虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/14(木)17:11:21 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/14(木)17:11:21 No.452875747

ゲーム実況での聴きやすさはやっぱりゆっくりが頭一つ抜けてるよね

1 17/09/14(木)17:14:24 No.452876108

>ゲーム実況での聴きやすさはやっぱりゆっくりが頭一つ抜けてるよね あと作業が早い

2 17/09/14(木)17:15:27 No.452876217

つーか他はまず金がかかるし ささらは昔タダだったけど

3 17/09/14(木)17:16:26 No.452876354

そーだねー

4 17/09/14(木)17:18:00 No.452876557

どれも眠くなる

5 17/09/14(木)17:18:03 No.452876562

マキマキは聴きやすいと思うんだ

6 17/09/14(木)17:19:37 No.452876753

ぶっちゃけ2になってから聞きづらくなったゆかりさん

7 17/09/14(木)17:21:32 No.452876983

ボイロは声高くするとゲーム音と被って聞きづらい気がする

8 17/09/14(木)17:22:31 No.452877118

チェビオって良くて南蛮ぐらいじゃね

9 17/09/14(木)17:23:49 No.452877269

ゆっくりなら棒歌ロイドさせるだけで面白かったりするからずるい

10 17/09/14(木)17:24:39 No.452877363

ささらってそんな勢力になるレベルだっけ…

11 17/09/14(木)17:25:10 No.452877440

した二つはそれでやること自体価値があるというか ゆっくりだと広く受けいられる反面つまんねだとスルーされちゃう

12 17/09/14(木)17:26:50 No.452877654

ゆっくりというかソフトークの振動する低い声がゲームやらアニメやらから浮くから聞き取りやすいんだよね

13 17/09/14(木)17:29:07 No.452877977

ゆかりさん実況は可愛いのが最大のアドバンテージだけど ゲームの雰囲気とかそういう要素は全部ゆかりさん要素で塗りつぶされてしまうのが欠点だと思う

14 17/09/14(木)17:30:26 No.452878159

そもそもゆっくりの声がゆっくりの声として認知されてるってすげえよな

15 17/09/14(木)17:39:25 No.452879471

三國に入れるほどCeVIOは勢力あるかな…

16 17/09/14(木)17:39:58 No.452879559

字幕でしょ

17 17/09/14(木)17:41:32 No.452879803

ささら入れるくらいなら琴葉姉妹かずんだだろ

18 17/09/14(木)17:41:35 No.452879813

まあゆっくりはノウハウの蓄積があるってのもあるので 下もこれから追いつくだろう

19 17/09/14(木)17:43:30 No.452880102

淫夢とかいう北の匈奴

20 17/09/14(木)17:44:09 No.452880221

>淫夢とかいう北の匈奴 コメント0の動画が皆無らしいな

21 17/09/14(木)17:44:24 No.452880271

文化ができてもう10年近く経つけどホモビデオの音声切り貼りしてゲーム実況させるって気でも狂ってるの?

22 17/09/14(木)17:45:33 No.452880479

書き込みをした人によって削除されました

23 17/09/14(木)17:45:41 No.452880499

意外と淫夢+ボイロもあるよね…

24 17/09/14(木)17:45:42 No.452880504

実況全般の話なら結局生声が最大勢力じゃないの 機械音声なら画像でささら以外合ってると思うけど

25 17/09/14(木)17:46:33 No.452880641

解説とか説明する系統はキャラ性がない方がいいからゆかりさん達よりゆっくりさんの方が向いてるな

26 17/09/14(木)17:46:51 No.452880687

ゆっくりも調整せずただ読ませてるだけだと 字幕ないと何言ってるか分からないことがある

27 17/09/14(木)17:47:10 No.452880733

まあ生声ゆっくりボイロなら納得できる

28 17/09/14(木)17:47:12 No.452880739

ソフトークのガワがゆっくりじゃなかったら 東方ってもっと小規模なブームだったんだろうか

29 17/09/14(木)17:47:44 No.452880836

>実況全般の話なら結局生声が最大勢力じゃないの >機械音声なら画像でささら以外合ってると思うけど 生声実況とボイロ・ゆっくり実況はもはや同じ実況という名前でも完全に別文化だと思うんだ

30 17/09/14(木)17:48:52 No.452881025

>ソフトークのガワがゆっくりじゃなかったら >東方ってもっと小規模なブームだったんだろうか あんまり関係ないと思う ソフトークがあってゆっくりが流行ったんじゃなくて ゆっくりがあってソフトークが流行ったので

31 17/09/14(木)17:49:09 No.452881077

もとはMUGENのぶっ壊れオリ格ゲーキャラだったソフトーク声ゆっくり

32 17/09/14(木)17:49:20 No.452881110

ゆっくりはMMDに声つけるっていう仕事もあるからねえ

33 17/09/14(木)17:49:44 No.452881178

ニコ動だと半々だけど解説に力振ってる動画はゆっくりが多い やべーやつはボイロが多いな ぱんころ~

34 17/09/14(木)17:49:57 No.452881212

結局アバターが東方キャラじゃなきゃ発生してなかった訳だしなゆっくり

35 17/09/14(木)17:50:25 No.452881293

古くはSoftalkからずーっとこの声だからなゆっくりは アイさんはニッチ過ぎて小規模にしかならなかったけど

36 17/09/14(木)17:50:31 No.452881311

MUGENで作った人もこんなに定着すると思ってなかっただろうな…

37 17/09/14(木)17:50:55 No.452881382

ゆっくりが廃品回収で回ってくることある

38 17/09/14(木)17:50:56 No.452881388

>文化ができてもう10年近く経つけどホモビデオの音声切り貼りしてゲーム実況させるって気でも狂ってるの? 改造マリオを友人にやらせてる動画にいろんな人の声を当てるプレイ動画風MADって発想は前々からあったからそんなに突飛でもない

39 17/09/14(木)17:51:19 No.452881456

ゆっくりさんは強烈なキャラにしづらい反面ツッコミ役とか進行役とかそういうのが多い印象

40 17/09/14(木)17:51:29 No.452881485

正直どの声当てよりも ゆっくりの声が霊夢の声だと思う

41 17/09/14(木)17:52:05 No.452881587

なぜ吉田実況は流行らなかったのか

42 17/09/14(木)17:52:20 No.452881635

いいですよね中身マキマキのロボット

43 17/09/14(木)17:52:20 No.452881636

ゆっくり+ソフトークが始まってもう来年で10年になるのか

44 17/09/14(木)17:52:49 No.452881702

最近になってボイロ勢がデカくなってきたけどチェビオ勢はまだまだ弱小だな…

45 17/09/14(木)17:53:02 No.452881741

同じ初期ボイロ組でもマキマキがある程度立ち位置確立してアイちゃんさんがニッチ需要なの見ると 公式で特徴ありすぎる声は使いづらいんだなって…

46 17/09/14(木)17:53:04 No.452881748

友達が増える前のゆかりさんはしょっちゅうゆっくりと一緒にやってたのに…

47 17/09/14(木)17:53:20 No.452881793

ボイロ陣に作者アバターのゆっくりさんを据える形が安定すぎる

48 17/09/14(木)17:53:49 No.452881860

民安ともえもゆかりさんの相方マキとしてデビューするまでパッとしなかったしほんまゆかりさんはこと機械音声界隈だとレジェンドだなあ

49 17/09/14(木)17:53:51 No.452881864

>なぜ吉田実況は流行らなかったのか 吉田君は実況させるよりコメント読み上げさせる方が向いてるし…

50 17/09/14(木)17:54:39 No.452882020

>友達が増える前のゆかりさんはしょっちゅうゆっくりと一緒にやってたのに… 今でもゆっくりさんとやってるのちょいちょい見かけるし… 最大勢力はゆかマキだけど

51 17/09/14(木)17:55:00 No.452882073

ゆかマキいいよね…

52 17/09/14(木)17:55:30 No.452882170

ゆかマキ 琴葉姉妹 れいまり ここから読み取れるのは…

53 17/09/14(木)17:55:49 No.452882241

まだボイロが傍流だったころのゆっくり実況にマキマキを参加させてたら物凄い勢いで叩かれてたやつが多くて ゆかりさんは恵まれてたんやなって

54 17/09/14(木)17:55:59 No.452882281

>>文化ができてもう10年近く経つけどホモビデオの音声切り貼りしてゲーム実況させるって気でも狂ってるの? >改造マリオを友人にやらせてる動画にいろんな人の声を当てるプレイ動画風MADって発想は前々からあったからそんなに突飛でもない そのいろんな人の声ってのはセックス中の男優の声だったり小麦粉まみれにした男優に生卵ぶつけてる時の声だったりするの?

55 17/09/14(木)17:56:03 No.452882296

頑張ってミクさん喋らせようとしてた頃に比べたら変なオリキャラよりは その流れで周知されてるゆかりさんってのはトークさせやすかったのかもしれない

56 17/09/14(木)17:56:07 No.452882309

相方いると流行る法則

57 17/09/14(木)17:56:15 No.452882337

ささらすずき組以上に人気無いのは男ボイロだと思う まぁ需要ねえよって話になっちゃうけど

58 17/09/14(木)17:56:59 No.452882475

ゆかりさん出た当初は八雲の方の紫の声担当してたりオリキャラのボイスに使われてた印象

59 17/09/14(木)17:57:25 No.452882552

GUMI「私だって喋れたんですけど?」

60 17/09/14(木)17:57:54 No.452882648

ヤマハは初音ミクを喋らせる方向には持っていかないのかな

61 17/09/14(木)17:58:23 No.452882738

歌で十分稼いでるしミクさんはライブでなら喋るし

62 17/09/14(木)17:58:40 No.452882808

ささらよりノムリッシュ無能ボイスのほうが多いまであるぞ

63 17/09/14(木)17:59:08 No.452882940

ゆっくり霊夢が原作ネタ拾ってくるとそういやこいつ霊夢だったな…って気付かされる

64 17/09/14(木)17:59:23 No.452882984

同じAITalkエンジンなのにグミさんはギャラ子以上にその… ウナちゃんはロリ枠でまだタイミング良い方だったんだろうか…

65 17/09/14(木)17:59:57 No.452883120

>>淫夢とかいう北の匈奴 >コメント0の動画が皆無らしいな 投稿1ヶ月だかの動画を追った結果唯一200再生未満がなかったジャンルらしいな

66 17/09/14(木)18:00:12 No.452883172

ゆ虐が廃れた一方で琴葉ダークサイドとかいう新しいリョナができた

67 17/09/14(木)18:00:27 No.452883231

>ゆっくり霊夢が原作ネタ拾ってくるとそういやこいつ霊夢だったな…って気付かされる 投稿者代理兼視聴者の代弁者みたいな立ち位置が多いからね

68 17/09/14(木)18:00:51 No.452883321

まぁアイさんの片割れのショタより不人気なボイロは居ないだろうしささらもこれからだよ

69 17/09/14(木)18:00:52 No.452883324

上手い人のはソフトークでもゆかりさんでも生声でも聞き取りやすい でも音量設定等がやべーゆかりさんと生声は何喋ってるかわからん ソフトークは少々雑でも聞き取れるあたりツールとしては優秀なんだろうね

70 17/09/14(木)18:01:03 No.452883356

ゆっくりにsoftalkボイス充ててMUGENキャラにしたのってとしあきらしいな

71 17/09/14(木)18:01:59 No.452883518

>同じAITalkエンジンなのにグミさんはギャラ子以上にその… >ウナちゃんはロリ枠でまだタイミング良い方だったんだろうか… GUMItalkはAItalkじゃないで

72 17/09/14(木)18:02:03 No.452883525

ゆかりん声小さいからね 2で多少改善されたけどもともとは編集で音量倍にしなきゃ聞き取れなかった

73 17/09/14(木)18:02:21 No.452883582

「」じゃないのか

74 17/09/14(木)18:03:30 No.452883798

動画作る労力は淫夢がダントツだな

75 17/09/14(木)18:03:53 No.452883865

未だに機械音声は違和感ある 自分の声入れたくないなら字幕でいいだろって思う

76 17/09/14(木)18:04:12 No.452883919

割とお外のネタ普通に話す様になったもんだなと

77 17/09/14(木)18:04:46 No.452884022

字幕実況は今も細々と永らえてるよね 昔はBioshockのやつとか見てたっけな…

78 17/09/14(木)18:05:04 No.452884063

>未だに機械音声は違和感ある >自分の声入れたくないなら字幕でいいだろって思う もう自分で喋りたくないからじゃなくて音声ソフト使いたいからって所まで来てるからそもそもの視点が違うのよ

79 17/09/14(木)18:05:12 No.452884094

>ゆっくりにsoftalkボイス充ててMUGENキャラにしたのってとしあきらしいな 自分作ってmugenに出した人としあきだったのか…

80 17/09/14(木)18:05:26 No.452884156

わざわざ素材合成させて変な動きさせて biimシステムだったらbiim枠も作らないといけない

81 17/09/14(木)18:06:18 No.452884325

>割とお外のネタ普通に話す様になったもんだなと カテゴリがソシャゲの話で埋め尽くされるようになって何を今更

82 17/09/14(木)18:07:13 No.452884509

制作者の代弁タイプとキャラなりきりタイプがある 私どっちも好き!

83 17/09/14(木)18:07:49 No.452884617

CeVIO+Avitulで動画作ったことあるけど正味5分程度に2時間もかかった… 毎回投稿してる人はすげーな 俺は無理

84 17/09/14(木)18:09:03 No.452884847

最近のゲーム実況ランキング上位はボカロばっかりなのを見ると時代の流れを感じるね

85 17/09/14(木)18:09:10 No.452884869

ゲーム実況のオリキャラにゆっくりは割とセンスが出るよね…

86 17/09/14(木)18:10:02 No.452885025

>割とお外のネタ普通に話す様になったもんだなと abemaの話許さない原理主義者まだ居たのか

87 17/09/14(木)18:10:29 No.452885102

だって実況するような奴の肉声って…大体その… そこらへん電子音声なら聞きなれてるし

88 17/09/14(木)18:11:56 No.452885404

ゆっくり声は最初違和感しかなかったのに今では聞いてて気持ちいい声になってきた 制作者の調教が上手くなっていってるって事なのか

89 17/09/14(木)18:11:58 No.452885410

この辺にぃ美味いラーメン屋の屋台来てるらしいっすよの汎用性の高さヤバイ

↑Top