虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アチャー h... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/14(木)17:30:31 No.452878174

    アチャー https://www.youtube.com/watch?v=YS3CrLG8dEg

    1 17/09/14(木)17:36:44 No.452879033

    こっそりやればよかったのにパトロン募ってまで宣伝するのは正直やりすぎたよ…

    2 17/09/14(木)17:37:37 No.452879183

    アチャモロ

    3 17/09/14(木)17:38:00 No.452879238

    知ってたとしか

    4 17/09/14(木)17:38:25 No.452879301

    ぶっこぬきはそりゃなーされるって

    5 17/09/14(木)17:38:33 No.452879326

    そりゃあめっされるよね…

    6 17/09/14(木)17:38:51 No.452879374

    今すぐ遊ばないと!

    7 17/09/14(木)17:39:17 No.452879448

    作品への愛!愛です!

    8 17/09/14(木)17:39:38 No.452879508

    スマブラの結末を見なかったのか

    9 17/09/14(木)17:40:52 No.452879688

    愛だのなんだのはソニックマニアみたいなの作ってからいえ

    10 17/09/14(木)17:41:10 No.452879735

    そりゃ怒られるわなって…

    11 17/09/14(木)17:41:32 No.452879800

    次の作品作る時にこれ作ったところですよーって宣伝するまでが作戦だからいいんだ

    12 17/09/14(木)17:42:54 No.452880021

    公式がやんないなら俺やるわって言いたい気持ちが伝わる

    13 17/09/14(木)17:48:15 No.452880924

    これをファンプロジェクトだってタイトルに入れずに取り上げてたニュースサイトもどうかと思う

    14 17/09/14(木)17:50:35 No.452881322

    まともに取り上げてたのオートマトンぐらいじゃないかな

    15 17/09/14(木)17:50:45 No.452881351

    >愛だのなんだのはソニックマニアみたいなの作ってからいえ もともとファン二次創作作ってた人の集まりじゃんマニア作ってた人達!

    16 17/09/14(木)17:51:14 No.452881441

    マトンもこりゃ多分停止されるなって言ってたし

    17 17/09/14(木)17:51:22 No.452881465

    マザーもそうだけどなんで金取ろうとすんの

    18 17/09/14(木)17:51:58 No.452881571

    >マザーもそうだけどなんで金取ろうとすんの 働く時間を開発につぎ込めたら素晴らしいですよね

    19 17/09/14(木)17:54:23 No.452881970

    ソニックマニア作ってたのはクラックして同じもの作り直すとかやってた奴らだからな

    20 17/09/14(木)17:54:31 No.452881999

    向こうはMODやら二次創作ですから!ってそれを盾にやりたい放題だな!

    21 17/09/14(木)17:54:41 No.452882024

    なんであっちの人はすぐお金を絡ませるんだろうか

    22 17/09/14(木)17:55:10 No.452882118

    好きなことやってお金稼げたら最高じゃん?

    23 17/09/14(木)17:55:44 No.452882216

    技術を安売りするのは間違ってるし 他人の褌で相撲を取るのも間違ってるけど

    24 17/09/14(木)17:55:59 No.452882274

    ファインメイドとかいって公式からぶっこ抜いて流用する人多すぎ問題

    25 17/09/14(木)17:56:29 [ベセスダ] No.452882382

    Mod作者も正当な対価を頂くべきですよね

    26 17/09/14(木)17:56:59 No.452882477

    正式な協業を結んだうえでのこういうものじゃなければ 駄目にきまっている…

    27 17/09/14(木)17:57:30 No.452882567

    これ逆恨みとかするの?

    28 17/09/14(木)17:58:17 No.452882719

    やっぱMOD文化は素人を増長させるからダメだな

    29 17/09/14(木)17:59:03 No.452882913

    メトロイド2を勝手にリメイクしたのもめっちゃ流用とかしてたのでメッされた でも出来はよかった

    30 17/09/14(木)18:00:05 No.452883149

    でもDotaだってCSだって元はMODだし…

    31 17/09/14(木)18:00:21 No.452883208

    >メトロイド2を勝手にリメイクしたのもめっちゃ流用とかしてたのでメッされた >でも出来はよかった いやうーん作りたいのは分かるけどゲームデザインはあんまりだったよ

    32 17/09/14(木)18:00:52 No.452883323

    AM2Rの初期はグラやソースコード流用あったけど 最終的にオリジナルに書き換えられたんじゃなかったっけ でもダメなものはダメだ

    33 17/09/14(木)18:01:23 No.452883421

    金をとろうとしたり多く出した人の意見を聞きますよとかね…よくあるね…

    34 17/09/14(木)18:02:43 No.452883646

    非公式でやってたことを後から公式がやった時に MODとかの製作者を公式に迎え入れろとか言う部外者の方が糞だよ

    35 17/09/14(木)18:03:13 No.452883736

    自称ファンメイドでぶっこ抜きは クズとしかいいようがない舐めてんのか?

    36 17/09/14(木)18:03:46 No.452883843

    ポケモンプルトニウムだかなんだかもぶっこ抜きの改造だったな

    37 17/09/14(木)18:04:33 No.452883980

    MOD文化自体はいいけど ぶっこ抜きをさも自分が作りましたとかぬかすのはくたばれ

    38 17/09/14(木)18:04:34 No.452883987

    ポケモンの改造もぶっ殺されたよね

    39 17/09/14(木)18:04:44 No.452884019

    こういうのって金取らなきゃ怒られないのかな

    40 17/09/14(木)18:04:48 No.452884028

    通報した甲斐が有ったな

    41 17/09/14(木)18:05:19 No.452884122

    ポケモンのは出来が悪いうえに金集めてて最悪だったな

    42 17/09/14(木)18:06:31 No.452884366

    >向こうはMODやら二次創作ですから!ってそれを盾にやりたい放題だな! 二次創作(ぶっこ抜き)二次じゃねーだろがと突っ込みたくなるのが珍しくないから困る

    43 17/09/14(木)18:06:53 No.452884448

    >でもDotaだってCSだって元はMODだし… 同じエンジン使ってるくらいで殆んどオリジナルレベルだったじゃねーか!

    44 17/09/14(木)18:07:11 No.452884501

    Modって言うのは元々作っていいよって環境から提供されてるものでやるから許されるわけで ぶっこぬいて改造とかしたものは向こうだって違法だかんな!

    45 17/09/14(木)18:07:46 No.452884606

    >こういうのって金取らなきゃ怒られないのかな 規模大きくなったらダメよ

    46 17/09/14(木)18:07:50 No.452884621

    >これ逆恨みとかするの? 二次創作の支持者は確実にするよ 作者は人によるけど恨まない人でも二次創作は認めてほしいなってやんわり言ったりする

    47 17/09/14(木)18:08:03 No.452884665

    当たり前すぎるわこんなん

    48 17/09/14(木)18:09:11 No.452884872

    買ったゲームに入ってるデータは自由に使っていいと思ってると主張するGAIJINは少なくない

    49 17/09/14(木)18:12:23 No.452885490

    >でもDotaだってCSだって元はMODだし… その2つは何も問題ある手法とってねーかんな!

    50 17/09/14(木)18:12:50 No.452885571

    なーされて公式が本物をお出しする作戦とか聞いたけど本当にそんなこと考えてるとは思えない…

    51 17/09/14(木)18:14:28 No.452885938

    2次創作堂々と主張するならぶっこ抜き無しでやってほしい…

    52 17/09/14(木)18:14:35 No.452885967

    >なーされて公式が本物をお出しする作戦とか聞いたけど本当にそんなこと考えてるとは思えない… そもそもマリオ64をただマルチプレイにしてもなんも面白くないし…

    53 17/09/14(木)18:14:52 No.452886029

    商標権侵害をメッしない理由がない

    54 17/09/14(木)18:15:30 No.452886172

    マリオ64のマルチプレイってDSですでにやってるしな

    55 17/09/14(木)18:16:05 No.452886309

    >商標権侵害をメッしない理由がない お米の国とかハハッさんとかもっと厳しいだろうにな

    56 17/09/14(木)18:17:57 No.452886784

    現状死んでるに等しい版権で蘇らせてほしいやつ「」はあるのかい

    57 17/09/14(木)18:18:33 No.452886949

    ジャス学

    58 17/09/14(木)18:18:45 No.452886981

    24人プレイって微妙だな どうせならちゃんと64人プレイにしろよ

    59 17/09/14(木)18:19:20 No.452887101

    マリオは別に死んでないだろ!

    60 17/09/14(木)18:20:34 No.452887322

    ZOEでも新川じゃないOFじゃコレジャナイになりそう

    61 17/09/14(木)18:20:44 No.452887351

    モロに金くれってやってたロックマンメーカーどうなってんだろ

    62 17/09/14(木)18:21:03 No.452887422

    こういうのってぶっこぬかずに作るとしたら どの辺まで似せても平気なんだろう

    63 17/09/14(木)18:21:42 No.452887549

    カプコンはなぜか寛容だからメーカーも2.5Dも生きてるまま

    64 17/09/14(木)18:22:18 No.452887671

    ガチャフォース

    65 17/09/14(木)18:22:54 No.452887803

    >カプコンはなぜか寛容だからメーカーも2.5Dも生きてるまま 寛容というかどうでもいいから放置ってきがするどうせロックマンだし

    66 17/09/14(木)18:23:02 No.452887834

    >>なーされて公式が本物をお出しする作戦とか聞いたけど本当にそんなこと考えてるとは思えない… >そもそもマリオ64をただマルチプレイにしてもなんも面白くないし… 動画見る限り結構面白そうではある

    67 17/09/14(木)18:23:17 No.452887893

    >これ逆恨みとかするの? メトロイド2無断リメイクとか

    68 17/09/14(木)18:23:46 No.452887996

    こういうのって公式が動くとこれ以上やったら殺す的なお手紙送るの?

    69 17/09/14(木)18:24:24 No.452888101

    >ガチャフォース デザインと名前変えたフォロワーゲームとか出来そうだな

    70 17/09/14(木)18:24:38 No.452888141

    >作戦 メーカーがこの作品をどう思ってるかどうかのリトマス紙作戦 ロックマンは川に流された

    71 17/09/14(木)18:24:47 No.452888172

    >こういうのって公式が動くとこれ以上やったら殺す的なお手紙送るの? まぁうn こういう点が問題だから今すぐやめてね?やめないと知らないよ?って

    72 17/09/14(木)18:25:29 No.452888301

    >>カプコンはなぜか寛容だからメーカーも2.5Dも生きてるまま >寛容というかどうでもいいから放置ってきがするどうせロックマンだし ロックマンだからスルーされてるんであってモンハンやバイオでやったらダメよされそうよね

    73 17/09/14(木)18:26:05 No.452888431

    >カプコンはなぜか寛容だからメーカーも2.5Dも生きてるまま バイオ2潰さなかったか

    74 17/09/14(木)18:26:34 No.452888530

    マリオ兄さんはいつもそうだ

    75 17/09/14(木)18:26:38 No.452888541

    公式が商売するつもりがあるタイトルなら怒る あんま怒らないと…

    76 17/09/14(木)18:27:31 No.452888777

    ゲームじゃなくてもプロジェクト名に作品の名前使って金くれしてると潰すぞ…って言われる こっちは名前さえ変えれば黙認だけど

    77 17/09/14(木)18:27:53 No.452888863

    MH装備だけぶっこ抜いてゴリラじゃなくて萌えゲー化して 商売とかやればさすがにダメだされると思う

    78 17/09/14(木)18:28:28 No.452888981

    名前使った続編やリメイクなんてのは公式に任せればいいよね… システムがいいゲームはリスペクトしてオリジナル作った方が皆幸せになるのに…

    79 17/09/14(木)18:28:37 No.452889017

    >MH装備だけぶっこ抜いてゴリラじゃなくて萌えゲー化して >商売とかやればさすがにダメだされると思う ぶっこぬかずシステムちょっといじればセーフ!

    80 17/09/14(木)18:28:44 No.452889036

    海外のファンメイドはどうどうと金集めたりナンバリングタイトルつけてみたり駄目な事やってる意識が低すぎる…

    81 17/09/14(木)18:28:49 No.452889053

    >MH装備だけぶっこ抜いてゴリラじゃなくて萌えゲー化して だしてくだち…