虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/14(木)22:24:43 AbemaTV... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/14(木)22:24:43 No.452948696

AbemaTVで映画ドラえもんアンコール最終日 https://abema.tv/now-on-air/family-anime

1 17/09/14(木)22:25:40 No.452948962

ドラパンか

2 17/09/14(木)22:25:58 No.452949042

この冒頭の小ネタがもうツボだった

3 17/09/14(木)22:26:23 No.452949144

いつ見ても恐ろしい絵だ悪魔の足つぼマッサージ…

4 17/09/14(木)22:26:30 No.452949175

ここで刑事が実は!ってネタをやっておいて本編でもマスタード警部怪しくねって思わせるのがうまいと思う

5 17/09/14(木)22:26:55 No.452949284

ルパン対ホームズ対オシシ仮面!

6 17/09/14(木)22:27:08 No.452949353

オシシ仮面推しやめろや!

7 17/09/14(木)22:27:09 No.452949356

オシシ仮面…!?

8 17/09/14(木)22:27:16 No.452949393

ルパン対ホームズのホームズってかっこいいポジションなんだっけ?

9 17/09/14(木)22:27:16 No.452949394

対オシシ仮面ってなんだよ!!!!!

10 17/09/14(木)22:27:16 No.452949395

まてー!ドラパーン!

11 17/09/14(木)22:27:38 No.452949468

ポスター変わってる…

12 17/09/14(木)22:28:15 No.452949618

DX…サテライトキャノン?

13 17/09/14(木)22:28:16 No.452949621

部屋が広くなってる

14 17/09/14(木)22:28:19 No.452949638

>ルパン対ホームズのホームズってかっこいいポジションなんだっけ? 若い怪盗に粘着する爺探偵だよ

15 17/09/14(木)22:28:20 No.452949646

>ルパン対ホームズのホームズってかっこいいポジションなんだっけ? ルパンともホームズとも関係ない人が書いた二次創作なのでホームズが噛ませになってる

16 17/09/14(木)22:28:28 No.452949682

むっ!

17 17/09/14(木)22:28:42 No.452949732

新ドラちゃんと見るの初めてだから部屋の間取り見ただけでも凄い新鮮だ 全然違う

18 17/09/14(木)22:28:57 No.452949800

>ルパンともホームズとも関係ない人が書いた二次創作なのでホームズが噛ませになってる そんななのか

19 17/09/14(木)22:29:06 No.452949844

のび太くーん!スタート!!

20 17/09/14(木)22:29:09 No.452949854

お前がタイトルコールかよ!?

21 17/09/14(木)22:29:17 No.452949883

のび太くーん!で始まる映画は名作

22 17/09/14(木)22:29:25 No.452949918

どうせ壊れてるしいいだろ…

23 17/09/14(木)22:29:48 No.452950005

>>ルパンともホームズとも関係ない人が書いた二次創作なのでホームズが噛ませになってる >そんななのか 子供の頃これホームズ?ホームズなの?ってなりながら読んだよ

24 17/09/14(木)22:29:53 No.452950028

>新ドラちゃんと見るの初めてだから部屋の間取り見ただけでも凄い新鮮だ 全然違う こっちが原作通りなんだけどね

25 17/09/14(木)22:30:03 No.452950065

>のび太くーん!で始まる映画は名作 ワンニャンとこれ 名作だな

26 17/09/14(木)22:30:52 No.452950243

>>ルパン対ホームズのホームズってかっこいいポジションなんだっけ? >ルパンともホームズとも関係ない人が書いた二次創作なのでホームズが噛ませになってる 漫画版ちょっと立ち読みしてたけど優秀だけどルパンの方が上よねって感じだったなぁ

27 17/09/14(木)22:31:22 No.452950372

>>のび太くーん!で始まる映画は名作 >ワンニャンとこれ >名作だな 他にも名作あるだろ!!

28 17/09/14(木)22:31:35 No.452950425

カメラに変えよう

29 17/09/14(木)22:31:37 No.452950433

えぇー!こんなオンボロを修理にー!!?

30 17/09/14(木)22:31:48 No.452950475

>子供の頃これホームズ?ホームズなの?ってなりながら読んだよ だからエルロック・ショルメって別キャラになってる版もある

31 17/09/14(木)22:32:26 No.452950623

めでたい感じは出てる

32 17/09/14(木)22:32:37 No.452950665

バナーナー

33 17/09/14(木)22:32:44 No.452950694

よく知ってるなそんなマニアックな名前

34 17/09/14(木)22:32:51 No.452950716

エリザベスカラーで吹く

35 17/09/14(木)22:32:52 No.452950717

エリザベスカラー!で映画館はドッカンドッカンだった

36 17/09/14(木)22:32:54 No.452950725

>>子供の頃これホームズ?ホームズなの?ってなりながら読んだよ >だからエルロック・ショルメって別キャラになってる版もある ていうかそっちが元 明らかにそれホームズだよねって分かる程度に名前変えてる

37 17/09/14(木)22:33:06 No.452950778

ペットもいない家はエリザベスカラー知らんだろ…

38 17/09/14(木)22:33:33 No.452950866

さっきからミルキィみたいなカラーリングだな

39 17/09/14(木)22:33:45 No.452950909

>エリザベスカラーで吹く 「お゛ーい」ってキレ気味なのズルイわ…

40 17/09/14(木)22:33:46 No.452950911

ホームズっぽいスタイルに寄せると必然的にミルホっぽくなるのか

41 17/09/14(木)22:33:57 No.452950952

これ色がイマイチだから安かったとかそういう入手経路かな…?

42 17/09/14(木)22:34:26 No.452951054

まず原因候補を列挙してそれからありえないものを除外していく消去法で…

43 17/09/14(木)22:34:37 No.452951103

オハヨーオハヨー

44 17/09/14(木)22:34:38 No.452951107

これ映画館でも見たけどキッズにも受けが良かった記憶

45 17/09/14(木)22:34:39 No.452951114

(イラッ)

46 17/09/14(木)22:34:40 No.452951125

流行らないって!

47 17/09/14(木)22:34:40 No.452951127

というかミルキィホームズの監督シンエイ動画出身だからね 初監督作品がドラミちゃんSOS

48 17/09/14(木)22:34:51 No.452951179

何のヒントもなく正解にたどりついた

49 17/09/14(木)22:34:56 No.452951195

こののびびびーんは流行ると思いますね

50 17/09/14(木)22:35:08 No.452951244

マジカルのび子

51 17/09/14(木)22:35:28 No.452951327

それはやんねえからな

52 17/09/14(木)22:35:52 No.452951432

23世紀の博物館にはギガゾンビが使ってた最新の石槍が並んでるのかな

53 17/09/14(木)22:36:00 No.452951480

そこに鈴があったらそれは手がかりではなくて解答なのでは?

54 17/09/14(木)22:36:10 No.452951516

>何のヒントもなく正解にたどりついた 一応DXの予告状は見てたし…

55 17/09/14(木)22:36:48 No.452951677

じゃあ出木杉も一緒に

56 17/09/14(木)22:36:58 No.452951730

メロンパン>ひみつ道具博物館

57 17/09/14(木)22:37:17 No.452951802

ジャイスネに捕まることも推理しろよ

58 17/09/14(木)22:37:35 No.452951865

ゲストキャラが天上人より邪悪と聞きました

59 17/09/14(木)22:37:36 No.452951866

リバースコンバート来たな…

60 17/09/14(木)22:37:59 No.452951963

これしずちゃんの全裸シーンはノーカット?なら見るんだけど

61 17/09/14(木)22:38:00 No.452951968

しずかちゃんスカート短い

62 17/09/14(木)22:38:12 No.452952007

>リバースコンバート来たな… めっちゃリバースコンバートだった

63 17/09/14(木)22:38:19 No.452952041

ポンコツかよ

64 17/09/14(木)22:38:19 No.452952047

>ゲストキャラが天上人より邪悪と聞きました なそ にん

65 17/09/14(木)22:38:22 No.452952059

知らなかったそんなの…

66 17/09/14(木)22:38:29 No.452952087

>これしずちゃんの全裸シーンはノーカット?なら見るんだけど ノーカット謎の光もなしだ

67 17/09/14(木)22:38:43 No.452952136

>これしずちゃんの全裸シーンはノーカット?なら見るんだけど 普通にやるよ

68 17/09/14(木)22:38:51 No.452952171

>ゲストキャラが天上人より邪悪と聞きました それ言ってるの映画のノリがわかってない荒らし族だよ

69 17/09/14(木)22:39:21 No.452952289

雑なゲスト!

70 17/09/14(木)22:39:24 No.452952300

下手くそな芸能人ノルマはさっさと消費する

71 17/09/14(木)22:39:33 No.452952336

雑!

72 17/09/14(木)22:39:40 No.452952358

流れるようなゲスト芸能人の使い方に痺れる

73 17/09/14(木)22:39:46 No.452952385

>それ言ってるの映画のノリがわかってない荒らし族だよ そういう言い方しだすのもノリが悪いぜ

74 17/09/14(木)22:39:48 No.452952399

道具職人の朝は早い

75 17/09/14(木)22:40:02 No.452952456

原住民族とかもいるのかな…

76 17/09/14(木)22:40:14 No.452952511

>>ゲストキャラが天上人より邪悪と聞きました >なそ >にん 単に無自覚で向上心がありすぎるだけだよ…

77 17/09/14(木)22:40:52 No.452952668

雑なノルマ消化の一方ガチ配役もあるから楽しい 刑事さんの声でびっくりしたわ

78 17/09/14(木)22:40:57 No.452952695

ガイドの仕事はちゃんとしようぜ

79 17/09/14(木)22:40:59 No.452952710

ドラ映画メチャシコショタ三強の一人来たな…

80 17/09/14(木)22:41:23 No.452952803

裂ける!

81 17/09/14(木)22:41:23 No.452952804

前の配信の時に名作だけどトラブルの元凶になった人が罰せられないのがクソ!て叩く子がいた そんなギスギスした内容の作品じゃないって事を教えたい

82 17/09/14(木)22:41:34 No.452952842

オッサンでやられてもうれしくねぇ…

83 17/09/14(木)22:41:38 No.452952850

自分で試験飛行しましょう!

84 17/09/14(木)22:41:43 No.452952868

ほっちゃんが声やってるキャラがかわいいんだよね、この映画

85 17/09/14(木)22:41:44 No.452952869

この道具はしずかちゃんに使うべきじゃないです?

86 17/09/14(木)22:41:55 No.452952906

股裂き拷問道具

87 17/09/14(木)22:42:02 No.452952939

>前の配信の時に名作だけどトラブルの元凶になった人が罰せられないのがクソ!て叩く子がいた >そんなギスギスした内容の作品じゃないって事を教えたい 天上人に慣れ過ぎたんやな…

88 17/09/14(木)22:42:17 No.452953015

>前の配信の時に名作だけどトラブルの元凶になった人が罰せられないのがクソ!て叩く子がいた >そんなギスギスした内容の作品じゃないって事を教えたい ノリがわかってねえやつだなあ

89 17/09/14(木)22:42:32 No.452953072

未来人同士だから道具の名前出すだけで大体の事情通じるの良いよね

90 17/09/14(木)22:42:34 No.452953079

この映画複線回収が物凄いから序盤から気が抜けない

91 17/09/14(木)22:43:05 No.452953206

二週目だとこの時点で面白すぎる…

92 17/09/14(木)22:43:05 No.452953209

ひみつ道具が当たり前の存在になってるのがいいよね 未来なんだから当然だけど

93 17/09/14(木)22:43:22 No.452953273

>この映画複線回収が物凄いから序盤から気が抜けない クルトの登場シーンも伏線なのかな?

94 17/09/14(木)22:43:26 No.452953286

ライト館…?

95 17/09/14(木)22:43:28 No.452953289

あやしい

96 17/09/14(木)22:43:41 No.452953344

タネを知ってるといろいろと笑う

97 17/09/14(木)22:43:53 No.452953382

ビックライトも伏線なんだよな

98 17/09/14(木)22:44:01 No.452953409

テキオー灯もライト館展示かな

99 17/09/14(木)22:44:07 No.452953422

>未来人同士だから道具の名前出すだけで大体の事情通じるの良いよね せっかくタイムマシンがあるのに未来が舞台なのはこれと超特急だけなんだよね

100 17/09/14(木)22:44:11 No.452953434

しかし「」は天上人好きだな…

101 17/09/14(木)22:44:22 No.452953474

英語だとシークレットガジェットって言うのか

102 17/09/14(木)22:44:30 No.452953508

>ひみつ道具が当たり前の存在になってるのがいいよね >未来なんだから当然だけど 未来の人たちは使い方もわかってるのいいよね

103 17/09/14(木)22:44:53 No.452953604

>>未来人同士だから道具の名前出すだけで大体の事情通じるの良いよね >せっかくタイムマシンがあるのに未来が舞台なのはこれと超特急だけなんだよね そりゃわざわざポケットしばりしないと行けないほど多彩な便利道具あるのに それがありふれてる未来を舞台にしたらどうにもならんし…

104 17/09/14(木)22:44:57 No.452953617

>しかし「」は天上人好きだな… キー坊も好きだぞ!

105 17/09/14(木)22:45:24 No.452953736

どこでもガスもあるんです?

106 17/09/14(木)22:45:27 No.452953747

初期型どこでもドアいいよね むき出しのケーブルとか

107 17/09/14(木)22:45:32 No.452953768

>>しかし「」は天上人好きだな… >キー坊も好きだぞ! 洗脳されてる・・・

108 17/09/14(木)22:45:35 No.452953782

>>しかし「」は天上人好きだな… >キー坊も好きだぞ! 私は分かっていたよ

109 17/09/14(木)22:45:36 No.452953787

真理の扉来たな…

110 17/09/14(木)22:45:39 No.452953807

蒸気で動いてんのかな…このどこでもドアver1

111 17/09/14(木)22:46:02 No.452953897

>蒸気で動いてんのかな…このどこでもドアver1 排熱じゃない?

112 17/09/14(木)22:46:13 No.452953952

昔のどこでもドアは施設に設置されてて使用料とかとられてたのかな…

113 17/09/14(木)22:46:28 No.452954003

入館記念に発信機をどうぞ

114 17/09/14(木)22:46:45 No.452954071

どうせこれ取れないんでしょ!

115 17/09/14(木)22:46:46 No.452954077

記念の指輪か

116 17/09/14(木)22:46:50 No.452954089

指輪をどうぞ

117 17/09/14(木)22:46:53 No.452954099

>入館記念に発信機をどうぞ ホイ雲戻しガス

118 17/09/14(木)22:47:01 No.452954131

博物館に来た記念に発信機…?

119 17/09/14(木)22:47:05 No.452954151

発信器…天上人…頭が

120 17/09/14(木)22:47:16 No.452954193

未来道具が当たり前の世界なら安全に遊べる道具なんだろうな 過去で使うから問題が起きると

121 17/09/14(木)22:47:22 No.452954218

演出効果抜群だなこの初期型ドア

122 17/09/14(木)22:47:26 No.452954231

こっからたまらん

123 17/09/14(木)22:47:26 No.452954233

爺さんが初期のひみつ道具開発者で孫の世代でこの隆盛っぷりなの!?って思ったけど よく考えるとパソコンの進化はもっと早かったな…

124 17/09/14(木)22:47:28 No.452954242

みんな天上人がトラウマになっている…

125 17/09/14(木)22:47:39 No.452954281

ヤンデレロボが

126 17/09/14(木)22:47:57 No.452954354

>爺さんが初期のひみつ道具開発者で孫の世代でこの隆盛っぷりなの!?って思ったけど >よく考えるとパソコンの進化はもっと早かったな… 後々出るけど色々とブレイクスルーがあった

127 17/09/14(木)22:48:06 No.452954388

ダンタクロス!!!

128 17/09/14(木)22:48:08 No.452954392

きれいなジャイアンを

129 17/09/14(木)22:48:20 No.452954441

ゴキブリカバーがいた…

130 17/09/14(木)22:48:21 No.452954450

いいえ きれいなジャイアンです

131 17/09/14(木)22:48:22 No.452954452

ジャイアンを落とそう

132 17/09/14(木)22:48:26 No.452954473

普通のやつも返して…

133 17/09/14(木)22:48:26 No.452954475

ころばし屋!

134 17/09/14(木)22:48:35 No.452954505

色んなひみつ道具が出てくるの大人になってからでもワクワクするわ…

135 17/09/14(木)22:48:41 No.452954537

>未来道具が当たり前の世界なら安全に遊べる道具なんだろうな >過去で使うから問題が起きると タケコプターの落下防止装置的なのが街にあった気がするな

136 17/09/14(木)22:48:53 No.452954578

そういえばゲストの子の声 NHKのコズミックフロントでよく聞くわ

137 17/09/14(木)22:48:59 No.452954610

ねぇこのミュージアム危険じゃない?

138 17/09/14(木)22:49:16 No.452954680

泉の後にきれいなジャイアン出すとは分かってるな

139 17/09/14(木)22:49:19 No.452954693

本当にきれいなジャイアンでダメだった

140 17/09/14(木)22:49:22 No.452954701

コピーじゃないのび太を即座に見分けるドラえもん

141 17/09/14(木)22:49:33 No.452954737

またお前か!!!

142 17/09/14(木)22:49:34 No.452954741

お前は芋を掘らせろ

143 17/09/14(木)22:49:35 No.452954751

芋掘りロボット!芋掘りロボットじゃないか!

144 17/09/14(木)22:49:42 No.452954768

さらっとコピーのび太と本物のび太を見分けてきたドラちゃん

145 17/09/14(木)22:50:04 No.452954864

マジックつりざおだっけこれ

146 17/09/14(木)22:50:16 No.452954920

>ねぇこのミュージアム危険じゃない? デパートのセールでばらまかれたりしてるの考えるとこの時代は多分ひみつ道具の抑制機構がある

147 17/09/14(木)22:50:19 No.452954936

ゴンスケはどんな作品にも出張ってくるな

148 17/09/14(木)22:50:19 No.452954937

>マジックつりざおだっけこれ 手ばり

149 17/09/14(木)22:50:30 No.452954985

>マジックつりざおだっけこれ 手ばりの気もする

150 17/09/14(木)22:50:37 No.452955007

踏んだり蹴ったり過ぎる…

151 17/09/14(木)22:50:38 No.452955011

何て自然なポケット縛りなんだ…!

152 17/09/14(木)22:50:43 No.452955039

はいポケット縛り!

153 17/09/14(木)22:50:47 No.452955056

今回の秘密道具具封印アイテム来たな…

154 17/09/14(木)22:51:03 No.452955124

大胆なポケット封じだよね

155 17/09/14(木)22:51:06 No.452955131

手ばりだったか…

156 17/09/14(木)22:51:12 No.452955154

秘密道具封印完了!

157 17/09/14(木)22:51:14 No.452955165

危険なロボット展示するなや!

158 17/09/14(木)22:51:21 No.452955190

やっぱりポケットは縛られるんだ…

159 17/09/14(木)22:51:30 No.452955228

解体しとけよ

160 17/09/14(木)22:51:35 No.452955249

ちょっとこのポケット封印雑過ぎない…?

161 17/09/14(木)22:51:46 No.452955286

パトロールロボはTPも採用してる優秀なロボです

162 17/09/14(木)22:51:48 No.452955294

…初期はこれが何体も闊歩してたってことか

163 17/09/14(木)22:51:55 No.452955307

>大胆なポケット封じだよね 周りにひみつ道具あらから別にいいや…ってなるし 道具が使えないドラちゃんのダメさがより引き立つ

164 17/09/14(木)22:51:58 No.452955321

展示物を蹴るな!

165 17/09/14(木)22:51:59 No.452955329

そんな攻撃力が必要なロボットで警備してたってそんなやばいやつが忍び込んだり…?

166 17/09/14(木)22:52:05 No.452955351

この博物館迷子になるような道具めっちゃあるし発信機はマジ大事だと思う

167 17/09/14(木)22:52:14 No.452955385

少しドラえもんズに出てた怖い一つ目ロボに似てた気がした

168 17/09/14(木)22:52:15 No.452955391

テキオー灯!!!!

169 17/09/14(木)22:52:22 No.452955418

>パトロールロボはTPも採用してる優秀なロボです 滝壺で大量にしんでる…

170 17/09/14(木)22:52:23 No.452955422

テキオー灯タブレット!

171 17/09/14(木)22:52:26 No.452955430

アトムのプルートゥのイメージだよね、ガードロボ

172 17/09/14(木)22:52:40 No.452955485

テキオ…

173 17/09/14(木)22:52:57 No.452955550

銀河超特急!

174 17/09/14(木)22:52:59 No.452955556

テキオー灯は…

175 17/09/14(木)22:53:00 No.452955564

銀河超特急!!

176 17/09/14(木)22:53:05 No.452955586

宇宙館 実にF先生的なセンス

177 17/09/14(木)22:53:05 No.452955590

銀河超特急!!

178 17/09/14(木)22:53:09 No.452955602

これテキオー忘れて宇宙館に行った人もいるのでは…?

179 17/09/14(木)22:53:13 No.452955613

新ドラだと廃線になった天の川鉄道の車掌もゴンスケなんだよね

180 17/09/14(木)22:53:26 No.452955658

創世セットかな…

181 17/09/14(木)22:53:26 No.452955662

これうっかり宇宙館に紛れ込んじゃったら…

182 17/09/14(木)22:53:26 No.452955663

南海で見た船

183 17/09/14(木)22:53:44 No.452955728

他の映画を連想させるような場面が次々に挿入されてこれは…

184 17/09/14(木)22:53:54 No.452955770

千秋ー!愛してるぞー!

185 17/09/14(木)22:54:15 No.452955850

タケコプターの歴史

186 17/09/14(木)22:54:16 No.452955857

ここで雲戻しガス使いたい…

187 17/09/14(木)22:54:17 No.452955860

この歴代タケコプターのシーン超好き

188 17/09/14(木)22:54:22 No.452955874

雲の上・・・映画・・・うっ・・・頭が・・・

189 17/09/14(木)22:54:28 No.452955895

何今のローアングル

190 17/09/14(木)22:54:37 No.452955925

タケコプターの歴史を映像で見せるの好き

191 17/09/14(木)22:54:40 No.452955943

電池の問題も解決してくだち・・・

192 17/09/14(木)22:54:49 No.452955983

今あの帽子テントがあったな

193 17/09/14(木)22:54:58 No.452956022

完璧(完璧じゃない)

194 17/09/14(木)22:55:03 No.452956041

むっ!

195 17/09/14(木)22:55:04 No.452956043

>この歴代タケコプターのシーン超好き ダヴィンチのヘリが出てくるのがいいよね

196 17/09/14(木)22:55:10 No.452956073

>電池の問題も解決してくだち・・・ ドラえもんのが古いだけなのでは…

197 17/09/14(木)22:55:12 No.452956079

ウむっ!

198 17/09/14(木)22:55:17 No.452956106

ほっちゃんきたー!!!

199 17/09/14(木)22:55:22 No.452956127

>電池の問題も解決してくだち・・・ 23世紀の最新タケコプターなら…

200 17/09/14(木)22:55:26 No.452956146

すみません羽川

201 17/09/14(木)22:55:26 No.452956147

ほっちゃん!

202 17/09/14(木)22:55:26 No.452956149

>完璧(完璧じゃない) 完璧なんだよなあ… 本番に失敗しただけで

203 17/09/14(木)22:55:38 No.452956199

>完璧(完璧じゃない) いや完璧だったんだよ・・・ 最後の最後であわててとちっただけで

204 17/09/14(木)22:55:38 No.452956201

めちゃくちゃかわいい…

205 17/09/14(木)22:55:38 No.452956202

大雑把すぎる館きたな…

206 17/09/14(木)22:55:41 No.452956220

なんでも館!

207 17/09/14(木)22:55:48 No.452956250

細く長い友達か

208 17/09/14(木)22:56:06 No.452956310

さらっと地球破壊爆弾展示するなや!

209 17/09/14(木)22:56:09 No.452956322

仕事をしろ

210 17/09/14(木)22:56:17 No.452956358

あの…うしろにあるの…

211 17/09/14(木)22:56:22 No.452956377

今奥にあったのってもしかして地球破壊爆弾…

212 17/09/14(木)22:56:32 No.452956417

今のゴールデンカブトムシのやつで出てたペンか

213 17/09/14(木)22:56:44 No.452956468

CV.上様

214 17/09/14(木)22:56:52 No.452956499

バカモーン!

215 17/09/14(木)22:56:57 No.452956514

22世紀のくせに昔モンなファッションだな警部

216 17/09/14(木)22:57:01 No.452956538

刑事…?怪しい…

217 17/09/14(木)22:57:20 No.452956603

演技が自然すぎてクレジット見るまでCVわからんかったよ警部

218 17/09/14(木)22:58:21 No.452956836

DXころばしや映ってたのか

219 17/09/14(木)22:58:27 No.452956856

イモ掘ってる…

220 17/09/14(木)22:58:34 No.452956890

最後のただの怪談じゃねーか!

221 17/09/14(木)22:58:42 No.452956912

伏線

222 17/09/14(木)22:58:45 No.452956925

レストレード警部とペッパー警部からマスタード警部か

223 17/09/14(木)22:59:10 No.452957015

ここで出る情報が全部同一人物のものではないのもいい感じにミスリード

224 17/09/14(木)22:59:23 No.452957074

自分だけいいカップ使いやがって

225 17/09/14(木)22:59:25 No.452957082

この娘ゴールデンドロップ自分のに入れてる…

226 17/09/14(木)22:59:30 No.452957095

刑事コジャックも入ってる気がする

227 17/09/14(木)22:59:31 No.452957104

単にワクワクして楽しい!ってだけじゃなくて脚本がしっかりしてるよね

228 17/09/14(木)22:59:36 No.452957126

泥棒では

229 17/09/14(木)22:59:38 No.452957141

ホントに最後の美味しい1適自分のに入れてる…

230 17/09/14(木)23:00:03 No.452957254

覗き放題か!

231 17/09/14(木)23:00:11 No.452957277

ドラビアンナイトで使ってたやつあったな

232 17/09/14(木)23:00:18 No.452957297

このかるがる手袋装着!も好き

233 17/09/14(木)23:00:27 No.452957334

周りの人も誰か知らせてやれよ!!!

234 17/09/14(木)23:00:29 No.452957341

未来の人はさぁ・・・

235 17/09/14(木)23:00:33 No.452957358

おう日本誕生の毛皮

236 17/09/14(木)23:00:41 No.452957389

こういう時のために発信機

237 17/09/14(木)23:00:47 No.452957417

ピーアールにヤカンコーダーとか背景が渋いな

238 17/09/14(木)23:00:54 No.452957436

誰かそこら辺の人に頼めばビッグライトしてもらえそう

239 17/09/14(木)23:01:00 No.452957460

漫画版 >かつてハルトマン博士と一緒に、太陽製造機を使って、太陽の周辺に誕生する物質から未知のものを発見しようと研究していた。しかし、ハルトマン博士への嫉妬心にも似た対抗心から事故を起こしてしまい、歩けない体となってしまう。? >しかし、事故の後、ハルトマン博士は太陽製造機の周辺から未知の物質を発見、これをフルエネルギーと名付け、ひみつ道具の発展に貢献した。? >一方、ペプラー博士は学界から追放されてしまうが、亡くなる直前のハルトマン博士からペプラーのことを聞いていたクルト・ハルトマンの協力でひみつ道具博物館に孫のジンジャーと共に隠れ住む。? >いずれ無くなってしまうフルエネルギーに代わる新たなペプラーエネルギー開発のため研究を重ねる。? 映画版 CV.千葉繁

240 17/09/14(木)23:01:48 No.452957656

錬金術だわこれ

241 17/09/14(木)23:02:04 No.452957704

このショタメスくない?

242 17/09/14(木)23:02:13 No.452957728

なんで最終日の最後がよりによってこれなんだろう…

243 17/09/14(木)23:02:17 No.452957747

>このかるがる手袋装着!も好き ひみつ道具が日常って感じでいいよね…

244 17/09/14(木)23:02:20 No.452957754

そりゃ遭難者も出るわ

245 17/09/14(木)23:02:29 No.452957794

ツクッテアゲヨウネ ツクッテアゲヨウネ

246 17/09/14(木)23:02:56 No.452957904

いつものジャイスネ行方不明

247 17/09/14(木)23:03:07 No.452957946

そ ん な の

248 17/09/14(木)23:03:11 No.452957960

そんなのよりって…

249 17/09/14(木)23:03:19 No.452957996

そんなの

250 17/09/14(木)23:03:33 No.452958050

邪悪な首が3つも

251 17/09/14(木)23:03:43 No.452958099

むっ!

252 17/09/14(木)23:03:49 No.452958120

ドラ絶対パンツ見てる

253 17/09/14(木)23:03:50 No.452958122

おいドラえもん

254 17/09/14(木)23:05:02 No.452958408

こいつは悪人だ…

255 17/09/14(木)23:05:26 No.452958516

オイオイオイこいつが今回の黒幕だわ

256 17/09/14(木)23:06:24 No.452958730

本当だ… 一瞬だけ映ってるんだ… su2023192.jpg

257 17/09/14(木)23:06:40 No.452958799

ハルトマンくぅ~んコーヒー飲む?

258 17/09/14(木)23:06:43 No.452958818

お前ーっ!

259 17/09/14(木)23:06:45 No.452958826

デーモンコア

260 17/09/14(木)23:06:46 No.452958832

コーヒー飲む?

261 17/09/14(木)23:06:52 No.452958857

あの…セーフティ…

262 17/09/14(木)23:06:53 No.452958871

何度見てもひでえ!

263 17/09/14(木)23:06:55 No.452958878

重大なミス

264 17/09/14(木)23:07:09 No.452958932

シリアスだと思ってたのにこれかよ!

265 17/09/14(木)23:07:24 No.452959001

ペプラーくーん!!行かないでくれー!! ってくらいにはペプラー博士大好きなハルトマン博士

266 17/09/14(木)23:07:26 No.452959006

ここホント笑う

267 17/09/14(木)23:07:27 No.452959009

ペプラーくぅーん!!!

268 17/09/14(木)23:07:33 No.452959036

(このせいでペプラー博士は紅茶派になりました)

269 17/09/14(木)23:07:42 No.452959067

結局一番のネックはヒューマンエラーか…

270 17/09/14(木)23:07:45 No.452959082

シズマドライブの誕生である

271 17/09/14(木)23:07:47 No.452959091

シズマ博士みたいやな…

272 17/09/14(木)23:07:58 No.452959139

>(このせいでペプラー博士は紅茶派になりました) すっげーどうでもいい!

273 17/09/14(木)23:08:03 No.452959157

>(このせいでペプラー博士は紅茶派になりました) そこかよ!

274 17/09/14(木)23:08:12 No.452959198

この映画って劇場盤でも有数のコミカルさを持ってるけど劇場版のなかでもっとも地球が洒落にならなくなってるよね

275 17/09/14(木)23:08:50 No.452959343

>(このせいでペプラー博士は紅茶派になりました) そういう問題じゃないよ!

276 17/09/14(木)23:09:21 No.452959443

>(このせいでペプラー博士は紅茶派になりました) どっちにしろこぼしたらアウトだよぉ!

277 17/09/14(木)23:09:30 No.452959477

トイレで何してた!

278 17/09/14(木)23:10:04 No.452959628

>本当だ… >一瞬だけ映ってるんだ… >su2023192.jpg あぁーほんとだ…

279 17/09/14(木)23:10:21 No.452959701

まあ道具の効果は時間制限あるからそのうち戻るさ

280 17/09/14(木)23:10:49 No.452959815

なんか気分悪いな…

281 17/09/14(木)23:10:50 No.452959818

ここでダメダメって言うのがミルホリスペクト というのは考えすぎか

282 17/09/14(木)23:10:57 No.452959840

この監督ドラの毒舌エミュ上手いな!

283 17/09/14(木)23:11:12 No.452959898

なんか気分悪いな…

284 17/09/14(木)23:11:39 No.452960000

色ガキが…

285 17/09/14(木)23:11:43 No.452960016

毎回思うけど出た時間に戻るのちょっとズルい

286 17/09/14(木)23:11:55 No.452960055

スッポンロボは推理ステッキでもポケットに突っ込んで噛みついた所を引き出せばいいんじゃ…

287 17/09/14(木)23:13:26 No.452960385

パチモンっぽいのがそこかしこに…

288 17/09/14(木)23:13:43 No.452960448

こんな道具使い道ないんだろーなー

289 17/09/14(木)23:13:54 No.452960496

十分凄いよクルト 天才の血ひいてるよ

290 17/09/14(木)23:13:59 No.452960513

TPぼんで見た!

291 17/09/14(木)23:14:03 No.452960530

ああ変なところってそういう

292 17/09/14(木)23:14:03 No.452960533

おっぱいがでっかくなる

293 17/09/14(木)23:14:07 No.452960549

ヤバイ生物が来たな…

294 17/09/14(木)23:14:39 No.452960677

ピチピチタイツのショタにスライム状のペットとかクルトくんはえろだな!

295 17/09/14(木)23:14:48 No.452960706

>パチモンっぽいのがそこかしこに… su2023205.jpg 別のアニメで見たことあるやつだ!

296 17/09/14(木)23:15:02 No.452960760

股間に吸い付くんだ…

297 17/09/14(木)23:15:25 No.452960850

ミニブラックホール掃除機きたな

298 17/09/14(木)23:15:26 No.452960853

むっ!

299 17/09/14(木)23:15:26 No.452960857

むっ!

300 17/09/14(木)23:15:29 No.452960870

むっ!!!!

301 17/09/14(木)23:15:32 No.452960885

むっ!

302 17/09/14(木)23:15:33 No.452960887

むっ!!!!

303 17/09/14(木)23:15:41 No.452960922

むっ!

304 17/09/14(木)23:15:41 No.452960923

むっ!

305 17/09/14(木)23:15:43 No.452960929

むっ!

306 17/09/14(木)23:15:48 No.452960945

むっ!

307 17/09/14(木)23:15:48 No.452960948

むっ!

308 17/09/14(木)23:15:52 No.452960962

むっ!

309 17/09/14(木)23:15:53 No.452960971

ブラックホール…カチンコチンライト…

310 17/09/14(木)23:15:54 No.452960973

ちょっと透けてるのがエッチすぎる…

311 17/09/14(木)23:16:10 No.452961033

お前自業自得だろ!

312 17/09/14(木)23:16:10 No.452961035

ドラはやっぱりエロかもしれん…

313 17/09/14(木)23:16:12 No.452961043

地上波 su2023207.gif

314 17/09/14(木)23:16:14 No.452961046

ホモよ!

315 17/09/14(木)23:16:21 No.452961074

ドラちゃんえろか?えろか?

316 17/09/14(木)23:16:24 No.452961084

むっ!

317 17/09/14(木)23:16:35 No.452961133

ホモだな…

318 17/09/14(木)23:16:40 No.452961153

何偉そうに言ってるんだ過ぎる

319 17/09/14(木)23:16:47 No.452961176

>地上波 この光ってコラじゃなかったのか・・・

320 17/09/14(木)23:16:48 No.452961182

>su2023207.gif 光も落ち着けよ!

321 17/09/14(木)23:16:53 No.452961203

てれとる・・・

322 17/09/14(木)23:16:59 No.452961226

また微妙な改造だな…

323 17/09/14(木)23:17:00 No.452961232

このテーブルかけ欲しいな…

324 17/09/14(木)23:17:03 No.452961243

福井県民は…

325 17/09/14(木)23:17:15 No.452961305

B級とはいえ自力で作るとは

326 17/09/14(木)23:17:22 No.452961327

>su2023207.gif 何で斬撃のエフェクトみたいなの…

327 17/09/14(木)23:17:28 No.452961348

気軽に生命創造した

328 17/09/14(木)23:17:35 No.452961372

材料が出て来た方がむしろ高価…

329 17/09/14(木)23:17:40 No.452961391

こええなコイツ!

330 17/09/14(木)23:17:42 No.452961397

ヤバいだろこいつ!

331 17/09/14(木)23:17:46 No.452961416

>劇場版のなかでもっとも地球が洒落にならなくなってるよね 鉄人兵団の方がヤバかったと思う 破壊されたのは鏡像世界にせよ 本物の世界侵略される1歩手前だったし

332 17/09/14(木)23:17:48 No.452961421

恐ろしい能力

333 17/09/14(木)23:17:57 No.452961452

え!?直接金玉から精子を!?

334 17/09/14(木)23:18:05 No.452961486

(同じ年の映画クレヨンしんちゃんはB級グルメサバイバル)

335 17/09/14(木)23:18:25 No.452961565

能力バトルなら凶能力すぎる…

336 17/09/14(木)23:18:25 No.452961568

中身吸いとーるをスネ夫に使うと?

337 17/09/14(木)23:18:47 No.452961653

ソースかつ丼が体に合わなかったんだな

338 17/09/14(木)23:19:07 No.452961742

蝶ネクタイになってる

339 17/09/14(木)23:19:32 No.452961833

まーたオシシ仮面

340 17/09/14(木)23:20:06 No.452961981

のび太ですら孫がいるのに「」ときたら…

341 17/09/14(木)23:20:17 No.452962032

ちが…そんなつもりじゃ…

342 17/09/14(木)23:20:59 No.452962162

取り寄せバッグ……(ボソッ

343 17/09/14(木)23:20:59 No.452962163

のびドラキテル…

344 17/09/14(木)23:21:28 No.452962273

>取り寄せバッグ……(ボソッ ステイ 出木杉ステイ

345 17/09/14(木)23:21:31 No.452962287

出木杉 ステイ

346 17/09/14(木)23:21:31 No.452962294

たった一つのって…

347 17/09/14(木)23:22:17 No.452962467

>のび太ですら孫がいるのに「」ときたら… のび太にはドラがいるしな その結果勇気があったりピンチに頼れる資質が開花してどれも「」が持っていない才能だから仕方ない

↑Top