スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/14(木)17:50:20 No.452881280
スパロボをやったあとに原作アニメ見て火傷したことのある「」は多いと聞く
1 17/09/14(木)17:52:59 No.452881735
これをスレ画に使うってどれのことを言ってるんだ 真ん中のか 上のか
2 17/09/14(木)17:53:21 No.452881796
おいゲッタービーム9割方効かないクソ技じゃねーか!
3 17/09/14(木)17:54:38 No.452882017
ノヴァは一応見ておこうくらいの気持ちだったから問題ない
4 17/09/14(木)17:55:41 No.452882206
飛影バンク使い回しばっかだな…
5 17/09/14(木)17:56:44 No.452882427
H EROMANがんばって全部見たけどジョーイくんかわいいぐらいしか覚えてないや
6 17/09/14(木)17:56:46 No.452882434
すごいかっこいいOPと思ってた曲がEDだったことならある
7 17/09/14(木)17:56:59 No.452882476
寧ろ真ん中は原作読まないほうがいい
8 17/09/14(木)17:57:09 No.452882501
リーンの翼日本語のはずなのに何言ってるかわかんねぇな
9 17/09/14(木)17:57:34 No.452882578
ヒーローマンは逃亡編以外は面白いと思うんだけどな…
10 17/09/14(木)17:58:06 No.452882681
漫画とキットは大好物だけど三国伝のアニメこれつま…
11 17/09/14(木)17:58:28 No.452882752
でもデモベはアニメが出てたから参戦できたようなものだし その点は感謝してる
12 17/09/14(木)17:58:29 No.452882757
>H EROMANがんばって全部見たけど九郎ちゃんが出てこない
13 17/09/14(木)17:59:38 No.452883043
なんであんななのにどっちも参戦率高いのダンクーガ…
14 17/09/14(木)18:00:06 No.452883152
スパロボのナデシコは面白い部分とストーリーに関わる部分だけ切り抜いてくれてたから面白かったんだなって TV版ぶっちゃけつま…
15 17/09/14(木)18:00:28 No.452883232
言っちゃ悪いけどダンガイオーとかイクサーロボってそんなに内容ないよね
16 17/09/14(木)18:00:30 No.452883238
普通に前半用機体みたいなツラして使えたデュナメスリペアがほぼタクシー
17 17/09/14(木)18:00:42 No.452883292
これでSKL知ったなぁ サクッと見れて面白かった
18 17/09/14(木)18:01:00 No.452883349
バリアニメはいくら弄ってもいいと思ってるフシがある
19 17/09/14(木)18:02:07 No.452883538
SKLは2話のアクションがもろ1話の使い回しなのが気になったけど全体としては面白かった
20 17/09/14(木)18:02:12 No.452883554
逆に原作知らないと遊ばない派だから画像のはまだ買ってない HEROMANとデモベとリーン見たら遊びたい
21 17/09/14(木)18:02:18 No.452883575
ファフナーの序盤しんどかったけど、マークザイン出た辺りからめっちゃ面白かった エクソダス参戦まだかな…
22 17/09/14(木)18:02:58 No.452883689
ヒーローマン面白いね 続きは?
23 17/09/14(木)18:03:16 No.452883751
劇場版OOは面白いから見てほしい
24 17/09/14(木)18:03:40 No.452883822
デモベはゲームの方やれよな! ゲームの方のネタ拾ってきてるしアニメは見なくていいぞ
25 17/09/14(木)18:03:52 No.452883860
劇場版00はここにいる連中ならみんな見てるだろ
26 17/09/14(木)18:04:36 No.452883994
エロゲ勧められても…
27 17/09/14(木)18:04:48 No.452884027
全年齢版があるのだ
28 17/09/14(木)18:05:19 No.452884120
尻切れトンボで終わるのも悪くないと思える作品もある
29 17/09/14(木)18:05:52 No.452884242
ヒーローマンいつやってたのかも知らないな…
30 17/09/14(木)18:07:39 No.452884585
ナデシコは劇場版先に見てもいいものだろうか
31 17/09/14(木)18:08:12 No.452884698
フェイミクだけは模型誌とかの情報以外何を追えばいいのかわからん
32 17/09/14(木)18:08:25 No.452884742
>ナデシコは劇場版先に見てもいいものだろうか 後日談だし単体だとあんま面白いものではないよ
33 17/09/14(木)18:09:04 No.452884849
>フェイミクだけは模型誌とかの情報以外何を追えばいいのかわからん こいつほぼオリキャラだぞ
34 17/09/14(木)18:09:30 No.452884927
>ファフナーの序盤しんどかったけど、マークザイン出た辺りからめっちゃ面白かった >エクソダス参戦まだかな… 交代!脚本俺!ってなってから一気に変わるのすごいけど残酷だよな…
35 17/09/14(木)18:09:39 No.452884957
そもそもスパロボやったから原作を全部見なきゃならないなんて事はないからな 原作も知らずにーって言ってもそれは個人の問題だし ミーム汚染は問題だけど原作見てもミーム汚染する奴はする
36 17/09/14(木)18:09:43 No.452884969
エクソダス出すとエクソダスからの参加キャラが軒並みリタイアするお話になるんだよなぁ…
37 17/09/14(木)18:10:09 No.452885050
UXはこうして見ると糞アニメ多いな…
38 17/09/14(木)18:11:09 No.452885245
HEROMANは超音波に耐性のないゴキがやたら偉そうに侵略行為してくるけど 主人公の父親にちょっと似てるけど特に関係性のない元おもちゃロボとジョーイくんに倒されて その後なんやかんや鬱だったりつまんねな展開やってたらゴキが復活したので ジョーイくん見て興奮したヒーローマンが勃起ビームで今度こそ倒しました!ってお話
39 17/09/14(木)18:12:08 No.452885445
スパロボで興味もって原作見たらすっかりはまって媒体はもちろんグッズ関連やら模型やらフィギュアやらにも手を出しまくってやけどじゃすまない場合もある
40 17/09/14(木)18:12:12 No.452885455
>アニメ版があるのだ
41 17/09/14(木)18:12:16 No.452885472
>おいゲッタービーム指から出てないじゃねーか!
42 17/09/14(木)18:13:12 No.452885648
>交代!脚本俺!ってなってから一気に変わるのすごいけど残酷だよな… 確かに面白くは無いけど序盤があったからこそ後半の面白さが映える感じ
43 17/09/14(木)18:13:17 No.452885655
スパロボ知識前提だとファフナー序盤も面白くない? Kの後で見ても面白かったぞ
44 17/09/14(木)18:13:23 No.452885673
デモベにアニメはない いいね?
45 17/09/14(木)18:13:41 No.452885748
ミクさんは一応ボーカロイドの曲を聴いてみたらOKかな…?
46 17/09/14(木)18:13:44 No.452885760
>デモベにアニメはない いいね? アッハイ
47 17/09/14(木)18:13:49 No.452885777
>デモベにアニメはない いいね? あるだろPS2版についてたOVAが!
48 17/09/14(木)18:13:49 No.452885779
>スパロボ知識前提だとファフナー序盤も面白くない? >Kの後で見ても面白かったぞ Kの後だから面白いのでは
49 17/09/14(木)18:13:53 No.452885797
よーしブライガー見るぞー うわー本当にかったるいなこれ...
50 17/09/14(木)18:14:27 No.452885930
>よーしダンクーガ見るぞー >うわー本当にいつ合体するのこれ...
51 17/09/14(木)18:14:36 No.452885972
>なんであんななのにどっちも参戦率高いのダンクーガ… >バリアニメはいくら弄ってもいいと思ってるフシがある ずっとファンだけど修正してくれるんならいくらでもやってくれと思ってます…
52 17/09/14(木)18:14:41 No.452885989
>よーしダンクーガ見るぞー >うわー本当に合体しないなこれ...
53 17/09/14(木)18:15:20 No.452886132
>ミクさんは一応ボーカロイドの曲を聴いてみたらOKかな…? チャロンシリーズやったほうが早い
54 17/09/14(木)18:15:20 No.452886137
>よーしブライガー見るぞー >うわー本当にかったるいなこれ... でもサスライガー最終回まで観終わるとほんとに観てよかったってなるのがJ9
55 17/09/14(木)18:15:39 No.452886202
>よーしチェンゲ見るぞー >ううn…?
56 17/09/14(木)18:15:52 No.452886260
飛影は俺だった!ってもしかしなくてもオリジナル要素だったのかな
57 17/09/14(木)18:15:54 No.452886266
新世紀エヴァンゲリオンは面白いからみんな見てね! エヴァンゲリヲン?知らない作品ですね
58 17/09/14(木)18:16:04 No.452886301
バンクの作画修正してるから実質こっちが最新版デモベアニメである
59 17/09/14(木)18:16:16 No.452886359
>ミクさんは一応ボーカロイドの曲を聴いてみたらOKかな…? この人曲数凄いんですけどどれだけ聞けばOKなので…?
60 17/09/14(木)18:16:18 No.452886368
スパロボで見てからVガン見て激怒した俺みたいなのも居るから…
61 17/09/14(木)18:16:32 No.452886447
ラインバレルはこれ原作アニメの順で見たせいでアニメで宗美さんが出る度に笑えてしまった
62 17/09/14(木)18:16:33 No.452886456
>新世紀エヴァンゲリオンは面白いからみんな見てね! >エヴァンゲリヲン?知らない作品ですね ?
63 17/09/14(木)18:16:36 No.452886463
トップ1は4話見る前に脱落されそうで
64 17/09/14(木)18:16:54 No.452886533
>>新世紀エヴァンゲリオンは面白いからみんな見てね! >>エヴァンゲリヲン?知らない作品ですね >? !
65 17/09/14(木)18:16:58 No.452886546
ミクフェイ性格自体はほぼファイユーブだしチャロンの設定とか小説追えばいいが 難易度はくそ高い
66 17/09/14(木)18:16:59 No.452886551
>ミクさんは一応ボーカロイドの曲を聴いてみたらOKかな…? これのミクさんは版権キャラの皮かぶったオリ作品みたいなもんだし…
67 17/09/14(木)18:17:01 No.452886557
クロスアンジュ見ようぜ! 殆どそのまんまだから!
68 17/09/14(木)18:17:07 No.452886579
ロボに限らずアニメ自体あまり見ないからスパロボの参戦作品は殆ど知らないけどスパロボは好き 特にスレ画とMX
69 17/09/14(木)18:17:20 No.452886631
>飛影は俺だった!ってもしかしなくてもオリジナル要素だったのかな イルボラが裏切った理由もオリ要素と聞いたが
70 17/09/14(木)18:17:27 No.452886663
>トップ1は4話見る前に脱落されそうで アレそんな長くないしなぁ
71 17/09/14(木)18:17:36 No.452886707
三人目の超時空歌姫いいよね…
72 17/09/14(木)18:17:36 No.452886710
>ミクさんは一応ボーカロイドの曲を聴いてみたらOKかな…? 原作バーチャロンでフェイのオリジナルが何でもありな個体で 電子の海のミクソングに触発されて爆誕したディーヴァ形態!だから たぶんそんな歌はない
73 17/09/14(木)18:17:51 No.452886769
ていうかマジでデモべやるなら機神咆哮がフルボイス完全版だからこれやったがいいけど斬魔大聖の方じゃないとロリコン宣言が聞けない
74 17/09/14(木)18:17:55 No.452886781
ゼオライマーとかエピソードすくないからMXで大概やれた
75 17/09/14(木)18:18:05 No.452886814
>ロボに限らずアニメ自体あまり見ないからスパロボの参戦作品は殆ど知らないけどスパロボは好き >特にスレ画とMX 強い軍団で無双したいわけだなその2つだと
76 17/09/14(木)18:18:22 No.452886895
SKLはOVA全3話だから社会人に優しい!
77 17/09/14(木)18:18:54 No.452887009
今度スパクロに出るヘボットとかいうのを知らないから見てみようかなー
78 17/09/14(木)18:19:01 No.452887032
電脳虚数空間と物質空間を自由に行き来できる電子の神様みたいなのがファイユーヴ そしてミクさんすげー!で生まれたのがミクフェイ
79 17/09/14(木)18:19:08 No.452887058
スカルはOVAも見たほうがいい超楽しい
80 17/09/14(木)18:19:18 No.452887092
フェイの中のミクさんズルすぎるというか 邪神でも予想できんよこんなの
81 17/09/14(木)18:19:23 No.452887110
ラインバレルはアニメの声優使って漫画の話やってるからややこしいんだよ
82 17/09/14(木)18:19:30 No.452887133
リーンの翼で泣くけど本編見る気は流石に起きない!
83 17/09/14(木)18:19:31 No.452887139
スマホゲーじゃない方でガサラキ待ってる
84 17/09/14(木)18:19:45 No.452887186
EXOの外道だけど徹底してる核BBA見た後だとこの核BBAやっぱなんか違うなってなる
85 17/09/14(木)18:19:55 No.452887217
ゼオライマーはMXとJでやりきれてないことある…?ってくらいにはやってくれた まあもう一度どっかでグレゼオ見たくはあるけど
86 17/09/14(木)18:19:56 No.452887223
>強い軍団で無双したいわけだなその2つだと 好きなユニットはゼオライマーとゴッドガンダムとデモンベイン 好きなキャラはドモンと九郎とジョーイとミクとアーニーです
87 17/09/14(木)18:19:57 No.452887224
SKLは漫画版も無料公開されてて原作に触れられる難易度が特に優しい
88 17/09/14(木)18:20:04 No.452887250
生き神様でした…
89 17/09/14(木)18:20:11 No.452887262
本人じゃありません!本人出ません!だから権利大丈夫です! (例のカットイン) 本人じゃねーか!!
90 17/09/14(木)18:20:14 No.452887269
>リーンの翼で泣くけど本編見る気は流石に起きない! リーンなら短いし行っとけ!
91 17/09/14(木)18:20:17 No.452887279
というかエーアイ新作まだか
92 17/09/14(木)18:20:21 No.452887287
>今度スパクロに出るヘボットとかいうのを知らないから見てみようかなー 一挙上映の時に「これ一気に見るとか俺無理だわ…」って脚本と監督が言ってたから無理すんなよ
93 17/09/14(木)18:20:22 No.452887288
ファイユーヴパワーでUX世界に放り込まれたのがミクフェイなのはわかるんだが プレイヤーがループ世界に干渉できるのはミク部分のせい?
94 17/09/14(木)18:20:55 No.452887390
>ラインバレルはアニメの声優使って漫画の話やってるからややこしいんだよ 神谷キートン八奈見で真ゲッターやったようなもんだな
95 17/09/14(木)18:20:57 No.452887400
DSスパロボ作ってんのかなあ
96 17/09/14(木)18:21:01 No.452887418
リーンの翼一気に見ると急性富野中毒になるぞ
97 17/09/14(木)18:21:16 No.452887460
SKLは原作も短いしスカッとするし漫画版も読めるし 色んな意味で勧めやすいのいいよね
98 17/09/14(木)18:21:33 No.452887513
本気で斬るぞ!!
99 17/09/14(木)18:21:46 No.452887566
このゲームであんなに無様に死んだヘスターがあんなに強キャラなんて知らなんだよ…
100 17/09/14(木)18:21:47 No.452887572
>クロスアンジュ見ようぜ! >殆どそのまんまだから! V発売前に予習で見たけど最序盤のエログロの多さでちょっと挫折しかけたよ その後はノンストップジェットコースターで超面白かったけども
101 17/09/14(木)18:21:57 No.452887611
マクロスFは案外劇場版だけでもいける 劇場版参戦作品ってきっちり終わるのが多いから盛り上がるよね
102 17/09/14(木)18:22:10 No.452887643
>リーンの翼で泣くけど本編見る気は流石に起きない! 1~2話が4クールペース 3~4話が少し駆け足になって2クールペース 5話でかなり駆け足で1クールペース 6話で猛ダッシュして無理やりまとめた そんな印象だったリーンの翼
103 17/09/14(木)18:22:33 No.452887727
私の作ったループで予想外の展開なんて起きねーよバーカ! いたよミクさんが!
104 17/09/14(木)18:22:35 No.452887746
エイサップ君の本気だって言っただろうが!はスパロボオリジナルって聞いてびっくりした
105 17/09/14(木)18:22:37 No.452887753
>DSスパロボ作ってんのかなあ 少し前から始めてるならDSだろうけど今だとDSかSwitchか怪しい所だなぁ
106 17/09/14(木)18:22:54 No.452887799
リーンの結末は切ないというよりへ?って感じになる
107 17/09/14(木)18:22:54 No.452887806
ミクフェイはフィギュアが先にあってな その時からミク顔とネギはちゃんと付属してる
108 17/09/14(木)18:22:58 No.452887818
三国伝は面白い?
109 17/09/14(木)18:23:01 No.452887829
スパロボなんて参戦作品半分知らないくらいがちょうど良く楽しめるぞ
110 17/09/14(木)18:23:17 No.452887895
昔にワクワクしながらサイバスター借りてきて一巻で見るのやめたマンです
111 17/09/14(木)18:23:24 No.452887913
アニメと漫画見ればSKLは正解だけど他の媒体にある設定を知らずに間違った設定広めるのはマジ勘弁
112 17/09/14(木)18:23:46 No.452887995
>昔にワクワクしながらサイバスター借りてきて一巻で見るのやめたマンです あれは最初にOP聞いてるときがピーク
113 17/09/14(木)18:23:56 No.452888027
孔明殿をたくさん使ってくだされー!
114 17/09/14(木)18:24:13 No.452888074
また冬月教授が必死に作品間の辻褄あわせをしてくれるようなややこしい作品を集めたスパロボやりたい
115 17/09/14(木)18:24:41 No.452888153
>スカルはOVAも見たほうがいい超楽しい めっちゃかっこいいよね
116 17/09/14(木)18:24:49 No.452888179
だからデスティニーはファフナーじゃねぇ!
117 17/09/14(木)18:24:56 No.452888196
劇場版00や劇場版ファフナーにラインバレルと パッと見ゲテモノ揃いに見えるけど良作とされる参戦作品も揃ってるよねUX
118 17/09/14(木)18:25:00 No.452888212
UXの続編と前日譚がやりたいよぉ
119 17/09/14(木)18:25:02 No.452888216
>また冬月教授が必死に作品間の辻褄あわせをしてくれるようなややこしい作品を集めたスパロボやりたい 肝心のエヴァがあの体たらくなので… 今から旧劇って参戦させられないのかな…
120 17/09/14(木)18:25:16 No.452888263
タマをオリキャラの踏み台にするのは良くないと思うけど
121 17/09/14(木)18:25:30 No.452888307
地獄聖戦士と地獄高校生の合体技は見たいもの見せてくれた感あった
122 17/09/14(木)18:25:50 No.452888372
ミクさんは登場ほぼしないくせに めっちゃ重要な役でズルイ
123 17/09/14(木)18:25:50 No.452888373
ラーゼフォンとかまた出て欲しいけどMXみたいにはできなさそうだな
124 17/09/14(木)18:25:54 No.452888388
MXの謎解き合わせで「な…なるほど!」って思えるようになればだいぶ慣れてきた証拠だ
125 17/09/14(木)18:25:56 No.452888400
オリジナルタマキチさん…もういないのかな
126 17/09/14(木)18:25:58 No.452888406
シンがどんな風に負けたかすごい気になる
127 17/09/14(木)18:26:15 No.452888469
飛鳥神社
128 17/09/14(木)18:26:38 No.452888545
Dやった後にビッグ・オー見ようぜ! スパロボ知識全然役に立たない!
129 17/09/14(木)18:26:42 No.452888566
>ラインバレル原作読もうぜ! >最後以外殆どそのまんまだから!
130 17/09/14(木)18:26:46 No.452888578
>ファイユーヴパワーでUX世界に放り込まれたのがミクフェイなのはわかるんだが >プレイヤーがループ世界に干渉できるのはミク部分のせい? 外部からの干渉のミクフェイとループが続いたことで生まれた英雄の結晶ヒーローマンが同時に存在したからだと思ってる
131 17/09/14(木)18:26:47 No.452888587
飛鳥先輩は本来なら本編の前に同化で死んでるからな
132 17/09/14(木)18:26:52 No.452888605
運命はあなたの味方だよ(ナイトヘーレ開門)
133 17/09/14(木)18:27:15 No.452888695
UX世界でも人知れずL計画されてたのかな
134 17/09/14(木)18:27:39 No.452888810
リーンは面白いけど話の流れや世界背景の説明を劇中でしてもらわないとわかんねって人だとキツいと思う 考えるな感じろってアニメ
135 17/09/14(木)18:27:43 No.452888830
ラインバレルは作者全面協力とか力業すぎた…
136 17/09/14(木)18:28:12 No.452888932
UXラインバレルはあの原作再現っぷり見事 でも森次さんの性能を5割増しで盛ってない…?
137 17/09/14(木)18:28:27 No.452888974
>ミクさんは登場ほぼしないくせに >めっちゃ重要な役でズルイ 蒼穹でIntheBuleSkyとか汚ねぇよ…
138 17/09/14(木)18:28:32 No.452888996
うおおおおお!!(乳首) 脱力 うおおおおお!!(乳首)
139 17/09/14(木)18:28:38 No.452889018
かため人間
140 17/09/14(木)18:28:41 No.452889026
絡ませやすそう且つ最近の二人一組システムにも噛み合って 尚且つ後日談含めてもお手軽な長さのバディコン
141 17/09/14(木)18:28:45 No.452889037
死んだキャラは全員オーラロード開いたことにすればいいじゃない
142 17/09/14(木)18:28:46 No.452889039
ラインバレルは作者嬉しかったんだろうな…っていうのが伝わる
143 17/09/14(木)18:28:53 No.452889068
前日譚はBXもやってみたい というかフリットの半生を追ってみたい
144 17/09/14(木)18:28:55 No.452889078
そう言えばショウもマーベルも原作の後なのに生きてるんだよな…
145 17/09/14(木)18:29:01 No.452889101
でも俺アニバレルも好きなんだ… おじいちゃん救済改変しているLは更に好き…
146 17/09/14(木)18:29:09 No.452889124
クトゥルフ神話について解説する寺の息子
147 17/09/14(木)18:29:20 No.452889165
>絡ませやすそう且つ最近の二人一組システムにも噛み合って >尚且つ後日談含めてもお手軽な長さのバディコン スナイパー組めっちゃ強え!ってなるシステムだったな…
148 17/09/14(木)18:29:31 No.452889195
ゴウバインが死んだ時にサコミズ王がブチ切れるのがいい…
149 17/09/14(木)18:29:44 No.452889231
あれで大満足して原作がハッピーエンドにしなくていいや…ってなったなら参戦したのは大失敗だよ畜生!
150 17/09/14(木)18:29:59 No.452889284
>飛鳥先輩は本来なら本編の前に同化で死んでるからな L計画と本編の狭間で戦死したのに随分盛られたよね… 逆にガンダムマイスター5人最後の一人キラは出番削り過ぎだと思う
151 17/09/14(木)18:30:02 No.452889292
クロスアンジュはすごかったな 千年童貞がまさかお姫様系のキャラ全員さらって孕ませようとするとはね
152 17/09/14(木)18:30:08 No.452889306
翔子回りの援護台詞でもう泣く 咲良…
153 17/09/14(木)18:30:30 No.452889377
BXの後日談やりたい 自分を復讐から解き放ったアキトが復讐者になってるの見て曇るジラードさんが見たい
154 17/09/14(木)18:30:54 No.452889458
>ゴウバインが死んだ時にサコミズ王がブチ切れるのがいい… いいよね…
155 17/09/14(木)18:31:14 No.452889516
当たり前だけど原作だとエンブリヲも歌うと聞いて気持ち悪そうだなと思ってる
156 17/09/14(木)18:31:17 No.452889529
>今からPSP版序って参戦させられないのかな…
157 17/09/14(木)18:31:18 No.452889533
翔子は設定から展開からバイストンウェルと噛み合いすぎてて逆に怖い
158 17/09/14(木)18:31:49 No.452889640
バグで気力下がらない地獄公務員だったり SトラペゾにSトラペゾで返したらフリーズするとか
159 17/09/14(木)18:31:57 No.452889672
>翔子回りの援護台詞でもう泣く 復活後の演出で泣きそうになってあの黒いファフナーは私がやる!で泣いた
160 17/09/14(木)18:32:33 No.452889816
>SトラペゾにSトラペゾで返したらフリーズするとか これ絶対意図的なバグですよね?
161 17/09/14(木)18:32:39 No.452889839
リーンは駆け足過ぎる… ある意味桜花なのかもしれんが
162 17/09/14(木)18:32:40 No.452889840
>というかフリットの半生を追ってみたい 色々とすごい事になってるけど地味にガンダムをアナハイムにパクられてる事になってるのがひどい… いや糞虫とかゼントラーディとか色々あるのにいきなりコロニー落とししたジオン星人が悪いんだけども
163 17/09/14(木)18:32:53 No.452889892
UX後日談だと再生怪人大戦と化しそうだ
164 17/09/14(木)18:33:01 No.452889925
Destiny Aggressorいいよね…
165 17/09/14(木)18:33:24 No.452890015
飛翔ネタも使われてる…
166 17/09/14(木)18:33:28 No.452890034
>いいよね… 加藤と戦中組として語りあったりするのもいい…
167 17/09/14(木)18:33:45 No.452890099
後日談作るだけならアナザーブラッドがいくらでも再生怪人作ってくれるからな…
168 17/09/14(木)18:34:22 No.452890234
リーンは小説版でエイサップ君の補完とかあるかなと思ったら 再びバイストンウェルに戻ってきてから本編開始までのサコミズの半生が盛りに盛られてより一層辛くなるとか考慮してないよ…
169 17/09/14(木)18:34:24 No.452890239
飛鳥先輩の自爆せんとするカノンに向けた運命は自分で決めるんだ!って台詞がね 原作のカノンの末路に上手いことハマってて僕はね
170 17/09/14(木)18:34:37 No.452890294
>いや糞虫とかゼントラーディとか色々あるのにいきなりコロニー落とししたジオン星人が悪いんだけども そもそも地球との融和に難色のあるゼントランがジオンに合流してるんだけどテキスト読んでないの?
171 17/09/14(木)18:35:28 No.452890491
>でも俺アニバレルも好きなんだ… >おじいちゃん救済改変しているLは更に好き… 優しいお姉さんしてるミウミウいいよね… 嫁さんつながりでまさかの五飛に説得されるお爺ちゃんもいいよね…
172 17/09/14(木)18:35:29 No.452890495
命を張って守るべき大切な先輩いいよね…
173 17/09/14(木)18:35:34 No.452890511
前日譚の方もたとえ何やらかしてもナイアさんが最終的に全部無かった事にすればいいしね…
174 17/09/14(木)18:35:58 No.452890581
>前日譚の方もたとえ何やらかしてもナイアさんが最終的に全部無かった事にすればいいしね… エドガーくだち
175 17/09/14(木)18:36:00 No.452890588
パンモロ姫さん
176 17/09/14(木)18:36:49 No.452890797
リーンで原爆関連があって印象的だったけど 思い返せばSEEDでぽんぽん核使われてたわ
177 17/09/14(木)18:37:03 No.452890845
>原作のカノンの末路に上手いことハマってて僕はね EXOはUXに対する返答みたいに見える部分がちょこちょこあって ああスタッフ嬉しかったんだな…ってなる
178 17/09/14(木)18:37:28 No.452890949
アニメリーンはあれリュクスがバイストンウェルに帰ってもコドールとか三木眞一郎とかいるから立場ヤバイままなんじゃないかなって
179 17/09/14(木)18:38:02 No.452891086
>EXOはUXに対する返答みたいに見える部分がちょこちょこあって ああスタッフ嬉しかったんだな…ってなる 嬉しかったならもうちょっといなくなる人数抑えてくれてもいいじゃない…
180 17/09/14(木)18:38:14 No.452891138
お前には守るべき物があるだろう! だったら貴方もその一人だ! からの背負ってる物私にも背負わせなさいよがもう最高すぎる… あの夫婦は島に定住しちゃえよ…
181 17/09/14(木)18:38:19 No.452891158
大導師殿は中の人も歓喜したんだろうな
182 17/09/14(木)18:38:57 No.452891301
>リーンで原爆関連があって印象的だったけど >思い返せばSEEDでぽんぽん核使われてたわ なので准将達相手だと特殊戦闘台詞が出る
183 17/09/14(木)18:39:23 No.452891416
国連BBAとかあっちで殺したからまあいいかで生き残ってません?
184 17/09/14(木)18:39:32 No.452891448
無理を承知で言うならシンと一騎に合体攻撃が欲しかった あと神の摂理にのBGMも
185 17/09/14(木)18:39:33 No.452891457
最終決戦だけのラスボス級自軍入りとかいいよね…
186 17/09/14(木)18:40:06 No.452891580
序盤からヒーローマンとニンジャに狂喜する大導師殿が面白すぎた
187 17/09/14(木)18:40:08 No.452891586
>大導師殿は中の人も歓喜したんだろうな 余の超カッコいいリベルレギスがスパロボに出たんだからな…
188 17/09/14(木)18:40:12 No.452891594
>嬉しかったならもうちょっといなくなる人数抑えてくれてもいいじゃない… いいですよね人類軍の攻撃でいなくなるフュンフのパイロット…
189 17/09/14(木)18:42:16 No.452892063
exodusが参戦したらザインとニヒトの性能が更に盛られるのかな
190 17/09/14(木)18:42:45 No.452892158
BXはすごく爽やかに終わったのに原作のそのあとのこと考えるといっぱい悲しい 助けてエルドラン!
191 17/09/14(木)18:43:27 No.452892320
赤いフェストゥム超当ててくる 怖い
192 17/09/14(木)18:43:41 No.452892369
ファフナーとSDガンダムの調理免許はエーアイしか持ってないからな…
193 17/09/14(木)18:43:46 No.452892385
そう言えばLのときも前日譚みたいって思ったな… W+SEEDに擬態獣その他って酷い予感しかしないけど
194 17/09/14(木)18:44:07 No.452892466
なんかこの作品は特にどの作品が出典かわからんキャラが多い気がする
195 17/09/14(木)18:44:35 No.452892559
原作より一足お先に助けにくる来主いいよね でもニヒトよえー!
196 17/09/14(木)18:44:41 No.452892578
>なんかこの作品は特にどの作品が出典かわからんキャラが多い気がする これはキャラデザで混同するタイプかな
197 17/09/14(木)18:45:38 No.452892773
博士はなんの作品の人なの
198 17/09/14(木)18:45:53 No.452892833
幼子を拉致するヅラ
199 17/09/14(木)18:45:54 No.452892839
エルプスユンデってどの作品の設定だこれ…
200 17/09/14(木)18:46:10 No.452892903
レイチェルは最初違う作品のキャラだと思ってたな…
201 17/09/14(木)18:46:32 No.452892982
>BXはすごく爽やかに終わったのに原作のそのあとのこと考えるといっぱい悲しい Wで起きる筈のアマルガムの神代高校襲撃はゲッターチームとマジンガーチームがいて近所に暇人の元木蓮優人部隊とGGGがあるから何とかなるだろ…感好き
202 17/09/14(木)18:46:38 No.452893012
最後の戦いで虚無玉撃って飛んでいくニヒトがトドメ演出にしか見えなかった
203 17/09/14(木)18:47:13 No.452893150
(出る度本編より酷い目にあう三輪長官)
204 17/09/14(木)18:47:33 No.452893215
特機法ってゴーダンナーの設定かな…?
205 17/09/14(木)18:47:45 No.452893255
Wのゴライオンバグは狙ったとしか思えない ずるいよあんなの笑うわ!
206 17/09/14(木)18:48:52 No.452893521
>最後の戦いで虚無玉撃って飛んでいくニヒトがトドメ演出にしか見えなかった エグゾダスはスパロボ意識したような攻撃方法多かったな これまんまカットインに使えるだろうってところも散見された
207 17/09/14(木)18:48:53 No.452893529
また叩きスレか
208 17/09/14(木)18:48:55 No.452893537
>幼子を拉致するヅラ su2022724.jpg 乙姫ちゃんおんぶしてるヅラの絵面が面白すぎる…