虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/14(木)23:16:35 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/14(木)23:16:35 No.452961132

>夜は人類救い隊

1 17/09/14(木)23:18:28 No.452961581

人類などどこにもいないさオッツダルヴァ

2 17/09/14(木)23:18:58 No.452961699

頼れる仲間はみんなネタアセン

3 17/09/14(木)23:19:14 No.452961764

なんだったのこいつ

4 17/09/14(木)23:19:50 No.452961925

扇動家だよ

5 17/09/14(木)23:19:53 No.452961933

見た目は超かっこいいアンサング

6 17/09/14(木)23:20:07 No.452961992

元より貴様らの始めたことすぎる

7 17/09/14(木)23:21:07 No.452962192

オッツダルヴァは既に死んだ

8 17/09/14(木)23:21:27 No.452962270

ようやく始まった新しい時代にイレギュラーはいらないよね!

9 17/09/14(木)23:22:27 No.452962506

ここにいるのはランク1

10 17/09/14(木)23:23:18 No.452962689

オッツダルヴァだ

11 17/09/14(木)23:23:53 No.452962829

アリシアフレームいいよね…

12 17/09/14(木)23:23:56 No.452962841

本当に見た目は格好いいよね

13 17/09/14(木)23:24:13 No.452962910

ハードでこっち襲ってくるの意味わからないんですけお!

14 17/09/14(木)23:24:51 No.452963079

天井に引っかかるアンサング

15 17/09/14(木)23:25:04 No.452963118

削り特化といえなくもない両手はともかく背中なんとかしろ

16 17/09/14(木)23:25:14 No.452963154

過剰積載さん

17 17/09/14(木)23:25:42 No.452963262

正直武器がMARVE以外死んでる

18 17/09/14(木)23:25:48 No.452963286

主人公の抹殺が企業との取引条件の一つだったと勝手に補完してる

19 17/09/14(木)23:26:13 No.452963387

>ハードでこっち襲ってくるの意味わからないんですけお! ハードで他のミッションをクリアしているということは主人公の戦力評価が凄い高まっている そんな人間を仮にもテロ組織に置いたままでいいだろうか

20 17/09/14(木)23:26:28 No.452963455

あいつマジで何で裏切ったの…

21 17/09/14(木)23:27:49 No.452963776

自分はあのタイミングで別人格に主導権取られたと思ってる

22 17/09/14(木)23:28:04 No.452963832

終盤の首輪つき一人でアンサラー落として帰ってくるしな え?ロケットで楽勝だった?

23 17/09/14(木)23:28:33 No.452963952

扇動そのものが目的とかそういう人?

24 17/09/14(木)23:31:25 No.452964712

むしろ革命だの扇動だのは嘘っぱち 企業と手を組んでもアサルトセル排除しようとするリアリストだから

25 17/09/14(木)23:31:32 No.452964741

ホワイトグリントさんと出来レースしたってマジ?

26 17/09/14(木)23:31:34 No.452964749

この人はちゃんと思想と目的があるからなぁ

27 17/09/14(木)23:31:35 No.452964754

とんでもない戦力を所属の無い一人に持たせるのが危険だということは虐殺ルートでもわかるよね しかもあんな扇動にのってテロに参加する人間なんだし

28 17/09/14(木)23:33:26 No.452965214

最初からオルカの行動は企業による自作自演でオッツダルヴァ=テルミドールはその実行役でしかなかった……というロマンも糞もない真相でもそれはそれで好き

29 17/09/14(木)23:33:36 No.452965256

ただドンパチやりたいだけなのは別にいるしな…

30 17/09/14(木)23:34:38 No.452965507

旧レイレナード派の尖兵だし

31 17/09/14(木)23:35:05 No.452965633

なんもかんもアサルトセルなんてもん作ったやつが悪い

32 17/09/14(木)23:35:13 No.452965663

真改さんが好き

33 17/09/14(木)23:35:24 [古王] No.452965725

だから全部殺すね…

34 17/09/14(木)23:35:31 No.452965765

主人公は掌で踊らされるのが嫌だったんだ… だからこうしてクレイドルを破壊する

35 17/09/14(木)23:36:26 No.452966017

アルテリア施設襲撃のブリーフィングのテンション高めの団長いいよね

36 17/09/14(木)23:37:12 No.452966244

虐殺ルートでようやく一致団結するのいいよね

37 17/09/14(木)23:37:42 No.452966394

諏訪部声の時点で察するべきだった

38 17/09/14(木)23:38:32 No.452966589

すまない…

39 17/09/14(木)23:39:37 No.452966874

古王は直接首輪付きに良かったぜお前とはって言ってくれたからね…

40 17/09/14(木)23:40:18 No.452967058

人類種を救うために世界を滅茶苦茶にした企業と手を組むまさにロマンチストな諦観者

41 17/09/14(木)23:40:22 No.452967083

精神分裂さん なんでこの人最期に襲ってきたの…

42 17/09/14(木)23:41:14 No.452967298

アサルトセルを落とそうとするとクレイドルを落とさざるを得ずそうすると首輪付きが出張ってくる企業連ルートが一番絶望的では

43 17/09/14(木)23:41:38 No.452967398

ジャック・Oみたいに全てにケリをつけようとしたってわけじゃないのは敗北時のセリフでわかる

44 17/09/14(木)23:41:39 No.452967409

ちにうえていた

45 17/09/14(木)23:41:54 No.452967476

皆殺しルートはへたすっと一番犠牲者少ない可能性まであるよな…

46 17/09/14(木)23:42:08 No.452967550

イレギュラーが変な気紛れ起こしたらどうなるかってのが虐殺ルートだよね 歴代管理者が潰したくなるのもわかる

47 17/09/14(木)23:43:58 No.452968030

>精神分裂さん >なんでこの人最期に襲ってきたの… ORCAに相応しくないから

48 17/09/14(木)23:43:59 No.452968040

どっちにしても7000mから堕ちりゃ死ぬんだから 正に選んで殺すのがそんなに上等かねっつう話ですよ

49 17/09/14(木)23:44:36 No.452968197

世界が荒廃してもなんやかんやで生きてるのがACの人類だし…

50 17/09/14(木)23:45:03 No.452968342

御大層な理想を押し付けられて汚れた地上に引きずり降ろされて死ぬか 狂人の凶行によって空で死ぬか

51 17/09/14(木)23:45:45 No.452968540

ゆりかごでじわじわと死んでいくのもいいぞ

52 17/09/14(木)23:46:34 No.452968763

ランク1、実質的な実力ではナンバー2扱いの少佐、独立傭兵として制御できる範囲では実質ナンバー1のアニキ の3人返り討ちにできる実績を持たせておけば企業だって下手に手出しできなくなるし…

53 17/09/14(木)23:46:35 No.452968771

古王だってテルミドールの思惑や背景を把握してなかったとは言い切れないからな 分かってた上でやっぱ殺すね…したのかも

54 17/09/14(木)23:46:38 No.452968781

久々にやったらネクストの機動力改めてしゅごい…ってなった動かしてるだけで楽しい

55 17/09/14(木)23:47:07 No.452968904

ウィン・古王「「権力者だけ守護るのおかしくない?」」

56 17/09/14(木)23:47:43 No.452969075

揺りかごが地上に戻るのもあったけど 着陸機能とかあんのかあれ…?

57 17/09/14(木)23:47:58 No.452969135

だからみんな等しく地上に落とすね……

58 17/09/14(木)23:48:01 No.452969150

裏取引で企業の権力者だけは安全な地域に降りるタイミングで実行するって事になってたのはバレてたっぽい

59 17/09/14(木)23:48:12 No.452969210

クレイドルの快適度合いによるなあ あんなとこで生きてもしょうがないんじゃない

60 17/09/14(木)23:48:24 No.452969258

対戦サーバーが無くなろうと俺達は戦い続ける

61 17/09/14(木)23:48:29 No.452969285

もうお前一人だって言われてもアサルトセルどけた時点オルカいらないんだよなぁ

62 17/09/14(木)23:48:30 No.452969292

>揺りかごが地上に戻るのもあったけど >着陸機能とかあんのかあれ…? 幼子が汚れた空気に泣き声を上げるとか言ってるし着陸自体は無事にできたんじゃないかな…

63 17/09/14(木)23:48:32 No.452969304

>正直武器がMARVE以外死んでる レザバズはできる子だよ 中距離から半端に撃つもんじゃないけど

64 17/09/14(木)23:48:37 No.452969326

>揺りかごが地上に戻るのもあったけど >着陸機能とかあんのかあれ…? 空中で作った訳でもあるまいしそこは最低限離陸する機能と同時にあるだろう

65 17/09/14(木)23:49:21 No.452969536

ハードの真鍮処女の何が酷いってオッツの風見鶏っぷりは余裕で看過してるところ

66 17/09/14(木)23:49:29 No.452969571

レザバズは貫通がなぁ PA剥がしてから近距離で使えばハイレーザー並だけど それならカノープスかツインハイレーザー使うねってなる…

67 17/09/14(木)23:49:38 No.452969617

スミちゃんはキレた

68 17/09/14(木)23:50:05 No.452969748

>アサルトセルを落とそうとするとクレイドルを落とさざるを得ずそうすると首輪付きが出張ってくる企業連ルートが一番絶望的では エーレンベルクで撃つだけだからクレイドル関係なくねって思ったけど電力か

69 17/09/14(木)23:50:14 No.452969791

>え?パイルで楽勝だった?

70 17/09/14(木)23:50:31 No.452969883

古王みたいにエンジン潰すんじゃなく電源供給絶つだけだし

71 17/09/14(木)23:50:55 No.452969984

>スミちゃんはキレた 元より…貴様らが始めたことだろうが!! いいよね

72 17/09/14(木)23:51:00 No.452969998

格好いいけど当たらないPMミサイルと撃つと自分が大変なことになるパルスいいよね

73 17/09/14(木)23:51:32 No.452970134

>エーレンベルクで撃つだけだからクレイドル関係なくねって思ったけど電力か クレイドルを落とさずにエーレンベルク撃てるならORCAなんて出来てないだろうしね

74 17/09/14(木)23:51:48 No.452970213

>>アサルトセルを落とそうとするとクレイドルを落とさざるを得ずそうすると首輪付きが出張ってくる企業連ルートが一番絶望的では >エーレンベルクで撃つだけだからクレイドル関係なくねって思ったけど電力か エーレンベルク撃つためにクレイドルの電力が必要ってのが大前提だからね

75 17/09/14(木)23:51:53 No.452970240

セレンと少佐声が似てるから紛らわしいんだよ

76 17/09/14(木)23:51:54 No.452970249

>頼れる仲間はみんなネタアセン ブレオン ビットマン ライフルオンリー ゴキブリ 重量級の連中はまあまだいいとしてこれは…

77 17/09/14(木)23:52:12 No.452970366

腐っては生きられんかって言う辺り自分らを止めようとする奴がいたことは嬉しかったようだ それはそれとして目的は譲れんが

78 17/09/14(木)23:52:14 No.452970377

電力供給カットしてる期間がどれだけ長いかだな アレだけの数のアサルトセル叩き潰すのは相当手間取りそう レイレナードの邪魔しなけりゃよかったのでは

79 17/09/14(木)23:52:17 No.452970394

初期レギュの時点で積載量のチューンしているのがひどい

80 17/09/14(木)23:52:23 No.452970427

古王の没ボイスに一億五千!!!とかあるのいいよね…

81 17/09/14(木)23:52:35 No.452970486

しんかいさんモタコブ持ってるからブレオンじゃねーよ!

82 17/09/14(木)23:52:49 No.452970551

地上は荒廃し宇宙は自分たちで行けなくした それで人類がなにかしたかできたかというと空飛ぶ揺りかごという仮初めの平和 後はすべてを敵に回してなお勝てる力を手にした主人公次第

83 17/09/14(木)23:52:56 No.452970591

ふわふわ浮いてエネルギー消費の激しい機体のくせにこれでプラズマ撃ってくる酔狂なトップ レギュが上がるとマシンガンの性能が上がって突撃レザブレも厄介な相方

84 17/09/14(木)23:53:15 No.452970690

>電力供給カットしてる期間がどれだけ長いかだな >アレだけの数のアサルトセル叩き潰すのは相当手間取りそう >レイレナードの邪魔しなけりゃよかったのでは オッツダルヴァがフィオナにキレ気味なのはそこがあると思ってるよ

85 17/09/14(木)23:53:18 No.452970712

重量級でもへんなの背負ってるのいるじゃん!

86 17/09/14(木)23:53:23 No.452970730

何が酷いって重プラズマなのが酷い 重すぎる…

87 17/09/14(木)23:53:24 No.452970735

ゴキブリはコンビ組むの前提じゃねぇかな…

88 17/09/14(木)23:53:31 No.452970772

あの衛星砲真上しか射角なさそうだけど薙ぎ払えとか出来るんだろうか

89 17/09/14(木)23:53:35 No.452970790

マシンガン突撃で足止めてたたっ斬るってコンセプトいいよね

90 17/09/14(木)23:53:46 No.452970844

ビットマンはアクビの残党として必要だろ アリーヤとかアリシアがいるんだから

91 17/09/14(木)23:54:09 No.452970974

>あの衛星砲真上しか射角なさそうだけど薙ぎ払えとか出来るんだろうか できなきゃ無意味すぎる

92 17/09/14(木)23:54:33 No.452971104

アナトリアのようへいさんは生活費を稼ぐので精一杯だったし…

93 17/09/14(木)23:55:02 No.452971238

初めて行けるエンドがこっちだから難易度は温い オルカルートでスミちゃんと良い男相手にあの閉所でこっち一人でやるのは地獄だった

94 17/09/14(木)23:55:15 No.452971301

そもそもリンクス戦争の時レイレナードの目的をGA側が知ってたんだろうか

95 17/09/14(木)23:55:20 No.452971320

>腐っては生きられんかって言う辺り自分らを止めようとする奴がいたことは嬉しかったようだ >それはそれとして目的は譲れんが 大概輝美じゃなくて真改にやられるからあんまり聞けないけど 覚えておこう…お前たちの答えも…いいよね

96 17/09/14(木)23:55:21 No.452971326

4の時点で依頼出したGAサイドが悪い

97 17/09/14(木)23:55:37 No.452971398

このプラズマはアクアビットの忘れ形見だから譲れん!

98 17/09/14(木)23:56:09 No.452971538

まさかジュリアス・エメリーが敗れるとはな…

99 17/09/14(木)23:56:13 No.452971550

>そもそもリンクス戦争の時レイレナードの目的をGA側が知ってたんだろうか 企業トップは皆アサルトセルの存在知ってるので それが公になるのは困るのだ

100 17/09/14(木)23:56:19 No.452971573

>ビットマンはアクビの残党として必要だろ >アリーヤとかアリシアがいるんだから お飾りの神輿扱いするのはやめるんだ

101 17/09/14(木)23:56:21 No.452971584

>そもそもリンクス戦争の時レイレナードの目的をGA側が知ってたんだろうか GAEが離反したのがそこらへんに絡んでとかだったら面白いなーって

102 17/09/14(木)23:56:34 No.452971637

>アナトリアのようへいさんは生活費を稼ぐので精一杯だったし… 前の戦争で活躍してたナンバー持ちを返り討ちにして武器貰っちゃう ロックマンみたいな事してただろあの鴉

103 17/09/14(木)23:56:50 No.452971717

プラズマ兵装もコジマ兵装もトーラスから上位版が出てるじゃねーか!

104 17/09/14(木)23:57:09 No.452971815

4で語られた企業という健全な経営主体による支配とかのお題目が 全部アサルトセルの真実を隠蔽するためでしたってオチなんだよね

105 17/09/14(木)23:57:16 No.452971853

大概しんかいさんと戦ってる間に少佐砲で丸焼きにされてるからな…

106 17/09/14(木)23:57:26 No.452971895

やっぱり俺が最強か~

107 17/09/14(木)23:57:30 No.452971914

>オルカルートでスミちゃんと良い男相手にあの閉所でこっち一人でやるのは地獄だった スミちゃんじゃねぇよ少佐ことウィンDだよ! スミちゃんは虐殺ルートじゃない限り絶対に首輪付きの味方だよ!

108 17/09/14(木)23:57:48 No.452971997

レギュ1.15で両腕のコジマライフルを輝かせながら高速飛行するアクアビットマンは神々しい

109 17/09/14(木)23:58:18 No.452972107

ジュリアスの後詰めのアクアビットマンクソ弱いよね… 肩書きはかつてはカラードの上位ランカーとか書いてあるけど

110 17/09/14(木)23:58:41 No.452972202

faのせいで他ゲームやアニメ見てもキッツいオペレーターじゃないので満足できない体になってしまった

111 17/09/14(木)23:58:43 No.452972211

GAEって会社の金でソルディオス作ってたら本社にキレられたんじゃなかったっけ…

112 17/09/14(木)23:58:59 No.452972269

>それが公になるのは困るのだ つまり争ってる企業のトップたちは全員グルってことじゃん!

113 17/09/14(木)23:59:04 No.452972282

まあ5で墜落してるってことはORCAエンドだったんだろうなってのはわかる 流石に虐殺エンドから宇宙脱出まではなさそうだし

114 17/09/14(木)23:59:05 No.452972284

>スミちゃんは虐殺ルートじゃない限り絶対に首輪付きの味方だよ! ちょっと虐殺したくらいで説教しなくてもいいのにね

115 17/09/14(木)23:59:28 No.452972382

ラストステージなのにあんな狭い場所にしないでください…

116 17/09/14(木)23:59:31 No.452972394

ウィンDは大砲のインパクトが凄いけど腕のレールガンにも地味に痛いんだよな

117 17/09/14(木)23:59:31 No.452972396

faは箱版やってからPS3やったら 思った以上にマザーウィルの処理落ちがつらかったから steamでやりたい

118 17/09/14(木)23:59:41 No.452972435

二流さんはAA無駄撃ちして丸裸になるから…

119 17/09/14(木)23:59:41 No.452972436

>つまり争ってる企業のトップたちは全員グルってことじゃん! そうだよ お互いなぁなぁで隠しつつ自分のところが一番儲かればいい 世界なんて自分が生きてる間だけ続けばいいって考えてるからあんな地獄になった

120 17/09/14(木)23:59:48 No.452972470

>つまり争ってる企業のトップたちは全員グルってことじゃん! だからこうしてORCAにアサルトキャノンを提供する!

121 17/09/15(金)00:00:41 No.452972712

>二流さんはAA無駄撃ちして丸裸になるから… 何か出てきた…光った…死んでる…ぐらいのスピードで死ぬよね

122 17/09/15(金)00:00:42 No.452972717

結局みんな首輪付きなんだ

123 17/09/15(金)00:00:43 No.452972728

NPC機体そのままだとレッドラムフィードバック辺りが強かった覚え

124 17/09/15(金)00:00:56 No.452972782

レイレナードはええかっこしようとしたら潰されたのか…

125 17/09/15(金)00:01:08 No.452972833

>faのせいで他ゲームやアニメ見てもキッツいオペレーターじゃないので満足できない体になってしまった 4のフィオナのダダ甘っぷりからスミちゃんの厳しくも優しいオペには参るね… 久しぶりに3とかSLやるとレインとエマは実家のような安定感があって安心するけど

126 17/09/15(金)00:01:08 No.452972834

>しかもあんな扇動にのってテロに参加する人間なんだし 金くれたら誰のいうことでも聞くよ アルテリアクラニアム落としたあと企業連行って追加報酬もらいたい

127 17/09/15(金)00:01:32 No.452972932

2作もやって碌にコジマ粒子が人体にどんな悪影響及ぼすか全く説明しなかったな4シリーズ アンサラーが通った後はペンペン草も生えてないからマジやばいんだろうけど

128 17/09/15(金)00:01:44 No.452972977

…お前も行け!

129 17/09/15(金)00:01:54 No.452973021

>レイレナードはええかっこしようとしたら潰されたのか… 皆一緒に黙ってようぜってやってるのに俺達は全部バレてでもなんとかする!って言い出したから袋叩きにされた

130 17/09/15(金)00:02:19 No.452973108

>…お前も行け! コントすぎて好き

131 17/09/15(金)00:02:56 No.452973248

>2作もやって碌にコジマ粒子が人体にどんな悪影響及ぼすか全く説明しなかったな4シリーズ >アンサラーが通った後はペンペン草も生えてないからマジやばいんだろうけど 高濃度だとPAがりがり削って装甲も溶かしてくるから 放射能なんて目じゃないレベルでやばいのはわかる 人体なんて数秒で赤いスライムになりそう

132 17/09/15(金)00:02:56 No.452973250

>…お前も行け! 割と追加台詞多くて面白いよね マザーウィル離脱とか誰が最初に試したの…

133 17/09/15(金)00:03:05 [AA主人公] No.452973279

テロに荷担した後政府の依頼でテロ鎮圧するくらい普通だろ…?

134 17/09/15(金)00:03:26 No.452973361

3の主人公とか依頼でモノレール破壊したり 高速走ってる車虱潰しに踏んづけてたし

135 17/09/15(金)00:03:28 No.452973372

レイレナードは新興企業だから暗黙の了解とかしったこっちゃねえ! したらかっこいい本社潰された

136 17/09/15(金)00:03:50 No.452973466

>レイレナードはええかっこしようとしたら潰されたのか… このままじゃ上位陣に追いつけねぇ! ならエーレンベルグで宇宙開発先取りしちゃお!

137 17/09/15(金)00:04:04 No.452973519

企業ルート最後のミッションの白いアリーヤに黒いアリシアという構図が素敵で大好き

138 17/09/15(金)00:04:10 No.452973537

金のためならあらゆる物を守護しあらゆる物を破壊する奴来たな… AA最後の3ミッションは絶対政府が死んでくれって願って無茶させてるよね 生還するけど

139 17/09/15(金)00:05:11 No.452973746

マザーウィル離脱の動画を昔観たんだけどどこにあるか知らない?

140 17/09/15(金)00:05:50 No.452973911

>3の主人公とか依頼でモノレール破壊したり >高速走ってる車虱潰しに踏んづけてたし ACのプレイヤーは割とそう言う依頼も平気で受けるよね シティガード排除とか軌道エレベーター制圧なんかもテロリスト側だ

141 17/09/15(金)00:06:09 No.452973979

アナトリアの傭兵とジュシュアがいなかったらレイレナード優勢だったのにな

142 17/09/15(金)00:06:09 No.452973982

ぶっちゃけ4主人公居なかったら普通に成功してただろうから可哀想ではある

143 17/09/15(金)00:06:30 No.452974066

2シリーズの地球政府は上に元レイヴンとかいるから2とAAの主人公はこれで死んだらいいし生きてたら自由与えて子飼いにしようぜ!って思惑ある気がする

144 17/09/15(金)00:06:46 No.452974109

上空に接近しただけで自動的に攻撃する兵器を宇宙に出れないくらいばら撒いてるとか 最終局面になると勝手にAP自然現象するようなコジマばら撒きAF侵攻させたり 企業連の奴らは頭がおかしい

145 17/09/15(金)00:06:47 No.452974113

こちらシューティングスター!後は任せろ!

146 17/09/15(金)00:06:48 No.452974117

NXもテロ組織の訓練に協力しておいていざテロ発生したら鎮圧しに行くという

147 17/09/15(金)00:06:57 No.452974145

レイレナードが潰れたのはエグザウィルなんて姉歯も裸足で逃げ出す面白建築を 本気で本社として据えてるネタ気質のせいです

148 17/09/15(金)00:06:59 No.452974151

レイヴンはしがらみが無いから依頼されればホイホイ動くからな

149 17/09/15(金)00:07:34 No.452974300

>ACのプレイヤーは割とそう言う依頼も平気で受けるよね 初代からある伝統だしね… そして無音のステージに響く敵ACを確認のCPU音声

150 17/09/15(金)00:07:38 No.452974317

>faは箱版やってからPS3やったら >思った以上にマザーウィルの処理落ちがつらかったから >steamでやりたい hardアンサラーもカクカクする

151 17/09/15(金)00:07:44 No.452974349

>上空に接近しただけで自動的に攻撃する兵器を宇宙に出れないくらいばら撒いてるとか >最終局面になると勝手にAP自然現象するようなコジマばら撒きAF侵攻させたり >企業連の奴らは頭がおかしい もう老い先短いので世界がどうなろうと知ったことではないのだ

152 17/09/15(金)00:08:25 No.452974499

そして数千年経過しても渡り鳥は死なず 黒い鳥として何度でも蘇る

153 17/09/15(金)00:08:29 No.452974520

>NPC機体そのままだとレッドラムフィードバック辺りが強かった覚え 遠距離戦できないからレッドラム強かったね

154 17/09/15(金)00:08:31 No.452974525

むしろ自分の答えのために戦うfAが異端児と言える

155 17/09/15(金)00:08:42 No.452974571

>ラストステージなのにあんな狭い場所にしないでください… 火星も最後は閉所だったろ!

156 17/09/15(金)00:09:00 No.452974659

>レイヴンはしがらみが無いから依頼されればホイホイ動くからな 金さ!!金さえありゃ何でも手に入るからな でかいガレージ!!いいパーツ!!うまい僚機!!

157 17/09/15(金)00:09:21 No.452974734

>遠距離戦できないからレッドラム強かったね 高性能なカメラ頭と長距離FCSで割と距離取れるよ 浮きながらBFFの長距離分裂使うとほぼ一方的に勝てる

158 17/09/15(金)00:10:11 No.452974921

嫌な霧… シャミアにはお似合いね

159 17/09/15(金)00:10:18 No.452974953

>faのせいで他ゲームやアニメ見てもキッツいオペレーターじゃないので満足できない体になってしまった VとVDはお金払ったらすみちゃんのオペつくよ

160 17/09/15(金)00:10:29 No.452974990

RTAのレッドラム戦で僚機は必ず敵の方を向くからレーダー代わりにできるっていうのは面白かった

161 17/09/15(金)00:10:30 No.452974996

移植めんどいだろうけど今更PS3引っ張る気になれないのでPCで出してください…

162 17/09/15(金)00:10:33 [レイヴンズネスト] No.452975008

>ラストステージなのにあんな狭い場所にしないでください… ようこそ

163 17/09/15(金)00:10:36 No.452975016

モバイルミッション系も割と自分の信念っぽい感じで進む と言うかオペレーター(男)が固定なのでそいつの信念か

164 17/09/15(金)00:10:55 No.452975114

逆にレッドラムに縦方向移動縛りで挑むと凄まじく苦労する

165 17/09/15(金)00:11:16 No.452975186

敵勢力のネクスト戦力の大部分を抹殺して一企業壊滅させる4主人公 ラインアーク壊滅させたりランカー1を水没させたりどんどんAFをスクラップにしていくfa主人公

166 17/09/15(金)00:11:47 No.452975285

>遠距離戦できないからレッドラム強かったね いつも上空に避難して社長に任せてる

167 17/09/15(金)00:12:00 No.452975338

>そして数千年経過しても渡り鳥は死なず >黒い鳥として何度でも蘇る >でもその度に、人間の中から邪魔者が現れた >神様の作る秩序を、壊してしまうもの うるせーばーか!こっちは依頼だからやってるだけだばーか!

168 17/09/15(金)00:12:10 No.452975372

広島ヤクザ処理したら社長がほぼ一方的に勝つよね…

169 17/09/15(金)00:13:01 No.452975550

>嫌な霧… シャミアにはお似合いね こういうさりげない因縁を感じ察せるセリフいいよね…

170 17/09/15(金)00:13:24 No.452975646

AA主人公が露骨すぎるだけでだいたい皆自分でやった尻拭いやってるよね…

171 17/09/15(金)00:13:25 No.452975648

黒い鳥の逸話は「俺の知らないACVだ…」ってなる

172 17/09/15(金)00:14:24 No.452975849

>>遠距離戦できないからレッドラム強かったね >高性能なカメラ頭と長距離FCSで割と距離取れるよ >浮きながらBFFの長距離分裂使うとほぼ一方的に勝てる メタ機体で買っても楽しくない

173 17/09/15(金)00:14:29 No.452975867

しかしアンサングとステイシスでほぼ武器構成完全に同じなの隠すつもりがないとしか思えんな

174 17/09/15(金)00:15:00 No.452975977

>VとVDはお金払ったらすみちゃんのオペつくよ 人気投票で追加オペ決めるよ!って企画で 3位フィオナ2位スミちゃん 1位初代標準CPU(田村ゆかり)!はダメだった…

↑Top