17/09/14(木)22:24:02 夜は人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/14(木)22:24:02 No.452948487
夜は人類救い隊
1 17/09/14(木)22:25:22 No.452948887
お坊さんも入れたげて
2 17/09/14(木)22:26:17 No.452949119
左上の夢を実現したのが右上か
3 17/09/14(木)22:28:55 No.452949789
良かれと思って!
4 17/09/14(木)22:29:51 No.452950019
>「「「「良かれと思って!」」」」
5 17/09/14(木)22:31:06 No.452950302
人類を救おうとするとラスボス化する義務があるのか
6 17/09/14(木)22:31:19 No.452950359
ぐだとの違いは何だろうな あいつも一応人類救い隊っていうか救ったが
7 17/09/14(木)22:31:41 No.452950445
志は立派なのが最高にたち悪い
8 17/09/14(木)22:32:55 No.452950726
やっている間は無理矢理納得したけど 何したかった人たちなのか思い出せない
9 17/09/14(木)22:33:03 No.452950764
右上も右下もアプローチの方法自体は間違ってないし成功も確約されてるんだよな
10 17/09/14(木)22:33:46 No.452950914
>お坊さんも入れたげて 阿頼耶もそんなんだったっけ?もう覚えてないや
11 17/09/14(木)22:35:06 No.452951233
>ぐだとの違いは何だろうな すぐ目の前に危機があるかどうかの違い こいつらは遠い未来のことまで見据えてるし とはいえこの四人の中でぐだに近いのなら右下かな エクストラの世界大分詰んでるし
12 17/09/14(木)22:35:42 No.452951388
>右上も右下もアプローチの方法自体は間違ってないし成功も確約されてるんだよな 右上はどうなんだ…停滞が救いって言えるのかな
13 17/09/14(木)22:36:23 No.452951577
結果的に人類救済が確定されるなら別にいいんじゃねえの 敵にする必要あるか
14 17/09/14(木)22:36:26 No.452951594
>右上はどうなんだ…停滞が救いって言えるのかな 別に停滞するとも限らんし… 今の人類が成長と定義するものが今後一切起きなくなるだけで
15 17/09/14(木)22:36:32 No.452951619
>やっている間は無理矢理納得したけど >何したかった人たちなのか思い出せない 左上と右上は第3魔法発現による恒久的世界平和の実現 目的は同じだけど左上はその過程で人の身じゃ実現までどう考えても時間足りねえ!って寿命伸ばしてるうちに発狂 左下は人類滅亡回避のために第6法に挑むため現象になって虐殺を繰り返して肉体強化 右下は地球圏の生存競争激化による人類強制進化
16 17/09/14(木)22:37:06 No.452951770
ぐだは人類救うよりも生きたいが主目的じゃなかったか
17 17/09/14(木)22:37:12 No.452951792
型月のボスって大体そんなんばっかだな並べてみると
18 17/09/14(木)22:37:30 No.452951850
こいつらの言う人類救済を基準にするなら別にぐだは人類を救ってはいない 人類滅亡の危機を防いだだけで
19 17/09/14(木)22:37:36 No.452951871
むしろピアニストみたいなのが珍しい
20 17/09/14(木)22:38:10 No.452951998
比較するなら生きたいから頑張ったぐだよりロマンかな
21 17/09/14(木)22:38:23 No.452952060
まぁワンパっちゃワンパだわな 気持ちよくなりたい一点振りの尼が珍しいぐらいか
22 17/09/14(木)22:38:43 No.452952134
乳上も似たようなもんだよね
23 17/09/14(木)22:38:44 No.452952142
エクストラの罪具合を見ると右下の方法もそんな間違ってないからな 病巣とろ血のぞくために大きくメスを入れるって訳で
24 17/09/14(木)22:39:08 No.452952229
ぐだおは生きたいの一念であそこまでいったし だから人類救えないのゲに刺さったわけだし
25 17/09/14(木)22:39:12 No.452952246
>まぁワンパっちゃワンパだわな >気持ちよくなりたい一点振りの尼が珍しいぐらいか 人類救い隊と人類(自分)救い隊の対比だからね
26 17/09/14(木)22:39:31 No.452952327
ああゲーティアも救い隊か
27 17/09/14(木)22:39:42 No.452952370
左下は発狂してからは周期的に現れては街丸々一個滅ぼしてく質の悪い災害でしかないよね
28 17/09/14(木)22:40:55 No.452952684
>むしろピアニストみたいなのが珍しい 何から何まで私情しかないのがいっそ清々しい
29 17/09/14(木)22:40:59 No.452952712
ゲーティアは人類救うの諦めてるから救いたいというよりは元救い隊かな…
30 17/09/14(木)22:41:02 No.452952719
>ぐだは人類救うよりも生きたいが主目的じゃなかったか 自分だけが生きたいじゃないしなあ… 結果的にも人類の危機脱すために頑張ったわけだし
31 17/09/14(木)22:41:15 No.452952770
右下はさいていさんとセットで完成する感じだからな…
32 17/09/14(木)22:41:26 No.452952814
ぐだは無添加有機栽培 四人は化学肥料水耕栽培
33 17/09/14(木)22:41:51 No.452952898
右上が却下されたのいまいちわからないところはある
34 17/09/14(木)22:41:59 No.452952929
主人公かどうかだろ
35 17/09/14(木)22:43:38 No.452953327
右下の救われなさっぷりには思わずパンチパーマも看取りに来る
36 17/09/14(木)22:44:16 No.452953449
>右上が却下されたのいまいちわからないところはある アキレウスやアタランテは良しとしてたし作中でも願い自体が間違っているというような描かれ方はされてない 天草の願いを個人としての欲から否定するジーク君は人類から希望を奪う邪竜だとハッキリ言われているし
37 17/09/14(木)22:44:31 No.452953510
左下は救い隊じゃなくてオイオイオイ詰んでるわ人類 ってのを知っただけじゃなかったっけ
38 17/09/14(木)22:44:52 No.452953597
ひとりの独善が世界を救うのをジャンヌが嫌ったってのが半分 もう半分がそんなジャンヌを殺したことにジークがキレた でも結局ジャンヌの否定は人を救うその方針ではジークを無視してるってのもあるから結局二人の恋愛脳に負けた
39 17/09/14(木)22:44:57 No.452953618
人類救う目論見をして上手くいったのはブラックバレル開発者か?
40 17/09/14(木)22:45:29 No.452953760
>右下はさいていさんとセットで完成する感じだからな… それまでは何この唐突に現れたラスボスって感じだったもんなぁ 対極に位置するようになって面白いやつだなって
41 17/09/14(木)22:45:38 No.452953798
>左下は救い隊じゃなくてオイオイオイ詰んでるわ人類 >ってのを知っただけじゃなかったっけ 知ったから滅亡回避するんですけお!で第6法に挑んで撃沈してリベンジのためにトレーニングしてる
42 17/09/14(木)22:45:57 No.452953876
>左下は救い隊じゃなくてオイオイオイ詰んでるわ人類 >ってのを知っただけじゃなかったっけ 何回何回も救う術を演算してみたって言ってたじゃない
43 17/09/14(木)22:45:59 No.452953886
右下は世界が間違ってるというか間違ってしまってる世界線だから 実際やろうとしてることは正しい方向への強制的な修正なんだけど そこに伴う痛みをまったく考慮してないから生きてる人間にはたまったもんじゃねえ
44 17/09/14(木)22:46:08 No.452953921
>アキレウスやアタランテは良しとしてたし作中でも願い自体が間違っているというような描かれ方はされてない >天草の願いを個人としての欲から否定するジーク君は人類から希望を奪う邪竜だとハッキリ言われているし だからそれを作中で却下したのいまいちわからないなって…
45 17/09/14(木)22:46:51 No.452954094
Extra世界はいつか外宇宙進出とか出来そうで人類の閉塞感みたいなのは無さそうなんだけど 代わりに宇宙からの敵襲来!みたいなのも多そうだっていう
46 17/09/14(木)22:46:59 No.452954122
ジークが天草にキレてたのはジャンヌを殺されたからだけど 天草の願いを否定してるのはかつて自分が居た場所に引き戻される行為だからであってまた別の理由 要はもうあんなとこ戻りたくねえっていう話
47 17/09/14(木)22:47:18 No.452954203
セファールリニンさんは独特な配置だよね
48 17/09/14(木)22:47:21 No.452954210
右上はまだ諦めてないから大したもんだよ
49 17/09/14(木)22:47:27 No.452954238
なんでもかんでも恋愛脳言われてもな…ぶっちゃけ右上ってすごい人間不信過ぎてホムンクルス電池を良い方向みたいに思ってる節有ったし
50 17/09/14(木)22:47:33 No.452954262
将来のことより今が大事なんだよ!(ボコォッ)
51 17/09/14(木)22:47:36 No.452954273
まあCCCのギルエンドをみれば右下が強攻策を講じなくとも人類は割りと何とかなるってのは判明しているのは救いかな
52 17/09/14(木)22:48:14 No.452954414
右上は死者が勝手に無理矢理な方法で救うのはよくないよねって...
53 17/09/14(木)22:48:40 No.452954529
やっぱり人類は外宇宙まで進出しましたっていうCCCギルエンドの機械仕掛けの神っぷり半端ねーな
54 17/09/14(木)22:48:43 No.452954544
>それまでは何この唐突に現れたラスボスって感じだったもんなぁ >対極に位置するようになって面白いやつだなって 人間は自分だけ他全部オナニーグッズのラスボスに対して 本気で人間大好きで救いたいって好対照の立場から 自分の描く理想的な人間の成長モデルである主人公にエールを送るって随分美味しい役どころを得たもんだと
55 17/09/14(木)22:48:56 No.452954593
自我のないホムンクルスみたいなのばかりの世界がいいかと言えばうーんってなる
56 17/09/14(木)22:49:13 No.452954662
>まあCCCのギルエンドをみれば右下が強攻策を講じなくとも人類は割りと何とかなるってのは判明しているのは救いかな 何とかなるかはわからんよ ギル本人が「こんなとんでもないバカが生まれてくるなんて人類まだまだわからんな!」ってやる気取り戻して 追いついてくるまで先へ行っておくか!ってちょっと宇宙に飛び出ただけだし
57 17/09/14(木)22:49:20 No.452954697
一応キアラ系統の自分がすべてタイプには荒耶宗蓮がいるか ラスボス?って感じだけど
58 17/09/14(木)22:49:23 No.452954703
>右下は世界が間違ってるというか間違ってしまってる世界線だから >実際やろうとしてることは正しい方向への強制的な修正なんだけど >そこに伴う痛みをまったく考慮してないから生きてる人間にはたまったもんじゃねえ いやその痛みこそが修正に不可欠だと言ってるんだからむしろ考慮した結果だよ
59 17/09/14(木)22:49:50 No.452954811
>追いついてくるまで先へ行っておくか!ってちょっと宇宙に飛び出ただけだし 金ピカの光の船は未来の宝具でいずれ人類が発明することは確約されてるんだ
60 17/09/14(木)22:49:51 No.452954814
>だからそれを作中で却下したのいまいちわからないなって… ジークはかつての自分みたいな生命こそが目指す場所だと言われて あんなもの完全でもなんでもないっていう当事者としての否定だから割りと真っ当ではないかな ジャンヌは天草の願いが他人への不信からくるものだから信仰者として認められないっていうスタンスの話でプチ宗教戦争みたいなもんかと
61 17/09/14(木)22:50:05 No.452954873
人類の未来を憂う者たち
62 17/09/14(木)22:50:10 No.452954894
王子様が全てなおねーちゃんは珍しいラスボスだな...
63 17/09/14(木)22:50:14 No.452954909
一足先に行っちゃう?ぐらいのノリでザビ共々金星冒険開始しちゃってるからなアイツ
64 17/09/14(木)22:50:17 No.452954925
右上は夢完遂して嫁の膝枕で逝ったからこの中だと一番救われてるかな 逝った後裏技で止められたけど
65 17/09/14(木)22:50:48 No.452955060
こう見るとただの家督争いでしかないまほよの規模ちっちぇえな!
66 17/09/14(木)22:50:48 No.452955061
原作途中までしか見てなくて悪いが天草の願いの人類不老不死って 自我のないホムンクルス化ってことなの!?
67 17/09/14(木)22:50:50 No.452955070
>何とかなるかはわからんよ >ギル本人が「こんなとんでもないバカが生まれてくるなんて人類まだまだわからんな!」ってやる気取り戻して >追いついてくるまで先へ行っておくか!ってちょっと宇宙に飛び出ただけだし ギルの蔵に外宇宙まで行ける宇宙船が入り込んでるってことは 逆説的に人類はそこまで進歩したってことになるし それのレベルの技術力を手に入れているのならコロニーとか作って人類は発展してるかもシレンし
68 17/09/14(木)22:51:09 No.452955139
>黒桐が全てな先輩は珍しいラスボスだな...
69 17/09/14(木)22:51:28 No.452955217
人類いいよね→人類やっぱダメだから1からやりなおすね→人類いいよね… ゲーティアいいよね
70 17/09/14(木)22:51:30 No.452955226
セファール本体はもうなんかゲッターロボワールドみたいな設定のやつだしどうすんのさって感じだ
71 17/09/14(木)22:51:41 No.452955271
>自分の描く理想的な人間の成長モデルである主人公にエールを送るって随分美味しい役どころを得たもんだと 台詞数めっちゃ少ないくせに 一番効果的なところで一番いい台詞を貰うのはずる過ぎる…
72 17/09/14(木)22:52:05 No.452955350
>やっぱり人類は外宇宙まで進出しましたっていうCCCギルエンドの機械仕掛けの神っぷり半端ねーな 数百年努力してなんとかしました!な赤王エンドも気持ちのいい機械仕掛けの神様っぷりで いいよね
73 17/09/14(木)22:52:14 No.452955382
>原作途中までしか見てなくて悪いが天草の願いの人類不老不死って >自我のないホムンクルス化ってことなの!? ホムンクルスは強い自我がないから争いもしないし欲もないから穏やかな心のまま過ごせるし 我欲にまみれた人間よりよほど知的生命として完成してるしそっちのがいいじゃん っていうスタンス
74 17/09/14(木)22:52:44 No.452955494
ぽっと出のホムンクルスにすべてをぶち壊される天草も哀れだな
75 17/09/14(木)22:52:49 No.452955518
>原作途中までしか見てなくて悪いが天草の願いの人類不老不死って >自我のないホムンクルス化ってことなの!? 大雑把に言うと人類補完計画みたいなもんと思ってくれれば 魂の物質化で物質的に飢えることなく不老不死同士で不毛だから争いも起きないって世界
76 17/09/14(木)22:52:51 No.452955529
第三魔法の実現だよ なんか霊脈とかヤバいことになりかけてたけど人類救いたいのは本当だよ それはそうと信徒達にもうんざりしてたけど
77 17/09/14(木)22:53:13 No.452955614
諦める? 君が?
78 17/09/14(木)22:53:36 No.452955703
きのこの基本スタンスとして終わり=死があるからこそ生は美しい!みたいなのあるよね
79 17/09/14(木)22:54:00 No.452955798
>セファール本体はもうなんかゲッターロボワールドみたいな設定のやつだしどうすんのさって感じだ ヴェルバーはどう決着つけるのか今は想像もつかんね セファールでも天井突き抜けてインフレ起こしてるのに ヴェルバー倒そうと思ったらどんな戦力がいるのか…
80 17/09/14(木)22:54:04 No.452955815
>ぽっと出のホムンクルスにすべてをぶち壊される天草も哀れだな でもこいつ不屈の闘志でFGOでも聖杯狙ってるし
81 17/09/14(木)22:54:14 No.452955846
成長も破滅もないただ停滞しただけの存在を人間として定義してもいいのだろうか
82 17/09/14(木)22:54:14 No.452955847
第三魔法で不老不死が実現したら人間が有する欲もかなり減退するらしく 天草はそうなることで人類は永遠に穏やかなまま何も変わらず生きていけるから最高じゃんって思ってる よってホムンクルスは生まれながらにそういう存在だからせっかく完成してたのに人類みたいな存在に堕したジークが許せない
83 17/09/14(木)22:54:14 No.452955848
>>お坊さんも入れたげて >阿頼耶もそんなんだったっけ?もう覚えてないや クソ坊主は最初は人助けしてたけど無理だわ救えねぇって諦めて人の死に方にプライスレスな付加価値見つけようとしただけだよ 根源を目指したのも人の価値を知りたいとかいうセンシティブな理由からで あくまで救世を目指したスレ画の拗らせどもとは違う
84 17/09/14(木)22:54:19 No.452955865
ケリィはこの4人の中なら誰に賛同するかな
85 17/09/14(木)22:54:30 No.452955899
>きのこの基本スタンスとして終わり=死があるからこそ生は美しい!みたいなのあるよね Fateのテーマは「別れ」だからな
86 17/09/14(木)22:54:38 No.452955932
今ならジュリアンも入るかな... あれはまひろちゃんの画像人たちリスペクトなんだろうなぁ...
87 17/09/14(木)22:54:42 No.452955949
>きのこの基本スタンスとして終わり=死があるからこそ生は美しい!みたいなのあるよね fateは別れの物語なんだっけ
88 17/09/14(木)22:54:55 No.452956007
>ぽっと出のホムンクルスにすべてをぶち壊される天草も哀れだな 抑止力かしらんがそういうのはいつもポッと出だし・・
89 17/09/14(木)22:55:01 No.452956032
>成長も破滅もないただ停滞しただけの存在を人間として定義してもいいのだろうか いいというのが天草 ダメというのがジーク
90 17/09/14(木)22:55:08 No.452956060
>一番効果的なところで一番いい台詞を貰うのはずる過ぎる… 自身の名前を掛けた例え話から折れてた主人公を綺麗に再起させて そうそれでこそお前だみたいな事言うんだからな…
91 17/09/14(木)22:55:10 No.452956070
>ケリィはこの4人の中なら誰に賛同するかな 救いたいと願って殺しをする奴だから強いて言うなら一番近いのは欠片男になるのかな…
92 17/09/14(木)22:55:15 No.452956096
こいつらは独り善がりなオナニー押し付けのプッチ野郎じゃないか全部は知らないけど 私屁理屈いう人きらい!
93 17/09/14(木)22:55:24 No.452956142
>きのこの基本スタンスとして終わり=死があるからこそ生は美しい!みたいなのあるよね fateは鯖との分かれの物語と言ってるのもそこらへんあるよね
94 17/09/14(木)22:55:54 No.452956265
ケリィも一歩間違えてたらこの中に入りそうだ
95 17/09/14(木)22:55:59 No.452956293
天草の願いも成就させてやりたいが それやろうとしたらどうせまた邪魔が入るんだろうな…
96 17/09/14(木)22:56:08 No.452956318
書き込みをした人によって削除されました
97 17/09/14(木)22:56:18 No.452956361
>ケリィはこの4人の中なら誰に賛同するかな 天草だろうな・・ 本人の望みが成長とか切り捨てちゃってるし
98 17/09/14(木)22:56:19 No.452956364
>ケリィはこの4人の中なら誰に賛同するかな まだ右上かな?
99 17/09/14(木)22:56:20 No.452956367
>ケリィはこの4人の中なら誰に賛同するかな 恒久的世界平和の実現って意味では上段の連中が一番理想に近い
100 17/09/14(木)22:56:25 No.452956390
まぁApo世界は最終的に第三魔法の価値が暴落するぐらいのところまで人類はたどり着いてるみたいだから けっきょく天草が焦らなくてもそのうちそうなってたんだし
101 17/09/14(木)22:56:25 No.452956392
というか衛宮くんちの士郎くんもスレ画と似たような精神性だよね一緒ではないけど
102 17/09/14(木)22:56:40 No.452956446
>きのこの基本スタンスとして終わり=死があるからこそ生は美しい!みたいなのあるよね まさに昔の伝奇物の凄惨な死によってこそ生の大切さがわかる見たいなノリだな
103 17/09/14(木)22:56:53 No.452956501
>原作途中までしか見てなくて悪いが天草の願いの人類不老不死って >自我のないホムンクルス化ってことなの!? 全人類を絶対無敵の全能の存在に変えちまおうって考え その過程でやりたい事のほぼ全てに価値が無くなるし 刺激もクソも無くなるしで少なくとも戦争が死に絶えてくれる
104 17/09/14(木)22:57:01 No.452956535
荒耶の動機というか行動原理はもはや 人類の救済なの?自分が納得を得たいだけなの?というよくわからない何か というか今考えるとゲと元々の動機がかなり似通ってるな
105 17/09/14(木)22:57:05 No.452956553
>まぁApo世界は最終的に第三魔法の価値が暴落するぐらいのところまで人類はたどり着いてるみたいだから >けっきょく天草が焦らなくてもそのうちそうなってたんだし 抑止力が働かないのも人類がそのうち実現する到達点だからなんだっけ
106 17/09/14(木)22:57:27 No.452956627
右下vs無銘にもちょっとそこら辺出てるかもな
107 17/09/14(木)22:57:30 No.452956636
天草自身も赤のマスター達薬漬けしたり聖杯パクったりしてるしあんまり人の事言えん
108 17/09/14(木)22:58:18 No.452956824
右上は士郎含めエミヤ系列には倒せない敵だよなとは思う
109 17/09/14(木)22:58:19 No.452956829
>天草自身も赤のマスター達薬漬けしたり聖杯パクったりしてるしあんまり人の事言えん 天草は自分も嫌いだから
110 17/09/14(木)22:58:42 No.452956911
>黒桐が全てな先輩は珍しいラスボスだな... あなたはただのextraステージですし…
111 17/09/14(木)22:58:51 No.452956939
>全人類を絶対無敵の全能の存在に変えちまおうって考え >その過程でやりたい事のほぼ全てに価値が無くなるし >刺激もクソも無くなるしで少なくとも戦争が死に絶えてくれる 割とそこまで間違ってない理論に思えるんだがまぁ今を生きるのが大事って考えが勝るなら否定されるわな
112 17/09/14(木)22:59:20 No.452957063
>抑止力が働かないのも人類がそのうち実現する到達点だからなんだっけ うn 天草が目指さなくても絶対に誰かが目指す夢だから否定する必要が無い ただ天草がやるには段階がちょっと早いのでもうちょい待った方がいいかも?とも地の文さんは言ってる
113 17/09/14(木)22:59:21 No.452957069
割りと真っ当な理由じゃん どこが恋愛脳なの?
114 17/09/14(木)22:59:25 No.452957085
エミヤ系列は99を守るために1を捨てたりあるいはその逆って理論ならわりと戦える土俵には立てるけど 50を切り捨てて50を守る時にどっちの50を取るかみたいな話になると太刀打ちできないし 天草はそういう話の権化みたいな存在だからな
115 17/09/14(木)22:59:33 No.452957115
狂ったくせに娘の人類救済計画にはダメ出しするワラキー
116 17/09/14(木)22:59:37 No.452957135
>というか衛宮くんちの士郎くんもスレ画と似たような精神性だよね一緒ではないけど 士郎の場合願いは本当に「目の前の人を救いたい」に行き着くから どうしたって世界を救うっていう願いと噛み合わなくなると思う
117 17/09/14(木)22:59:46 No.452957181
オシリスも含めて私人間好き!から人類救い隊になった人ばっかだけど 右上は私人間嫌い!から人類救い隊になったからちょっと目立つ
118 17/09/14(木)22:59:49 No.452957198
改めて考えても もしや人と呼べる生き物はこの世にわたししかいないのでは? そのわたしを救うことこそが人類救済なのでは? よーし!人じゃない連中を使って全力オナニーだ!快楽=幸福! するさいていさんは斬新過ぎる…
119 17/09/14(木)23:00:00 No.452957240
右上は手法が具体的だから希望的観測してるのよりは賛同が得られそう
120 17/09/14(木)23:00:14 No.452957287
否定できない願い同士のぶつかり合いだから ケンカで勝った方の言うこと聞いてやるよってのがApoの聖杯のスタンス
121 17/09/14(木)23:00:26 No.452957326
ジャンヌをやたら憎んでる層が一定数いるのだ そういうので原作読んでないで語るのも多いし
122 17/09/14(木)23:00:40 No.452957384
エミヤはいろいろ絶望して諦めきってるように見えて一線で諦めきってないから目の前に何とかしなきゃ行けない相手がいるとなんとかするよ
123 17/09/14(木)23:00:47 No.452957416
>こいつらは独り善がりなオナニー押し付けのプッチ野郎じゃないか全部は知らないけど >私屁理屈いう人きらい! プッチは自分しか救われない救済を人類への祝福だ!と宣ってたから純然たるクソだけど こいつらは余人からみても(方法論を含めて賛否両論はあれど)真っ当な救済を目指してるし別かなって…… ジョジョと違って型月世界の人類はマジで詰んでるって事情もあるし
124 17/09/14(木)23:01:02 No.452957464
つまり放っておいても天草の人類補完計画は実現されるのか ホムンクルスも聖女様も敗北者か
125 17/09/14(木)23:01:20 No.452957540
>狂ったくせに娘の人類救済計画にはダメ出しするワラキー めっちゃ雑な妥協案で人類救った!だから違クする価値すらないのいいよねよくない
126 17/09/14(木)23:01:31 No.452957594
士郎は困ってる人見つけると 助け求めたら助けるけど 求められなかったたら最後まで影から見つめてるタイプだよ
127 17/09/14(木)23:01:34 No.452957611
むしろ諦めきってないからこそ天草マンの目的が魅力的に感じると思う
128 17/09/14(木)23:01:39 No.452957624
そいつは屁理屈嫌いって言ってるでしょ 少しでも難しい話になると何も分からなくなっちゃう子よ
129 17/09/14(木)23:01:47 No.452957652
>右上は士郎含めエミヤ系列には倒せない敵だよなとは思う ホロウで実際そうしたように エミヤはともかく士郎は停滞を良しとしないはず
130 17/09/14(木)23:01:53 No.452957671
そもそも型月世界はほっとくとガチで滅ぶという前提があるからな 誰かが何かしらの救済をしなくちゃいけないのも事実
131 17/09/14(木)23:02:53 No.452957893
>ホロウで実際そうしたように >エミヤはともかく士郎は停滞を良しとしないはず ホロウの虚構の停滞と天草の目的は全く別じゃね
132 17/09/14(木)23:03:02 No.452957923
オシリスの格落ち感やばいけど一応どうしても駄目だったしこれが最良に近いんすよっていう理由はあるんで…
133 17/09/14(木)23:03:13 No.452957965
右上は放置するくせにアインツベルンが第3魔法使おうとするとダメだする抑止力リニンサンひどいよね…
134 17/09/14(木)23:03:21 No.452958006
>つまり放っておいても天草の人類補完計画は実現されるのか >ホムンクルスも聖女様も敗北者か 聖女は「死者がやるな」って話だから人類がたどり着くなら良しとしている ジークは人類が成長自体を好んでるのでその成長の果てが第三魔法ならしょうがないって感じ
135 17/09/14(木)23:04:14 No.452958227
>聖女は「死者がやるな」って話だから人類がたどり着くなら良しとしている 天草だって元は人類じゃねーか!と思ったけど英霊になって喚ばれた時点でアウトなのか
136 17/09/14(木)23:04:34 No.452958299
>そもそも型月世界はほっとくとガチで滅ぶという前提があるからな >誰かが何かしらの救済をしなくちゃいけないのも事実 誰かが何もしなくても勝手に救われる お前は自分が救う側でないと自我を保てないのだ というか元から弱いから私たちは根源を目指すのだと痛んだ赤色にいわ
137 17/09/14(木)23:04:39 No.452958321
人類の滅びを自然の摂理としてそもそも問題とも考えない人たちも型月世界にはいるけど 描かれ方を見るに明らかに少数派だからなあ
138 17/09/14(木)23:04:58 No.452958391
死者は生者を呼べないって話もそうだけどきっちり一線引きたがるよね
139 17/09/14(木)23:05:13 No.452958459
まあいきなりみんな不死身になったら混乱するよねってのは有ると思う
140 17/09/14(木)23:05:37 No.452958549
アインツベルンは魔法を取り戻すという手段が目的化してて その魔法で人類を確信させる気もなければ過程で人類が滅びても構わないってスタンスだからな 抑止力も怒る
141 17/09/14(木)23:05:47 No.452958594
>天草だって元は人類じゃねーか!と思ったけど英霊になって喚ばれた時点でアウトなのか 受肉して60年若いままの肉体で恩讐も何もかも江戸時代から引きずってきてやってる男だからねえ 現代の魔術師が同じことやってたら止めてないかもね
142 17/09/14(木)23:06:18 No.452958702
>そいつは屁理屈嫌いって言ってるでしょ >少しでも難しい話になると何も分からなくなっちゃう子よ わかりきったことを白々しい言い草でわかんないふりするそういうのが好きじゃない 悪いものは悪いし良いものは良い
143 17/09/14(木)23:06:25 No.452958732
天草は全人類に魔法バラ撒いたるってスタンスだから神秘も死に絶えるだろうし アインツベルンとは求める魔法は同じでも結果が違いすぎる
144 17/09/14(木)23:06:41 No.452958802
>さいていさんは斬新過ぎる… 人類を救いたいってこれまでのラスボスを踏襲しながらその対局に位置する自己愛の化身としても描くってすごいよね
145 17/09/14(木)23:06:49 No.452958843
右下も死者が現世に首突っ込むないって感じで拒否られてたな
146 17/09/14(木)23:07:06 No.452958921
>受肉して60年若いままの肉体で恩讐も何もかも江戸時代から引きずってきてやってる男だからねえ セブンティーンメンタル天草くんなんやな…
147 17/09/14(木)23:07:19 No.452958976
>天草だって元は人類じゃねーか!と思ったけど英霊になって喚ばれた時点でアウトなのか 現世にいて60年間で自分を変えられたならまた話は違ったんだろうけどね 人類を愛せても一個人を愛する事が出来ねえよ!ってとこは本当に変えられなかったから
148 17/09/14(木)23:07:25 No.452959004
滅ぶ滅ぶっていつ滅ぶのか具体的に分かってるのかよ 数千年後とかじゃそりゃそういうこともあるわなとしかならんぞ
149 17/09/14(木)23:07:32 No.452959027
早めに諦められたケリィは幸福だったんだな
150 17/09/14(木)23:07:39 No.452959058
ふと思ったけどこいつら全員同じタイミングでバッティングしたらどうなるんだろう
151 17/09/14(木)23:07:46 No.452959087
天草の願いって叶っちゃうと確かに誰も犠牲にならなくなるけど 幸せなんてのもなくなるから エミヤ系とは喧嘩になりそうだ
152 17/09/14(木)23:08:00 No.452959146
>右下も死者が現世に首突っ込むないって感じで拒否られてたな だから自分の意思を炊くセル後継者を待っていたところはある
153 17/09/14(木)23:08:09 No.452959187
アインツがバシッってされたのは前回でアンリを読んだせいでもあるので自業自得
154 17/09/14(木)23:08:09 No.452959189
仮にイスカンダルが受肉して現代で征服はじめても 金ぴかが完全に受肉して手ずから間引きをはじめても やっぱり死者が現世に手を出すなやって言われて何らかの形で消されてたろうし そういうもんですよ
155 17/09/14(木)23:08:24 No.452959237
>するさいていさんは斬新過ぎる… 救済の志が全く無いわけじゃないからな 自分以外を自分の糧として愛してるからOK的な
156 17/09/14(木)23:08:24 No.452959242
>滅ぶ滅ぶっていつ滅ぶのか具体的に分かってるのかよ >数千年後とかじゃそりゃそういうこともあるわなとしかならんぞ 世界毎にタイミングが違うのでなんとも言えん プリヤの平行世界みたいにガチで滅びが目前に迫ってる世界もあるけど
157 17/09/14(木)23:08:26 No.452959248
ああそうかムーンセル自体がまさに異星人が作り上げた万能の機械で それを踏まえた上での機械仕掛けの神エンドでめでたしめでたしなのか
158 17/09/14(木)23:09:14 No.452959422
>早めに諦められたケリィは幸福だったんだな 少なくともあの世界での聖杯は汚染されてるからね
159 17/09/14(木)23:09:27 No.452959466
Fate世界だと左下はトチ狂う事無く未だに人類の完全勝利を計算し続けるらしいな
160 17/09/14(木)23:09:35 No.452959511
天草くんは生前も可哀想だったから受肉で更に拗らせたんだな
161 17/09/14(木)23:09:53 No.452959585
まーでも型月世界は異星文明とか外宇宙人とかいるわりに地球人類を世界観が特別扱いしすぎじゃねーのと思わなくもない こんなに地球人特別扱いしてるSF設定スパロボぐらいしか他に見ない
162 17/09/14(木)23:09:56 No.452959594
一度は死んだが蘇ったのにはこれをするためだったのだって展開もよくあると思うが 死者は現世に干渉するんじゃないって展開かいやどっちもか
163 17/09/14(木)23:09:59 No.452959601
汚染されてるって分かる前の聖杯でのケリィの願いってなんだっけ
164 17/09/14(木)23:10:21 No.452959705
>汚染されてるって分かる前の聖杯でのケリィの願いってなんだっけ 完全平和
165 17/09/14(木)23:10:28 No.452959724
月の珊瑚世界は人類が生きる気力を無くしすぎて 赤ん坊でさえ呼吸を止めるってのはそんな滅び方あんのか…ってなった
166 17/09/14(木)23:10:32 No.452959752
>仮にイスカンダルが受肉して現代で征服はじめても >金ぴかが完全に受肉して手ずから間引きをはじめても >やっぱり死者が現世に手を出すなやって言われて何らかの形で消されてたろうし 受肉して一顧の命としてこの世界に降り立つのならいいのでは? まあイスカンダルはともかく金ぴかのは抑止力で適そうではある
167 17/09/14(木)23:10:54 No.452959830
特にケリィは能力も精神も凡人の域を出ていないのに手を突っ込んだのが悲劇
168 17/09/14(木)23:11:00 No.452959852
>完全平和 じゃあ似たようなもんか
169 17/09/14(木)23:11:04 No.452959862
右下は世界規模で西欧財閥が維持停滞で保ってるだけでゆるやかな死しか先に見えてないからな…
170 17/09/14(木)23:11:05 No.452959863
>滅ぶ滅ぶっていつ滅ぶのか具体的に分かってるのかよ >数千年後とかじゃそりゃそういうこともあるわなとしかならんぞ 結構具体的にわかるらしく知ったやつは発狂したりする しなかったやつがスレ画に仲間入りする
171 17/09/14(木)23:11:21 No.452959932
>受肉して一顧の命としてこの世界に降り立つのならいいのでは? 天草も受肉してるからなあ
172 17/09/14(木)23:11:30 No.452959958
>特にケリィは能力も精神も凡人の域を出ていないのに手を突っ込んだのが悲劇 スレ画大体精神ぶっ飛んでるからな…
173 17/09/14(木)23:11:36 No.452959988
天草は人が生きたいと思ってきたから悪を為すってくらい人間そのものに対する不信をぬぐえきれてないからな
174 17/09/14(木)23:11:49 No.452960027
>特にケリィは能力も精神も凡人の域を出ていないのに手を突っ込んだのが悲劇 スレ画の連中は英霊だったり稀代の天才ぞろいだもんね…
175 17/09/14(木)23:12:00 No.452960078
月姫世界の滅びはたぶん何千年とは言わんけど千年単位で先の話だけど 魔術師連中はそういう時間の経過あんまり気にしてないから
176 17/09/14(木)23:12:14 No.452960125
天草とジークのあれこれはapoの中でも好きな部分なんでもっと序盤から押せばよかったのにと思う
177 17/09/14(木)23:12:18 [オシリスの砂] No.452960143
どうせ滅びは避けられないから全人類賢者の石に変えて記録に残そう!
178 17/09/14(木)23:12:19 No.452960147
人間は完成するために生存しているが完成すると生存の意義を失うとか 目的のない不老不死は死んでるのと同義とか 割とずっとやってる
179 17/09/14(木)23:12:30 No.452960191
>まーでも型月世界は異星文明とか外宇宙人とかいるわりに地球人類を世界観が特別扱いしすぎじゃねーのと思わなくもない >こんなに地球人特別扱いしてるSF設定スパロボぐらいしか他に見ない 地球視点だからそうなだけでそんなでもないよ どっちかというと月の方が特別
180 17/09/14(木)23:12:31 No.452960196
>汚染されてるって分かる前の聖杯でのケリィの願いってなんだっけ 争いのない世界 でも純粋な聖杯でも手段がケリィの知ってる手段でしか達成できないから 願いが叶うかはかなり怪しい
181 17/09/14(木)23:12:37 No.452960209
ケリィだって限定的な固有結界できるくらいには才能あるから…
182 17/09/14(木)23:12:47 No.452960247
今まで死んできた人々の命や想いがこのままでは無駄になってしまうってサバイバーズギルトが根底にある右下は 無銘と同族嫌悪起こしてて
183 17/09/14(木)23:13:33 No.452960409
>滅ぶ滅ぶっていつ滅ぶのか具体的に分かってるのかよ >数千年後とかじゃそりゃそういうこともあるわなとしかならんぞ 右下の世界は世界規模の大破壊と戦争の爪痕から復帰出来ず細々と終末医療みたいなことをして停滞し続けてるから未来がないし 地球自体がもう枯れきって滅んでるから遠からず地球は既存生物が一切生存できない環境(鋼の大地)に覆われる ここから巻き返すには人類のケツを蹴り上げて宇宙に旅立たせるしかねぇ!って状態
184 17/09/14(木)23:13:41 No.452960441
>でも純粋な聖杯でも手段がケリィの知ってる手段でしか達成できないから >願いが叶うかはかなり怪しい 一応完全な聖杯なら過程すっ飛ばして結果を出せるよ
185 17/09/14(木)23:13:41 No.452960442
>天草は人が生きたいと思ってきたから悪を為すってくらい人間そのものに対する不信をぬぐえきれてないからな そのくせ他人が平和を喜んでたり笑顔でいると幸せ感じるから発狂寸前まで行ったしね 全部かなぐり捨てたからアストルフォが気持ち悪がる程純粋な瞳向けたけど
186 17/09/14(木)23:13:57 No.452960509
>まーでも型月世界は異星文明とか外宇宙人とかいるわりに地球人類を世界観が特別扱いしすぎじゃねーのと思わなくもない 宇宙と合一したパンチパーマが救い難いって理由だけで現れるあたりでもそういの感じたわ
187 17/09/14(木)23:14:00 No.452960518
天草とジークの対立構造はガッチリやっても良かった気はするね 人に造られたフランケンシュタインの怪物とホムンクルスが人間に対する不信感の怪物を打倒するというのは良いオチだし
188 17/09/14(木)23:14:00 No.452960519
獅子王も大体オシリスみたいなかんじだった気がする
189 17/09/14(木)23:14:52 No.452960719
獅子王って見ると風雲拳思い出しちゃってダメになる
190 17/09/14(木)23:15:08 No.452960782
>獅子王も大体オシリスみたいなかんじだった気がする あの辺きのこの作風というか考えの一端見えるね
191 17/09/14(木)23:15:35 No.452960897
オシリスへのダメ出しっぷりを見るに メルブラのメンツが獅子王みたらめちゃくちゃダメ出しするのかな
192 17/09/14(木)23:16:07 No.452961022
>一応完全な聖杯なら過程すっ飛ばして結果を出せるよ 過程の工程をすっ飛ばすだけで手段はちゃんと知ってないといけないんじゃなかったか? 汚染された聖杯はその工程が殺戮っていうケリィができる手段だっただけで
193 17/09/14(木)23:16:22 No.452961075
上段は何か手を組めそうだけど 右下は絶対そんなの認めなさそう
194 17/09/14(木)23:16:44 No.452961163
終わりがあるから美しいんだみたいな論調は元は伝奇小説志望って感じだなと思う ハードSFとかだと死なねーならそっちのがいいじゃん!っていう身も蓋もないほうが多い
195 17/09/14(木)23:16:45 No.452961167
そもそも獅子王もオシリスもあの世界じゃ他に既に試したやつが居る古い考え方だから…
196 17/09/14(木)23:17:10 No.452961285
>過程の工程をすっ飛ばすだけで手段はちゃんと知ってないといけないんじゃなかったか? 知らなくても問題ないんじゃないっけSNだそこは必要ない書かれ方だった
197 17/09/14(木)23:17:39 No.452961388
伝奇小説っていうか少年漫画
198 17/09/14(木)23:18:31 No.452961591
聖杯は過程をすっ飛ばせるから手段はケリィが考える必要はないけど ゴールたる世界平和についてケリィは明確な設定をできるのかって方が問題なのでは?
199 17/09/14(木)23:18:34 No.452961611
>メルブラのメンツが獅子王みたらめちゃくちゃダメ出しするのかな 獅子王はソロモンによる人理焼却が終わってるって前提があるからどうだろう… いつか終わると既に終わってるだと大分違うし
200 17/09/14(木)23:18:46 No.452961648
もう死にかけだからまだ動けるうちに遺書書くわ自分の血でが獅子王なら 将来どうせ死ぬしまだ動けるうちに遺書書くわ自分の血でがオシリス 両方傍迷惑だがまだまだ元気な二十歳くらいなのに人は年取ったら確実に死ぬから今のうちに書くわ とかやってるのがオシリスのダメなところ
201 17/09/14(木)23:18:49 No.452961664
よごれた聖杯は意地が悪いからああいうひねくれたやり方してるだけじゃねえかな
202 17/09/14(木)23:19:07 No.452961741
マキリ蟲になってからは寿命伸ばす以外忘れてるから駄目だよ
203 17/09/14(木)23:19:11 No.452961755
>月姫世界の滅びはたぶん何千年とは言わんけど千年単位で先の話だけど >魔術師連中はそういう時間の経過あんまり気にしてないから 地球温暖化を食い止めようみたいな話だから現在を生きている人間からすれば実感わきづらいのは仕方ない面もある とはいえ現実と違い「未来は未来でどうにかなるだろう」という丸投げが通用しないからスレ画達は狂ってしまった
204 17/09/14(木)23:19:17 No.452961777
ハーモニーも意識グッバイ!って終わりだったしな…
205 17/09/14(木)23:19:29 No.452961824
オシリスはそれそのものが人類の滅びにもなっちゃう手段じゃないの?
206 17/09/14(木)23:19:29 No.452961826
そもそも冬木の聖杯が汚染されてなくても 完全な聖杯かってのもよくわからん アレは単純に願いを魔力で叶えるだけの願望器じゃないのか
207 17/09/14(木)23:20:05 No.452961976
スレ画の4人が殺し合ったら誰が生き残るんです?
208 17/09/14(木)23:20:14 No.452962021
>アレは単純に願いを魔力で叶えるだけの願望器じゃないのか 願望器として過程飛ばして結果を出せる
209 17/09/14(木)23:20:24 No.452962060
>そもそも冬木の聖杯が汚染されてなくても >完全な聖杯かってのもよくわからん 汚染されてなきゃ万能の願望器としての能力はある
210 17/09/14(木)23:20:35 No.452962096
獅子王は人類がガチで滅ぶ直前だったし人類も生き残るしオシリスとはだいぶ違うと思う オシリスはいつか来る滅びのために今滅ぼして記録に残す本末顛倒すぎる目的だし
211 17/09/14(木)23:20:36 No.452962101
右下にパンチパーマに看取ってもらう権利あるなら他のやつもいけるんじゃね?って思う
212 17/09/14(木)23:20:57 No.452962157
根源に云々は本当に行けるタイプだったの?
213 17/09/14(木)23:21:14 No.452962225
>スレ画の4人が殺し合ったら誰が生き残るんです? 生き残るなら左下だろ 右上も座からはいなくならないかな
214 17/09/14(木)23:21:17 No.452962235
>ジャンプアニメとかで良くない?じゃない >そもそも冬木の聖杯が汚染されてなくても >完全な聖杯かってのもよくわからん >アレは単純に願いを魔力で叶えるだけの願望器じゃないのか 大量の魔力があればだいたいなんでも叶って聖杯はそれの道筋を肩代わりしてくれる感じ イリヤの説明的にはそんなん
215 17/09/14(木)23:21:25 No.452962264
そもそも右下はもう生きてない
216 17/09/14(木)23:21:29 No.452962283
>今まで死んできた人々の命や想いがこのままでは無駄になってしまうってサバイバーズギルト その同族嫌悪から一歩進んで そんなもん大きなお世話だ身勝手に過ぎんって切り捨てるのが色々変わったんか無銘ってなる対右下戦
217 17/09/14(木)23:21:41 No.452962330
>根源に云々は本当に行けるタイプだったの? 行けるよ 条件整えればだけど
218 17/09/14(木)23:21:56 No.452962390
>願望器として過程飛ばして結果を出せる だとして天草みたいな定義が完璧なのはともかく ケリィみたいな完全平和みたいな曖昧な願いが叶うかどうかだな
219 17/09/14(木)23:21:56 No.452962391
>根源に云々は本当に行けるタイプだったの? 理論はあってるはずだけど根源に行くために孔開いたら守護者がこんにちわしてくるかもしれない
220 17/09/14(木)23:22:01 No.452962410
>根源に云々は本当に行けるタイプだったの? 遠坂は聖杯の魔力で根源に至るトンネル掘るのが目的だったとか
221 17/09/14(木)23:22:02 No.452962414
>スレ画の4人が殺し合ったら誰が生き残るんです? 右上 でも左下は完全に滅ぼせないからドローゲームかな
222 17/09/14(木)23:22:51 No.452962599
>そもそも冬木の聖杯が汚染されてなくても >完全な聖杯かってのもよくわからん >アレは単純に願いを魔力で叶えるだけの願望器じゃないのか 魔力さえあれば大概の事は出来るのが型月世界だよ