17/09/15(金)00:14:07 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/15(金)00:14:07 No.452975779
やっぱ名作だよね…
1 17/09/15(金)00:16:06 No.452976200
この後40年近くシリーズになってるだけはある
2 17/09/15(金)00:19:12 No.452976913
画像のシーンは意外とあっさりしてた
3 17/09/15(金)00:21:34 No.452977444
互いにNT能力で先読みしプログラミングしといてたのいいよね… ついさっきまでわかりあうために使ってた力をそういう風に使うのはおつらい…
4 17/09/15(金)00:24:00 No.452977996
もっと総集編映画作ればいいのに 見返したくなったけど何クールぶんも見るのだるいときとか 人に勧めるとき便利だし
5 17/09/15(金)00:25:21 No.452978309
>画像のシーンは意外とあっさりしてた なんでかっていうと完全にがらんどうの人形として描いてるからね意図的に 倒れ込む動作とかあえて糸が切れたようにしてある ただの乗り物だったザンボットが最終回で泣いてたのと対照的
6 17/09/15(金)00:25:33 No.452978365
オリジンを最後までやればよろしい
7 17/09/15(金)00:25:59 No.452978451
今だと総集編は手抜きとか言われるから…
8 17/09/15(金)00:26:37 No.452978599
Zの総集編がもっと成功してれば… アレがホント酷すぎてよぉ…
9 17/09/15(金)00:28:37 No.452979035
Zは売上的には成功してるし 今からZ本編通そうって根性も出ないから役割的にも有用だよ
10 17/09/15(金)00:30:24 No.452979390
じゃあZZの総集編もやろうぜ!!
11 17/09/15(金)00:31:11 No.452979544
ダブルオーみたいにスペエディでもいいのよ
12 17/09/15(金)00:31:29 No.452979610
総集編って作り手の力が如実に現れるから… スレ画や発動編の時期のハゲは本当に輝いてた
13 17/09/15(金)00:31:49 No.452979673
打ち切りアニメだぞ!
14 17/09/15(金)00:32:04 No.452979724
>じゃあZZの総集編もやろうぜ!! ZZはちょっと…
15 17/09/15(金)00:32:11 No.452979745
地球光と月光蝶はよかったよ
16 17/09/15(金)00:32:31 No.452979810
バトルシリーズでラストシューティングを必殺技にするガンダム(半壊)
17 17/09/15(金)00:32:41 No.452979848
>打ち切りアニメだぞ! 打ち切りっつってもちゃんと物語を綺麗に着地させたんだからいいじゃん
18 17/09/15(金)00:32:53 No.452979884
ZZは前半後半の落差が激しすぎて 総集編にしたらジュドーの変化が激しすぎて誰だお前になりそう
19 17/09/15(金)00:33:02 No.452979916
そういやイデオンの劇場版も総集編映画だったな…
20 17/09/15(金)00:33:03 No.452979918
Zはお禿的にも否定したNTへのアンサーを今になってきちんと出したいって目的があったけど ZZは・・・
21 17/09/15(金)00:34:30 No.452980219
>そういやイデオンの劇場版も総集編映画だったな… 接触編はウンコだけどね!
22 17/09/15(金)00:34:59 No.452980333
打ち切りじゃなくて放送短縮だっつってんだろダラズ!!!! だからあんだけ綺麗に着地できてんだ
23 17/09/15(金)00:35:41 No.452980477
abemaでZやるとOPがドンデンドンデンドンデンドンデン…になっちゃうのかな
24 17/09/15(金)00:37:26 No.452980870
何年か前に出た特別編は黒歴史化したのかな
25 17/09/15(金)00:40:04 No.452981459
Gブルがいないとかギャンがいないとかの細かい点を除けば スレ画は要点を押さえて非常によくまとまってる 短いからたまにローカル局で放送してくれるのもいい
26 17/09/15(金)00:41:43 No.452981821
Zは総集編映画としても結構いい感じだと思うよ ダカールカットでサラとかを重視したのはシロッコ許せんよな!ってのを強調するためだろうし
27 17/09/15(金)00:41:46 No.452981828
後半は劇場版の方がいいけど序盤中盤は是非テレビ版を見て欲しいと思う
28 17/09/15(金)00:42:37 No.452982020
序盤中盤のギスギスしたWB隊
29 17/09/15(金)00:45:02 No.452982516
その後の宇宙世紀的にはどっちが正史なの
30 17/09/15(金)00:46:39 No.452982867
避難民関連ばっさりカットだからね
31 17/09/15(金)00:47:01 No.452982929
ZZ自体はともかくジュドーはロランゲイナーベルリに繋がる芯のしっかりした強さを感じる
32 17/09/15(金)00:47:19 No.452982992
劇場版は挿入歌がことごとく良曲で…
33 17/09/15(金)00:47:53 No.452983107
哀戦士 めぐりあい ビギニング どれもいいよね
34 17/09/15(金)00:48:18 No.452983194
>劇場版は挿入歌がことごとく良曲で… 砂の十字架はどうかな…
35 17/09/15(金)00:48:43 No.452983267
哀戦士をバックにジャブローいいよね…
36 17/09/15(金)00:48:53 No.452983302
砂の十字架一番好きだよ…
37 17/09/15(金)00:50:07 No.452983538
めぐりあいいいよね…
38 17/09/15(金)00:50:37 No.452983629
ビットの演出とかすげえなと思う
39 17/09/15(金)00:51:16 No.452983736
俺もNTになれるかな… 宇宙に行かないとなれないって聞いたから宇宙飛行士でもないと無理か…
40 17/09/15(金)00:51:56 No.452983871
風にひとりでが好きかな
41 17/09/15(金)00:52:37 No.452984003
NTになっても「」の繊細な心では…
42 17/09/15(金)00:53:37 No.452984199
だが待ってほしい NT代表のアムロやカミーユはせんさいさんだった つまり俺は正しいニュータイプでは?
43 17/09/15(金)00:53:41 No.452984215
カツだってNTなんだし「」なら余裕余裕
44 17/09/15(金)00:54:02 No.452984305
スターチルドレンいいよね
45 17/09/15(金)00:54:30 No.452984416
地球にいながらNTになる方法って何よ
46 17/09/15(金)00:54:59 No.452984505
人類が初めて木星に着いたらわかる
47 17/09/15(金)00:55:04 No.452984530
>その後の宇宙世紀的にはどっちが正史なの はっきりしないのでGファイターがWB隊で運用されたかどうかはふわっとさせておく
48 17/09/15(金)00:55:12 No.452984565
Ζは全編新規作画にして 矛盾のある所は新たに作り直せばよかったのに なんつか新規作画にも旧作画にも粒子的なものがみえてて気になるんだよ!
49 17/09/15(金)00:55:13 No.452984567
>地球にいながらNTになる方法って何よ インドでよくわかんないけど修行してたクェスがニュータイプになったんだから インドに行こう
50 17/09/15(金)00:55:21 No.452984590
ガンダムXのティファは完全地球産だったっけ? シャクティとウッソは地球にいる時点ではNTではなかったはずだし
51 17/09/15(金)00:55:30 No.452984616
哀戦士つべで検索したらすごいの見つけた https://www.youtube.com/watch?v=hUX8JoyQI08
52 17/09/15(金)00:55:43 No.452984646
無重力で脳みそふわふわしてたらNT発生とかだったっけ
53 17/09/15(金)00:55:49 No.452984671
2、3度死にかけるようなことがありゃあ誰だってニュータイプになれらぁ
54 17/09/15(金)00:56:58 No.452984910
abemaリニンさんのおかげで哀戦士やビギニングが無いファーストは物足りないと分かった
55 17/09/15(金)00:57:59 No.452985116
ミハルの弟妹をOriginでセイラが財団保護してた フォウいいのかと思ったけどポケ戦ノベライズ路線と思えばそれはそれで
56 17/09/15(金)00:59:00 No.452985323
この後ニュータイプになってもあんまいいことねーぞってことをZガンダムでやる禿には参るね… 過去覗かれてブチギレるハマーンさんとか
57 17/09/15(金)01:00:17 No.452985537
>哀戦士つべで検索したらすごいの見つけた >https://www.youtube.com/watch?v=hUX8JoyQI08 バックバンドめちゃ豪華だ しかし徹子は変わらんなあ
58 17/09/15(金)01:02:12 No.452985878
>哀戦士つべで検索したらすごいの見つけた よく録画残ってたな…