17/09/14(木)20:28:30 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/14(木)20:28:30 No.452916731
すみません私はフランスからきた旅行者なんですが モダンの墓地対策でよく使われるカードの違いがよくわかりません助けて欲しいのですが
1 17/09/14(木)20:30:47 No.452917277
やかましい 俺もよく分からない
2 17/09/14(木)20:31:38 No.452917522
面倒だからRIPか黒力戦でいいんじゃないかな…
3 17/09/14(木)20:32:13 No.452917660
黒絡みなら虚無爆弾白絡みならRIP緑絡みならちんこどの色でも使える大阻止 赤青はない
4 17/09/14(木)20:32:32 No.452917734
スレ画とトーモッドがどう使い分けられてるのかもよく分からない
5 17/09/14(木)20:32:39 No.452917760
黒マナが出る→スレ画 黒マナが出ない&墓地利用しない→遺産 コンボも見たり大爆発とのシナジーを狙う→外科的摘出 白い→RIP 速さが足りない人→トーモッド
6 17/09/14(木)20:34:06 No.452918131
>スレ画とトーモッドがどう使い分けられてるのかもよく分からない ドローが出来るか出来ないか あとは1マナと0マナ
7 17/09/14(木)20:34:12 No.452918156
>速さが足りない人→黒力線
8 17/09/14(木)20:34:25 No.452918220
墓掘りの檻もいいぞ!
9 17/09/14(木)20:34:39 No.452918277
スレ画は相手の墓地だけだから昂揚とか阻害しないのだ
10 17/09/14(木)20:34:48 No.452918324
トーモッドはアド損なかわりにテンポは失わない スレ画はアド損しないかわりにテンポ損する
11 17/09/14(木)20:35:13 No.452918433
>大阻止 大ー祖ー始ー!!
12 17/09/14(木)20:35:33 No.452918502
墓掘りの檻もたまにみるけどあれはなんなの
13 17/09/14(木)20:36:04 No.452918613
RIP使うともうこいつだけでいいんじゃねえかな…な感じがして清々しい 出ても消すし後続も消す徹底的に消す
14 17/09/14(木)20:36:13 No.452918650
檻はカンパニーとかコードにも効くよ でもリビエンは勘弁な
15 17/09/14(木)20:36:22 No.452918698
イクサランのトーモッドに1マナ足したら占術1ができる奴はモダンで使いやすそう
16 17/09/14(木)20:36:34 No.452918743
>墓掘りの檻もたまにみるけどあれはなんなの FBだけを邪魔したい場合
17 17/09/14(木)20:36:52 No.452918815
檻はライブラリーから出る分も防ぐのでカンパニー系にも綺麗に刺さる
18 17/09/14(木)20:37:39 No.452919004
墓掘りの檻はライブラリーから追放したカード唱えるのはOKデースでたまにめんどくさい
19 17/09/14(木)20:38:06 No.452919104
檻はクリーチャー限定なのが助かる…
20 17/09/14(木)20:38:08 No.452919111
つまり 黒絡み→スレ画 ドローのおまけつきで昂揚も邪魔しない 墓地使わない→レリック って使い分けがあるわけだな…これで俺もひとつ賢くなれた 檻は想定する敵がそもそも違う感じ?
21 17/09/14(木)20:40:00 No.452919572
レリック爆発は白力線でもかわせないけど呪文爆弾はかわされるので注意だ
22 17/09/14(木)20:40:52 No.452919778
檻はカンパニーと墓地利用を両方見る感じかな 完全じゃないけど範囲がそのぶん広い
23 17/09/14(木)20:41:11 No.452919848
RIPとか黒力線置かれると概ね劣化遺産と化す
24 17/09/14(木)20:43:07 No.452920321
檻は墓地から追放してコピー出したり1度追放したやつを戻すタイプのデッキ(ギフトや死せる生)には全く効かないのでそれは注意した方がいい
25 17/09/14(木)20:43:30 No.452920420
フェアリーの忌者ってのもいなかったっけ
26 17/09/14(木)20:44:04 No.452920568
ギフトに効かない…?と思ったけどスタンの方のギフトか
27 17/09/14(木)20:44:24 No.452920640
遺産もそうだけど1回吹っ飛ばしてもそれ乗り越えてくる時があって油断ならない
28 17/09/14(木)20:44:43 No.452920726
>フェアリーの忌者ってのもいなかったっけ あれはほぼ死せる生専用機だな… 他のフォーマットだと打ち消されないの偉かったりするかもしれないけど
29 17/09/14(木)20:44:54 No.452920773
>フェアリーの忌者ってのもいなかったっけ あれは根こそぎなじゃない上に使い切りだからさらにピンポイントになるかな そのぶん不意打ちだし打ち消されないしリビングエンドで場に出せる
30 17/09/14(木)20:45:33 No.452920905
>遺産もそうだけど1回吹っ飛ばしてもそれ乗り越えてくる時があって油断ならない とりあえず一回は使わせないとどうしようないからな… そりゃ乗り越える
31 17/09/14(木)20:45:54 No.452920988
フェアリーの忌み者は強迫と別館と目くらましを避けるのでレガシーでどうぞ
32 17/09/14(木)20:46:19 No.452921085
わざとそれっぽいムーブして遺産起動を誘ってくるよねストームとか
33 17/09/14(木)20:46:48 No.452921221
聞いてみないとホントに違い分からないな こち亀のあのシーンみたいな気持ちだよ ありがとう「」
34 17/09/14(木)20:47:33 No.452921412
全部同じじゃないですか!
35 17/09/14(木)20:47:40 No.452921447
あとヴィンテージあたりだと貪欲な罠も見るな…
36 17/09/14(木)20:47:55 No.452921498
ストームは過去にスタックして起動すればいいから簡単なはずなんだけど 構えすぎると電術師とバラルに殴り殺される
37 17/09/14(木)20:48:27 No.452921662
全部使ってみろと言いたいがこればっかりは現物がお高いのもあって難しいね… デッキやメタによってどれが合うか変わるから一通りサイドに仕込めるぐらいは確保した方が良いぞ!
38 17/09/14(木)20:49:16 No.452921877
ここに出てないのだとボジューカの沼は土地系のコンボデッキで使う感じで 地の封印はモダンだと使われないって感じか 貪欲な罠はどう使うんだアレ
39 17/09/14(木)20:49:59 No.452922054
貪欲な罠はモダンでも使われたよ ほぼ対ドレッジ専
40 17/09/14(木)20:50:07 No.452922086
ボジューカの沼は黒絡みのEDHのお供
41 17/09/14(木)20:50:11 No.452922109
死儀礼使えばいいよ
42 17/09/14(木)20:50:58 No.452922343
ドレッジ専用みたいな感じだけど他の対策カードと違って相手に見られてないって点が大きいのとお安い
43 17/09/14(木)20:52:13 No.452922644
貪欲な罠はリビエン同型の墓地対策兼親和大作に使ってたけど 正直使い勝手はあまりよくない
44 17/09/14(木)20:52:21 No.452922669
根絶もいいぞ!デッキからもひっこぬけるし相手に対応して動かれない
45 17/09/14(木)20:52:58 No.452922797
こちとら頑張って墓地肥やしとるんじゃ! アーティファクト対策と同時にRIPと黒力戦対策させるのをやめろ!
46 17/09/14(木)20:53:01 No.452922816
トーモッドの墓所はどういうデッキで使われるの? 速さが足りないってのはもしや遅いって意味じゃなく早いデッキがさらに速度を突き詰めるって意味か
47 17/09/14(木)20:53:55 No.452923004
>RIP使うともうこいつだけでいいんじゃねえかな…な感じがして清々しい >出ても消すし後続も消す徹底的に消す 赤黒リアニに対して遅すぎるからダメ
48 17/09/14(木)20:54:20 No.452923094
トーモッドはモダンじゃあんまり見ない
49 17/09/14(木)20:54:39 No.452923172
黒力戦は何気に信心稼げるぞ! モダンで黒信心組むぐらいならアグロでいいけどな!
50 17/09/14(木)20:55:50 No.452923406
トーモッドじゃないと間に合わないって状況は大体レガシー以下だしね… メイン遺産あたりで丁度いい
51 17/09/14(木)20:57:05 No.452923704
スレ画は白力線で防がれるから遺産と使い分ける必要がある
52 17/09/14(木)20:57:11 No.452923741
メイン遺産はやめてくだち…サイクリングと同じくらいテンポ損だしコラコマで持ってかれる可能性もあるんですよ!?
53 17/09/14(木)20:57:15 No.452923759
>トーモッドの墓所はどういうデッキで使われるの? >速さが足りないってのはもしや遅いって意味じゃなく早いデッキがさらに速度を突き詰めるって意味か 1ターン目から置ける上に全部リムーブだからドレッジみたいな相手に後引きしてもサージカルよりも機能するのは中々他の墓地対策にはない利点
54 17/09/14(木)20:57:43 No.452923865
土下座もいい墓地対策だけど大量に墓地落とすデッキには間に合わないのでそういう手合いには更に別口で墓地対策必要 でもコントロールとかコンボとかにも利いたりして楽しいよ
55 17/09/14(木)20:58:37 [不毛の地の絞殺者] No.452924076
>メイン遺産はやめてくだち…サイクリングと同じくらいテンポ損だしコラコマで持ってかれる可能性もあるんですよ!? 消し飛ばせなくても昇華するからOK
56 17/09/14(木)20:58:38 No.452924084
土下座根絶は根本的な対策になってないことが結構あるけどコンボ相手に強いのは中々
57 17/09/14(木)20:59:06 No.452924219
なんでいさんとかしぎれいさんみたいなクリーチャースロットの墓地対策いいよね
58 17/09/14(木)20:59:21 No.452924281
漁る軟泥で相手の墓地をバクバク食べ始めると超たのしいぜ
59 17/09/14(木)20:59:30 No.452924317
相性悪いけど黒力線とサージカル系は両積みってある どちらか引ければいいのとサージカル系はコンボにも使えるから トーモッドは1マナも使いたくない速いデッキ向けなのかな?ここは力線と好みで
60 17/09/14(木)20:59:37 No.452924341
土下座のインスタントで0マナなのはめちゃくちゃ強い 1枚抜いたらほぼ機能不全なデッキに刺さった時は勝てなくてもそれだけで満足しちゃう
61 17/09/14(木)21:00:00 No.452924423
土下座や根絶は勝ち筋が少ないデッキだと劇的にぶっ刺さるのとハンドになくても相手のドローの質下げてるのが良い でもグッドスタッフは勘弁な!
62 17/09/14(木)21:00:19 No.452924498
土下座はサイドにあると大して効かない相手にもいれたくなるのがいけない
63 17/09/14(木)21:01:03 No.452924702
>土下座はサイドにあると大して効かない相手にもいれたくなるのがいけない まったく効かないカードと交換あるよね…
64 17/09/14(木)21:01:31 No.452924823
RIPや力線をメインから置かれたドレッジ使いはたいてい心が折れるぞ 折れた
65 17/09/14(木)21:01:57 No.452924955
打ち消しもハンデスもないデッキ使ってるとサージカルはかなり頼もしい 周り始めたグリセルシュートの墓地から滋養の群れを抜いて競り勝った時は脳汁出た
66 17/09/14(木)21:02:00 No.452924969
モダン以下の墓地利用デッキはRIPじゃ間に合わなくて白が絡んでも外科的摘出がメインの対策カードになってるくらいだからな
67 17/09/14(木)21:02:04 No.452924983
ひどかったね グランプリ神戸の決勝
68 17/09/14(木)21:02:43 No.452925150
墓地吹き飛ばす系の対策に石のような静寂 なんでいや土下座対策に地の封印(墓地利用が探査限定) RIP対策にハンデスと突然の衰微 衰微だと対応できない黒力戦の為に打ち消しか別途エンチャント破壊 これが全部まとめてできる対墓地対策用対策カードが欲しい
69 17/09/14(木)21:02:46 No.452925160
ジャンドやアブザンやグリコンみたいなグッドスタッフには土下座は辛いけど大概のコンボは殺せるからいいよね
70 17/09/14(木)21:03:13 No.452925293
>RIPや力線をメインから置かれたドレッジ使いはたいてい心が折れるぞ 実害より精神的ダメージ半端ないよね 一応ケアする動きもあるけど2歳ほど老ける
71 17/09/14(木)21:03:18 No.452925313
>土下座はサイドにあると大して効かない相手にもいれたくなるのがいけない 1戦目勝った時に相手のデッキを見たいときに入れたりする 三戦目が有利になる そしてそういうことをしていること自体が楽しい
72 17/09/14(木)21:04:13 No.452925550
>これが全部まとめてできる対墓地対策用対策カードが欲しい 速度
73 17/09/14(木)21:04:27 No.452925602
サージカルはサージカル対策にもなるのがありがたい
74 17/09/14(木)21:04:45 No.452925698
>ひどかったね >グランプリ神戸の決勝 見事なまでにメインからぶっころ殺されてたねドレッジ……
75 17/09/14(木)21:04:58 No.452925752
なんだってそんな墓地を目の敵にするんだやめてください死んでしまいます黒使いです
76 17/09/14(木)21:05:14 No.452925823
>これが全部まとめてできる対墓地対策用対策カードが欲しい まもそんでいいじゃん
77 17/09/14(木)21:05:39 No.452925948
リビングエンドで摩耗損耗入れられるようになってから大分気持ちが楽になった
78 17/09/14(木)21:05:42 No.452925960
>なんだってそんな墓地を目の敵にするんだやめてください死んでしまいます黒使いです 対策しなかったらぶち殺してくるんだからしかたないじゃんッ!
79 17/09/14(木)21:05:49 No.452925995
墓地対策弱点があって困るので待機20くらいで待機中墓地のカードを追放するカードありませんか
80 17/09/14(木)21:06:16 No.452926124
じゃあ墓地を第二の手札にするのやめろ!
81 17/09/14(木)21:06:22 No.452926169
>まもそんでいいじゃん まもそんにフラッシュバック付けてください!
82 17/09/14(木)21:06:47 No.452926285
墓地は捨て札置き場だろ!? 何がフラッシュバックだよ!
83 17/09/14(木)21:07:16 No.452926423
マッチ戦でこの勝負は負けだけど次の勝負のためにそっちのデッキ見せてねえ…ってやるとなんか気分いい
84 17/09/14(木)21:08:06 No.452926649
>速度 黒力戦の速度に勝てる気がしない 万が一でなくてもRIPに勝てる気がしない 白と黒のエンチャントは唱えられないみたいな黒のカードが欲しい
85 17/09/14(木)21:08:26 No.452926731
手札から選んで追放してデッキ墓地盤面から全部追放するカード無いんですか
86 17/09/14(木)21:09:03 No.452926906
>白と黒のエンチャントは唱えられないみたいな黒のカードが欲しい 結局力線に間に合わないじゃん! 神に祈れ!
87 17/09/14(木)21:09:04 No.452926916
それぞれカヴァーできる範囲が違うのと二枚引いて完全に腐らないように墓地対策でも散らしたりする 同じのは3枚つまない
88 17/09/14(木)21:10:15 No.452927229
>手札から選んで追放してデッキ墓地盤面から全部追放するカード無いんですか ロボトミー! >盤面 うーn…
89 17/09/14(木)21:10:21 No.452927259
>手札から選んで追放してデッキ墓地盤面から全部追放するカード無いんですか 知力の刈り取り!
90 17/09/14(木)21:10:44 No.452927369
ケージ:追放できない 続唱と相性いい ボム:黒いデッキならドロー付 片方追放 トモズ:0マナ 速い 使い切り 片方追放 レリック:ちまちま潰せる ブッパだと双方追放 サージカル:先行リアニブン周りに間に合うのはこれだけ RIP:白い 双方恒久追放
91 17/09/14(木)21:12:20 No.452927858
場にあるエンチャント破壊して追放領域にある自分のカードを墓地に落とすだけでいいんです!
92 17/09/14(木)21:12:41 No.452927948
RiP貼れたときの勝ったな…感は強い ストーニーくらいの安心感がある
93 17/09/14(木)21:12:50 No.452927993
モダン級じゃないけど使いやすい墓地対策がスタンに増えてきてこれは…どうしたものか…ギフト…
94 17/09/14(木)21:12:51 No.452927999
墓地利用は使っても使われてもマジック運ゲーだなって思う 対策入れても引かないってことあるし
95 17/09/14(木)21:12:58 No.452928035
力戦は相手のみで4マナってのが大きい 衰微で割られない
96 17/09/14(木)21:13:17 [黒力線] No.452928125
>サージカル:先行リアニブン周りに間に合うのはこれだけ あのっ…
97 17/09/14(木)21:14:52 No.452928566
RIPの弱点は呪文嵌めで潰せる事なんだけど黒力戦はどうしようもねえ! しかも4マナだから割りと後から出て来る
98 17/09/14(木)21:15:40 No.452928799
>RIPの弱点は呪文嵌めで潰せる事なんだけど黒力戦はどうしようもねえ! >しかも4マナだから割りと後から出て来る でも肥えた墓地には何もしてくれない…
99 17/09/14(木)21:16:48 No.452929082
そこで土下座との二段構え 0マナは正義
100 17/09/14(木)21:17:30 No.452929285
レイラインはヴィンテージでドレッジがガン積みしてるイメージ あとレガシーで一時期エルドラージがサイドプランでヘルムヴォイドしてたな
101 17/09/14(木)21:18:01 No.452929449
エルフで4ターン目くらいにゆっくりウーズ出て墓地掃除しただけで運だけザコ野郎って煽られたのを思い出した
102 17/09/14(木)21:18:15 No.452929526
>そこで土下座との二段構え >0マナは正義 墓地対に4枚も割きたくないなぁ ヴィンテのドレッジ相手ならまだしも
103 17/09/14(木)21:19:14 No.452929795
エルフならそもそも4T迎えた辺りで殺せててもおかしくないしな…
104 17/09/14(木)21:19:49 No.452929948
>エルフで4ターン目くらいにゆっくりウーズ出て墓地掃除しただけで運だけザコ野郎って煽られたのを思い出した 両方ともごゆっくりし過ぎでは?
105 17/09/14(木)21:20:25 No.452930135
>あとレガシーで一時期エルドラージがサイドプランでヘルムヴォイドしてたな ヘルムなくても対ドレッジやリアニとのとのメイン戦が絶望的なエルドラージが力線フル投入して相手の心叩き折るの面白すぎる…
106 17/09/14(木)21:20:37 No.452930183
>両方ともごゆっくりし過ぎでは? そう むしろ回り悪かったのにそれだったのでなんか面白かった
107 17/09/14(木)21:20:56 No.452930276
>墓地対に4枚も割きたくないなぁ 土下座はコンボにも効くぞ なんならコントロールにも入れる
108 17/09/14(木)21:21:55 No.452930542
そういう事言うのは大体MOのGAIZIN
109 17/09/14(木)21:23:22 No.452930922
好きだよ 太陽と月の輪
110 17/09/14(木)21:23:46 No.452931043
ss298741.jpg こんな感じ
111 17/09/14(木)21:24:25 No.452931216
>>墓地対に4枚も割きたくないなぁ >土下座はコンボにも効くぞ >なんならコントロールにも入れる 重コンよりで打ち消し積んだデッキだとサージカルかなり役に立つよね たまたま相手が握ってる場合はもちろんだけど相手の嫌なカウンターをデッキから抜いたり相手の手札にどういうカウンターあるかわかるだけでかなり違う
112 17/09/14(木)21:25:45 No.452931605
檻はポルトガル人リンリン中隊ナヒリくらいに効くからサイドに1,2枚刺すと役に立つよ リビエン止められないのはもやっとしなくもない
113 17/09/14(木)21:26:09 No.452931723
モダンだと見るけどレガシーで4取りはあんま見ないな 環境の違いかな
114 17/09/14(木)21:26:46 No.452931898
力線は4積んでナンボって気はする(3もあるけど