虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/14(木)21:53:26 リリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/14(木)21:53:26 No.452940060

リリーフがなあ

1 17/09/14(木)21:54:34 No.452940372

石崎は今シーズン後半の数少ない収穫

2 17/09/14(木)21:55:36 No.452940672

メッセがいない事がリリーフ問題に大きく影響を及ぼしている

3 17/09/14(木)21:56:16 No.452940851

いい加減坂本とドリスはやめろって

4 17/09/14(木)21:57:17 No.452941127

でたー!阪神のバント

5 17/09/14(木)21:57:24 No.452941161

今日のは坂本じゃなくドリスが悪いわ

6 17/09/14(木)21:58:31 No.452941478

中谷のサヨナラホームランで決まりや 見とけよ

7 17/09/14(木)21:58:34 No.452941492

毎回先頭が出てるのになあ

8 17/09/14(木)21:59:37 No.452941751

ドリスは本当になあ この前もやらかしてたし

9 17/09/14(木)21:59:42 No.452941775

終盤追いつかれるのばっかり

10 17/09/14(木)22:00:11 No.452941917

はやく決めろ

11 17/09/14(木)22:00:42 No.452942057

江越勝負!

12 17/09/14(木)22:02:21 No.452942538

こりゃ三振かなぁ

13 17/09/14(木)22:02:40 No.452942628

はい終わり

14 17/09/14(木)22:03:25 No.452942822

はーしょっぱい

15 17/09/14(木)22:03:33 No.452942863

三振じゃないから成長

16 17/09/14(木)22:03:54 No.452942951

江越も陽川もモノになる気配全くしないな 北に送って選手恵んでもらうか?

17 17/09/14(木)22:04:16 No.452943043

まあここ二試合バットに当ててるから成長してるかな江越

18 17/09/14(木)22:04:41 No.452943146

三振じゃないだけマシだったな

19 17/09/14(木)22:04:47 No.452943174

菅野相手に負けなかった!すごい!

20 17/09/14(木)22:04:48 No.452943180

リリーフに負担掛かっただけのカードだった

21 17/09/14(木)22:04:55 No.452943214

江越と陽川見てると赤松と喜田剛思い出すわ

22 17/09/14(木)22:04:57 No.452943227

しょうもねえ…

23 17/09/14(木)22:05:16 No.452943334

クソァ!

24 17/09/14(木)22:05:21 No.452943368

三振じゃないだけマシって言える年齢…ではあるのかなあ 24はそろそろ結果出さないとアカン時期だが

25 17/09/14(木)22:05:26 No.452943388

何回ドリス-坂本で勝ち星消してんだよ はっきりこのバッテリーダメってデータで出てるやんけ

26 17/09/14(木)22:05:26 No.452943390

俊介大丈夫かな…

27 17/09/14(木)22:05:29 No.452943407

喜田剛懐かしすぎて笑う

28 17/09/14(木)22:05:35 No.452943433

誰も得しない結果だった

29 17/09/14(木)22:05:45 No.452943477

まあ広島の優勝は阻止出来たけどさあ… ドリス…

30 17/09/14(木)22:05:49 No.452943515

俊介が心配なだけだ

31 17/09/14(木)22:05:50 No.452943519

初回以降点の入る気がしない打線はなんなの

32 17/09/14(木)22:05:52 No.452943529

とりあえず坂本ドリスバッテリーはもう諦めてくれ

33 17/09/14(木)22:06:00 No.452943561

菅野相手に分けなら実質勝ち

34 17/09/14(木)22:06:39 No.452943739

今までならずるずる逆転負けしてた気がするからそこは少しマシかな…

35 17/09/14(木)22:06:43 No.452943756

最早ドリスは抑えで使うべきじゃないから桑原抑えにすべき

36 17/09/14(木)22:06:45 No.452943762

>江越も陽川もモノになる気配全くしないな 江越は元々センスだけで打ってるようなタイプだったから一旦狂うと矯正が出来なくなってる感じ 陽川は…二軍投手を打つテクニックだけが上達した帝王コースかな…

37 17/09/14(木)22:06:56 No.452943811

>俊介が心配なだけだ 鎖骨折れてそう

38 17/09/14(木)22:07:00 No.452943838

勝ちきれないのはモヤモヤするけど田口菅野相手に戦えただけ収穫じゃないかな

39 17/09/14(木)22:07:08 No.452943881

抑えの場面で打たれすぎやねん坂本

40 17/09/14(木)22:07:22 No.452943937

江越はまだなんとかなる可能性はある 陽川は無理かな…

41 17/09/14(木)22:07:26 No.452943956

梅野だって今のドリスと組んでないんだからわからないでしょうに そもそもに梅野だって失敗してるし

42 17/09/14(木)22:07:44 No.452944024

>最早ドリスは抑えで使うべきじゃないから桑原抑えにすべき 今日桑原も失点してたし桑原でもダメそう

43 17/09/14(木)22:07:47 No.452944032

坂本は変化球で外にかわすことしか考えてない

44 17/09/14(木)22:07:50 No.452944053

二軍であんなに打ってるけど 結局二軍でしか打てないってことなんだなつまり

45 17/09/14(木)22:07:52 No.452944066

>梅野だって今のドリスと組んでないんだからわからないでしょうに ならなおさらダメってわかってる坂本やめて試そうよ

46 17/09/14(木)22:07:59 No.452944090

今日のドリスはストレートに自信が無いのが丸わかりだったからなぁ 坂本が座るならもう矢野が決めた事だし外から言っても変わらんから…とにかく話し合って相性を良くして良い結果を出して欲しい もうそんな捕手でケンカしてる場合じゃねぇよ決めたんだから でも…梅野も石崎に最後の一球前に話掛けに言ったのは最高に良かったぞ!

47 17/09/14(木)22:08:24 No.452944203

単にリリーフの疲れが見えてる感じだな 特に桑原はお疲れモードだったな

48 17/09/14(木)22:08:25 No.452944208

抑えは今オフの最重要補強課題

49 17/09/14(木)22:08:28 No.452944224

CS巨人と戦いたくねえなあ…

50 17/09/14(木)22:08:30 No.452944235

>でも…梅野も石崎に最後の一球前に話掛けに言ったのは最高に良かったぞ! あそこ良かったよね なんだかんだで経験値の差は感じた

51 17/09/14(木)22:08:33 No.452944248

>坂本は変化球で外にかわすことしか考えてない こないだまでイン攻めばっかってブーイング多かったけど…

52 17/09/14(木)22:08:41 No.452944280

>抑えは今オフの最重要補強課題 先発だろ

53 17/09/14(木)22:08:57 No.452944363

陽川はくさい球カットして少しでも打者有利にしようって意識すらないからな… 投手が失投でもしない限り勝負にならないと思う

54 17/09/14(木)22:09:03 No.452944387

…その坂本がダメって根拠は? 多分に梅野推しの願望が透けて見えるけど…

55 17/09/14(木)22:09:08 No.452944425

でも大山のファールフライからのナイスプレーは収穫だった

56 17/09/14(木)22:09:17 No.452944450

流石にもう梅野も使い始めるだろう 使い始めるよね?

57 17/09/14(木)22:09:39 No.452944544

リリーフというか桑原マテオを酷使し過ぎなんだよ

58 17/09/14(木)22:09:43 No.452944564

>こないだまでイン攻めばっかってブーイング多かったけど… 金本にはっきり文句言われたから外になった 今度はまた内になると思う そこのバランス取れるようになればマシになるから来年に期待かなあ

59 17/09/14(木)22:09:57 No.452944620

梅野 34試合 25被安打 43三振 34回0/3 9四球 自責4 防御率1.05 WHIP1.00 岡崎 *9試合 12被安打 12三振 *8回2/3 4四球 自責6 防御率6.23 WHIP1.77 坂本 15試合 12被安打 24三振 14回1/3 3四球 自責7 防御率4.50 WHIP1.07 1被本塁打 はっきりデータで得手不得手出てるから終盤は坂本下げた方がいい

60 17/09/14(木)22:10:09 No.452944680

>流石にもう梅野も使い始めるだろう >使い始めるよね? 大事なところでバント失敗してたらピンチバンターすらむりだよ マスクなんてなおさら

61 17/09/14(木)22:10:38 No.452944808

>…その坂本がダメって根拠は? >多分に梅野推しの願望が透けて見えるけど… 上にたくさん出てる気がするんだけど逆張りしたいだけなら黙っててくれない?

62 17/09/14(木)22:10:49 No.452944866

あれ岡崎と9試合も組んでたのか… 全然記憶に無いぞ

63 17/09/14(木)22:10:56 No.452944898

打席の方の態度で解説のカネヤンに怒られてたな梅野 半端に避けてバット引かずファールフライにしたのは自分のせいなのにインハイ投げてきた投手を睨むな だってさ

64 17/09/14(木)22:10:56 No.452944901

>でも…梅野も石崎に最後の一球前に話掛けに言ったのは最高に良かったぞ! 坂本も石崎に話しかけて直後打たれて失点したのを思い出した

65 17/09/14(木)22:10:57 No.452944906

>…その坂本がダメって根拠は? >多分に梅野推しの願望が透けて見えるけど… もう貼ってくれてる「」がいたけどマスク別のスタッツくらい今時すぐ出て来るよ

66 17/09/14(木)22:11:08 No.452944942

>はっきりデータで得手不得手出てるから終盤は坂本下げた方がいい それ正しいデータなの? 坂本も一点台だったような

67 17/09/14(木)22:11:55 No.452945151

また始まったってか露骨なのに反応すんなよ いっつもじゃねぇか!

68 17/09/14(木)22:12:02 No.452945167

いま捕手が2人制なのも使える3番手がいないからって事なんだよな… 原口は春先の時点で今シーズンは捕手諦めたし岡崎はリードがちょっとマシ以外打撃捕球肩全部ボロクソだし 長坂は二軍でぶっちぎりワーストの捕逸数をどうにかしないと話にならんし

69 17/09/14(木)22:12:03 No.452945169

押さえ投手陣があきらかに疲れてるこの時期なんだから単純な数字比較しても…

70 17/09/14(木)22:12:06 No.452945184

現状は梅野も坂本も問題点あるから結局絞りきれない サブのサブでもいいからもう一人必要だわ

71 17/09/14(木)22:12:14 No.452945226

言うても夏場以降で疲れ出てきたところでの数字だからなぁ 普通にドリスの疲労&研究されただけじゃないの?

72 17/09/14(木)22:12:25 No.452945267

>リリーフというか桑原マテオを酷使し過ぎなんだよ シーズン序盤から通じて勝ち試合で点差をあまり離せない展開が多かったからな… 最近は同じような場面でも他のリリーフ出す事も増えてはきたんだが

73 17/09/14(木)22:13:01 No.452945436

つーかこれ管理する方のスレ「」じゃないっぽいな 試合終わる前に立ててるし

74 17/09/14(木)22:13:36 No.452945578

単純に捕手の性能の差ってしたいのはなんでなんだろう ドリスがそんなに完全無欠に見えるの?

75 17/09/14(木)22:13:37 No.452945583

捕手論争は簡単にレスポンチバトル引き起こせるから味を占めちゃったな ずっと続けるぞこの調子だと

76 17/09/14(木)22:14:10 No.452945716

今絶好調の球児を抑えに持ってくるとかは…さすがにないか ファン喜んでも現場は誰も喜ばねえ

77 17/09/14(木)22:14:29 No.452945791

先発が不甲斐ないから中継ぎ抑え酷使のダメージが出てる

78 17/09/14(木)22:14:48 No.452945872

>大事なところでバント失敗してたらピンチバンターすらむりだよ >マスクなんてなおさら 梅野はバント決めてるだろ

79 17/09/14(木)22:14:53 No.452945900

>単純に捕手の性能の差ってしたいのはなんでなんだろう じゃあ盗塁阻止とフレーミングのデータでも出す? って言っても後者は坂本のデータまだ出てないけどね

80 17/09/14(木)22:15:04 No.452945948

追加点が取れない 抑えが踏ん張れない 九月に入ってこの二つが特に顕著で終盤で勝つための引き出しがマジでない

81 17/09/14(木)22:15:24 No.452946046

いつもの球団マークのスレじゃないね…

82 17/09/14(木)22:15:26 No.452946051

俊介はあれ折れてんじゃねえかな… 代役誰かいたっけ

83 17/09/14(木)22:15:46 No.452946151

てか何で俊介の心配差し置いていつものケンカしようとしてんだよ 本当にファンか?試合見てんのか? って言いたくなる 言った

84 17/09/14(木)22:15:47 No.452946159

>俊介はあれ折れてんじゃねえかな… >代役誰かいたっけ 高山上げるしかないだろう

85 17/09/14(木)22:15:49 No.452946174

>じゃあ盗塁阻止とフレーミングのデータでも出す? 前者は坂本が上じゃなかったっけ? ちらっと見た程度だから不安だけど

86 17/09/14(木)22:16:17 No.452946320

俊介外して福留中谷糸井のフォーメーションにするしかない

87 17/09/14(木)22:16:18 No.452946326

>梅野はバント決めてるだろ 今日のはマジで決めてほしかったんですけお…

88 17/09/14(木)22:16:30 No.452946385

捕手の話題はもう完全に荒らしのおもちゃだからな 続けたいやつはただ喧嘩したいだけ

89 17/09/14(木)22:16:32 No.452946395

打撃悪くなってるっぽいけど消去法的に中谷がスタメンに戻る感じになりそうだなあ

90 17/09/14(木)22:17:03 No.452946540

先制してから完全に打線が黙るのはなにが問題だろう

91 17/09/14(木)22:17:12 No.452946585

>梅野はバント決めてるだろ 今日はファールフライ打ち上げて失敗

92 17/09/14(木)22:17:17 No.452946621

>でも大山のファールフライからのナイスプレーは収穫だった あれ凄かったね

93 17/09/14(木)22:17:19 No.452946630

>今日のはマジで決めてほしかったんですけお… 1打席目は直後の俊介もそうだけどカミネロの球がひどいわ 3年くらい前に井端にあんな感じのボール投げてバント併殺取った藤浪思い出した

94 17/09/14(木)22:17:36 No.452946705

>今日はファールフライ打ち上げて失敗 最終打席見た?

95 17/09/14(木)22:17:37 No.452946710

9 10 11 12と全部先頭打者出てるんですよ!?

96 17/09/14(木)22:17:59 No.452946834

失敗した結果を見ろよ… 球が悪いは言い訳になんない

97 17/09/14(木)22:18:09 No.452946887

>9 10 11 12と全部先頭打者出てるんですよ!? それでちゃんと点は入ったんですかね

98 17/09/14(木)22:18:20 No.452946943

森越が本気で守備しかできない人なのがネックになってると思う でも北條の方がまだ総合的に見て働けるからって戻すのもなんか違うよなあ…

99 17/09/14(木)22:18:33 No.452947004

最終打席はなんでバントしてんのって思った まあサインなんだろうけど

100 17/09/14(木)22:18:46 No.452947060

>最終打席見た? 見たけどその前の失敗が痛すぎるわ 1死2塁と2死2塁じゃ全然違う

101 17/09/14(木)22:18:59 No.452947122

梅野は始めはバント神だったけど大分失敗するようになったな スクイズの機会に限って酷い結果出してた辺りからだんだん下がって来た気がする

102 17/09/14(木)22:19:09 No.452947164

>1打席目は直後の俊介もそうだけどカミネロの球がひどいわ >打席の方の態度で解説のカネヤンに怒られてたな梅野 >半端に避けてバット引かずファールフライにしたのは自分のせいなのにインハイ投げてきた投手を睨むな >だってさ

103 17/09/14(木)22:19:16 No.452947192

>最終打席はなんでバントしてんのって思った 併殺の可能性ある状態よりはランナー2塁で江越に託したんじゃない? ほんとは植田くんがきっちり送っといてくれるのが理想だったんだけどね…

104 17/09/14(木)22:19:22 No.452947215

8月で力尽きるのが今年ないし来年は9月まで保つようにしないとな

105 17/09/14(木)22:19:26 No.452947234

森越のUZRは1200換算で-20らしい これ普通にかなり下手くそだ守備固めになってない 今日もゲッツー崩しをやりかけてたね 味方にやってどうするねん

106 17/09/14(木)22:19:38 No.452947286

>打撃悪くなってるっぽいけど消去法的に中谷がスタメンに戻る感じになりそうだなあ 中谷の急に調子が戻ったり出て行ったりするわけ分からん波の激しさに頼った方がいいかもしれん所はある

107 17/09/14(木)22:19:59 No.452947374

NHKの鈴木啓示の方はカミネロのクソボール批判してたから五分五分ですかね

108 17/09/14(木)22:20:01 No.452947385

>最終打席はなんでバントしてんのって思った >まあサインなんだろうけど いや今の梅野にヒットは期待できないからあれはあれで仕方ないと思う

109 17/09/14(木)22:20:15 No.452947436

>森越のUZRは1200換算で-20らしい オオオ イイイ

110 17/09/14(木)22:20:25 No.452947479

>森越が本気で守備しかできない人なのがネックになってると思う そのくせ先日のろくでもないエラーとかやらかすし もう戦力外じゃないかな今オフ

111 17/09/14(木)22:21:05 No.452947671

>NHKの鈴木啓示の方はカミネロのクソボール批判してたから五分五分ですかね してたか…?っていうか上で出てる >打席の方の態度で解説のカネヤンに怒られてたな梅野 がこれカネヤンじゃなくて鈴木の解説じゃね?同じ事言ってたぞ

112 17/09/14(木)22:21:14 No.452947713

>失敗した結果を見ろよ… >球が悪いは言い訳になんない その後決めてるんで… バントができないからマスクは被れないとはなりませんね…

113 17/09/14(木)22:21:22 No.452947751

森越見てると坂ってすげえ便利な選手だったんだなと改めて痛感する

114 17/09/14(木)22:21:31 No.452947789

練習の守備は上手い人なんかな森越…って感じが 守備面の二軍の帝王というか

115 17/09/14(木)22:22:07 No.452947959

別に上手い訳じゃないから森越 中日クビになった時はむしろサードのバックアップとして取ったのかと思った

116 17/09/14(木)22:22:32 No.452948075

>いつもの球団マークのスレじゃないね… スレ文もなんか違うからまあまともに語るのは無理だ

117 17/09/14(木)22:22:46 No.452948144

森越は今日大和の邪魔になってたのがもうね…

118 17/09/14(木)22:23:09 No.452948253

セカンドに関してはとりあえず上本が1試合持たないっぽいのが根本の問題よね

119 17/09/14(木)22:23:20 No.452948311

北條と植田 後トライアウト次第で森越の処遇は決まると思う 現状そんなに良い選手とは申し訳無いが思えないけど要らねー!って捨てる余裕は無い

120 17/09/14(木)22:23:20 No.452948314

大和に小さいミス増えてきてるのがなあ 9表の糸井の送球完璧だったのになんであれ落とすよ

121 17/09/14(木)22:23:36 No.452948378

西岡がひっそり離脱してるから単に人がおらんでの まあ交代要員も上げたり下げたりの北条くらいでないの

122 17/09/14(木)22:23:43 No.452948396

糸原で良いじゃん はよ戻せや

123 17/09/14(木)22:24:12 No.452948526

上本は体力作りを心の底からお願いしたい 大和は絶対残ってくだち!!!!

124 17/09/14(木)22:24:12 No.452948528

>セカンドに関してはとりあえず上本が1試合持たないっぽいのが根本の問題よね それは1年働いたことない選手に期待した方が良くない

125 17/09/14(木)22:24:26 No.452948603

糸原は二軍での様子はどうなん?

126 17/09/14(木)22:24:35 No.452948650

>大和に小さいミス増えてきてるのがなあ 大和も上本ほどじゃないけど体力足りてない感がある

127 17/09/14(木)22:24:35 No.452948654

解説のカミネロの投球批判は梅野の打席じゃなくて俊介の打席だったはずだが

128 17/09/14(木)22:25:03 No.452948793

捏造してまで梅野をフォローしてんのか

129 17/09/14(木)22:25:34 No.452948938

もう開き直ってセカンド鳥谷でもするか!

130 17/09/14(木)22:25:38 No.452948957

根拠になる数字を貼ったらごねる坂本ファンはどうなんですかね

131 17/09/14(木)22:25:54 No.452949024

>大和に小さいミス増えてきてるのがなあ >9表の糸井の送球完璧だったのになんであれ落とすよ あれ地味に痛かった…てかあれ普通に捕球してたら余裕で二塁アウトなだけじゃなくて 絶対熱盛されてたプレーなのに

132 17/09/14(木)22:26:12 No.452949100

糸原は序盤の打力に期待したいけどどの道終盤逃げ切る時には不安要員だから守備固め的には何も変わらんような

133 17/09/14(木)22:27:09 No.452949360

>大和も上本ほどじゃないけど体力足りてない感がある その辺もあって金本監督は掛布さんの「自主性に任せる」という方針をぬるく感じてるんだろうね シーズン通して戦えるスタミナがないからいつも後半失速すると考えてるんだろう

134 17/09/14(木)22:27:54 No.452949546

シーズン通して戦えるスタミナ無いのは金本の筋トレのせいもあると思う

135 17/09/14(木)22:27:56 No.452949556

金本掛布不仲説ってゲンダイぐらいしか言ってなかったような

136 17/09/14(木)22:28:09 No.452949594

>大和も上本ほどじゃないけど体力足りてない感がある 絶対に出て行って欲しくないけど 彼個人の話としてFAを目指すならこういうのがチェックされてるのがヤバいよと スタメン確約で取ってくだちって言っても元々あまり良くない反応が更に薄くなる

137 17/09/14(木)22:28:23 No.452949658

>糸原で良いじゃん >はよ戻せや 今シーズンは戻ってこれないだろ

138 17/09/14(木)22:28:28 No.452949685

>根拠になる数字を貼ったらごねる坂本ファンはどうなんですかね 単純に梅野がそうなように坂本も終盤回でバテるからドミニカンズと相性のいい梅野と交代するのはアリだとは思うけど 正直坂本が女房役務め始めた8月以降の数字を根拠に出されてもねって感じ 投手は普通にこの時期バテてるんだから数字悪くなって当然

139 17/09/14(木)22:28:43 No.452949739

>シーズン通して戦えるスタミナ無いのは金本の筋トレのせいもあると思う なんで?

140 17/09/14(木)22:28:54 No.452949781

森越はどっかの工作員かって言いたくなるくらいチームの足引っ張ることしかしてない 守備固めってより上本がフルで出れない何かが有るんだろうけど 今日の最後みたいにショート植田セカンド大和が一番マシに思える

141 17/09/14(木)22:29:34 No.452949950

いかに8番と言えど2割打てない打者なんか先発では使えん 山田がキャッチャーやってた暗黒時代ならともかく

142 17/09/14(木)22:29:35 No.452949955

あと9表1死からなんでわざわざ逆転のランナータダでお出ししたの? 坂本が「マジで?」って顔でベンチ見てたぞ

143 17/09/14(木)22:29:41 No.452949978

>金本掛布不仲説ってゲンダイぐらいしか言ってなかったような ゲンダイとフジと東スポとサンスポの越後屋が書いてるよ つまりだ

144 17/09/14(木)22:29:42 No.452949983

来シーズンは植田の覚醒を期待したいところ

145 17/09/14(木)22:29:48 No.452950006

とりあえず明日は休みで明後日明々後日が台風で飛びそうなんだっけ? ちょっとまとまった休みで回復してくれたら嬉しいけど…

146 17/09/14(木)22:30:29 No.452950155

>守備固めってより上本がフルで出れない何かが有るんだろうけど 単純にスタミナだよ つーかそこらへん歩いてる阪神ファンでも知ってる事実だぞ

147 17/09/14(木)22:30:38 No.452950193

亀井歩かせたのは左右病以外の何でもないと思う

148 17/09/14(木)22:30:51 No.452950241

>なんで? 試合と並行で追い込んで筋トレなんかしたらそりゃあね

149 17/09/14(木)22:31:01 No.452950287

そういや今日が初盗塁だったな植田

150 17/09/14(木)22:31:06 No.452950306

>守備固めってより上本がフルで出れない何かが有るんだろうけど 何かっていうか5月末の時点で疲労からの発熱で休み貰ってるぐらい体力が…

151 17/09/14(木)22:31:15 No.452950339

そのバテてる投手陣相手の打撃で認められて絶対的な正捕手扱いはちょっと疑問に思うな まあリードに意図があって結果がどうあれ信頼できるらしいからしょうがないけど

152 17/09/14(木)22:31:34 No.452950421

>ゲンダイとフジと東スポとサンスポの越後屋が書いてるよ >つまりだ まぁすごいわかりやすいメンツ

153 17/09/14(木)22:31:39 No.452950437

ぶっちゃけ不仲云々置いといても掛布はもう普通におじいちゃんだから二年も現場にいたらヘトヘトだよね

154 17/09/14(木)22:31:56 No.452950503

>正直坂本が女房役務め始めた8月以降の数字を根拠に出されてもねって感じ >投手は普通にこの時期バテてるんだから数字悪くなって当然 そりゃ坂本が本格的に出始めてからのデータじゃないと比べようがないだろ

155 17/09/14(木)22:32:14 No.452950576

>そういや今日が初盗塁だったな植田 去年とあわせて3回ぐらい試みてアウトなってるんだよね なんとか走れてよかった

156 17/09/14(木)22:32:24 No.452950611

まだやるのかよ…

157 17/09/14(木)22:32:31 No.452950642

>あと9表1死からなんでわざわざ逆転のランナータダでお出ししたの? >坂本が「マジで?」って顔でベンチ見てたぞ NHK解説は唸るだけで特にコメントしてなかったな いやまあコメントしてるも同然だろうけども…

158 17/09/14(木)22:32:47 No.452950702

どうして阪神の取材となると机が増えるのですか?

159 17/09/14(木)22:32:50 No.452950711

>ぶっちゃけ不仲云々置いといても掛布はもう普通におじいちゃんだから二年も現場にいたらヘトヘトだよね 球団が別のポスト用意ってあたりからして不仲でどうこうではないよなあ いっそ地方帯同せずの鳴尾浜常駐コーチでいいんじゃないかな

160 17/09/14(木)22:33:22 No.452950828

巨人では宇佐見使い始めた事に称賛ばかりなのに 何で阪神は坂本を30試合かそこら使ったくらいでこんなに叩かれてるのか… 梅野だって今年がキャリアハイの一軍出場数なのに

161 17/09/14(木)22:33:26 No.452950845

>ぶっちゃけ不仲云々置いといても掛布はもう普通におじいちゃんだから二年も現場にいたらヘトヘトだよね この前の写真見る感じ二年前に比べたら結構老け込んだ印象があった チーム状況が状況だし苦労も多く激務だったのは分かるから無理は言えんわ…

162 17/09/14(木)22:33:43 No.452950901

バテてる相手のリリーフから点取れない野手陣は何なんだろうね それともバテてて成績落ちてるんじゃ無くてキャッチャーのせいで成績落ちてるのか

163 17/09/14(木)22:33:47 No.452950921

>そりゃ坂本が本格的に出始めてからのデータじゃないと比べようがないだろ だからそのデータを根拠に出されてもねって言ってるんだよ

164 17/09/14(木)22:34:02 No.452950972

>巨人では宇佐見使い始めた事に称賛ばかりなのに >何で阪神は坂本を30試合かそこら使ったくらいでこんなに叩かれてるのか… >梅野だって今年がキャリアハイの一軍出場数なのに 巨人はここまで偏って宇佐見を使ってねえよ

165 17/09/14(木)22:34:06 No.452950989

>巨人では宇佐見使い始めた事に称賛ばかりなのに >何で阪神は坂本を30試合かそこら使ったくらいでこんなに叩かれてるのか… そりゃ小林マスクが0になったわけじゃないからだろ

166 17/09/14(木)22:34:15 No.452951024

掛布がいるだけでOBが口を出せなくてファンが来るから選手の意識が変わるのはありがたかったので 二軍監督は辞めてもたまに顔出すくらいはして欲しい…

167 17/09/14(木)22:34:26 No.452951055

>何で阪神は坂本を30試合かそこら使ったくらいでこんなに叩かれてるのか… 併用しないからにつきるのでは

168 17/09/14(木)22:34:34 No.452951087

簡単に混ぜっ返せるから楽だな捕手論争

169 17/09/14(木)22:34:41 No.452951129

>バテてる相手のリリーフから点取れない野手陣は何なんだろうね >それともバテてて成績落ちてるんじゃ無くてキャッチャーのせいで成績落ちてるのか ヒットは打ててるからそんな事言われてもなぁとしか

170 17/09/14(木)22:34:50 No.452951176

併用しないのが悪いんだから結局坂本梅野のどっちかが悪いとかじゃなくて矢野が悪いにしかならん

171 17/09/14(木)22:34:57 No.452951199

宇佐見は併用で小林ベンチ固定で干されてないじゃん

172 17/09/14(木)22:35:30 No.452951336

>バテてる相手のリリーフから点取れない野手陣は何なんだろうね >それともバテてて成績落ちてるんじゃ無くてキャッチャーのせいで成績落ちてるのか ? https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/5/schedule 点取れてるじゃん

173 17/09/14(木)22:35:40 No.452951381

>試合と並行で追い込んで筋トレなんかしたらそりゃあね シーズン入ったらウエイトの量は減らすぞ

174 17/09/14(木)22:35:56 No.452951460

併用した上で今の結果になってるなら誰も文句は言わないっての 一人に負担がかかる状況を続けるのは頭矢野なのかと 梅野中心でもそれはおかしいと俺は言うわ

175 17/09/14(木)22:35:58 No.452951472

>併用しないからにつきるのでは まぁこれだけ打撃の調子が良ければ使い続けるんじゃないの 他の選手だったら何で今調子のいい○○をスタメンから外すんだ!ってうるさいくせに

176 17/09/14(木)22:36:10 No.452951522

まぁ梅野も坂本もまだ正捕手とはいえないし 育てるならもうちょっとバランスよく使ってほしいとは思う 不満はそこが起因よな

177 17/09/14(木)22:36:26 No.452951592

管理してくれるスレ「」に慣れてたからすげえバカだらけに見える

178 17/09/14(木)22:36:37 No.452951637

>まぁこれだけ打撃の調子が良ければ使い続けるんじゃないの ほぼ固定にするほど調子いいか?

179 17/09/14(木)22:37:08 No.452951778

捕手論争何回も混ぜ返してるのはまあ一人だろうな

180 17/09/14(木)22:37:22 No.452951814

はっきりと捕手別防御率で梅野以下なのに たいして競争もしてないのに坂本が全部マスク被るようになって さらに矢野がリードを大絶賛するから変な波風が立つ 江夏も苦言をコラムに書いてたぞ

181 17/09/14(木)22:37:36 No.452951870

>他の選手だったら何で今調子のいい○○をスタメンから外すんだ!ってうるさいくせに 何もスタメンのお話をしてるのではないよ 打撃を買ってても抑え梅野にするとか広島戦で打ってるから一試合は梅野試すとかいくらでも方法はあったよ

182 17/09/14(木)22:37:59 No.452951962

打線はここ最近全然湿ってないよね…鳥と糸井は3割ボーダーだし

183 17/09/14(木)22:38:18 No.452952037

広島戦全部坂本で言って全部落としたのはいつまでも食い残るわ 梅野の対広島戦打率よかったのになぁ

184 17/09/14(木)22:38:35 No.452952109

>捕手論争何回も混ぜ返してるのはまあ一人だろうな そんなに見たくないならスレ離れたらどうだろう

185 17/09/14(木)22:38:44 No.452952140

>ほぼ固定にするほど調子いいか? 得点圏.423はやっぱ使いたいよ

186 17/09/14(木)22:38:55 No.452952185

この混ぜっ返してる人がずっと「片方が悪い」に論法すり替えてレス付け続けてるのにいい加減気付きなよ

187 17/09/14(木)22:39:16 No.452952262

>はっきりと捕手別防御率で梅野以下なのに >たいして競争もしてないのに坂本が全部マスク被るようになって >さらに矢野がリードを大絶賛するから変な波風が立つ >江夏も苦言をコラムに書いてたぞ ヤク中のコラムとか

188 17/09/14(木)22:39:30 No.452952323

>さらに矢野がリードを大絶賛するから変な波風が立つ 岡崎の時もそうだけど結局ここなんだよね 解説時代に人の好き嫌い激しいとこ見せてた矢野が特定の選手の名前出すからややこしくなる

189 17/09/14(木)22:39:47 No.452952391

もうこんな流れだから言うけど 前にこっちで煽り捲くってるバカがデターしたらDeNAの話してる方で 阪神はどうせ夏場に落ちる!まだ余裕!ネガってる奴は荒らし!とか言って横浜ファン「」からすげぇ煙たがられてたのも同時にデターしてた事あったから ああいうとにかく全チームで煽ってるのがずっといるってだけの話だよ

190 17/09/14(木)22:39:47 No.452952392

>ヤク中のコラムとか そういう批判は問題外やな 野球に関してはレジェンドだぞ

191 17/09/14(木)22:39:59 No.452952444

他球団の捕手論争を対岸の火事だと思ってたのに 矢野がマッチに大量のガソリンぶっかけるなんて思ってもみなかった

192 17/09/14(木)22:40:40 No.452952610

指導者としての能力は外野からじゃわからんけど少なくとも矢野が喋らん方がいいってのはわかるよね…

193 17/09/14(木)22:41:03 No.452952726

>はっきりと捕手別防御率で梅野以下なのに でも先発マスク時の勝率は坂本のが上じゃなかった?

194 17/09/14(木)22:41:16 No.452952773

だいたい日本シリーズであの大量点差でフルボッコにされたときの捕手が矢野なんだから 矢野のリード論よりも日本一経験者の古田、谷繁、里崎のリード論の方が信ぴょう性あるよね

195 17/09/14(木)22:41:55 No.452952909

>この混ぜっ返してる人がずっと「片方が悪い」に論法すり替えてレス付け続けてるのにいい加減気付きなよ そんで最後は矢野叩きの連レスするんだよね…毎度の事だ

196 17/09/14(木)22:42:06 No.452952951

矢野はビックリするぐらい根性野球論者だからな 2軍コーチやってる今岡が意外に理論派なのとは真逆の存在

197 17/09/14(木)22:42:17 No.452953010

>指導者としての能力は外野からじゃわからんけど少なくとも矢野が喋らん方がいいってのはわかるよね… いや わからんけど

198 17/09/14(木)22:42:18 No.452953016

とりあえず今日よかった点としては広島の本拠地胴上げを邪魔してやれたことだと思う あと一応セパ同時優勝決定の可能性が出たよ

199 17/09/14(木)22:42:41 No.452953112

おっと坂本叩きが上手くいきそうにないから矢野叩きにシフトしたか

200 17/09/14(木)22:42:48 No.452953135

勝率なんてそれこそ状況に左右されるんでない? さっき防御率のあたりで言われてたけど

201 17/09/14(木)22:42:58 No.452953177

>だいたい日本シリーズであの大量点差でフルボッコにされたときの捕手が矢野なんだから >矢野のリード論よりも日本一経験者の古田、谷繁、里崎のリード論の方が信ぴょう性あるよね ついでにノムさんも梅野派だったな

202 17/09/14(木)22:43:30 No.452953303

じゃあ一点を争う後半梅野にすればいいじゃん

203 17/09/14(木)22:43:47 No.452953366

野球の話題なんて政治宗教民族と並ぶタブーの話題なんだから荒れないわけがない ただ一つの違いがここでのdel対象でないってだけで

204 17/09/14(木)22:44:01 No.452953410

>だいたい日本シリーズであの大量点差でフルボッコにされたときの捕手が矢野なんだから >矢野のリード論よりも日本一経験者の古田、谷繁、里崎のリード論の方が信ぴょう性あるよね それでその人達は阪神のコーチにいらっしゃるので?

205 17/09/14(木)22:44:45 No.452953577

>ほぼ固定にするほど調子いいか? チャンスで打つもん

206 17/09/14(木)22:45:15 No.452953698

外野のリード論なんぞクソの役にも立たんし…

207 17/09/14(木)22:45:26 No.452953742

一応めっちゃ前向きに考えるなら2013ぐらいの阪神ならそのまま逆転負けしてたと思うし 踏ん張れるようになってるとこはあると思う

208 17/09/14(木)22:45:39 No.452953805

>それでその人達は阪神のコーチにいらっしゃるので? 矢野が絶賛するリードは正解ではないってこったな

209 17/09/14(木)22:45:40 No.452953809

茶化してる奴も滑稽だしどうしようもないなここ最近のここ

210 17/09/14(木)22:45:46 No.452953833

>勝率なんてそれこそ状況に左右されるんでない? >さっき防御率のあたりで言われてたけど はあそうですか

211 17/09/14(木)22:46:15 No.452953960

>チャンスで打つもん クラッチってあんまアテにならんけどね 去年得点圏の鬼だった高山とかも今年は全然だし…まああいつ打率自体もだいぶ下がってるんだけど

212 17/09/14(木)22:46:45 No.452954070

ここ最近めっちゃレス消しまくるのがスレ立ててたから 煽るしか能の無い連中はストレス溜まってたんだなぁって

213 17/09/14(木)22:46:58 No.452954118

矢野は意図を感じられるとか坂本を褒めてたけど この前の野茂とか配球に意図を感じられないってばっさりだったから まぁ矢野のリードの好き嫌いで捕手選んでんだろな

214 17/09/14(木)22:47:24 No.452954223

>クラッチってあんまアテにならんけどね >去年得点圏の鬼だった高山とかも今年は全然だし…まああいつ打率自体もだいぶ下がってるんだけど 去年の話とか今関係あるの?

215 17/09/14(木)22:47:39 No.452954288

一本化できるほどの選手じゃないんだから併用すりゃいいのにね

216 17/09/14(木)22:48:20 No.452954437

>クラッチってあんまアテにならんけどね >去年得点圏の鬼だった高山とかも今年は全然だし…まああいつ打率自体もだいぶ下がってるんだけど 去年打ってた奴が今年打たないからデータあてにならない! とかアホか

217 17/09/14(木)22:48:36 No.452954513

>一本化できるほどの選手じゃないんだから併用すりゃいいのにね いやでもこんな大事な時期に打てないの増やすのもねえ

218 17/09/14(木)22:49:00 No.452954614

7回まで坂本でやって勝ってりゃ梅野に代えて 負けてりゃそのままぐらいにすりゃちょうど良いのかな

219 17/09/14(木)22:49:01 No.452954617

打つのはわかったしそれが価値もあるとして せめてリリーフの時は交代するくらいいいだろって話だろ

220 17/09/14(木)22:49:05 No.452954633

>矢野は意図を感じられるとか坂本を褒めてたけど >この前の野茂とか配球に意図を感じられないってばっさりだったから >まぁ矢野のリードの好き嫌いで捕手選んでんだろな 野茂が何言おうが所詮外野の無責任な意見だけどね

221 17/09/14(木)22:49:58 No.452954841

>打つのはわかったしそれが価値もあるとして >せめてリリーフの時は交代するくらいいいだろって話だろ そんな平和な話してるのほとんどいないけどな

222 17/09/14(木)22:50:09 No.452954887

>野茂が何言おうが所詮外野の無責任な意見だけどね 矢野の勧めた坂本で試合に勝ててないんだから責任とってほしいね

223 17/09/14(木)22:50:14 No.452954908

リリーフ陣の疲れを含めずウメノガーウメノガー言ってるのが滑稽だとはっきり言わなきゃ分からないか?矢野嫌いさん

224 17/09/14(木)22:50:45 No.452955048

まあ坂本がマスク主に被ってた8月めっちゃ強かったのは事実だし

225 17/09/14(木)22:50:57 No.452955093

今月梅野がマスク被ってもリリーフ失点してへんやんけ

226 17/09/14(木)22:51:14 No.452955164

>矢野の勧めた坂本で試合に勝ててないんだから責任とってほしいね 8-9月で貯金7だぞ?目見えてるか?

227 17/09/14(木)22:51:25 No.452955206

>今月梅野がマスク被ってもリリーフ失点してへんやんけ 回数が少なくて参考にならんわ

228 17/09/14(木)22:51:33 No.452955240

俊介の心配とか全くしてない辺り 試合見てないファン以外の連中がスレ回してる様子だが それでこんだけ伸びるのは怖い話だ

229 17/09/14(木)22:51:34 No.452955243

>矢野の勧めた坂本で試合に勝ててないんだから責任とってほしいね めっちゃ勝ってるじゃねーか!

230 17/09/14(木)22:51:40 No.452955268

大体のファンは適材適所もいいよね…って話なんだけど まぁ見ての通りとにかく煽りたいバカがすっかり味しめたもんでこうなってる

231 17/09/14(木)22:51:54 No.452955302

へばってるリリーフで無失点にする梅野のリード へばってるリリーフで失点する坂本のリード これが結論や

232 17/09/14(木)22:52:04 No.452955346

>俊介の心配とか全くしてない辺り >試合見てないファン以外の連中がスレ回してる様子だが >それでこんだけ伸びるのは怖い話だ 心配して何か意味あんの?続報もないのに? ついでに西岡の心配はしないの?

↑Top