虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/15(金)08:56:40 自動車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/15(金)08:56:40 No.453019248

自動車メーカーのイメージカラーって何色なんだろう 画像は赤かと思ったら黄色がイメージカラーだったメーカー

1 17/09/15(金)09:45:44 No.453024147

なんとなくスバルは青かなあって

2 17/09/15(金)09:52:06 No.453024876

だいたいはロゴやエンブレムに含まれてる色 画像もそう

3 17/09/15(金)09:55:34 No.453025232

>だいたいはロゴやエンブレムに含まれてる色 >画像もそう 日本車はスバル以外色が…

4 17/09/15(金)09:56:58 No.453025371

トヨタや三菱は普通に赤つかってるだろ というか赤多すぎか

5 17/09/15(金)09:58:29 No.453025519

>トヨタや三菱は普通に赤つかってるだろ >というか赤多すぎか ああごめんエンブレムだけ見てた 三菱は素で忘れてた… ポルシェはあれどの色なんだろ

6 17/09/15(金)09:59:34 No.453025630

>ポルシェはあれどの色なんだろ 白らしいぞ

7 17/09/15(金)10:01:22 No.453025796

>>ポルシェはあれどの色なんだろ >白らしいぞ なるほど 黒かと思ってたや

8 17/09/15(金)10:01:27 No.453025802

ポルシェはどちらかというとドイツの色を重視してる気がする

9 17/09/15(金)10:02:26 No.453025898

フェラーリのパーソナルカラーはモデナ市の黄色です

10 17/09/15(金)10:02:40 No.453025923

赤はカッコいいからな… イタリア車といえば赤のイメージがある フェラーリしかりランボルギーニしかりマセラティしかり

11 17/09/15(金)10:05:56 No.453026246

フェラーリのコーポレートカラーは会社があるモデナ県のカラー 「黄色(ジャッロ)」であり、フェラーリの黄色い外板色の名前は「ジャッロ・モデーナ」 とされている。 また跳ね馬の背後にもコーポレートカラーがあしらわれているが これはシュトゥットガルト市の紋章の背景が黄色だったため (ただしポルシェのエンブレムは金色)。 現在では「ロッソ・スクーデリア」や「ロッソ・コルサ」、「ロッソ・フィオラノ」など 数パターンの赤系の色が用意されている。また暗黙のうちにコーポレートカラーに含まれているので 量産車の新車発表時には車種によっては赤色と黄色の車両も用意するように配慮されている。

12 17/09/15(金)10:07:05 No.453026384

>フェラーリのコーポレートカラーは会社があるモデナ県のカラー >「黄色(ジャッロ)」であり、フェラーリの黄色い外板色の名前は「ジャッロ・モデーナ」 >とされている。 >また跳ね馬の背後にもコーポレートカラーがあしらわれているが >これはシュトゥットガルト市の紋章の背景が黄色だったため >(ただしポルシェのエンブレムは金色)。 > >現在では「ロッソ・スクーデリア」や「ロッソ・コルサ」、「ロッソ・フィオラノ」など >数パターンの赤系の色が用意されている。また暗黙のうちにコーポレートカラーに含まれているので >量産車の新車発表時には車種によっては赤色と黄色の車両も用意するように配慮されている。 なるほど…

13 17/09/15(金)10:09:47 No.453026691

日本で見るフェラーリは妙に白が多い気がする

14 17/09/15(金)10:12:19 No.453026950

白か銀が走ってるのが多い気がする

15 17/09/15(金)10:13:11 No.453027036

白のフェラーリは事故歴修理歴有の可能性ってこち亀で…

16 17/09/15(金)10:13:13 No.453027041

日産も赤いイメージがある 多分現行フェアレディZのせい

17 17/09/15(金)10:16:02 No.453027318

日産レッドステージのせいだろう ブルーステージもあった気もするが

18 17/09/15(金)10:16:27 No.453027363

日産と言えばミッドナイトパープル! 特定車種のみ!

19 17/09/15(金)10:16:48 No.453027401

赤に黄色いエンブレムが映えるから背景色と捉えればありかもしれない

20 17/09/15(金)10:17:25 No.453027468

書き込みをした人によって削除されました

21 17/09/15(金)10:17:52 No.453027516

イタリアのモータースポーツでのナショナルカラーが赤でフェラーリもそれに合わせてずっと赤で戦ってる 一般的な赤のイメージはそれで広まったんだろうね

22 17/09/15(金)10:18:44 No.453027608

日産はレースカーだと赤青白とか色数多く使ってるイメージあるし どれか一色って言われると困るな

23 17/09/15(金)10:18:46 No.453027611

ベンツはシルバーかなあ BMWとアウディとその辺はいまいち色のイメージがない

24 17/09/15(金)10:20:01 No.453027755

ホンダは赤…はバイクか

25 17/09/15(金)10:20:59 No.453027863

マツダは大衆車が青でスポーツ系が赤のイメージだったけど 現行世代になってから青のイメージ無くなっちゃったな

26 17/09/15(金)10:21:05 No.453027873

もうかれこれ40年ぐらいスポンサーカラーの方が基本になってるからな

27 17/09/15(金)10:23:11 No.453028084

ヤマハが車作ってたら 青なんだろうなぁ

28 17/09/15(金)10:23:42 No.453028138

ホンダはタイプR系の印象でスポーツ系の車は白で バイクに関しては赤って感じかな

29 17/09/15(金)10:24:18 No.453028200

スズキは黄色だっけか

30 17/09/15(金)10:25:11 No.453028268

トヨタは白なイメージなのはレクサスやクラウンのセダンのせいだな

31 17/09/15(金)10:26:26 No.453028385

ホンダが凄いなぁって思うのは 白いつなぎをアメリカ工場の労働者に着させてること 契約書にかかれてるのかしら?

32 17/09/15(金)10:28:36 No.453028590

白が単純に日本人の好みってのもあるんだろうな

33 17/09/15(金)10:28:58 No.453028630

国産車は各社力を入れてるのは黒と白と銀だよ それ以外の色が全く売れないから

34 17/09/15(金)10:31:11 No.453028843

赤も黄色も青もユーロ勢には絶対敵わないから仕方がない 色を使って来た歴史から違うからこればかりは

35 17/09/15(金)10:31:23 No.453028868

レースでもしてないとあっても特に意味は無いしな

36 17/09/15(金)10:32:39 No.453028975

ランボは何色なんだろう

↑Top