虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/15(金)03:10:48 No.453000392

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/15(金)04:15:53 No.453003632

自動アウト打線

2 17/09/15(金)04:17:21 No.453003699

この作者の今の作品好きよ

3 17/09/15(金)04:19:06 No.453003766

>この作者の今の作品好きよ これの後鳴かず飛ばずで結局まともに読めるのは人生切り売りのエッセイって悲しいね

4 17/09/15(金)04:20:57 No.453003834

よく分からないんだけどこれはなんでダメなの 鹿目先輩で打線が途切れちゃうから?

5 17/09/15(金)04:22:14 No.453003882

打てる奴が100%ホームラン打つの確定ならあるいは…

6 17/09/15(金)04:22:33 No.453003893

強打者の数が多ければ当たり前な打線なのでは

7 17/09/15(金)04:28:16 No.453004139

打席が多く回ってくる上位打線に打てる奴を並べるのがセオリー 今プロでの重要度で言ったら3>4>1=5>2くらい

8 17/09/15(金)04:30:41 No.453004228

これは違和感はないなそんな上手く行かないだろってツッコミも漫画だしでOK この漫画の他のやばいのに比べたらマシ

9 17/09/15(金)04:32:07 No.453004271

ここまではっきりしてなくても似たような考え方はプロにもある 敵投手に休憩ゾーンを与えるのは不利って考え

10 17/09/15(金)04:32:10 No.453004273

3-4番の勝負避けて鹿目先輩で処理する寸法よ

11 17/09/15(金)04:32:39 No.453004287

>これの後鳴かず飛ばずで結局まともに読めるのは人生切り売りのエッセイって悲しいね 一発もないカスよりはマシ

12 17/09/15(金)04:32:43 No.453004290

四大魔球が早々にネタなくなって トンデモ理論付けもなんもない上空から急降下してくるボールとかになってた記憶がある んで格上に通用しないからすぐに使わなくなった

13 17/09/15(金)04:36:55 No.453004419

魔球攻略者が出るか否かが勝利の鍵で打線に深い意味など求めてはならない

14 17/09/15(金)04:39:29 No.453004501

切り売りというかこれのヒットで蓄えた金はあるから遊んで暮らせるけど 子供の手前漫画書くとか書いてたような… まぁ普通の作品は没食らってるみたいだけど

15 17/09/15(金)04:40:28 No.453004531

っていうか売れれば別にいいじゃん 何が悲しいの

16 17/09/15(金)04:41:44 No.453004569

この人はすごいぞ あのバリハケンですら担当にボツくらいまくって仲が険悪にもなり かなり精神的に鬱った末にこれはイケるってお出しした結果だし

17 17/09/15(金)04:42:29 No.453004594

>あのバリハケンですら担当にボツくらいまくって仲が険悪にもなり >かなり精神的に鬱った末にこれはイケるってお出しした結果だし 担当が妥協しただけでは?

18 17/09/15(金)04:42:57 No.453004607

コミックス売り上げから印税をざっと計算すると遊んで暮らせるってレベルではないんだよなー というかエッセイでも遊んで暮らせるとは書いてないでしょ

19 17/09/15(金)04:43:14 No.453004616

投手の負担大きすぎる…

20 17/09/15(金)04:43:26 No.453004623

>担当が妥協しただけでは? なんで商売なのに妥協すると思ってるんだ お前じゃないんだぞ

21 17/09/15(金)04:44:40 No.453004666

>なんで商売なのに妥協すると思ってるんだ ボツくらいまくって仲が険悪になるくらい担当がつまんない漫画通さなかったのに結果出てきた漫画がバリハケンだから

22 17/09/15(金)04:45:05 No.453004678

妥協の産物みたいなジャンプ打ち切り漫画たくさんあるじゃん バリハケンもそのうちの一つだっただけでは

23 17/09/15(金)04:45:53 No.453004702

>妥協の産物みたいなジャンプ打ち切り漫画たくさんあるじゃん ポセ学とか妥協や温情以外の何者でもないよね

24 17/09/15(金)04:46:28 No.453004721

連載枠は無限じゃないんだからつまらないと思ってたら連載会議の時点で通らないだろ

25 17/09/15(金)04:46:49 No.453004729

その強打者を全部1番から順番に並べればいいじゃん…

26 17/09/15(金)04:47:04 No.453004735

>連載枠は無限じゃないんだからつまらないと思ってたら連載会議の時点で通らないだろ その理屈だとつまらない漫画は連載してないということに…

27 17/09/15(金)04:48:26 No.453004779

そこそこ長くやってたのにアニメになってないのはいたかったな

28 17/09/15(金)04:49:21 No.453004803

>連載枠は無限じゃないんだからつまらないと思ってたら連載会議の時点で通らないだろ そのタイミングでお出しされた中から選ばれたってだけだろ お出しされたのがクソの集まりならそこから選ぶしかない つまんなくても実績込みで選ばれたんだろうし妥協が占めた部分はむしろ新顔より大きかったかもね

29 17/09/15(金)04:50:19 No.453004835

ドラマCDはあった

30 17/09/15(金)04:50:47 No.453004855

商売だからこそ妥協も必要だしな 今のままじゃ連載に耐えうる漫画がなかったので満足できる連載陣が揃うまで刊行出来ませんとか商売でやることじゃない

31 17/09/15(金)06:41:03 No.453008234

確実に満塁ホームラン打てるなら有りな策ではある

32 17/09/15(金)06:49:30 No.453008649

エースで強打者の超高校級が5番ならさらに最強になるな

33 17/09/15(金)07:04:17 No.453009569

ジャンプは入れ替わりの頻度が違うからちょくちょく妥協の産物お出ししてくるよね

↑Top