虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一年か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/14(木)14:23:18 No.452854049

    一年かけてようやく6kg減らしたよ! でも平均体重までまだあと7kgある! くそぁ!!

    1 17/09/14(木)14:24:32 No.452854199

    好きなだけ太った方が幸せだよ

    2 17/09/14(木)14:25:54 No.452854356

    問題は体重より脂肪どの位落としたかなんで

    3 17/09/14(木)14:26:03 No.452854371

    じゃあ後2年かかるな

    4 17/09/14(木)14:26:40 No.452854458

    筋肉つくっとくのもいいぞ

    5 17/09/14(木)14:27:48 No.452854611

    数値など虚構 ベルトの穴のみが真実

    6 17/09/14(木)14:30:14 No.452854955

    数字よりも一年無理なく続けられる方法を発見したというところに価値があるんだ あとはそのまま続けていくだけだ

    7 17/09/14(木)14:33:12 No.452855354

    >ベルトの穴のみが真実 腹の肉は減りにくいからな…

    8 17/09/14(木)14:36:37 No.452855795

    平均体重まで7kgってもうかなりスリムじゃん あとはゆっくりやりゃいいよ

    9 17/09/14(木)14:36:54 No.452855833

    急激に減らすよりか全然良いじゃない

    10 17/09/14(木)14:37:52 No.452855958

    体重より体脂肪率で判断するんじゃよ

    11 17/09/14(木)14:39:04 No.452856108

    体脂肪率を家庭で正確に測る方法が無いじゃないか?

    12 17/09/14(木)14:42:27 No.452856585

    食制限して無理に体重落とすと数年間は太りやすい体質になるからな… 知識なしで安易にダイエットしてはいけないわ

    13 17/09/14(木)14:42:46 No.452856635

    >体脂肪率を家庭で正確に測る方法が無いじゃないか? 体脂肪率まで計るとなると結構お高いよね体重計

    14 17/09/14(木)14:45:00 No.452856960

    食事制限=飯の量を減らすと勘違いしがちだよね 減らすのではなく普通量に戻すだけ カロリーコントロールできてるなら週一でラーメンやカツ丼だって食える

    15 17/09/14(木)14:45:03 No.452856968

    >食制限して無理に体重落とすと数年間は太りやすい体質になるからな… ライザップで痩せたのに辞めたら太ったってクレームがあるという…

    16 17/09/14(木)14:46:50 No.452857142

    平均体重って平均といいつつ結構高め設定だよね それ超えてるのはどうかと思うよ

    17 17/09/14(木)14:47:42 No.452857234

    糖質制限と言って糖質完全カットとか半端な知識でむちゃくちゃなことやるよね

    18 17/09/14(木)14:48:53 No.452857359

    >カロリーコントロールできてるなら週一でラーメンやカツ丼だって食える 思うように減らないのはそれかな… 気が向いたらアイスも普通に毎日食うし…

    19 17/09/14(木)14:50:32 No.452857540

    一年で計画的に痩せれるのは優秀 短期間で体重落とした自慢をするようなのは大抵リバウンドするから

    20 17/09/14(木)14:51:02 No.452857610

    >気が向いたらアイスも普通に毎日食うし… 1日じゃなく最低でも1週間のスパンでカロリー計算しろと言ってた ラーメン食った翌日はちょっと抑えて翌々日は普通量食う

    21 17/09/14(木)14:51:03 No.452857613

    >減らすのではなく普通量に戻すだけ 痩せる必要ないのにそれやるようなバカ女のせいで印象悪いけど ちゃんと痩せなきゃいけないようなデブの場合大体食事にも手を入れる必要あるよね…

    22 17/09/14(木)14:51:24 No.452857659

    >急激に減らすよりか全然良いじゃない 松村邦洋成功したけど超心配だ…

    23 17/09/14(木)14:52:17 No.452857750

    >松村邦洋成功したけど超心配だ… 8ヶ月で30kg減らしたって言ってたな 減らした後も80kgあるから減らしやすかったのもあるかもだけど

    24 17/09/14(木)14:52:31 No.452857782

    >ちゃんと痩せなきゃいけないようなデブの場合大体食事にも手を入れる必要あるよね… 昔の自分の食事内容思い出しただけで笑える ラーメン味噌汁にしてお弁当食べてる…

    25 17/09/14(木)14:52:42 No.452857796

    ダイエット初期はなぜか体重が増えたりして 駄目じゃん!ってやめるのいるけど それ多分筋肉ついたからだからな!勿体ねえぞ!

    26 17/09/14(木)14:52:52 No.452857814

    年寄りがあんまり無理なダイエットしないほうがいいような気がする

    27 17/09/14(木)14:55:00 No.452858044

    >ちゃんと痩せなきゃいけないようなデブの場合大体食事にも手を入れる必要あるよね… このデブ時間あれば何が口に入れてる…

    28 17/09/14(木)14:55:49 No.452858126

    カロリーベースで考えると間食とかいっさいできねえなってなるよね 菓子パン一つのカロリーヤバいポテチヤバイってなる

    29 17/09/14(木)14:57:23 No.452858309

    菓子パンはなんかなのバグじゃないかってカロリーだよね

    30 17/09/14(木)14:57:54 No.452858370

    「お菓子とかジュースとか食わなくても平気だわ」 「飯屋で大盛り頼まなくても平気だわ」 って意識改革ができればね できればね…

    31 17/09/14(木)14:58:43 No.452858458

    食事制限してたら弁当半分も食べられなくなってしまった…

    32 17/09/14(木)14:58:53 No.452858474

    酒やジュース飲んでたのを炭酸水にしたら自分が求めてたのは味じゃなくてシュワシュワだったんだって気づいたよ

    33 17/09/14(木)14:59:06 No.452858498

    まあ人の食生活に文句言うのもどうかと思うけど さすがにお前魚の煮付け食うときにコーラって…とは思った

    34 17/09/14(木)15:02:55 No.452859014

    カレーや油ものの後にはコーラ飲みたくなってしまってすまない… ゼロカロリーコーラって肝臓だか腎臓だかによくないとかいううわさを聞いたような気がするけど あれってほんとなのかしら

    35 17/09/14(木)15:05:39 No.452859386

    外回りのスポドリ以外は麦茶マンなんで… 最後炭酸飲んだのゴールデンウィークかな…

    36 17/09/14(木)15:08:55 No.452859811

    >食事制限してたら弁当半分も食べられなくなってしまった… 俺はこないだ試したら昔通り弁当3つ食べれた

    37 17/09/14(木)15:09:46 No.452859924

    80キロ超えるでデブなら3食の量変えずに間食と夜食やめるだけで1ヶ月半で5キロはやせる そこから炭水化物を減らすとさらに10キロやせるやせた

    38 17/09/14(木)15:11:22 No.452860153

    痩せた松村はすげー老けた 50歳の芸能人に見えん

    39 17/09/14(木)15:11:25 No.452860163

    >ダイエット初期はなぜか体重が増えたりして >駄目じゃん!ってやめるのいるけど >それ多分筋肉ついたからだからな!勿体ねえぞ! そんな簡単に筋肉つかねえよ

    40 17/09/14(木)15:12:23 No.452860284

    6カ月で6キロしか痩せられてない…

    41 17/09/14(木)15:12:39 No.452860314

    >50歳の芸能人に見えん 50代だろ?!58とか …50歳だった…

    42 17/09/14(木)15:13:38 No.452860424

    1か月半で5キロは病院行ったほうがいいんじゃねえかな…

    43 17/09/14(木)15:14:35 No.452860550

    三ヶ月で20kg落としたよ

    44 17/09/14(木)15:16:35 No.452860814

    筋トレしつつ有酸素運動で減量してたら 体脂肪減ったけど筋肉量もどんどん落ちていった

    45 17/09/14(木)15:17:00 No.452860862

    一日4000キロカロリーくらい食べてるから全然痩せなくて困る

    46 17/09/14(木)15:17:34 No.452860943

    なんかもう痩せる気配ないから足腰足首鍛える方向にシフトしたよ

    47 17/09/14(木)15:17:52 No.452860986

    >筋トレしつつ有酸素運動で減量してたら >体脂肪減ったけど筋肉量もどんどん落ちていった なんで筋トレして筋肉ヘルの

    48 17/09/14(木)15:18:22 No.452861051

    音楽プレイヤー持ち込んでプールで運動するのいいよね

    49 17/09/14(木)15:18:24 No.452861059

    >1か月半で5キロは病院行ったほうがいいんじゃねえかな… 元がファッキンデブなら1ヶ月で5kgは余裕 95→90は間食止めてアニメ見ながら踏み台昇降してたら余裕だった そっから先は時間かかったけど

    50 17/09/14(木)15:20:41 No.452861335

    体重落とし始めだと脂肪減る以上に水分とかで重さ落とせるからね

    51 17/09/14(木)15:20:58 No.452861367

    毎日ジムでスマホいじりながら自転車漕いで1000キロカロリーくらい消費してるのに始める前より体重増え続けてる 食事の量も控えめにして間食もしてないのになんで…

    52 17/09/14(木)15:21:05 No.452861387

    >なんで筋トレして筋肉ヘルの 有酸素運動は筋肉から優先して奪ってくから… 筋肉落とさず脂肪だけ落とす方法があればノーベル賞もんだとビルダーが言ってた

    53 17/09/14(木)15:22:17 No.452861524

    最初筋トレと有酸素運動と食事制限並行して途中から筋トレ抜いたら筋肉とともにもりっと体重落ちた

    54 17/09/14(木)15:22:48 No.452861613

    >食事の量も控えめにして間食もしてないのになんで… 自転車の負荷が強すぎるor食事量が控えめ過ぎるかだと思う

    55 17/09/14(木)15:23:43 No.452861758

    >食事の量も控えめにして間食もしてないのになんで… 夜中に行灯の油をぺろりぺろりと舐めてるからそうなる

    56 17/09/14(木)15:25:01 No.452861968

    >食事の量も控えめにして間食もしてないのになんで… いっぺん体脂肪を計ってみなさる 大事なのは体重よりも体脂肪となにより体型だかんな

    57 17/09/14(木)15:26:41 No.452862210

    細マッチョ目指すなら自転車の負荷は1時間漕いで軽く息が上がる程度だぞ ゼーハーするのはやり過ぎ

    58 17/09/14(木)15:29:44 No.452862596

    とりあえず週2くらいのペースで水泳してるよ まだ体重も体系も変わってないけど…

    59 17/09/14(木)15:30:12 No.452862654

    >細マッチョ目指すなら自転車の負荷は1時間漕いで軽く息が上がる程度だぞ >ゼーハーするのはやり過ぎ 水泳でゼーハーいいながらずっとやってたら筋肉ついたよ… 水泳でもつくんだね…

    60 17/09/14(木)15:30:46 No.452862733

    プールウォーキングしてたけど続かなかったな 身体への負荷は小さいけど生活への負荷が高すぎて

    61 17/09/14(木)15:30:59 No.452862758

    >水泳でもつくんだね… 水泳選手のゴリマッチョすごいよね

    62 17/09/14(木)15:31:15 No.452862792

    うんこの有無で数kgなんて簡単に変わるから一喜一憂しないのが成功の秘訣だと思う あと周りなら痩せた?って言われるのは相当にモチベーション向上に繋がるね

    63 17/09/14(木)15:31:56 No.452862883

    いい靴買って走りまくってたらかかとが痛え 靴履いてる時は平気なのに 家帰ってリビング歩くとビリビリくる

    64 17/09/14(木)15:32:13 No.452862928

    腿とケツのセルライトがキモい

    65 17/09/14(木)15:32:34 No.452862982

    >周りなら痩せた?って言われるのは相当にモチベーション向上に繋がるね リバウンドして周りが・・・。てなるのも相当きついから覚悟しろ

    66 17/09/14(木)15:33:22 No.452863112

    >とりあえず週2くらいのペースで水泳してるよ >まだ体重も体系も変わってないけど… どれくらい泳いでる?

    67 17/09/14(木)15:35:43 No.452863457

    「太ってる」と指摘されるとさらに太るというデータは 「ああやっぱり自分は太ってるんだ」と開き直るからだろうか

    68 17/09/14(木)15:35:47 No.452863468

    >どれくらい泳いでる? 1回1時間でゆっくり目に泳いで2キロ弱くらいかな…

    69 17/09/14(木)15:36:16 No.452863523

    泳ぐのは一回1キロ超えてこないと目に見えて痩せない 体感的に

    70 17/09/14(木)15:36:47 No.452863597

    >1回1時間でゆっくり目に泳いで2キロ弱くらいかな… そんだけあれば十分か…

    71 17/09/14(木)15:36:53 No.452863611

    俺の名はダイエットしてる人に毎日太った?って聞くマン!