質が人気になりやすい土壌からクソが生まれてきてそれが叩かれてるだけで その中でごく一部のまともなものは普通に語られてるでしょ
277 17/09/15(金)10:14:42 No.453027190
なろうっぽいのは絶対叩かないとな 古い名作こそ最高!
278 17/09/15(金)10:15:26 No.453027256
なろう叩きするやつって基本叩いてる作品読んでないよな
279 17/09/15(金)10:16:29 No.453027367
>マガジンは5つ子のやつが好き 三女いいよね…
280 17/09/15(金)10:16:46 No.453027398
>なろう叩きするやつって基本叩いてる作品読んでないよな じゃあ何読んでるんだよ って聞いたらそもそも小説自体読んでねぇよ って言われたよ…
281 17/09/15(金)10:16:59 No.453027423
なんにでもいえることだがくくりや定義が雑だとそりゃ突っ込まれる
282 17/09/15(金)10:17:11 No.453027443
>なろう叩きするやつって基本叩いてる作品読んでないよな はられりゃまんがくらい読むけどだいたい後悔の日々だな
283 17/09/15(金)10:17:29 No.453027477
>>マガジンは5つ子のやつが好き >三女いいよね… いい…
284 17/09/15(金)10:17:56 No.453027523
九割がたうんこなら それもううんこでいいと思う
285 17/09/15(金)10:18:12 No.453027553
別に叩くとかじゃなくて正当な評価じゃないのそれ 繊細なファンにとってはちゃんと褒められないとムカムカしちゃうのかもだけど
286 17/09/15(金)10:18:22 No.453027569
>>なろう叩きするやつって基本叩いてる作品読んでないよな >はられりゃまんがくらい読むけどだいたい後悔の日々だな コミカライズは基本的にはずればっかだしね…
287 17/09/15(金)10:19:41 No.453027719
なろうのアニメしか観ずに叩く人とかもいるよね それ別になろうじゃなくて特定のアニメだけの評価じゃんって思う
288 17/09/15(金)10:19:58 No.453027751
>別に叩くとかじゃなくて正当な評価じゃないのそれ >繊細なファンにとってはちゃんと褒められないとムカムカしちゃうのかもだけど 正統じゃないというかあまりに雑だから突っ込んで聞くと馬脚現すだけだよ…
289 17/09/15(金)10:20:07 No.453027767
>九割がたうんこなら >それもううんこでいいと思う 幾ら何でも暴論だよ!
290 17/09/15(金)10:21:06 No.453027876
漫画としていらん部分取り出す技術は 下っ端になっちゃってる新人漫画家使うなら編集あたりが持ってないとまともにならんよ
291 17/09/15(金)10:21:18 No.453027899
なろうの読者は普段なろう以外で何を読んでるのかはちょっと気になる 近しいところで商業ラノベかミステリーって感じだろうか
292 17/09/15(金)10:22:27 No.453028015
>別に叩くとかじゃなくて正当な評価じゃないのそれ >繊細なファンにとってはちゃんと褒められないとムカムカしちゃうのかもだけど 別にその作品自体を叩くのは勝手にすればいいけどそれでやっぱなろうは駄目だな!ってなろう全体で括って他の作品巻き込むような事言うから突っ込まれるだけなのでは?
293 17/09/15(金)10:22:38 No.453028030
>>九割がたうんこなら >>それもううんこでいいと思う >幾ら何でも暴論だよ! そうかな? それはうんこじゃない物が特別だっただけで 残りの9割はやっぱりうんこなんじゃないだろうか
294 17/09/15(金)10:22:42 No.453028033
個人の感想に雑とか言い出すのはちょっと
295 17/09/15(金)10:22:43 No.453028036
>なろうの読者は普段なろう以外で何を読んでるのかはちょっと気になる >近しいところで商業ラノベかミステリーって感じだろうか 角川ホラー文庫とか好きです
296 17/09/15(金)10:23:39 No.453028134
>なろうの読者は普段なろう以外で何を読んでるのかはちょっと気になる >近しいところで商業ラノベかミステリーって感じだろうか SAOとか俺ガイルとかの有名なラノベとかじゃない?ミステリー読む奴はいなさそう
297 17/09/15(金)10:23:51 No.453028158
>それはうんこじゃない物が特別だっただけで >残りの9割はやっぱりうんこなんじゃないだろうか その通りだよ! だけどそのうんこじゃない特別なものまでうんこ扱いするのはおかしいよ!
298 17/09/15(金)10:24:05 No.453028180
>なろうの読者は普段なろう以外で何を読んでるのかはちょっと気になる >近しいところで商業ラノベかミステリーって感じだろうか なろう中心に愛読ってわけじゃないけど基本雑食だよ自分は むしろジャンルがあんまりに固定してる人は手を出さない気がする
299 17/09/15(金)10:24:12 No.453028194
>なろうの読者は普段なろう以外で何を読んでるのかはちょっと気になる >近しいところで商業ラノベかミステリーって感じだろうか 最近だと野崎まど
300 17/09/15(金)10:24:45 No.453028235
>別にその作品自体を叩くのは勝手にすればいいけどそれでやっぱなろうは駄目だな!ってなろう全体で括って他の作品巻き込むような事言うから突っ込まれるだけなのでは? なろうがクソを再生産する構造なのは事実でしょ 輩出されたものをなろう産なので全てクソとは認定しないが なろう産がさのクソさの多くはプラットフォームの構造により生まれている これって規模は違えどゲームや漫画・アニメでも起こりうる現象だからそれを理解してれば怒るほどでのことでもなかろう
301 17/09/15(金)10:25:05 No.453028259
なろう読者よりなろう作者の方が何読んでんのか気になる
302 17/09/15(金)10:25:21 No.453028290
>なろう読者よりなろう作者の方が何読んでんのか気になる なろう読んでんじゃね?
303 17/09/15(金)10:25:25 No.453028295
オリジナル人型巨大ロボットを題材にした小説は ラノベだと良いとこ2巻打ち切りが9割なので アニメのノベライズ以外では小説家になろうで漁るのが安定してるとかあったりする
304 17/09/15(金)10:25:33 No.453028305
つまり商品化にともないなろうから削除すればなろう作品じゃなくなる!
305 17/09/15(金)10:26:05 No.453028351
>最近だと野崎まど ああファンタジスタドールの!
306 17/09/15(金)10:26:26 No.453028384
>つまり商品化にともないなろうから削除すればなろう作品じゃなくなる! その点アルファポリスって最高だよな
307 17/09/15(金)10:26:32 No.453028392
ラノベを読んでラノベを書く作家と同じ現象が起こってるのか 縮小再生産と劣化コピーを繰り返せばどんどんアレなのが出てくるのも頷ける
308 17/09/15(金)10:26:33 No.453028393
>オリジナル人型巨大ロボットを題材にした小説は >ラノベだと良いとこ2巻打ち切りが9割なので ラノベはラノベもわりと流行とかお決まりみたいなの割とあるからなぁ
309 17/09/15(金)10:26:51 No.453028430
レッテル貼り好きだよね
310 17/09/15(金)10:27:12 No.453028460
いまなろうで流行ってるのは?
311 17/09/15(金)10:27:14 No.453028464
>個人の感想に雑とか言い出すのはちょっと その作品ではされてない描写を叩いてたり説明されてるのに意味もなく〜とか行ったりするような感想はちょっと…
312 17/09/15(金)10:27:15 No.453028466
>>つまり商品化にともないなろうから削除すればなろう作品じゃなくなる! >その点アルファポリスって最高だよな このすばだって靴の人は宣伝になるから残しといていいよ って言ってたらしいし…
313 17/09/15(金)10:27:24 No.453028478
いや全然好きじゃないよ 勝手なレッテルを貼るのはやめて欲しいな
314 17/09/15(金)10:27:29 No.453028491
異世界転生とハーレムはあかほりさとるの系譜だからクソ扱いしても問題ないって「」ちゃんが言ってた
315 17/09/15(金)10:27:35 No.453028499
>いまなろうで流行ってるのは? 転生物じゃないの
316 17/09/15(金)10:27:48 No.453028519
ぶっちゃけステータスよりもスキルって分かりやすい概念が大事で ステータス表記はそのオマケな気がする
317 17/09/15(金)10:27:49 No.453028524
>いまなろうで流行ってるのは? 悪役令嬢
318 17/09/15(金)10:28:01 No.453028535
>いや全然好きじゃないよ >勝手なレッテルを貼るのはやめて欲しいな 好き
319 17/09/15(金)10:28:20 No.453028562
>異世界転生とハーレムはあかほりさとるの系譜だからクソ扱いしても問題ないって「」ちゃんが言ってた あかほりはアレですげえんだよ あのレベルに達したなろう小説は流石にみない
320 17/09/15(金)10:28:27 No.453028575
わかりやすさ重視だよな 初手エネミーオーク
321 17/09/15(金)10:29:00 No.453028633
>なろうがクソを再生産する構造なのは事実でしょ >輩出されたものをなろう産なので全てクソとは認定しないが なろう産がさのクソさの多くはプラットフォームの構造により生まれている >これって規模は違えどゲームや漫画・アニメでも起こりうる現象だからそれを理解してれば怒るほどでのことでもなかろう ゲームや漫画・アニメでも起こり得る現象持ち出してわざわざなろうを名指しされたらそりゃ怒るやつ出るだろう
322 17/09/15(金)10:29:01 No.453028634
>このすばだって靴の人は宣伝になるから残しといていいよ >って言ってたらしいし… 靴の編集なんて出版業界の信用できない存在五指に入るし
323 17/09/15(金)10:29:17 No.453028657
読まず嫌いで批判するのは良くないって思ってなろうランキング見てきたけど無理
324 17/09/15(金)10:30:07 No.453028726
>ラノベを読んでラノベを書く作家と同じ現象が起こってるのか >縮小再生産と劣化コピーを繰り返せばどんどんアレなのが出てくるのも頷ける 文章媒体の主流の名前が変わるたびに起こることというか言われることでしかないな いまさらドヤ顔で言うことでもない
325 17/09/15(金)10:30:10 No.453028733
うーん
326 17/09/15(金)10:30:11 No.453028737
今はだいたい氾濫し尽くして奇抜な設定でないと読まれない印象あるけどどうなんだろ
327 17/09/15(金)10:30:16 No.453028742
今はお手軽に楽しめるコンテンツしか生き残れないからな その点なろうは安易を極めたわかりやすさとテンプレで固めてるんだ そりゃ人気出るわ
328 17/09/15(金)10:30:16 No.453028745
>読まず嫌いで批判するのは良くないって思ってなろうランキング見てきたけど無理 累計1位と2位はジャンル違うけど二つとも主流ジャンルだからそれぞれ読んでみるといいよ
329 17/09/15(金)10:30:16 No.453028746
なろう系は世界最強のジャンルだよ アメリカのキンドルではジーザスにスーパークライストパワー貰った若者がイスラムを殺すし 中国のWeb小説界(人口はなろうの20倍)では仙人が冒険者みたいなもんだし
330 17/09/15(金)10:30:17 No.453028748
あかほりは逆に練り込みをしっかり出来てるけど 小説家の才能はなかったタイプ
331 17/09/15(金)10:30:43 No.453028794
>読まず嫌いで批判するのは良くないって思ってなろうランキング見てきたけど無理 ちゃんとジャンル別総合評価順で上から探しなさいよ!
332 17/09/15(金)10:31:02 No.453028827
>わかりやすさ重視だよな >初手エネミーオーク でも俺はモンスターとしてのオークじゃなくて亜人の一部族としてのオークが見たいんだ… 人型してるのに基本的に豚肉の代用として使われててかわいそう…
333 17/09/15(金)10:31:02 No.453028828
>読まず嫌いで批判するのは良くないって思ってなろうランキング見てきたけど無理 じゃあそれ以降は話題も含め関わらなければいいのでは
334 17/09/15(金)10:31:14 No.453028854
日刊ランキング上位だけ見てどうこう言う奴には とりあえず辺境の老騎士と謙虚堅実を与えておけって「」が言ってた
335 17/09/15(金)10:31:17 No.453028855
>ゲームや漫画・アニメでも起こり得る現象持ち出してわざわざなろうを名指しされたらそりゃ怒るやつ出るだろう 起こりうるっていうのから一足飛びにしすぎだよ 程度の問題だからね DAYZからPUBGまでもそりゃ流れは似たようなもんだけど質が違う
336 17/09/15(金)10:31:49 No.453028904
いきなりなろうにいった連中と個人HP時代から掘ってた連中ではスコップの精度も強度もなにもかも違うのだ
337 17/09/15(金)10:31:53 No.453028909
>読まず嫌いで批判するのは良くないって思ってなろうランキング見てきたけど無理 月間以下は基本的に見ないほうがいいよ 四半期でも8割がたきつい
338 17/09/15(金)10:32:28 No.453028957
まずなんで商業作品を例えに出してくるのかがわからない
339 17/09/15(金)10:32:32 No.453028965
>なろう系は世界最強のジャンルだよ >アメリカのキンドルではジーザスにスーパークライストパワー貰った若者がイスラムを殺すし >中国のWeb小説界(人口はなろうの20倍)では仙人が冒険者みたいなもんだし というかそれ言うと中国なんか中華武侠小説は転生しない異世界転生チートみたいなノリだし
340 17/09/15(金)10:32:44 No.453028984
>日刊ランキング上位だけ見てどうこう言う奴には >とりあえず辺境の老騎士と謙虚堅実を与えておけって「」が言ってた 昔異世界にはリアルさがないという奴に異世界でひとりを投げてたなか
341 17/09/15(金)10:32:53 No.453028995
日刊は絶対に見ちゃ駄目よ
342 17/09/15(金)10:32:57 No.453029001
>とりあえず辺境の老騎士と謙虚堅実を与えておけって「」が言ってた 食い詰めもいいぞ! ただ序盤がキツいからそこで脱落しなきゃだけど
343 17/09/15(金)10:33:11 No.453029024
せめて半分くらいきつくないのが引っかかるようにするにはどう探したらいいんです?
344 17/09/15(金)10:33:12 No.453029028
無職転生と謙虚堅実は普通に面白い
345 17/09/15(金)10:33:13 No.453029030
>でも俺はモンスターとしてのオークじゃなくて亜人の一部族としてのオークが見たいんだ… >人型してるのに基本的に豚肉の代用として使われててかわいそう… なろうだとブータ帝国記ってのが亜人部族からのなりあがりモノでオススメだよ
346 17/09/15(金)10:33:58 No.453029099
>でも俺はモンスターとしてのオークじゃなくて亜人の一部族としてのオークが見たいんだ… >人型してるのに基本的に豚肉の代用として使われててかわいそう… えオークって負けた後食われるのが主流なの?
347 17/09/15(金)10:34:01 No.453029103
>無職転生と謙虚堅実は普通に面白い 無職はなろう慣れてない人に進めるのはやめたほうがいいと思う 外伝の短編ならいい
348 17/09/15(金)10:34:27 No.453029134
無職はキツい部分がウリだから初心者にはオススメできないと思う 調子に乗ったクズがクズなりに守りたいものを見つけて社長に挑むのがマジ良いシーンだし
349 17/09/15(金)10:34:29 No.453029141
>せめて半分くらいきつくないのが引っかかるようにするにはどう探したらいいんです? 自分のセンサーを鍛える どっかでジャンル出してお勧めを教えてもらう
350 17/09/15(金)10:34:38 No.453029155
なんだかんだでファンタジーとVR以外だとなろう初心者でも読める作品は多いんだよね 青正義とか先輩の妹とか
351 17/09/15(金)10:34:47 No.453029168
無職転生って最初で脱落したけどあれテンプレと違うの?
352 17/09/15(金)10:35:01 No.453029198
どうせ信者がつけば細かいこと気にしてんじゃねーぞハゲってアンチを弾圧してくれるんだ まず人気になるのが肝要だぞ
353 17/09/15(金)10:35:03 No.453029200
>えオークって負けた後食われるのが主流なの? うn… しかもそれなのにオークは人間の女を使って繁殖する設定まであるやつがある…
354 17/09/15(金)10:35:06 No.453029205
>>でも俺はモンスターとしてのオークじゃなくて亜人の一部族としてのオークが見たいんだ… >>人型してるのに基本的に豚肉の代用として使われててかわいそう… >えオークって負けた後食われるのが主流なの? 別に? なぜかテンプレってことにしたい人いるけど
355 17/09/15(金)10:35:09 No.453029209
なろうキツくないと思った作品1割くらいが 剣客商売をファンタジーに置き換えただけの池波フォロワーだったりするからな
356 17/09/15(金)10:35:22 No.453029225
アルバート家令嬢と最果てのパラディンがお気に入り
357 17/09/15(金)10:35:26 No.453029233
>えオークって負けた後食われるのが主流なの? ダンジョンとか冒険者ギルドとか出るヤツでは大体食われる
358 17/09/15(金)10:35:41 No.453029257
>ダンジョンとか冒険者ギルドとか出るヤツでは大体食われる 食われてねぇよ
359 17/09/15(金)10:35:45 No.453029264
>>えオークって負けた後食われるのが主流なの? >ダンジョンとか冒険者ギルドとか出るヤツでは大体食われる 亜人食うのテンプレってすげえな
360 17/09/15(金)10:35:49 No.453029270
現代ファンタジー流行れ!
361 17/09/15(金)10:35:57 No.453029283
>無職転生って最初で脱落したけどあれテンプレと違うの? 読者に一番の人気キャラがヒロイン連中差し置いて主人公より強い男だよ