虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マクリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/14(木)19:29:56 No.452903855

    マクリー難しいね 遠距離での性能をソルジャーと比べるとキッチリ一発一発を当てないとダメで もしかしてむしろフラッシュバンコンボが持ち味の近距離ヒーローか

    1 17/09/14(木)19:31:13 No.452904135

    >フラッシュバンコンボが持ち味の近距離ヒーローか そんなこともご存じなかったのかー!

    2 17/09/14(木)19:33:57 No.452904707

    かといって迂闊にファニングに走ると仕留めきれないのが難しいところ 狙えるときは丁寧に頭狙おうね

    3 17/09/14(木)19:35:11 No.452904997

    頭狙えるマクリーは何を以てもサポートに回るべき強キャラ 頭狙えない甘えマクリーはキック

    4 17/09/14(木)19:35:50 No.452905134

    キックはできないのでパンチをする

    5 17/09/14(木)19:37:16 No.452905416

    デスマッチだと思いのほか撃ちもらすよねファニング

    6 17/09/14(木)19:38:00 No.452905589

    みんな!遠距離から撃ってばっかと思ったら急に前に出てきて早漏宣言失敗するマクリーは嫌だよね!?

    7 17/09/14(木)19:38:46 No.452905777

    でもデッドアイ怖いの全然変わらないよね…

    8 17/09/14(木)19:39:20 No.452905892

    ヒーラー護衛の距離からバシバシ当ててくるマクリーが一番嫌じゃない?

    9 17/09/14(木)19:45:10 No.452907159

    デッドアイで二人以上倒したとしても木の葉返しで死んだ味方はキレてる ほんま恐ろしいultやで

    10 17/09/14(木)19:45:46 No.452907293

    なんかファニング連打するマクリーにころころされるんですけお!

    11 17/09/14(木)19:47:17 No.452907657

    最近はデッドアイ木の葉返し成功するとゲンジが煽ってきておつらい…

    12 17/09/14(木)19:49:36 No.452908225

    アプデ前はデットアイよりスリープダーツ当てるほうが速かったのにおのれ

    13 17/09/14(木)19:51:40 No.452908756

    リリース直後なんて出会い頭に春人が撃ち殺されてる恐怖世界だったからな

    14 17/09/14(木)19:51:47 No.452908782

    ファラもいないのになぜウィドウを出すんだ…!?

    15 17/09/14(木)19:52:57 No.452909051

    >でもデッドアイ怖いの全然変わらないよね… でばちゃんでペイロード護衛してると背後が気になって仕方ない 消せるならDMかけるけれども…

    16 17/09/14(木)19:53:30 No.452909183

    >フラッシュバンコンボが持ち味の近距離ヒーローか プロの試合見てるとファニングは対タンクの時ぐらいしか使ってなくてびびる

    17 17/09/14(木)19:54:38 No.452909416

    >デスマッチだと思いのほか撃ちもらすよねファニング なので人がやりあってるとこにフラッシュバン当てて仲良く殺してる

    18 17/09/14(木)19:55:11 No.452909521

    ロードホッグ200キルコンボなくなったかわりに 固くなりすぎて相手にするとおつらい

    19 17/09/14(木)19:55:53 No.452909671

    >プロの試合見てるとファニングは対タンクの時ぐらいしか使ってなくてびびる プロだからな… 俺は遠距離であとちょっとの敵とかにも使っちゃう

    20 17/09/14(木)19:56:19 No.452909770

    フラッシュバン当てたら頭二発狙ったほうが強い気がする

    21 17/09/14(木)19:56:38 No.452909825

    豚ちゃん使ってる俺としてはキル取れなくなっておつらい

    22 17/09/14(木)19:56:57 No.452909892

    フラバンからヘッドショットで倒すとへへ…てなるよね

    23 17/09/14(木)19:57:06 No.452909928

    ファニングは全弾ヒットでダメージ400だからなー

    24 17/09/14(木)19:57:57 No.452910083

    ランク100超えてるのにウィドウ即ピックマンってなに考えてるのさ!?

    25 17/09/14(木)19:58:21 No.452910166

    トレーサーにフラッシュバンあててヘッドショットは気持ちよくなれる

    26 17/09/14(木)19:58:44 No.452910255

    フラッシュバンからメイン押しっぱにしたらめっちゃ早く行動がつながって怖い プロはこの猶予時間でHSすんのか

    27 17/09/14(木)20:00:20 No.452910611

    豚に釣られたらバンファニング前転ファニングで足掻く事にした

    28 17/09/14(木)20:00:28 No.452910639

    今日も集まるのか!?

    29 17/09/14(木)20:00:32 No.452910658

    >ランク100超えてるのにウィドウ即ピックマンってなに考えてるのさ!? 自信あるんだろ というか初期ピックでどうこういうのはやめようぜ 文句は終わってからでいいよ…たぶん言うけど

    30 17/09/14(木)20:01:47 No.452910915

    ホッグは今の形がゲーム開始時にイメージした感じ だけど今となってはおかしいよねこのコンセプト何で今これなの

    31 17/09/14(木)20:02:02 No.452910971

    ウィドウを即選んでもいいがパンチはさせてもらう

    32 17/09/14(木)20:03:28 No.452911225

    豚のフックに合わせて不和オーブ飛ばすのがマイブーム

    33 17/09/14(木)20:04:04 No.452911354

    全然いいって思ってない!

    34 17/09/14(木)20:04:16 No.452911388

    最近の豚は本当に楽しい チームで戦ってる感が半端ない

    35 17/09/14(木)20:04:44 No.452911477

    豚さんはデスマッチなら今でも強いゾ

    36 17/09/14(木)20:04:44 No.452911478

    もう今更タンクらしくにしなくていいんだ もっとはっちゃけた調整でいいんだよ…戻ってこない人は戻ってこないんだから!

    37 17/09/14(木)20:05:36 No.452911652

    ディフェンス冷遇なんとかしてよ

    38 17/09/14(木)20:06:32 No.452911852

    でもウィドウ大分よくはなったな 毒ガスで敵見えるのとワイヤー早くなったおかげで拠点取りつつ味方来たら高台登るとか 大分動き易くはなった

    39 17/09/14(木)20:06:32 No.452911853

    お豚様は発射レート高くなったから右クリばらまくのも少し楽しい

    40 17/09/14(木)20:06:53 No.452911924

    当て続けるの下手だけど最初のエイムだけ上手い人とか居るからなー そういうのはマクリーのほうが強い

    41 17/09/14(木)20:06:59 No.452911948

    ディフェンスはどこにディフェンス要素があるのだろうか

    42 17/09/14(木)20:07:21 No.452912017

    毒ガス要らないから何か別のスキル付かないかなと思ってる

    43 17/09/14(木)20:08:02 No.452912155

    毒ガスをくらったらむせてスタン状態 これね!

    44 17/09/14(木)20:08:12 No.452912192

    ウィドウもあれだが攻撃トールビョンはどういう考えでやられてるのかしら

    45 17/09/14(木)20:08:31 No.452912253

    バスティもジャンクも上方修正だし冷遇とも言えないような 尖ってるから様子みつつなんじゃないの

    46 17/09/14(木)20:08:37 No.452912276

    混乱ガスにしよう

    47 17/09/14(木)20:08:53 No.452912323

    ジャンクは面白くなった気がする

    48 17/09/14(木)20:09:02 No.452912356

    ジャンクラは強化する必要あったのかな… ミステリーで敵守備側にいるとほんと困る

    49 17/09/14(木)20:09:45 No.452912504

    前のジャンクラは弱かったと思うよ

    50 17/09/14(木)20:09:50 No.452912518

    >ジャンクは面白くなった気がする ファラに落とされるのは変わらんし俺もいいと思う

    51 17/09/14(木)20:09:58 No.452912557

    >ディフェンスはどこにディフェンス要素があるのだろうか テレポートおばさんとかめっちゃディフェンスだろ!

    52 17/09/14(木)20:10:33 No.452912687

    後一人ぐらい対空のできる弾速の速いキャラが欲しい

    53 17/09/14(木)20:10:33 No.452912689

    攻めタレ爺は初期に比べたら地雷がいなくなったというかあえて攻めタレ爺使う人はむしろ強いことが多くなってちょっとした脅威ですよ

    54 17/09/14(木)20:10:38 No.452912703

    テレポートおばさんディフェンスだっけ…

    55 17/09/14(木)20:10:39 No.452912709

    勝てるかどうかじゃない 使ってて楽しいかどうかだ

    56 17/09/14(木)20:11:06 No.452912790

    ゼニの球早くしよう

    57 17/09/14(木)20:11:30 No.452912877

    >攻めタレ爺は初期に比べたら地雷がいなくなったというかあえて攻めタレ爺使う人はむしろ強いことが多くなってちょっとした脅威ですよ たまに置く場所がいやらしすぎるジジイは見かける

    58 17/09/14(木)20:11:37 No.452912898

    メイは削除しよう

    59 17/09/14(木)20:12:01 No.452912988

    ブチギレマーシーもあるしなんか対空は欲しいね…

    60 17/09/14(木)20:12:04 No.452913000

    ゴリラ強いって言うけど相変わらず俺が使うとすぐ落ちる

    61 17/09/14(木)20:12:06 No.452913006

    回復を捨てて楽しもうぜ

    62 17/09/14(木)20:12:09 No.452913015

    ゼニは繊細だから… ちょっとでも強化すると必須レベルになっちゃうし…

    63 17/09/14(木)20:12:10 No.452913020

    ゼニ玉早くなると遠距離でみんなバタバタ死んでいきそう

    64 17/09/14(木)20:12:40 No.452913126

    ウィドウに対空ロケラン持たせよう

    65 17/09/14(木)20:12:42 No.452913138

    ミステリーだけどヴォルスカヤ攻めで動く足場にタレット置いてあっちに送ってult溜めるのが好き

    66 17/09/14(木)20:12:52 No.452913177

    ジジィは背中にタレットつけれるようにしよう

    67 17/09/14(木)20:13:11 No.452913229

    ゼニは回復サポの中だと屈指の死にやすさだと思う

    68 17/09/14(木)20:13:17 No.452913254

    ゼニのチャージショットで200族殺すと達成感を感じる

    69 17/09/14(木)20:13:42 No.452913343

    味方にタレットを設置

    70 17/09/14(木)20:14:02 No.452913409

    >メイは削除しよう このゲームじゃ貴重なかわいい成分なのに…

    71 17/09/14(木)20:14:11 No.452913445

    ゼニは拒否能力が無いんだよなあ

    72 17/09/14(木)20:14:24 No.452913485

    ファラはメイン4発でよくね

    73 17/09/14(木)20:14:40 No.452913549

    ゼニもスプリントあればいいのに…

    74 17/09/14(木)20:14:41 No.452913557

    >ゼニは拒否能力が無いんだよなあ 逃げる能力皆無だから殺しきるしかないよね

    75 17/09/14(木)20:14:57 No.452913601

    平穏を心に…

    76 17/09/14(木)20:15:03 No.452913628

    毒ガスにアナババのグレネードみたいな回復阻害効果つけて欲しい

    77 17/09/14(木)20:16:37 No.452913974

    >ブチギレマーシー 随分思い切ったと思ったけどよく考えたら適当なタイミングで味方を見捨てて物陰に隠れるような使い方されるからヒーラーとしてはこれが正しい…のかな…

    78 17/09/14(木)20:17:07 No.452914082

    >ゼニのチャージショットで200族殺すと達成感を感じる 角待ちチャージ結構死ぬよねコレ

    79 17/09/14(木)20:17:08 No.452914084

    ゼニは死ににくいやや後ろがベストポジだから強チームの味方引くと不和つけてるだけで燃えやすい

    80 17/09/14(木)20:17:18 No.452914123

    ゼニは火力アップしなくていいからザリアの自バリアが欲しい

    81 17/09/14(木)20:17:18 No.452914124

    >>ゼニは拒否能力が無いんだよなあ >逃げる能力皆無だから殺しきるしかないよね 他面子に紛れられると鬱陶しい事このうえないからな… 殺せる時にキッチリ落とさないとあかん

    82 17/09/14(木)20:17:44 No.452914236

    豚使ってて最近ようやくフックの後に周りが追撃してくれるようになった そうだよ弱体化したんだよありがとね

    83 17/09/14(木)20:17:52 No.452914269

    (ソンブラに殺され煽られ続けるゼニ)

    84 17/09/14(木)20:19:07 No.452914563

    >(ソンブラに殺され煽られ続けるゼニ) たまにあるけどそれは味方もゼニも悪いと思う

    85 17/09/14(木)20:19:12 No.452914581

    ゼニはソンブラ居たらピック代えてもいいレベル

    86 17/09/14(木)20:19:15 No.452914591

    ソンブラはうまいひととあたると強そうだがいまだにあったことない

    87 17/09/14(木)20:19:51 No.452914733

    俺がソンブラ使うとハッキング完了前に不和付けられて近接で殺されるんですけおおおおおおおおおお!!!!!111

    88 17/09/14(木)20:20:07 No.452914800

    上手いソンブラはトレーサーやゲンジよりむかつく

    89 17/09/14(木)20:20:20 No.452914852

    闇の中をさまよえで瀕死なゼニ

    90 17/09/14(木)20:20:37 No.452914911

    >ゼニはソンブラ居たらピック代えてもいいレベル これだよね だからといって敵ソンブラとデスマをはじめるんじゃあない

    91 17/09/14(木)20:20:53 No.452914971

    豚はフックのクールタイム戻してもいいんじゃねえかな…

    92 17/09/14(木)20:21:10 No.452915030

    低ランクのソンブラはマップとかパックの位置知ってるの?と不安要素しかない

    93 17/09/14(木)20:21:15 No.452915056

    >ゴリラ強いって言うけど相変わらず俺が使うとすぐ落ちる ゴリラは味方と連携必須だぞかんがえなしダイブは絶対だめ

    94 17/09/14(木)20:21:24 No.452915080

    だーマクリー当たらない 感度下げてみようか 回線のせいかも知れんけど もうスナイパー使うのやめようかな

    95 17/09/14(木)20:22:16 No.452915289

    >ゴリラは味方と連携必須だぞかんがえなしダイブは絶対だめ 帰り際にバリア貼ってくれる味方ザリアほんと頼もしい

    96 17/09/14(木)20:22:35 No.452915363

    デスマッチでウィドウの時代がくると思ってたんだなな

    97 17/09/14(木)20:22:41 No.452915399

    スレ見て思い出してきたけど追加されたデスマが妙に盛り上がるのも割となるべくしてなった結果よね

    98 17/09/14(木)20:23:16 No.452915527

    ミステリーだとウィドウ結構怖い

    99 17/09/14(木)20:23:21 No.452915536

    ゴリラだけ飛んでっても微妙だからな

    100 17/09/14(木)20:23:25 No.452915550

    ゴリラザリアの連携を見るとあの人達すごくゲームちゃんとやってる感ある

    101 17/09/14(木)20:23:48 No.452915633

    >デスマッチでウィドウの時代がくると思ってたんだなな なんとかポリスとか森はたまに来てる事もある

    102 17/09/14(木)20:23:58 No.452915661

    でも敵のゴリラは一人で飛んできて帰っていくんですよ…

    103 17/09/14(木)20:24:19 No.452915745

    俺からするとゴリラで突っ込んでって死なない人天才だわ

    104 17/09/14(木)20:24:46 No.452915846

    >でも敵のゴリラは一人で飛んできて帰っていくんですよ… それはそれでうざいし

    105 17/09/14(木)20:25:04 No.452915917

    ピーナッツバターを…

    106 17/09/14(木)20:25:15 No.452915964

    >ミステリーだとウィドウ結構怖い 軽視し過ぎててあいつどかさないとまずいってのに気付いてない時あるよね…

    107 17/09/14(木)20:25:41 No.452916062

    ミステリーでハンゾーになると割と活躍できる

    108 17/09/14(木)20:26:09 No.452916176

    ウィドウは相手に盾いないと結構脅威

    109 17/09/14(木)20:26:14 No.452916200

    ゴリラはバリアのクールダウンまで待つ忍耐力があると強くなる

    110 17/09/14(木)20:26:24 No.452916243

    >ミステリーでハンゾーになると割と活躍できる 攻撃力自体は結構あるからね