虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/15(金)00:22:02 No.452977549

    好きなコラはって寝る

    1 17/09/15(金)00:24:51 No.452978177

    進出してるなら全滅じゃないジャン!

    2 17/09/15(金)00:25:15 No.452978284

    靴屋になってるで笑う

    3 17/09/15(金)00:26:55 No.452978666

    多分地元の街じゃなくて隣街とか隣県とかに出来たモールに潰されたんじゃないかな… 車社会の田舎だと郊外型モールの駐車場隣県ナンバーも多いよ

    4 17/09/15(金)00:27:25 No.452978788

    アマゾンで買えばいい気がする

    5 17/09/15(金)00:27:25 No.452978789

    >進出してるなら全滅じゃないジャン! 進出して個人商店が潰れる→採算が取れなくて大型店舗が見切りつけて撤退する→何も残らない のコンボになるので……

    6 17/09/15(金)00:27:53 No.452978898

    全部靴屋ってそんな事あるの…?

    7 17/09/15(金)00:28:16 No.452978974

    8 17/09/15(金)00:28:40 No.452979046

    靴屋はマジでなんなんだろう儲かるのか…?

    9 17/09/15(金)00:29:08 No.452979144

    靴履かない人はいない

    10 17/09/15(金)00:29:16 No.452979168

    >ア 横にあるフォント使えや!

    11 17/09/15(金)00:29:33 No.452979220

    今は安い靴履き倒してまたすぐ買うからな

    12 17/09/15(金)00:29:47 No.452979267

    俺の地元もおもちゃ屋がいつの頃からか靴流通センターになってた

    13 17/09/15(金)00:30:18 No.452979368

    ハローマックと東京靴流通センターが同じグループで オモチャ事業から撤退してハローマック全滅→靴流通センター化 つーことかと

    14 17/09/15(金)00:30:54 No.452979496

    大宮駅前に無かったっけそごう

    15 17/09/15(金)00:30:56 No.452979499

    靴屋が増えるのと貴金属取り扱う店が増えた時は危険信号

    16 17/09/15(金)00:31:09 No.452979538

    >靴屋はマジでなんなんだろう儲かるのか…? 田舎のおもちゃ屋と言ったらハローマック ハローマックと靴屋は母体が一緒 >靴履かない人はいない のでガキ向けのおもちゃを在庫抱えつつ売るより靴の方が採算が良いなって靴屋に変える

    17 17/09/15(金)00:31:45 No.452979655

    ガキは減ってもジジイは増えるから そら靴売ったほうがマシなのか

    18 17/09/15(金)00:31:45 No.452979658

    ハローマックのすぐに目につく建物が そっくりそのまま靴屋に

    19 17/09/15(金)00:31:53 No.452979688

    >靴屋が増えるのと貴金属取り扱う店が増えた時は危険信号 近所のカメレオンクラブが貴金属取扱始めてから一年足らずで消えたわ……

    20 17/09/15(金)00:32:25 No.452979786

    映画館とか靴屋に変わるおもちゃ屋あるところは そんなに田舎じゃないし…

    21 17/09/15(金)00:32:38 No.452979840

    あそこのおもちゃ屋は靴屋になって あそこのおもちゃ屋はブッコフになってた

    22 17/09/15(金)00:33:25 No.452979989

    靴屋もまだマシってだけでしばらくすると消えるからな…

    23 17/09/15(金)00:33:30 No.452980006

    コラ前が貼られても普通にコラの話になるのが酷い

    24 17/09/15(金)00:33:58 No.452980098

    >コラ前が貼られても普通にコラの話になるのが酷い ワンピの悲劇の過去なんて何度目だすぎて…

    25 17/09/15(金)00:35:57 No.452980544

    特に思い入れの薄いキャラの悲劇なんてどうでもいいけど 行きつけのおもちゃ屋が潰れた悲しみは皆胸に抱いてるからな…

    26 17/09/15(金)00:36:34 No.452980660

    近所のおもちゃ屋はなんか歯医者になってたなぁ

    27 17/09/15(金)00:37:12 No.452980810

    ハローマックってもうないんだ…

    28 17/09/15(金)00:37:20 No.452980843

    むしろなんで潰れないの?っておもちゃ屋ある 潰れてほしくはないんだけど

    29 17/09/15(金)00:37:56 No.452980966

    田舎だと平気で県庁とかに片道3時間とかかけて遊びに行くからすごいよね 俺の田舎じゃお町にいくって言ってた

    30 17/09/15(金)00:38:53 No.452981175

    他に収入あって続けてるパターンと 本当に根性で続けてるパターンに別れる 後者は入店した瞬間からプレッシャーかけてくるからなんとなくわかる

    31 17/09/15(金)00:39:04 No.452981220

    近所のジョーシンのホビーエリアが遂に取り壊しになっていっぱい悲しい…

    32 17/09/15(金)00:39:09 No.452981245

    >むしろなんで潰れないの?っておもちゃ屋ある そういう所は店舗の売り上げ以外に稼ぎがあるんだよ

    33 17/09/15(金)00:41:50 No.452981843

    トイザらスとかも今後どうなるんだろう…

    34 17/09/15(金)00:42:15 No.452981938

    >そういう所は店舗の売り上げ以外に稼ぎがあるんだよ まあ通販だったり あるいは店主が地主で不動産で稼いでたりな

    35 17/09/15(金)00:42:20 No.452981953

    >むしろなんで潰れないの?っておもちゃ屋ある 地主とかが道楽や子供への親切心でやってる

    36 17/09/15(金)00:42:59 No.452982090

    >コラ前が貼られても普通にコラの話になるのが酷い ここらへんはまだ知らない人多いからねドレスローザだし

    37 17/09/15(金)00:43:15 No.452982141

    >トイザらスとかも今後どうなるんだろう… 10年以上前からベビザらスに路線変更してトイザらスなんてほとんど残ってないだろ

    38 17/09/15(金)00:43:43 No.452982232

    >トイザらスとかも今後どうなるんだろう… 郊外型大型玩具屋としては既に立ちいかなくなっていて随分前から育児用品の占める部分が増えてる 何しろ敵は大型スーパーだけじゃなく 家電量販店や通販サイトもある

    39 17/09/15(金)00:44:10 No.452982325

    俺の地元には元からハローマック進出してなくてピンと来なかったんだが トイザらスが消えていくのはつらい

    40 17/09/15(金)00:44:29 No.452982386

    玩具を買い与えない方針の親は居るが 育児用品は必要だ

    41 17/09/15(金)00:44:39 No.452982434

    おもちゃなんて在庫腐らないから個人事業主が自分の土地でやってたら維持経費ゼロなのよね 税金が安くなってお得感まで出てくる

    42 17/09/15(金)00:44:53 No.452982484

    言うて「」もヨドバシやジョーシンやアマゾンで買うでしょう?

    43 17/09/15(金)00:45:21 No.452982580

    >おもちゃなんて在庫腐らないから個人事業主が自分の土地でやってたら維持経費ゼロなのよね 在庫は資産扱いになりませんか?

    44 17/09/15(金)00:45:52 No.452982699

    カタそごう

    45 17/09/15(金)00:46:42 No.452982880

    在庫抱えてると新しい商品も入荷できねえ

    46 17/09/15(金)00:48:58 No.452983322

    >言うて「」もヨドバシやジョーシンやアマゾンで買うでしょう? 失礼な欲しい特典があったらブキヤオンラインショップも利用するぞ

    47 17/09/15(金)00:50:12 No.452983571

    千葉の三越とパルコが立て続けに閉店していっぱいかなしい

    48 17/09/15(金)00:50:59 No.452983705

    この回だけアニメの実況のレス数が数倍になった

    49 17/09/15(金)00:51:19 No.452983745

    具体的に言うとそごうでいつも耐えられない

    50 17/09/15(金)00:51:51 No.452983856

    最近近所のトイザらスの目の前にジョーシン出来て オオオ イイイ 死んだわアイツ ってなった まぁベビーザラスに完全転向でもするんだろうけど

    51 17/09/15(金)00:52:55 No.452984069

    郊外型大型店舗に 本屋もおもちゃ屋もシアターもあるだろ

    52 17/09/15(金)00:53:25 No.452984164

    大型店が来なくても遅かれ早かれ滅亡するだけなんやな…

    53 17/09/15(金)00:58:28 No.452985209

    近所のイオンモールの中にトイザらスが入ってるけど完全にイオンの玩具コーナーと食い合ってて笑う

    54 17/09/15(金)00:58:48 No.452985279

    恩人の名前がコラさんなのでいくらコラしてもよい

    55 17/09/15(金)01:03:29 No.452986120

    全部靴屋になってる!!

    56 17/09/15(金)01:04:25 No.452986266

    コラ前の画像貼られてもコラの話に~ってコラさんの話ってことじゃなく普通にコラの話になるのか

    57 17/09/15(金)01:05:01 No.452986364

    元ネタみたけど スレ画ほんとに悲しいシーンなのにまともに読めない

    58 17/09/15(金)01:05:52 No.452986513

    そごうって今なにしてんの?

    59 17/09/15(金)01:07:10 No.452986730

    好きなコラだけど 初出かその次くらいに「ア」を指摘されてすぐ直されたのに 修正前しか貼られない悲しいコラ

    60 17/09/15(金)01:08:50 No.452987002

    >初出かその次くらいに「ア」を指摘されてすぐ直されたのに わざとじゃなかったのか…

    61 17/09/15(金)01:09:36 No.452987110

    全部靴屋になってる!の子供の死に絶えっぷりがリアルで吹く

    62 17/09/15(金)01:13:55 No.452987760

    おもちゃ屋が靴屋でピンと来ない人はハローマックのミル貝見るといいよ 通ったことある人間をどれだけ狂わせたかよくわかるから

    63 17/09/15(金)01:15:35 No.452988001

    おもちゃ屋って需要なくもなさそうなのに どうしてあっさり潰れるんだろ

    64 17/09/15(金)01:16:28 No.452988132

    いつも思うけどそごうって本来商店街駆逐する側だよな

    65 17/09/15(金)01:16:55 No.452988197

    どうせ皆ハローマックを駆逐したザラスに行ってたのでこんなに嘆く子はいなかった