虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/15(金)02:15:04 無理ゲー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/15(金)02:15:04 No.452995051

無理ゲー

1 17/09/15(金)02:17:54 No.452995315

小便さえしなければ…

2 17/09/15(金)02:18:24 No.452995375

こんな題材でスピンオフとか絶対面白いわ

3 17/09/15(金)02:19:04 No.452995436

コナンといい流行ってるのかスピンオフ

4 17/09/15(金)02:20:47 No.452995584

>コナンといい流行ってるのかスピンオフ 金田一は以前も一泊二日とかあったし

5 17/09/15(金)02:21:34 No.452995650

このスピンオフ回を重ねるごとに金田一の顔が新しくなっていって吹く

6 17/09/15(金)02:22:31 No.452995746

これは本当に面白い

7 17/09/15(金)02:25:43 No.452996077

これ単行本だとタイトルロゴ消えちゃうの?

8 17/09/15(金)02:33:11 No.452996807

こんなに正しい!?の使い方久しぶりに見た

9 17/09/15(金)02:37:32 No.452997347

>これ単行本だとタイトルロゴ消えちゃうの? 金 が無くなって女になっちゃうんだ…

10 17/09/15(金)02:39:39 No.452997605

>このスピンオフ回を重ねるごとに金田一の顔が新しくなっていって吹く 連載時期の違いまでエミュってるのか

11 17/09/15(金)02:46:19 No.452998298

コナンだけどピアノソナタ月光殺人事件の成実ちゃんいいよね…

12 17/09/15(金)02:47:37 No.452998452

後半の犯人も覚えてないわけじゃないんだけど最初の方の犯人は印象に残ってるの多いな…ってなった

13 17/09/15(金)02:48:26 No.452998549

地味に作者は早稲田

14 17/09/15(金)02:53:20 No.452999047

(やだ…私演技うますぎ…?)

15 17/09/15(金)02:54:09 No.452999125

>後半の犯人も覚えてないわけじゃないんだけど最初の方の犯人は印象に残ってるの多いな…ってなった 前半の直撃世代で毎週犯人予想しながら読んでたから印象強いわ

16 17/09/15(金)02:54:21 No.452999142

どいつも自分の演技力に感動してるのが笑える

17 17/09/15(金)02:55:42 No.452999254

この肩幅

18 17/09/15(金)02:56:08 No.452999294

本編でも犯人視点の短編あったよね 凶器の冷凍肉を料理して証拠隠滅しようとするやつ

19 17/09/15(金)02:57:57 No.452999470

このスピンオフだと妙にガタイよくされてるけど原作はそこまでじゃなかったよね 途中まで騙せたぐらいだし

20 17/09/15(金)02:58:30 No.452999514

この女装ショタ人を六人も殺してるのに 公式ファンブックの後日談だともう普通に出所してるらしいな

21 17/09/15(金)02:58:50 No.452999552

>本編でも犯人視点の短編あったよね >凶器の冷凍肉を料理して証拠隠滅しようとするやつ おっさんの馬鹿舌が判明した奴だっけか 糞濃ゆいコーヒーお出しして追い出そうとした奴

22 17/09/15(金)02:59:11 No.452999578

出所してんの!? 立件しきれなかったとか?

23 17/09/15(金)03:00:12 No.452999648

>出所してんの!? >立件しきれなかったとか? 少年法でなんとかなったらしい

24 17/09/15(金)03:00:43 No.452999689

>本編でも犯人視点の短編あったよね >凶器の冷凍肉を料理して証拠隠滅しようとするやつ 人殺しておいてなんだけどあの犯人は運が悪かったな…

25 17/09/15(金)03:02:24 No.452999804

カレンダー見たら平日なのに休日マーク付いててこれはおかしい!と言うか血痕だコレ ってなるやつ?

26 17/09/15(金)03:02:26 No.452999806

頼むからパソコンでも見られるよう後追い連載してくれ… 有料でもいいから

27 17/09/15(金)03:02:35 No.452999821

こいつ女装が癖になったらしいな

28 17/09/15(金)03:04:07 No.452999938

>カレンダー見たら平日なのに休日マーク付いててこれはおかしい!と言うか血痕だコレ >ってなるやつ? それそれ クッキー生地の型抜きの下に敷いてた古いカレンダーに血痕が付いたんだった気がする

29 17/09/15(金)03:04:16 No.452999951

画像の事件はドラマ版の終わり方のほうが好き というか犯人が当たり前のように死んでいた頃が好きだったんだけど途中からまったく死ななくなったよね犯人

30 17/09/15(金)03:04:24 No.452999963

>どいつも自分の演技力に感動してるのが笑える あんまり気にしてなかったけど他の推理物でも犯人は迫真の演技やってるんだよな…

31 17/09/15(金)03:05:53 No.453000067

古畑さんとか演技力ほめるよね

32 17/09/15(金)03:06:13 No.453000087

>どいつも自分の演技力に感動してるのが笑える トゥクン su2023570.jpg

33 17/09/15(金)03:07:46 No.453000205

そんなノリなのこれ…読みたい

34 17/09/15(金)03:08:03 No.453000228

>トゥクン >su2023570.jpg これの前のシャワーシーンでタイトルロゴ連打から普通にタイトル出して更にココで畳み掛ける天丼ネタの上手さよ

35 17/09/15(金)03:08:52 No.453000279

マガジンのアプリ使いにくい…

36 17/09/15(金)03:10:43 No.453000383

これの為にアプリ入れようかと思ったけどあんまりにクソアプリなのでやめた 単行本になればなぁ

37 17/09/15(金)03:17:07 No.453000785

セガサターンのゲームで犯人側やるやつあったよね

38 17/09/15(金)03:22:12 No.453001090

!?

39 17/09/15(金)03:23:20 No.453001153

ゲームのころから犯人視点は無理ゲーの難易度

40 17/09/15(金)03:34:21 No.453001752

正直今はマガジンポケットの方がマンガワンよりクソアプリの名にふさわしいと思う

41 17/09/15(金)03:37:55 No.453001933

アプリは確かに使いにくい 今ある漫画アプリで一番使いにくいと思う

42 17/09/15(金)03:40:15 No.453002041

あれ女装してる犯人って燃え上がる館の中に残ってそのまま死んでなかったっけ…?

43 17/09/15(金)03:42:45 No.453002166

それはコナンだな

44 17/09/15(金)03:46:09 No.453002358

うっかり覗いたトイレの便器の状態を記憶しているはじめちゃんの変態性

45 17/09/15(金)03:47:58 No.453002453

これのせいで本編読み返したくなるから困る

46 17/09/15(金)03:50:21 No.453002546

コナンのほうも便座が上がってるから男だって判明したんじゃなかったっけ

47 17/09/15(金)03:51:22 No.453002578

>うっかり覗いたトイレの便器の状態を記憶しているはじめちゃんの変態性 認めちゃったからなんだけど 気のせいじゃない?って言われたらどうする気だったんだろうか みゆきちゃんに性別確認させる気だったのかね

48 17/09/15(金)03:57:00 No.453002823

ていうかアプリって有料じゃなかった?

49 17/09/15(金)04:01:43 No.453003032

ちくしょう座りションの癖をつけておけば

50 17/09/15(金)04:10:23 No.453003403

いちいちポイント取らないとダメなのか…

51 17/09/15(金)04:11:23 No.453003454

この手のクソみてぇな二番煎じ流行ってんの?

↑Top