ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/15(金)03:12:30 No.453000499
デッデッデッデッデッデッデッデッデッデッデッ
1 17/09/15(金)03:13:45 No.453000580
(聞こえないVo)
2 17/09/15(金)03:15:23 No.453000670
(でかすぎるSE)
3 17/09/15(金)03:16:43 No.453000759
ここで暗いOPの流れを吹き飛ばすようにこれからはいいことがあるようにニッと笑うの大好きよ
4 17/09/15(金)03:17:05 No.453000783
季節外れのビーチサンダル
5 17/09/15(金)03:17:20 No.453000797
Vo聞こえねえ…って音量上げてビビるのいいよね
6 17/09/15(金)03:18:44 No.453000879
画面ちっさ!
7 17/09/15(金)03:19:51 No.453000951
音ちっさ上げるか
8 17/09/15(金)03:21:07 No.453001037
ふらいんごーん!!!!!!1111
9 17/09/15(金)03:21:16 No.453001047
なんか設定変えちゃったのかなってくらいOPの音小さくて不安になった
10 17/09/15(金)03:21:44 No.453001070
CDと違ってゲーム版のゆりっぺのボーカルだけ妙に音痴なのが気になる
11 17/09/15(金)03:23:02 No.453001130
あれは音小さいのもあるけど単純にこの曲が声量足りてないのもある 他の曲はそうでもないのに
12 17/09/15(金)03:23:58 No.453001190
レイシスはセイファートの使者に転生したのかな… ただ声優を使い回しただけなんだろうか
13 17/09/15(金)03:28:23 No.453001426
リメイクこないかな… 3Dでくるくる回るメルディが見たいよ
14 17/09/15(金)03:29:06 No.453001467
そういえばリッドさんって何で世界の命運を賭けて戦う主人公になったのか覚えてないな…
15 17/09/15(金)03:30:04 No.453001531
世界を救うためとはいえ猟師にお前が飼ってる獣にも家族はいるんだぞという嫌なものを体験させる試練
16 17/09/15(金)03:30:04 No.453001533
これリメイクすんのって新作つくるよりコスト掛かるんじゃねえかな…
17 17/09/15(金)03:30:13 No.453001541
運が悪かったからだったような
18 17/09/15(金)03:32:11 No.453001635
リメイクしてもシステムが複雑化してそうで嫌だなぁ
19 17/09/15(金)03:33:25 No.453001698
仲間6人は少ないからレイシスとマローネも追加しよう
20 17/09/15(金)03:34:45 No.453001772
世界の危機に対して国王に直談判して後は任せようぜ!とか正論を吐く主人公いいよね
21 17/09/15(金)03:35:13 No.453001796
>運が悪かったからだったような 運命のままに生きてその日腹が減ったら飯を食って眠くなったら寝て平穏ならそれでいいじゃないか って暮らしてたら空から降ってきたこくじんが世界やべえよ!ってカタコトで言ってきて お人よしのリッドさんは信じてあげてじゃあ偉い人か国に話して任せようって常識的な判断したけど 国が全く信じてくれなかったのでこくじんに同調したファラとキールが変なノリになってきて 放っておけないので付いていったら最強の猟師になったって感じだった
22 17/09/15(金)03:35:40 No.453001824
テイルズのリメイクは確実にシナリオに余計なことするからしなくていいよ
23 17/09/15(金)03:37:43 No.453001929
ダオスやらクレスアーチェやらワルキューレやらS・Dやらおまけがすげぇ豊富だったな
24 17/09/15(金)03:39:23 No.453002004
エターニアのスレ立つと大体聞こえないOPとでかすぎるタイトルBGMの話題が出てて吹く
25 17/09/15(金)03:39:27 No.453002006
これの次がD2だっけ
26 17/09/15(金)03:40:03 No.453002036
この漁師が後世に残した技は多い
27 17/09/15(金)03:40:27 No.453002046
改めて考えるとリッドさん自身は何一つ非が無い立場で不安定メンタルなPT連れて苦労ばかりの巻き込まれ系主人公なのに徹頭徹尾明るかったんだな…
28 17/09/15(金)03:41:29 No.453002099
今考えるとPSでよくお出しできたなってくらいよくできたシステムだった
29 17/09/15(金)03:42:53 No.453002174
ミニゲームの難易度がどれもちょっと高い
30 17/09/15(金)03:43:49 No.453002227
極光術の仕様がよく分からなくてラスボスで5回ほどわけもわからず負けたな
31 17/09/15(金)03:43:59 No.453002233
Dの正直しょぼいあれから一気にこれだから本当にインパクトがすごい
32 17/09/15(金)03:45:03 No.453002302
Dから戦闘はかなり洗練されたよね魔法とかでいちいち戦闘止まらなくなったし
33 17/09/15(金)03:46:26 No.453002378
リメイクPが間にあるけどあれもシステム的にはDと大差なかったもんなぁ
34 17/09/15(金)03:47:32 No.453002425
>Dの正直しょぼいあれから一気にこれだから本当にインパクトがすごい でも戦闘で2頭身でドタバタする方が好きだったから頭身はなかなか慣れなかったなぁ
35 17/09/15(金)03:48:17 No.453002464
コンボするより強い技でヒットアンドアウェイする感じだった記憶が
36 17/09/15(金)03:50:59 No.453002567
「!」 ボワワワワァン!! デレレデッデレー!!!!
37 17/09/15(金)03:51:44 No.453002601
>Dの正直しょぼいあれから一気にこれだから本当にインパクトがすごい DはOPの美麗さインパクトとキャラクターの強さで何もかもOKだからいいんだ あと個人的に獅子戦吼
38 17/09/15(金)03:53:56 No.453002693
>レイシスはセイファートの使者に転生したのかな… >ただ声優を使い回しただけなんだろうか 転生したかレイシスの姿と記憶を転用したのかはわからんけど 使者がレイシスの記憶を持ってるのは確実じゃね
39 17/09/15(金)03:55:16 No.453002743
初めて猛虎連撃破見た時はなにこれ…ってなった
40 17/09/15(金)03:55:30 No.453002755
アニメもオンラインも好きだったよ…いややっぱオンラインは微妙かな…
41 17/09/15(金)03:57:26 No.453002849
PとDはいかにもなファンタジー主人公主要PTのビジュアルしてるんだけどEであれっ?って感じになって 以降はずっと元の生活では普通に暮らしてましたよってイメージの格好してる気がするんだ 中身は変な奴らばっかりだけど
42 17/09/15(金)03:58:13 No.453002891
閃空烈破はリッド版のほうが好き
43 17/09/15(金)04:01:51 No.453003039
アニメいいよね…
44 17/09/15(金)04:02:20 No.453003062
オンラインは記憶がおぼろげだけど経験値効率のいいウィッチばっかり狩ってた記憶がある
45 17/09/15(金)04:03:32 No.453003106
セレスティアバトルが未だにテイルズの戦闘曲の中で一番好きだな
46 17/09/15(金)04:07:26 No.453003281
>オンラインは記憶がおぼろげだけど経験値効率のいいウィッチばっかり狩ってた記憶がある Cβの晶霊術師タイプがそれで流行ってた気がする
47 17/09/15(金)04:07:36 No.453003288
オンラインのBGMアレンジ地味にいいんだよね…
48 17/09/15(金)04:10:37 No.453003413
急に難易度が上がるバリル城
49 17/09/15(金)04:10:56 No.453003428
そういえば主要4人の内インフェリア3人って完全にセレスティア問題に巻き込まれた一般人なのか なんであんなに強くなるんだこいつら…
50 17/09/15(金)04:12:25 No.453003495
ちゃんとしたサントラって発売されたの?
51 17/09/15(金)04:13:22 No.453003540
デーデーデーデーデーデーデーデー テレレーテレテテーレーテーレレー テレレーテレテテーレーテーレレー
52 17/09/15(金)04:16:26 No.453003657
>そういえば主要4人の内インフェリア3人って完全にセレスティア問題に巻き込まれた一般人なのか >なんであんなに強くなるんだこいつら… あのラシュアン出身だから
53 17/09/15(金)04:21:05 No.453003839
リッドたちの他にレグルスとかいう超人も生んだラシュアン
54 17/09/15(金)04:34:38 No.453004358
リッド=猟師 ファラ=レグルス流道場に通ってた キール=ミンツ大学に飛び級入学 やっぱリッドはおかしいよ
55 17/09/15(金)04:35:18 No.453004370
ラシュアンは柳生の庄か何かか?
56 17/09/15(金)04:39:07 No.453004486
>ラシュアンは柳生の庄か何かか? まあリーネの村に比べたらこれでも若干抑えてる
57 17/09/15(金)04:54:52 No.453004986
シゼル以外の極光術者はラシュアン出身者の子供という魔境
58 17/09/15(金)04:59:46 No.453005125
あの世界の猟師って要するにモンスターと戦うってことだから強くて当然なのだ
59 17/09/15(金)05:02:17 No.453005200
レイスもフィブリルもちだよ!
60 17/09/15(金)05:06:27 No.453005326
>レイスもフィブリルもちだよ! レイスの母親はラシュアン出身
61 17/09/15(金)05:31:55 No.453006012
画像の石田は面倒見良すぎる
62 17/09/15(金)05:39:41 No.453006260
リッドは作中もちろん成長するけどファラキールに比べて最初から大人だなって 4人で基本PT完結しててサブの2人はサブとしてきちんとキャラ立ってるバランスが本当に好き
63 17/09/15(金)06:02:44 No.453006953
サブ2人は使うと強さにビビる
64 17/09/15(金)06:04:01 No.453006995
キャプテンはエターナルスロー以外になんかつよあじあったっけ?
65 17/09/15(金)06:12:09 No.453007242
>キャプテンはエターナルスロー以外になんかつよあじあったっけ? ない ない ありません
66 17/09/15(金)06:13:58 No.453007314
これのあとがシステム変わりすぎたD2でがっくりきた 背後回るとゲージダウンしたり斬ってもカキンカキンされて爽快感がねぇ!
67 17/09/15(金)06:14:20 No.453007326
ファミコンのワタル外伝が好きだったからテイルズシリーズにもがっつり嵌ったし今も好きだ 他のRPGと比べられて一段落ちる扱い受けてる気もするけどスレ画とかはストーリーもいいよね
68 17/09/15(金)06:17:14 No.453007423
ガーネットクロウも解散してしまいました
69 17/09/15(金)06:20:57 No.453007534
リッド×ファラ良いよね… 一生面倒みてやって欲しい
70 17/09/15(金)06:22:12 No.453007567
アビスまでは追ってたけどやっぱりエターニアだなぁ
71 17/09/15(金)06:24:18 No.453007618
歴代主人公のなかでも基本性能と奥義秘奥義含めて使いやすくて強いと思う猟師
72 17/09/15(金)06:24:54 No.453007635
さわやかな曲調に反してめっちゃ暗い歌詞
73 17/09/15(金)06:32:46 No.453007888
キャプテンのパラライボールの倍率頭おかしいかんな!
74 17/09/15(金)06:37:42 No.453008097
秘奥義が秘奥義してていいよね… 緋凰絶炎衝のカットインかっこよすぎる
75 17/09/15(金)06:38:00 No.453008106
キャプテンはアイテム硬直も少なかったはず
76 17/09/15(金)06:38:20 No.453008121
(終わらないウィス)
77 17/09/15(金)06:46:09 No.453008485
>さわやかな曲調に反してめっちゃ暗い歌詞 自殺する歌なんだっけ
78 17/09/15(金)06:51:22 No.453008760
おっさんのレーザーが強すぎる
79 17/09/15(金)06:52:28 No.453008813
二度と帰らぬ川のほとりとか子供でも死を感じる歌詞いいよね…
80 17/09/15(金)06:55:28 No.453008964
キャプテンは力が6人中2位だか1位だからピコハンの威力が素晴らしいことに
81 17/09/15(金)06:57:33 No.453009062
フォッグのアクアスパイラル威力おかしい 敵に使われて死ぬ
82 17/09/15(金)07:00:53 No.453009208
君がいなくなったから自分も側に行くって重いなこの歌詞!
83 17/09/15(金)07:01:31 No.453009232
フリーズランサー! サンダーブレード! フリンジのシステム好きだったなぁ
84 17/09/15(金)07:04:06 No.453009543
>これのあとがシステム変わりすぎたD2でがっくりきた >背後回るとゲージダウンしたり斬ってもカキンカキンされて爽快感がねぇ! 俺も最初プレイしたときはなんだこの糞ゲー…ってなった ネットで解析進んでシステム理解してから2周めやってすっかりハマった 今は初期ハロ後マジポ回しつつひたすらアクラビ巡ってる