虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/14(木)17:14:52 まだワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/14(木)17:14:52 No.452876155

まだワンチャン狙ってたのか…

1 17/09/14(木)17:16:20 No.452876339

デカ幼女は一抜けしたしねえ

2 17/09/14(木)17:17:17 No.452876460

リソースの問題じゃなくてネタが近代過ぎてアウトなのかな

3 17/09/14(木)17:17:20 No.452876467

ウサギはなんかキャラ変わったりぶれてるからな…

4 17/09/14(木)17:17:24 No.452876477

扱いひどすぎない?実装しないのかな?

5 17/09/14(木)17:17:55 No.452876546

ノッブと沖田がどういう変遷を経たか思い出すんだ

6 17/09/14(木)17:18:38 No.452876628

所長がマスターになるといよいよ存在してはならない者に

7 17/09/14(木)17:19:04 No.452876678

近代映画ネタ全部使えるって型月ライターには受けそうな能力なんだけどな…

8 17/09/14(木)17:19:15 No.452876697

ノッブ沖田何年下積みしたとおもってるんだ

9 17/09/14(木)17:19:16 No.452876704

所長もこの漫画の出番無かったら完全に消滅だしな

10 17/09/14(木)17:19:21 No.452876717

長官も一応頬を染めてるんだな

11 17/09/14(木)17:19:46 No.452876766

やっぱ本編で所長復活すんのかな…

12 17/09/14(木)17:20:07 No.452876809

沖田もノッブもようやくピンの仕事ができるようになったからな…

13 17/09/14(木)17:20:46 No.452876880

カルデア占領からイベントに絡めるのかと思ったら何事もなかったかのように鎮圧してる…

14 17/09/14(木)17:21:22 No.452876962

全裸なのもノッブと沖田オマージュか

15 17/09/14(木)17:21:49 No.452877023

>やっぱ本編で所長復活すんのかな… この二人の鯖を従えた謎の闇堕ちマスターとして復活してほしい

16 17/09/14(木)17:21:58 No.452877046

こいつら実装されてなかったのか…

17 17/09/14(木)17:22:36 No.452877129

バーミヤンちゃんは実装されたからこの二人も適当なイベントで配布されるのかな…

18 17/09/14(木)17:22:56 No.452877163

>この二人の鯖を従えた謎の仮面マスターとして復活してほしい

19 17/09/14(木)17:23:04 No.452877182

一年毎に一体配布すればあと2年持つって寸法よ

20 17/09/14(木)17:23:52 No.452877277

でもこいつら仲間意識まるでなさそうだからな… 特に女装おじさん

21 17/09/14(木)17:24:03 No.452877297

良かったね所長褒めてもらえて

22 17/09/14(木)17:24:04 No.452877299

頼む人を完全に間違えてるよね…

23 17/09/14(木)17:24:32 No.452877348

もし元ネタに対する配慮のための実装見送りだとしたら、こうやってマンガで分かるで定期的に出て存在感をアピールしないと本当に消滅しちゃうもんな…

24 17/09/14(木)17:24:53 No.452877397

コンパイル倶楽部みたいな事されてる… アレよりはマシだけど

25 17/09/14(木)17:25:02 No.452877419

所長こんな可愛かったっけ…

26 17/09/14(木)17:25:05 No.452877424

リヨがまず経験値ポジションに… とっくに越えてるか…

27 17/09/14(木)17:25:06 No.452877425

>出番のことを言われると親切な所長…。

28 17/09/14(木)17:26:18 No.452877594

左が忌み子みたいな扱いになってる

29 17/09/14(木)17:26:22 No.452877603

所長はいつも親切だよ報われることがないだけで

30 17/09/14(木)17:26:26 No.452877612

逆に実装されたら所長より優遇されてる事にならない? 大丈夫?

31 17/09/14(木)17:26:34 No.452877628

fgoに送り込めるリヨぐだ子が成敗されちゃってるんだがどうするんだろう…

32 17/09/14(木)17:26:38 No.452877634

>リヨがまず経験値ポジションに… >とっくに越えてるか… リヨにアニメ描かせてもいいのか!

33 17/09/14(木)17:26:38 No.452877635

しょちょーって魔術師としては一流だけどマスター適正がてんでダメなんじゃないっけ 悪堕ちマスター化しても…

34 17/09/14(木)17:27:01 No.452877678

次はいい加減きしめんセイバーが出るんじゃろ?

35 17/09/14(木)17:27:15 No.452877713

別にいらないかな…

36 17/09/14(木)17:27:17 No.452877717

>>リヨがまず経験値ポジションに… >>とっくに越えてるか… >リヨにアニメ描かせてもいいのか! まぁ描けるな…

37 17/09/14(木)17:27:50 No.452877789

しょちょーは他作品にもちょいちょいゲスト出演してるけど出番多いのはやっぱりここかな 肝心のゲーム本編が今のところ一番ひどい

38 17/09/14(木)17:28:08 No.452877840

しょちょーは一度死んで毒が抜けたからね

39 17/09/14(木)17:28:08 No.452877841

本編で出番無い人間でばかりつるんでいると簡単にバッサリ消せるから良くない リスク分散のためにバラバラに動くべきだ

40 17/09/14(木)17:28:24 No.452877878

>ノッブと沖田がどういう変遷を経たか思い出すんだ 素っ裸で運営叩き延々してて 実装決定で手のひら返しして ライダーさんくださいって経験値が寝言ほざいてただけじゃん!

41 17/09/14(木)17:28:40 No.452877909

事件簿所長は割と幸せそうでよかった

42 17/09/14(木)17:29:24 No.452878005

>>>リヨがまず経験値ポジションに… >>>とっくに越えてるか… >>リヨにアニメ描かせてもいいのか! >まぁ描けるな… だから描いて貰おうね…一人で…

43 17/09/14(木)17:29:40 No.452878052

同時実装の機会逃したから当分ないな…

44 17/09/14(木)17:29:52 No.452878079

>逆に実装されたら所長より優遇されてる事にならない? >大丈夫? それはそれでおいしい

45 17/09/14(木)17:30:26 No.452878158

>ノッブと沖田がどういう変遷を経たか思い出すんだ やはり必要なのはジョジョアニメの感想か…

46 17/09/14(木)17:30:29 No.452878171

本編はしょちょーを出す意味が現在のところ全くないから仕方ないよ… 気分で殺されただけで特に悪いこと何もしてないから逆に扱いようがないというか

47 17/09/14(木)17:31:25 No.452878307

>本編はしょちょーを出す意味が現在のところ全くないから仕方ないよ… >気分で殺されただけで特に悪いこと何もしてないから逆に扱いようがないというか 一応特異点Fに謎が結構残ってるからそこ拾えば…

48 17/09/14(木)17:31:26 No.452878314

マシュとライダー、しょちょーとアサシン、リヨぐだ子とバニヤンでそれぞれマスターの性質にあった鯖に育ってるんだろうけど、今のところその辺を拾ったのってアサシンの宝具が陰湿だけなんだよな…

49 17/09/14(木)17:31:28 No.452878317

リヨはアイマスのアニメ作ったからね…

50 17/09/14(木)17:32:40 No.452878470

ふぇええつらいよお…ここに出番がなくなったら私完全消滅しちゃうのよ!? まだ誰にも褒めてもらったことないのに…

51 17/09/14(木)17:32:53 No.452878502

>>まぁ描けるな… >だから描いて貰おうね…一人で… ニコ動出身の人だぞ ゴーサインが出たらマジで一人で完成させれる

52 17/09/14(木)17:33:13 No.452878551

>ふぇええつらいよお…ここに出番がなくなったら私完全消滅しちゃうのよ!? >まだ誰にも褒めてもらったことないのに… しょちょーも似た立場だからそりゃ甘くなっちゃうよね…

53 17/09/14(木)17:33:31 No.452878587

そういえばマスターとして認められるって所長的には嬉しい案件なのか…

54 17/09/14(木)17:33:49 No.452878625

こうやって言われるとあの2人出世したな...

55 17/09/14(木)17:34:22 No.452878704

ノッブたちはぐだぐだやったあげく最近は身内固め出してるからな…

56 17/09/14(木)17:34:30 No.452878719

本編しょちょーはともかくリヨしょちょーは お前の悪事を数えろされて幼少のみぎりに横断歩道を赤信号で渡ったことしか思い出せない程度には善良だよ!

57 17/09/14(木)17:34:39 No.452878741

しょちょーは他の作品で出演ワンチャンいくらでもあるからそこまで辛い立場ではないと思う

58 17/09/14(木)17:34:48 No.452878759

やはり青王を囲い込むのが一番なのでは?

59 17/09/14(木)17:35:16 No.452878821

>本編しょちょーはともかくリヨしょちょーは >お前の悪事を数えろされて幼少のみぎりに横断歩道を赤信号で渡ったことしか思い出せない程度には善良だよ! 本編も追い込まれ続けただけで魔術師としてはかなり善良なほうでは?

60 17/09/14(木)17:35:35 No.452878863

>ノッブたちはぐだぐだやったあげく最近は身内固め出してるからな… つまりこの兎もいつか水着鯖になる…

61 17/09/14(木)17:35:47 No.452878898

ぐだぐだコンビにに比べて原型微塵も留めてねぇからなぁバニやん

62 17/09/14(木)17:35:54 No.452878911

コハエースから産まれたのにそのコハエースを潰して乗っ取ったからな沖田とノッブは

63 17/09/14(木)17:36:14 No.452878946

>本編しょちょーはともかくリヨしょちょーは >お前の悪事を数えろされて幼少のみぎりに横断歩道を赤信号で渡ったことしか思い出せない程度には善良だよ! あの程度の事を覚えてるってどんだけ純粋に生きてきたの…

64 17/09/14(木)17:36:16 No.452878953

リヨの動画は動きがわかいいのでどんどん作れ マンガで分かるも動画で分かるにしちゃっていいのよ?

65 17/09/14(木)17:36:25 No.452878974

他の作品で出番貰っても根本的な解決には… FGOで大躍進したメルトリップもCCCでは悪役やり切った上での話だし…

66 17/09/14(木)17:36:39 No.452879023

>本編も追い込まれ続けただけで魔術師としてはかなり善良なほうでは? パパがそんなひどいことやってたなんて… 絶対マシュに復讐されるぅーやだぁー怖いよー!ってガタガタ震えてたらしいしなあ本編のしょちょーも…

67 17/09/14(木)17:36:41 No.452879026

しょちょーは優しいな

68 17/09/14(木)17:36:54 No.452879052

>やはり青王を囲い込むのが一番なのでは? しょちょー彼女のことよく知らないから… プライベートではつき合いないし…

69 17/09/14(木)17:37:02 No.452879074

マシュの出自を知って復讐にトイレで殺されると怯えながらもいざという時は身を呈して悪漢からマシュをかばう女だぞ

70 17/09/14(木)17:37:52 No.452879216

>絶対マシュに復讐されるぅーやだぁー怖いよー!ってガタガタ震えてたらしいしなあ本編のしょちょーも… トイレで顎クイされちゃうんだ…

71 17/09/14(木)17:38:17 No.452879276

この漫画をちょくちょく見かけてたせいで本編の所長死んだ時どーせ生き返るんでしょーと思ってた そのまま終章まで来た

72 17/09/14(木)17:38:27 No.452879308

所長はお付きの人の教育がよかったぽいんだよな

73 17/09/14(木)17:38:56 No.452879390

バニヤンは凄く可愛くなったからな… 誕生日のお祝いなんて脳が溶けるかと思った

74 17/09/14(木)17:39:44 No.452879522

これがかいたくしゃだましーだぁー!! いいよね…

75 17/09/14(木)17:41:07 No.452879727

バーサーカーがあれだけ可愛くなったんだからこいつらも…?

76 17/09/14(木)17:42:06 No.452879888

一言もしゃべらないマンガで分かるアサシンちゃんがこわい

77 17/09/14(木)17:42:13 No.452879907

どこから来て出自がどうなるかによるが まあ幾らかは変化するんでない

78 17/09/14(木)17:42:29 No.452879952

>あの程度の事を覚えてるってどんだけ純粋に生きてきたの… おまえのお父さんひどい人体実験やってたんだぜ…

79 17/09/14(木)17:42:42 No.452879980

バニヤンも漫画では台詞なかったような…

80 17/09/14(木)17:42:51 No.452880011

直近にイベント予定無いなら真名明かすのどうするかだな もう周知の事実になっちゃってるけど

81 17/09/14(木)17:43:33 No.452880111

ニコデスマンの好きだったアイマス動画がリヨ作な事に最近気付いて驚きましたよ私は

82 17/09/14(木)17:43:48 No.452880147

>もう周知の事実になっちゃってるけど 真名は不明ですがFBI初代局長です

83 17/09/14(木)17:44:30 No.452880288

>直近にイベント予定無いなら真名明かすのどうするかだな >もう周知の事実になっちゃってるけど 周知の事実っていうか 「平日正午にお茶の間の人気司会だったグラサン」 的な説明を三人それぞれ単行本でしてるからね!

84 17/09/14(木)17:45:18 No.452880438

初代局長は名指しすぎるよ!

85 17/09/14(木)17:46:17 No.452880602

あんまり近しい時代の人だと係累がまだ居る可能性があるからね…

86 17/09/14(木)17:47:38 No.452880820

ノッブ沖田は言っても経験値が元々帝都考えてたからな…

87 17/09/14(木)17:49:04 No.452881062

映画監督が微妙に意見割れてたけど初代FBI長官はモロすぎる…

88 17/09/14(木)17:49:40 No.452881163

ゆっくり的なずうずうしさを身につけたなこいつら

89 17/09/14(木)17:49:46 No.452881192

>あんまり近しい時代の人だと係累がまだ居る可能性があるからね… でも長官はホモだから子孫いないし…

90 17/09/14(木)17:50:08 No.452881244

FBI局長なら何人かいるかもしれないけど初代局長は一人しかいないからな

91 17/09/14(木)17:50:24 No.452881291

うどん製なのを忘れてはいけない

92 17/09/14(木)17:51:18 No.452881450

本当に本編出たら割と本編の奴らの方がナチュラルにおかしいの多いから 逆にキャラ食われるんじゃね疑惑が…

93 17/09/14(木)17:51:40 No.452881524

うどん粉設定はオールザステイツメンでも活きてたな確か…

94 17/09/14(木)17:51:49 No.452881545

su2022673.jpg 悪そうなマシュといい弱々しいしょちょーといい良いイラスト

95 17/09/14(木)17:51:52 No.452881555

三島由紀夫とか出せない?メガテンで文句言われなかったからなんとかなるのでは?

96 17/09/14(木)17:51:53 No.452881557

>ゆっくり的なずうずうしさを身につけたなこいつら リヨがニコデスマンだから手癖でそういうの出る

97 17/09/14(木)17:51:57 No.452881570

うどん製でも同期が1人実績作ってるから…

98 17/09/14(木)17:52:12 No.452881611

>三島由紀夫とか出せない?メガテンで文句言われなかったからなんとかなるのでは? キャラの魅力がないから要らない

99 17/09/14(木)17:52:22 No.452881642

FBIの実在の人物を使った創作物なんていくらでも出版されてるけど、やっぱゲームにすると問題大きいのかな

100 17/09/14(木)17:52:23 No.452881644

>でも長官はホモだから子孫いないし… 直系子孫はいなくとも親戚は生きてるんじゃない? 下手するとどっかのお偉いさんやってる可能性もある

101 17/09/14(木)17:52:26 No.452881651

>本当に本編出たら割と本編の奴らの方がナチュラルにおかしいの多いから >逆にキャラ食われるんじゃね疑惑が… むしろバニヤンみたいに漫画の凶行を無かったことにして真っ当な鯖になれば…

102 17/09/14(木)17:52:43 No.452881691

>su2022673.jpg あーだめだめ えっち

103 17/09/14(木)17:53:07 No.452881760

だからバニヤンみたいに主役イベで登場してキャラのプレゼンをしっかりやるのさ

104 17/09/14(木)17:53:48 No.452881852

バニヤンは共通点のある既存鯖を絡めてうまく仲間として受け入れられたけどこの二人はうーn やっぱりエジソンに頑張ってもらおう!

105 17/09/14(木)17:53:52 No.452881872

パンから小麦粉補給してるなこいつら…

106 17/09/14(木)17:54:17 No.452881949

ワシントンやリンカーンくらいならセーフかな

107 17/09/14(木)17:55:10 No.452882119

なまじ近代だと平然と近親者生きてるからなあ… 日本だけでやってるんならいいが海外展開も考えるとなかなかめんどくさいかもしれない

108 17/09/14(木)17:55:45 No.452882219

ちょくちょくアレ…本編よりマイルドになってないか…? みたいなのが増えてきた

109 17/09/14(木)17:55:50 No.452882252

マシュ長は本編の関係性でも結構アリだと思うんだけど片方死んでるのがネックだ

110 17/09/14(木)17:55:53 No.452882258

リンカーンって吸血鬼殺しまわってたんでしょ映画で見たから知ってる

111 17/09/14(木)17:56:07 No.452882308

書文はたしか近親者健在だったはず 数年前に聞いた話なんで今はどうか知らんが

112 17/09/14(木)17:56:57 No.452882464

>やっぱりエジソンに頑張ってもらおう! 映画監督と一番接点あるのあいつだしな…

113 17/09/14(木)17:57:05 No.452882490

(私的な趣味で)自分を偽ってまで国に忠を尽くした法治メンと 人々の夢のためあらゆる空想を尽くした創作者 と言えばそれぞれ引っ掛かる鯖はいるだろ

114 17/09/14(木)17:57:36 No.452882584

>コンパイル倶楽部みたいな事されてる… >アレよりはマシだけど フォウ君の尻からあんこつめようぜ

115 17/09/14(木)17:57:55 No.452882653

みんなアメリカ近代史に関わる鯖だからまとめて来ると思ってて肩透かしだったな前のイベント

116 17/09/14(木)17:58:03 No.452882673

iOS版限定でバーサーカージョブズ!

117 17/09/14(木)17:58:09 No.452882690

>>コンパイル倶楽部みたいな事されてる… >>アレよりはマシだけど >フォウ君の尻からあんこつめようぜ マシュのケツにあんこ詰めてマシュまんを!?

118 17/09/14(木)17:58:15 No.452882711

>ちょくちょくアレ…本編よりマイルドになってないか…? >みたいなのが増えてきた 玉アルいいよね

119 17/09/14(木)17:58:31 No.452882765

中韓中東ならともかく米は風刺の国だし存命だろうが別に問題ないと思うんだけどな

120 17/09/14(木)17:58:47 No.452882837

まあそのうちリヨイベするかもしれないからそっちに期待だな

121 17/09/14(木)17:59:04 No.452882916

ノッブ出す為に織田信成に一声かけたんか

122 17/09/14(木)18:00:16 No.452883185

最近はボツ食らうことも多いんだろうなあ

123 17/09/14(木)18:00:31 No.452883241

実名がまずいならライダーはアランスミシーで逃げられるだろ アサシンは…メンインブラックの都市伝説からこう上手い感じに拾ってきて

124 17/09/14(木)18:00:32 No.452883246

織田家の子孫で作ってるグループが織田信成はうちと関係ないって言ってなかったっけ

125 17/09/14(木)18:00:40 No.452883280

全くの偶然で名前かぶっただけでもクレームつくことがあるから たぶん大丈夫だろうでGOするのはやめたほうがいい 訴訟大国は伊達じゃない

126 17/09/14(木)18:00:57 No.452883335

>まあそのうちリヨイベするかもしれないからそっちに期待だな あのシナリオの出来だともうゲーム本体には出てきてほしくないかな…

127 17/09/14(木)18:01:55 No.452883506

>まあそのうちリヨイベするかもしれないからそっちに期待だな なんかの暇な時期にぽろっとくるか

128 17/09/14(木)18:02:21 No.452883580

あとは型月にデスクができれば問題ないぜ

129 17/09/14(木)18:02:30 No.452883603

>>まあそのうちリヨイベするかもしれないからそっちに期待だな >あのシナリオの出来だともうゲーム本体には出てきてほしくないかな… 後半息切れしたけど前半はめちゃくちゃ面白かったじゃん!

130 17/09/14(木)18:02:50 No.452883665

>織田家の子孫で作ってるグループが織田信成はうちと関係ないって言ってなかったっけ 戦後爺さんが名乗り出した時点で怪しさが… 仮に実際繋がってるんならその爺さんが隠し子で大っぴらに認知してないとかなんだろうね

131 17/09/14(木)18:03:22 No.452883775

ぐだこに酷い…と思ったくらいであとは楽しかったよリヨイベ

132 17/09/14(木)18:03:35 No.452883808

女主人公も割とここ以外居場所がないタイプなんだよね…

133 17/09/14(木)18:04:20 No.452883941

>>>まあそのうちリヨイベするかもしれないからそっちに期待だな >>あのシナリオの出来だともうゲーム本体には出てきてほしくないかな… >後半息切れしたけど前半はめちゃくちゃ面白かったじゃん! いやー…

134 17/09/14(木)18:04:35 No.452883990

あのシナリオ謎のマスターとちょっと過剰なメタ以外は好きだから リヨイベって事を意識せずちょっと真面目にやってみてほしいな と思ったがこの映画監督でシリアスは別に見たくねえな

135 17/09/14(木)18:04:40 No.452884006

ステイツメンは終盤の方が好きだぞ俺

136 17/09/14(木)18:04:47 No.452884026

リヨイベ前半のノリは好きだったよ

137 17/09/14(木)18:04:58 No.452884051

CIA初代長官は時代近すぎて無理だろう…

138 17/09/14(木)18:06:03 No.452884279

そもそも片方はしょちょーとメリケン粉の愛の結晶なのでは…

139 17/09/14(木)18:06:08 No.452884291

>ステイツメンは名も無きマスター以外は好きだぞ俺

140 17/09/14(木)18:06:43 No.452884406

長官は近現代のアメリカの闇に関わりすぎて無理だろう

141 17/09/14(木)18:07:14 No.452884514

経験値は下積み長いし最近の待遇は許すよ明治維新も面白かったし

142 17/09/14(木)18:07:18 No.452884525

出番で共感する所長 俺だってもっと所長可愛いしたかったんじゃい

143 17/09/14(木)18:08:34 No.452884763

しょちょーもリヨ世界以外行き場がない生命体だもんな…

144 17/09/14(木)18:09:31 No.452884932

名も無きマスターはプレイヤーの本音をうまくギャグに落としてて言うほど悪くはなかったと思うよ けどちょっと展開のためにキャラが崩壊してたな

145 17/09/14(木)18:09:32 No.452884934

無理だったらこんな鯖作らんだろう!

146 17/09/14(木)18:10:27 No.452885096

しかし頑として喋らんな初代

147 17/09/14(木)18:11:14 No.452885263

でんきけして… が実際に見れるって?

148 17/09/14(木)18:11:38 No.452885342

一番現代に近い鯖って誰だ

149 17/09/14(木)18:11:50 No.452885386

>名も無きマスターはプレイヤーの本音をうまくギャグに落としてて言うほど悪くはなかったと思うよ プレイヤーの本音を言うキャラをボコボコに否定して倒して飯がうまい!

150 17/09/14(木)18:12:15 No.452885464

映画監督出るならライオン頭もリヨライオン頭になってほしい

↑Top